全4件 (4件中 1-4件目)
1
フランスから戻ってすぐコペンハーゲンに飛び、一昨日戻りましただ。そして明日から出勤だす。引っ越し→長期旅行ってドタバタな生活送る事数ヶ月、なかなか現実生活に馴染めず困っております。そしてそのまま明後日夜びびあんマジョルカ上陸!
2008.09.30
コメント(10)
コメントにレスする暇も無い内に明日9月10日早朝旅立ちますだ。9月06日(土):ママちゃんマジョルカ入り9月07日(日):マジョルカ9月08日(月):マジョルカ9月09日(火):マジョルカ9月10日(水):車の旅開始 マジョルカ→バルセロナ→アンドラ9月11日(木):アンドラ9月12日(金):アンドラ→ドルドーニュ9月13日(土):ドルドーニュ→ナンテゥ9月14日(日)9月15日(月)9月16日(火)9月17日(水)9月18日(木)9月19日(金)9月20日(土):ナンテゥ→カルカソン9月21日(日):カルカソン→バルセロナ→マジョルカ9月22日(月):マジョルカ9月23日(火):マジョルカ9月24日(水):マジョルカ9月25日(木):マジョルカ→コペンハーゲン9月26日(金):コペンハーゲン9月27日(土):コペンハーゲン9月28日(日):コペンハーゲン→マジョルカ(→日本)ナンテゥ滞在中は、照り焼き両親の海の家(夏場は週貸ししてる)に宿泊し、モン・サン・ミッシェルとか城巡りとか塩の町ゲランドゥとかパリとか色々観光する予定。こうしてあっと言う間に9月が終わり10月にはびびあん来島、あっと言う間に10月も終わりそう...
2008.09.10
コメント(5)

8月11日にテレフォニカに電話回線の引っ越しを頼んだのに今日8月31日今だ電話の無い暮らしが続いている。もちろん旧居に行けばまだ電話回線が繋がっており、そこからネット接続も可能...だったのだが、、、引っ越し申し込み者への特別オッファー「ADSL〇〇ユーロで10Mb」ってのを勧められ、当時のサーバーは最高3Mbだったので喜んで申し込んだら数日後すぐにルーターが届いた。更に数日後ADSL回線を設置に行く...と連絡が入ったのでそれより先に電話回線繋ぎやがれ!と訴えたら、「それはテレフォニカの事で、こちらはテレフォニカ・ネットだからインターネット以外の事は存じ上げません」と。そしてそれ以来旧居でもネットが繋がらなくなった。「お客様が現在使われているサーバーを解約してテレフォニカ・ネットに繋げる様こちらで手配します。」と言っていたので、「サービス良いじゃん~!」と思っていたが、新居に電話線繋がずに勝手に解約するとは。。。なのでテレフォニカに苦情の電話を入れた。「現在電話線が繋がっている旧居に、届いたルーターを取り付ければ問題解決です。」あのね、引っ越したのよアタシ。どーしてそんな不合理的で面倒臭い事しなきゃイケナイ訳?しかも前サーバーには8月分払ってあるんだから私は月末までサービスを受ける権利があるの。接続を返せ!「お客様の前サーバーは既に解約手続きを済ませており、再び元に戻す事は出来ません。」って事は、私はすでにテレフォニカ・ネットに接続しているのにテレフォニカが電話線を移動しないせいでインターネットが使えないでいる、いわば被害者だから、もちろん8月のネット料金は払わないで良いわけだね?「お客様が8月いっぱいテレフォニカ・ネットのルーターを接続出来なかったのにネット料金が引き落とされていた場合はカストマー・サービスにお電話頂ければ、すぐに善処致します。」テレフォニカが「善処」したという話しは未だかつて一度も聞いた事が無い。スペイン中がテレフォニカの怠慢な態度に怒り狂っているのだ。電話回線の異動は「9月1日までに」と言っていたが、明日9月1日、果たしてテレフォニカは来るのだろうか?続く。おまけエピソード:一昨日銀行に行ったら、前サーバーが9月分のネット料金を引き落としていた。8月も終わらぬ内にサービス終了しときながら図々しいにも程がある!即効銀行に「善処」して頂き、一件落着。全くスペインは何もかもがこんな調子で気苦労が絶えない。.........ってな日記を8月31日に下書きしてたんだがその後もちろんテレフォニカが善処する訳も無く、9月2日に再び苦情の電話を入れる。「8月11日に申し込んだなら、通常15日~20日かかるのでもう少し待ってみてください。」って、もうすでに20日経ってるっつーの!「あ、どうやらそちらの地域のセントラルで問題があったらしいのでその影響で遅れが生じていると思われます。数日後まだ繋がらない様なら電話ください。」嘘だね~、絶対嘘!!と、確信したもののどうも出来ず引き下がる。♪待~てど暮~らせど来~ぬ人を~宵~待草の~や~るせ~なさ~♪あぁ、そんな私のテーマソングは「宵待ち草」そしてとりあえず2日だけ待ってみて9月4日、不調でゴホゴホと咳き込みながら3度目の苦情電話発信。今回は「超」が100回付くほど珍しく態度が良く話しの早いオペレーターに当たった。超x100+ラッキー!スペイン生活20年こんなオペレーターには過去1度しか当たった事が無い。10年に1人の確率だ。今までの粗筋を説明すると即座調べにかかり、サラリと伝えてくれた。「お客様が8月11日に申し込みの電話を入れられたデーターはあるのですが、受け付けたオペレーターのミスでその申し込みは受理されておりませんでした。」 ♪こ~れ~も~愛あれも愛多分愛きっと愛♪
2008.09.05
コメント(7)
物凄く久しぶりに不調満喫!春夏と絶好調で油断し過すぎたかね。喉が痛くなってあっという間に腫れ上がって主治医に抗生物質処方され(嫌だと言ったんだが、三日だけ我慢しろと説得された。)咳と鼻水、熱に悪寒、久しぶりに辛い日々を過ごしております。が、こんな時に限って臨時緊急重要課題が入るんだよね。昨日は休んで今日も早退したのにリスちゃんに頼み込まれて再出勤。自分のお人好しさに涙が出るぜ!ってか、徒歩10分弱って通勤距離だと断るのも難しかったりする訳だ。とりあえず今日はこれまでで寝ます。明日は休みもらったぞ!
2008.09.03
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1