全29件 (29件中 1-29件目)
1
昨年と同じ、近所のお蕎麦屋さんで年越し蕎麦を食べる。余計な御世話だが、わたしが行った時、誰もいなかった。今年はよく知った店の閉店ラッシュだったけどこのお店はずっとずっと続きますように。そう祈りながら、奮発して1,100円の上てんぷら蕎麦を注文。さすが、大きなエビがついて、美味しかった。昨年の年末年始のスケジュールを見ると1月2日にジムに行ってから帰省している。なるほど。バス利用だったから滞在時間はあまりなかったけどそういえば親戚にいっぱい会ってパワーをもらったんだっけ。今年はずっと東京にいるので、身体は楽だし、掃除もできる。今、紅白を見ながら大掃除の続きをやっているわけだが(そしてこれは2009年になってからも続くだろう)失くしたと思っていたものが出てくるし新しいカーテンにしたら部屋の中もきれいに見えるしすっかりはまってしまったドラマ「ルーキーズ」の最終回も観たし銀座まで顔そりに行ってスッキリしたし今日はなかなかいい大みそかではないかと。紅白といえば、古舘伊知郎が司会をした時に「一年の最後に紅白を観て、人生の立ち位置を考える」という趣旨の発言があったらしいが、それ、すごく分かる。今年のヒット曲はもちろん、過去のヒット曲を聴きながら自分の一年を振り返り、またさかのぼって懐かしい想い出にひたりそして来る新しい年に想いを寄せる。それは格闘技ではできない(わたしは)。紅白で昔のヒット曲を歌うことにとやかく言う人がいるがそりゃあちょっと心が狭くありませんかね。今年でいうと「君は薔薇より美しい」と「天城越え」は毎年聞いても全然不思議ではない名曲じゃないか。ということで、歌を聴きながらこの一年を振り返ってみた。1月日経新聞の記事で「口と足で描く芸術家協会」を知った。絵の暖かさに感動し、以来、何回か文房具などを注文した。皆さん、ぜひ、HPを見てください。2月映画「パンズラビリンス」を観る。これが今年観た最高の映画となった。イージス艦が海上で漁船をひき逃げ。清徳丸の吉清治夫さんと哲大さんのご冥福を心より祈ります。3月母が倒れ、ペースメーカーを入れたということを、後日、知った。桜満開の東京国立博物館で「国宝 薬師寺展」を観る。展示品は少なかったけど見ごたえのある、いい美術展だった。4月「それでも、前へ―四肢マヒの医師・流王雄太」を読んで号泣。光市母子殺害事件死刑判決。5月京都、沖縄へ用事があって旅行。沖縄では残念な結果に終わる。「泣ける2ちゃんねる」に号泣。Part2と3もあるらしいが、読めるわけがない。また号泣だろう。6月「悪人」(吉田修一 著)を読む。ショックで呆然となる。今年どころか、ここ数年で一番の作品だった。宮崎勤の死刑執行。7月野茂引退。高知でマイヤーズカクテルを点滴してもらう。なんとたった5,000円。東京では3倍する。8月数年ぶりに愛媛を訪問。イベントの準備でパニック状態が続く。もちろん夏休みはない。9月パニック状態続く。10月毎日、もうダメか、もダメかと思いながら、パニックの波をかぶり続ける。三浦和義氏が自殺。 11月イベント無事終了。涙も出ないほど疲れる。しかし家に帰れない日々は続く。グアムレース断念。朝刊を配達していた16歳の少年が飲酒運転の車に6キロ引きずられて死亡。12月年末年始の帰省はあきらめて、イベントの残作業に励む。大阪へ旅行。「不況」「派遣切り」という言葉を聞かない日は、ない。辛い思い出が多くなってしまったけど、素晴らしい一年でした。どうもありがとうございました。
2008.12.31
コメント(0)
さっき、銀座で、ずっと会いたかった人に会った。こんな偶然ってあるんだな。一年の最後に、神様が何か教えてくれたのかもしれない。神様は時々、粋なことをしてくれる。帰途、来年の目標のひとつに、「人と会う」を追加。今年も多くの人に会ったけど、大きなイベントがあったためその関連で、限られた範囲での出会いだった。来年は間違いなく、今年より自分の時間を確保できるはずなので「人と会う」そしてそれにより「自分を磨く」を目標にしたい。
2008.12.31
コメント(0)
深夜2時。しかし大掃除がまったく終わらない(--;生活物資や衣服を必要としている人たちの役に立ちたくて梱包、発送の準備をしている。もちろん、先方の許可はいただいている。使わない化粧品のサンプルが山のように出てきて本当に恥ずかしい限りだ。心の底から、これらを必要としている人に届けよう。
2008.12.30
コメント(0)
いやはや、やることはいっぱいあるのに時間はあっという間に過ぎていく。今日は2本の傘の修理をした。自宅近くに修理してくれる店を知っていれば問題ないが知らないのでネットで探し、交通費を使った。初めて行くそのお店は小さいお店だったが骨が1本折れた傘と、すぐに閉じてしまうようになった傘をたった15分で直してくれた。なんと、合計630円(税込)。素晴らしい両方とも、1,000円前後で買った傘だと記憶している。2本とも捨てて新しい傘を買った方が早いかもしれないけどなんとなく、まだ愛着がある以上、捨てたくなかったのだ。良かった。捨てなくて。夕方、キンコーズで作業をしていたら明らかに仕事中と思われるビジネスマンが数人。年末というけど、まだまだ働いている人もいる。当たり前だけど、心の中で、わたしも頑張ろうとつぶやいた。夜は用事があって目黒まで。帰宅後、家でちょっとした作業をして多分、AM2:00頃、寝ると思う。頑張ろう。
2008.12.29
コメント(0)
ずっと部屋の中にいた。テレビを観ていると、今年を振り返る番組が多く、何かと勉強になる。特に夜中にやっていた清原と桑田の引退、高橋尚子の引退を扱った番組は見応えがあった。紅白は絶対に見るぞ。そうだ、有馬記念。せっかくだから何か買っておけば良かった。今日の昼、テレビのドラマ再放送「ルーキーズ」に超はまってしまった。これ、最高に面白い明日もあるんだけど、やることもいっぱいあるので自分を抑えようとしている。マックの「行列にアルバイト動員」騒動、大阪だけでなく東京もやっていたらしくこういうのって、もっと厳しく非難されるべきだと思う。消費者をバカにしてるよなぁ~今日は暖房費と電気代をいっぱい使った。・・・ということで、明日はずっと外出予定。活動の一日になる予定。
2008.12.28
コメント(2)
フィギュアスケートの日本選手権、テレビで観ましたか?サイテーの解説だったと思いませんか。やっぱNHKがいい。そして、伊藤みどりがいい。加えて、安藤美姫の怪我の言い訳はもう、聞き飽きた。そして、同様に事故に遭いながら2位になった村主選手をもっと称えるべきだ。やっぱわたしは、安藤美姫が嫌いだ・・・
2008.12.27
コメント(0)
仕事はいっぱい残ってるんだけど年内、仕事場に行くのは、今日が最後。独特の雰囲気がある。カレンダーを持ち帰る人、朝からずっとシュレッダーする人、帰りに誘い合って食事に行く様子も、なんだか年末の風物詩。残念ながら、リストラはココにもある。一緒に仕事をした人がその対象となり、朝から目を合わせることができなかった。結局、意気地なしのわたしは挨拶ができないまま。外出から戻ってきたら、挨拶のメールが入っていた。家族もいるが、年齢的に再就職が厳しい事が予想される。やり切れない思いが募る。久しぶりに、虎ノ門でフォーを食べる。この店に来るのは、何年ぶりだろう。虎ノ門を歩くことは、滅多にない。夜はジムへ。しかしあまりの寒さに負けてしまい、筋トレをやめて早々に家に戻ってきてしまった。今日は寒い!
2008.12.26
コメント(0)
今日が、年内最後の日帰り出張。クリスマスイヴの羽田空港は、朝も夜も空いている。不景気が影響しているのか?それとも、いつもクリスマスイヴはこんなものか?飛行時間2時間は、長い。ぐったりつかれて仕事場に戻ると、年賀状の山が待っていた。みんなでブツブツいいながら、眠いのを我慢しながら記名とメッセージ。しかしそんなことは小さなハプニングで今年のイヴは飯島愛の死去という大ニュースで終始。
2008.12.24
コメント(0)
自宅近くのパン屋さんが閉店したことを知った。また、時々通る道にあったお米屋さんも閉店するらしい。たいていの場合は、閉店後に知るか、店の前に貼られた挨拶を読んで初めて知るわけで例え一度も利用しなかったお店であっても、ちょっとショック。ここだけではなく、ふと気が付くと閉店してしまったお店がものすごく、目につく。景気がいい時期は、間があくことなく次のお店が開店するが今の時期はしばらく空き店舗のまま、、、ということもあるだろう。今日、1,100円カットのお店に行った。開店当時、全然人がいなくて、老婆心ながら心配したお店だ。安心の低料金で、後ろだけ、前髪だけをカットしたい時には便利なこのお店、なくなったら困るなと思いながら久しぶりに行ってみるとなんと、ひっきりなしにお客さんが。年末だから、サッパリしたい人も多いのだろう。お願い、この値段で頑張ってね。また来るからね。
2008.12.23
コメント(0)

二人で夕食。たまにはいいね。なんだか新鮮で。貴重な時間。お昼は、広島風のお好み焼きを食べた。美味かった! また行こう。明日は朝から用事がある。もう寝ないと。
2008.12.22
コメント(0)
なんと、昨夜の新橋のスパへ化粧ポーチを忘れていた。今日になって気がついて電話したらちゃんと取り置きしてあった…よかった。JALの機内販売で買ったロクシタンの大型ポーチなのだ。買ったばかりでなくなると、悲しい。明日、取りに行こう。ちょっと面倒だけど…ジムでトレーニングした後、カラーリングへ。今日は千駄木まで。初めて行くお店だったけど、髪が柔らかくなった気がする。帰宅したらもう20:00を過ぎていてここのところ楽しみに観ていたドラマ「スキャンダル」最終回を観たらもう眠くなってきた。結局、クリスマスカードは書けなかった…今年は仕方ない。諦めよう。今年は暖冬のような気がする。一度も厚いロングコートは着ていない。疲れた。おやすみなさい。
2008.12.21
コメント(2)
今日は数カ月ぶりに充実した土曜日だった。ヨガ、水泳で心地よく疲れた後エステと皮膚科でピーリング。なんと、この皮膚科に来たのは1年ぶり!ピーリングは1年半ぶり!すごいご無沙汰だ…いつまで経っても肌が治らないわけだ…。今回もビタミン剤を3種類、1ヶ月分もらってきた。しばらく海に出ない予定だから、この冬の間に肌を労わろう。その後、あかすりへ。初めて行く新橋のスパだったけど、大満足。繁華街のど真ん中に、こんなに静かなスパがあるなんて。2時間だけの滞在だったけど、いい気分転換ができた。全部で5,000円というのはちょっと高いかな。いや、場所が場所だから、こんなものか。後は部屋の片づけかな。大掃除もやりたいけど、あと数日、仕事がある間は無理だ。明日も頑張るぞ。
2008.12.20
コメント(0)
気になっている「派遣切り」のニュースの続き。毎日毎日、いろんな大企業の大量解雇のニュースが流れてくる。数千人という規模で失業者があふれるわけでもちろん大問題なんだろうけど。そんな中で、白木屋など一部の企業が、失業者を積極的に採用するというニュースも流れこれが本当の社会貢献なんだと、思わず握る手に力がこもる。それにしても本当に、不景気なんだろうか。実は今の職場でも契約切りが始まっているのだが仕事が減るわけではなくむしろ忙しくなる一方。売上があがらない、今までのやり方ではダメだというお客様からご相談をいただく機会が増えるばかり。しかし、人がいない。対応できる人がいない。そして会社も赤字続き、という次第。なんだか、負のスパイラルの中にいる。わたしはというと・・・実は出口が見えない所にいて、悩んでいるところ。
2008.12.19
コメント(0)
やることが多すぎて頭が回らなくなってきたから。・代引きの荷物を受け取る・荷物を郵送。国内3ヶ所、海外1ヶ所・ボディ乳液を買いに行く。在庫がなくて身体中ガサガサ・メール いっぱいたまっている。出すべき人に出せていない。・電話する 連絡いただいてそのままになっている方がいる・クリスマスカードを送る・クリスマスプレゼントを手配する・ジムに行く・映画をみたい(ウォーリー~!!)・パーマをかけたい・カラーリングしたい・酸素カプセルに入りたい・エステに行きたい・図書館に本を取りに行くいやぁ、一日じゃあ、終わらないよう
2008.12.18
コメント(0)
昨夜遅かったこと、今朝起きなければいけない緊張感で疲れてしまって、夕方いらいら。しかもタクシーの領収証をもらい忘れたことに気が付き・・・落ち込む。
2008.12.17
コメント(0)
人のペースに合わせて仕事をしなければいけないときどこまでもイライラすることがある。今日が、そうだった。朝からずっと待たされてその相手が来たのが21:00。ちょっと待ってくれよ。その時間に来る事が最初からわかっていたらどれだけ時間を有効に使えただろうか。12月も中旬になりプライベートでもやらなければいけないことが沢山あるというのに。不愉快なまま、深夜まで働く。
2008.12.16
コメント(0)
大阪から飛行機で帰京。あぁもっとゆっくりしたかった。いつもいつもトンボ帰りの旅。つまんないなぁ午後からは仕事復帰。ところで大阪のホテル、難波のど真ん中のホテルだったんだけど寝心地が最高で、もう、爆睡。いくら寝ても足りなくて、ついついダラダラしてしまった。テンピュールの枕の効果かなぁあんなにぐっすり眠れるなら、高そうだけど、テンピュールを検討しようかなぁ
2008.12.15
コメント(0)

今、大阪の道頓堀にいる。懐かしい再会もあり(20年ぶりに会った人もいた!)来て良かったと思っている。今年は旅行が多く、また、懐かしい出逢いが多い年だった。地下鉄で、有名な水族館「海遊館」のポスターを見た。一度行きたいと思いながら、今回も立ち寄る時間はなく、断念。
2008.12.14
コメント(0)
爪がボロボロになってしまいバンドエイドで補強しながら仕事をしていたが服を着たり脱いだりするときに引っ掛かりこの10日ほどずっと気になっていた。最初は1本だけだったけど、そのうちに他の爪も折れたりして(全然、長くないのに…)もうどうしようもなく、ネイルサロンへ行って相談。思い切って、バイオジェルなるものをお願いした。さすがプロで、ヒビが入っていた爪も削ってジェルで補強してもらいゴールドのラメを先端に付けてもらい、バッチリOK。仕上がりにも十分満足。こんなことなら、もっと早く補強してもらえば良かった。初めてのお店だったけど自宅にも近くてとても便利。これからちょくちょく、お世話になると思う。それにしても、身体の疲れって、わたしの場合は爪によく表れる。元気な時は何もしなくても平気だけど疲れているときはマニキュアをしないと欠けてしまう…ジェルを塗った爪もきれいだけど何もしなくてもピカピカの爪になるといいな。
2008.12.13
コメント(0)

お昼に、ネギのいっぱい入ったラーメンを食べたのだけど一緒に食べた同僚が「このネギで風邪が治りそうだ」とつぶやいたのを聞いて笑った。いやー本当にそうだ。ネギって、そういう魅力がある。夕方、足のマッサージへ。年末だから特別割引のチケットを販売していて、即買い!しかし足のむくみはいまひとつ治らず。重症だな。
2008.12.12
コメント(0)
日帰りで九州出張。疲れた。足がパンパンに張っている。夜、マッサージを予約していたが打ち合わせが入ってキャンセル。ちょっと、欲求不満来年の手帳をまだ買っていない。もともと、手帳に頼っていない、というのもあるが今年の手帳と同じものを買おうとしたらその店にもうほとんど在庫がなくなんとなく買う気が失せたというのも、ある今年は、サントリーホールのニューイヤーコンサートで素敵なカレンダーをいただいたがもう残り1枚となった。手帳とカレンダー、どこで調達しようかな。
2008.12.11
コメント(0)
今の携帯を使って数年経つが周囲から見るとかなりの「年代もの」らしく驚かれることも、ある。しかし十分使える上に、使っていない機能すらいっぱいあるわけで買い換えようなんて考えたことなかったのだけど急に最近、気分転換したくなった。・・・どうしようかな。
2008.12.10
コメント(0)
22日の夜、女ふたりの忘年会が決まる。会って話すのは久しぶりで、楽しみだ。彼女にとって今年はどんな年だったんだろう。なんだか聞いてはいけないような気もするし聞きたいような気もする。向こうも、同じかな。本音で話せる女友達がとっても少ないわたしは(--;こういう機会を大切にしたいと痛切に感じている、のだ。
2008.12.09
コメント(0)
突然、ゴルフをやろうと思い立った。新聞のチラシに、自宅近くのビルでのスクール開店を知ったのだ。で、何人かに相談してみた。ビルの中は狭いですよ。実際にボールを遠くまで飛ばせるほうがいいんじゃないですか。お金かかるから、ちょっと覚悟がいるよ。などなど。うーん、なるほど。実は通っているジムにもゴルフスクールがある。しかしビックリするほど高いので躊躇していたのだ。アドバイスをもらってよく考えてみるとそのジムのスクールはクラブを全部貸してもらえるのでしばらくは初期投資ゼロで良さそうだ。そして通い慣れたところだから、時間の無駄もないだろう。どうしようかな、どうしようかな。
2008.12.08
コメント(0)
履きやすくて気に行った靴があったのだがしかも1980円位で、とても気に入っていたのだが破れていることに気がついて(--;でもなかなか靴を探す時間もなくてずっと足もとが惨めだったのだけど今日は銀座のABCマートへ一番乗り。10:30の開店と同時に?(おおげさ)入場しネットでチェックしていた靴を購入。ついでに、勢いに乗って、ランニング用のスニーカーも買った。よし!実は来年は走ろうと思っている。その後友人と合流し、イトシアでランチ。実はイトシアの中に入ったのは初めてだったりする。その後、ヨガ、エステと用事をこなし充実の日曜日だった。
2008.12.07
コメント(0)
いつもの時間に、ジムで泳ぐ。練習不足を感じる(--;デトックスデトックスということで、ウェットサウナに入り、汗を出す。12月だからか、いつもより人が少ないので貸切状態。わたしは先月よりは時間ができるはずだから12月はジムに通いつめて、元を取りたいところだ。サウナでのんびりし過ぎたのでどこもランチが終わってしまい「すき屋」でマーボーなす丼を食べる。美味しかった。家でのんびりしていたらあっという間に夜。「篤姫」も大詰めとなってきた。今年中にやりたいことを考えているうちに、夜中。
2008.12.06
コメント(0)
悪天候でなかなか飛行機が飛ばずイライラしたが追い風に乗ったのか、いつもより早いフライト時間で羽田到着。仕事場に戻り、いくつか課題をまとめて、メール。深夜に帰宅。空港で飛行機を待つ間、ニュース番組を見ていた。千葉で女児の遺体が裸で路上に放置されるという悲惨な事件が解決に向かっているようだ。今年も多くの悲惨な事件があり、子供が被害者になったものは特に記憶に残る。どうか犯人が捕まり、そして事件を風化させないようそして人の心に残る問題意識が、防犯へとつながりますように。HONDAがF1撤退! これは多分、歴史的なニュースになるだろう。中村ノリが楽天に入団。野村じゃないと、使わないよな。天皇陛下が不整脈で診断をうけている。ふと田舎の両親を思い出す。
2008.12.05
コメント(0)
企業の内定取り消しが続いているらしい。これからやっと社会人、という時に出鼻をくじかれた学生はとてもかわいそう。人間不信になりそう。わたしなら、なる。後から振り返ると「それも縁」てな感じで、あの会社に行かなくて良かったなんて笑える日が来るんだけど学生さんはそんな余裕、ないもんね。でも、本当に大丈夫だよ。人生に失敗したわけでも、人格を否定されたわけでもないから。きっと、それを糧にできる日が、来る。でもわたしも人のこと言えなかったりする(^^;いつ契約解除になってもおかしくないからね。どこかの工場で数千人の契約解除とか、そんな報道を目にするたびにちょっとドキドキする、わたし。
2008.12.04
コメント(0)
いつもより早く帰宅したもののやることは山積み。結局、2時前にふらふらになって布団にもぐりこむ。いかんな。なんとかしなければ。この追い立てられるような生活。土日どころか年末年始の休みが待ち遠しくて仕方ない。
2008.12.03
コメント(1)
全29件 (29件中 1-29件目)
1