全9件 (9件中 1-9件目)
1
俳句1万句の旅初秋や風に向きたる顔の皺
2014年09月28日
今日の夕食は、ごはん、さんまの開き、トマト、具入りの味噌汁、梅干しだった。味噌汁にはナスが入っていてとても美味しかった。
2014年09月25日
敬 老 の 日 の 男 喫茶店でコーヒーを飲んでいたらマスターが急に 来た・来た・来たと声をあげたので入り口付近に目をやった 入り口には何か月も会っていない杖をついた高齢者が立っていた 私のことを覚えていてくれているだろうか 軍隊でかなりの幹部だったと聞いているだけですが・・・ その男はこんにちはと軽く会釈をしながら席についた 私はお久しぶりですねえ~ お元気でしたかと聞いた ああ~3月から9月まで入院して死にかけていました そういって胃の付近を押さえてここをかなり切りましたわ やっと生き返りいまはなんとか生きているけどいつまた 死にかけるやらどうなるかわかりません 私はおいくつなんですかと年齢をきいた 90歳ぐらいだとはマスターから聞いていたが・・・ 男は今年93歳になったボケ老人ですといった 私はすごい老人がいるものだと心から感動した 私は28歳ですがかなりの年の差なんですが その年齢でコーヒーを飲みに来るなんてなんと お元気なことでしょうかといった そしてコーヒー代は私が出しますから・・・ 今日は敬老の日ですからね 小さな声でありがとうといった後に名刺をだし 私に渡しながら「アイアム・ジャパニーズ」といった 名刺には英語で「アイアムジャパニーズ」 と書かれ横には日の丸と旭日旗があった 男は静かにコーヒーを飲んでひと時を過ごした後 「今日はコーヒーをありがとう」いった 私はこちらこそといいながらこれからもお元気で 100歳をめざし長生きして下さいね 祈っていますからといった 男は再び「アイアムジャパニーズ」と言って 杖をついて店を出て帰って行ったのだった 敬老の日にふさわしい元気な老人であった
2014年09月25日
いつもの散髪屋でカットした。料金は、1100円だった。散髪は0.5ミリカットだったが妹からは、もっと長くした方がいい!!そういわれたので次は位の長さにするか考えた。
2014年09月22日
俳句1万句の旅秋の夜や長電話なる旧友よ
2014年09月16日
今日の夕食は、定食屋で「日替わり定食」を食べた。味噌汁が少し塩辛いと思う。これは店主に言わねばと思ったが、口に出していう事はできずに、みそ汁のワカメだけたべた。
2014年09月14日
今日の夕食は、ごはん、「焼き魚サケ・半熟玉子・キャベツ」みそ汁、きゅうりだった。おいしくいただいた。
2014年09月03日
大 志 の あ る 男 大きな志しは少年期にある 大きくなれば何になろう 夢と共にそれは現実になる 大志を心に抱いて生きよう 一人一人が大志をもてば それは大きな生きる力だ 日本のための活力となる 大志もなく希望もなく今日を 生きるよりも5年後10年後 いやその先を見つめて 大志をもって生きよう 大志のある男の一人として この国に根をおろし生きよう
2014年09月02日
今日の夕食は、大吉という焼き鳥屋であった。Mさんと二人で5000円だった。アルコールに弱いので私はミニ生ビールでMさんは普通の生ビール2杯飲んだ。
2014年09月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
