2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
お知らせです☆今週の土曜日は変則的に午後スタートなのでお気を付けくださいパワーヨーガ14:30~16:00場所はいつもと同じです!先日、クラスでお知らせしましたように、来月からは「パワーヨーガ」でなく太陽礼拝Aをゆっくりめに取り入れた「りらっくすヨーガ」にします。初めての方もお気軽にご参加くださいゆったりと行っております。5月の「りらっくすヨーガ」日程5月6日(火・祝)10時~11時半5月31日(土)10時~11時半お待ちしておりますさとちゃんのお弁当&おやつ★保育園の献立ロールパンポテトグラタンスピナチサラダ☆さとちゃんのお弁当リンデのパン豆入りキャベツのトマト煮こみ新じゃがのソテーほうれん草とコーン★保育園のおやつかやくごはん☆さとちゃんのおやつ混ぜご飯(人参、こんにゃく、干椎茸、油揚げ、柚子酢)
2008年04月21日
18時頃に保育園へお迎え。家に着いたのは20時45分。なが~~い道のりを息子と共に歩きました。エネルギーの流れるまま、わが道を行く2歳。まさに、「我がまま」。せっかく来た道を戻って別ルートから帰ったり。もう、すぐ、家なのに~!!!???「あっちから帰る」といそいそうきうき弾むように歩いていく息子。挙句の果ては、「おんぶ~~」満足するまでエネルギーを使い果たして後は、母へ頼る。まったりとおんぶされる息子。これだけしっかり歩くとようやく大人しくなるようです。私は「ゆりかごの歌」を歌いながら、何とか坂道を一歩ずつ上りきりました。ふ~~。こんな後には柑橘系の酸っぱく爽やかな味が身に沁みました。息子と遅い夕飯を食べ、文旦を食べて、しばらく遊んでから一緒にバタンキュー。はあ~~。元気な息子ととことん付き合うのは体力と気力が必要ですぅ。そういえば、娘もこんな時代があった人の気持ちをおもんぱからず行動できる。2歳の特権ですね。さとちゃんのお弁当&おやつ保育園の献立麻婆豆腐ブロッコリーのマヨネーズ添えさとちゃんのお弁当麻婆豆腐(ねぎ、木綿豆腐、トウチ)ブロッコリー保育園のおやつカステラうすやきせんべいさとちゃんのおやつパンせんべい
2008年04月15日
朝、私がお弁当を作っていると・・息子は台所の流し(彼の定位置)に腰掛けながら「ぼく、2才」初めて彼のチョキを見ました。保育園で覚えたのでしょう。娘に「さとちゃんがチョキしたよ~」と言ったら「ねーねにも見せてぇ」すると「ヤーだよー」本当に見せなかった。色々と覚えてきたさとちゃんでした。さとちゃんのお弁当&おやつ保育園の献立豚肉の生姜焼きマカロニサラダさとちゃんのお弁当お麩の生姜焼きマカロニサラダ保育園のおやつフレンチポテト(さとわも同じ)
2008年04月14日

新百合ケ丘の市民館に咲く枝垂桜も満開です!明日はお花見がてらの「りらっくすヨーガの会」初めて参加される方もお気軽にお越しくださいね。春の緩んできた体に呼吸を通して寛ぎましょう♪
2008年04月04日
今日から娘は保育園でなく小学校へ。 まだ春休み。 家庭で見れない子どもたちだけ集まります。 新一年生らしき子が2、3人親や祖父母と登校。 年末年始以外は開園している賑やかな保育園と違って静かな小学校…。 とはいえ、 私が子どもの頃は学校に学童保育はなかったのに、 今では当たり前のよう。 助かるなあ。 緊張した面持ちながらあっさりバイバイする娘でした。 息子は保育園への道のりで時折思い出すと 「ねーねは?」 と不思議そうでした。 これから四年間はママと二人で通うんだね。 長いけど、新しい生活にワクワク。 ~さとちゃんのお弁当&おやつ~ ★保育園の献立 麻婆豆腐 ブロッコリーのマヨネーズ和え ☆さとちゃんのお弁当 麻婆豆腐 ブロッコリー ★保育園のおやつ カステラ うすやきせんべい ☆さとちゃんのおやつ レーズンケーキ 塩と米だけのせんべい
2008年04月01日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


