お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2011/02/19
XML
カテゴリ: 韓国の習い事



そう、 あのとき から、1年ちょい、経過したのだ。

普通、1品から2品へは、1年で昇段するが、
よしくんの場合は不安材料が多いため、2ヶ月待っての審査。

彼はちょっとひどかった もんねぇ~

でも、昨日、一昨日、よしくんに、家でプムセ(型)をやって見せてもらったら、
1年前とは別人のようなよしくんのお姿~!

コーちゃんに言わせると

なんだそうだが、老父母の目には、可愛い末っ子の姿は、
ビックリするくらい、立派に写ったことよ~

そんな雄姿を眺めながら、
ノギさんとはんらは、
審査費15万ウォンが、
一体、どこにいくらくらい流れるのだろう?
という話で盛り上がった。
まさか、一人当たり15万のお金が、
全額、テコンドー協会に流れ込むはずはあるまい。
2ヶ月に一度、全国でものすごい数の審査者がいるもんねぇ。

韓国のオリニ、特に男の子で、

そして、持ってなくてもいずれ軍隊で
1品持ってない人は取らされるというし。

一人当たり15万ウォンだなんて、すごい莫大なお金だよねぇ~


1品の審査のときは、緊張し過ぎてたよしくん。

今日は、あんまり緊張しないでできたらいいね~!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/19 09:56:06 AM
コメント(4) | コメントを書く
[韓国の習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

人生と歌! New! 韓国の達人!さん

ちょいと来てすぐ帰… New! 三河の住人さん

最近の夫の趣味と巡… New! ニコ67さん

海辺のコーヒーショ… New! nik-oさん

バランスボールで坐… みーな@韓国さん

Comments

maki5417 @ Re:釈迦生誕日(05/06) New! 韓国ではまだ旧暦が生きているのですね。 …
三河の住人 @ Re:釈迦生誕日(05/06) New! 日本では新暦4月8日が花祭の日お釈迦様…
はんら @ Re[1]:釈迦生誕日(05/06) New! nik-oさんへ こんなことでお互い、不機嫌…
nik-o @ Re:釈迦生誕日(05/06) New! 犬も食わない口喧嘩、ハハハ。
はんら @ Re[1]:オボイナル(05/05) New! 三河の住人さんへ 母の日と父の日に分か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: