お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2009/12/20
XML
テーマ: 韓国!(17903)
カテゴリ: 韓国の高校



(あ、『韓国の高校』のカテゴリーを新しく作りました~^^)

さて、韓国も、高校は義務教育ではない。
でも、韓国でも、イマドキ、高校に行かない子はほとんどいない。

日本は高校無償化の話が出てるようだが、
韓国は今のところ、そういう話が無いので、
授業料や教科書代が必要である。

入学前に、まず、納めなければならない費用は、天安の公立普通高校の場合、

入学金     14700ウォン

3~5月分運営支援費 6万ウォン
教科書代     5万7080ウォン

計 36万9680ウォンである。

成績優秀者(入学時の成績、上位30~40人程度)は、奨学金が受けられ、授業料が免除される。
また、生活保護を受けている家庭や農家の子ども達も、支援があるようである。
会社によっては、授業料を負担してくれる会社もある。
また、地域の役員(統長、班長)も、授業料の支援が受けられる。

これ以外に、制服が、冬服と春秋服をあわせて、30万ウォン前後。

それから、給食費が必要である。
昼も夜も給食になるので、
小中学校のときの2倍(8万ウォン程度?)になると思われる。


交通費や何やかんやと合わせると、入学までに90万ウォン近い現金が飛んでいく。


そして、授業料と運営支援金(育英基金のようなもの)をあわせた約30万ウォンは、3ヵ月ごと、つまり、1年に4回、支払わなければならない。

夏には、夏の制服も買わなければ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/20 06:53:52 PM
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

2025年が無事に… New! みーな@韓国さん

土日は柿の皮を剥い… New! 三河の住人さん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

弁当が嬉しい! 韓国の達人!さん

不二家の企業努力 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! ニコ67さんへ ありがとうございます。 …
ニコ67 @ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! お疲れさまでした。 大きなイベントだし、…
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! 黄色のきりんさんへ とりあえず、今年の…
黄色のきりん@ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! お披露目会お疲れ様でした。写真撮影も。 …
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! ぐらんまーまさんへ ありがとうございま…
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! nik-oさんへ ありがとうございます。 ソ…
はんら @ Re[1]:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! ちーこ♪3510さんへ ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: