全13件 (13件中 1-13件目)
1

地味~な画像ですが デンちゃんの植え替えをしました とにかく・・・疲れた~ 先週の土曜に手前の寄せ植え鉢2鉢と、昨日、今日で12鉢 植込み材が黒くなっているのや、鉢の表面に出ている根が黒い のんを全部植込み材を取り払って、根っこだけの状態にして 植えたのでメチャメチャ時間がかかりました 特に水苔で植えられていた株は水苔が取りにくく、 ヤシガラで植わっていた株の倍以上時間が掛かりましたー 根っこを触りまくり、痛めてしまったりしたと思うので 来年の開花が心配ですが・・・ でも以前から蘭の鉢を全て白に統一したいと思っていたので スッキリ、満足~ 狭い我が家、鉢だけでも統一すると少しはゴチャゴチャ感が 薄れるし、葉っぱの色やお花がより綺麗に見える気がする まだカトレア10鉢とオンシの植え替えが有ります・・・ 腰が痛い~ 今日は23度まで上がり、暑かった~ 朝の最低気温も15℃でカトレアも早く植え替えて外に出さねば 久々にお弁当です 近頃は作っても写真撮る暇がなく、食べちゃってました 昨日の、ミートボール弁当 今日の、筍&山菜ご飯、西京漬け弁当 最近卵焼きのフライパンが寿命なのか卵焼きがうまく出来ず 毎朝一人でイライラしてまっす
2007.04.29
コメント(10)

Den.サギムスメ バルブ高13cm 花径6cm 4/21に蕾だったサギムスメが咲きました~ 月花さんより昨年8月に高芽を頂いてから約8ヶ月、 2輪だけですがお花が見れてとぉってもウレピーポッ 月花さんには何時も感謝しております~ 逆光で下手クソな写真ですが・・・左、左上はサギムスメで 右のは3/13に咲き出したワタボウシ(まだ咲いていました) 同じ様な白いお花ですが雰囲気が違いますね~ サギムスメは恥ずかしそうに少しうつむき加減に咲いていて いじらしい感じなんですよ もうサギムスメでデンドロのノビル系はラストです 来年までさみしいなぁ~ しかぁ~し、今年の新芽で一番大きな子、葉っぱがピカっと 光っている 30cm弱まで伸びて、あと5cm程で 親バルブに到達しまっす まだヒョロヒョロですが ガストルキスさんのガストルキスもお花が咲いていた バルブから新芽が2個出て来ました なんとか育ってくれているようで嬉しいです
2007.04.27
コメント(8)

近頃ほったらかしでボーボーになっているベランダのお花・・・ いつの間にか2年目の斑入りブルーデージーがワサワサになって 咲いていて、3年目の黄色のウインターコスモスも咲いていた (2つだけ写っている黄色いお花わかりますか~) エレモフィラ・ニベアも いつの間にか咲いていた~(2年目) 水やりだけで精一杯で全く手入れをしていないベランダの片隅で 思いがけずお花を見つけて嬉しいやら申し訳ないやら・・・ いくら綺麗にお花が咲いていてもジャングル状態のベランダでは 目も当てられませんね・・・ 今年の我が家のチューリップは絶不調でした 4種類、26球植えましたが2種、11球しか咲きませんでした 10球全滅のも有れば、10球全て咲いた チューリップ・ファンタジー でも、花茎が真っすぐ咲かず、見事な暴れっぷりでっす チューリップに見えないよぅ~
2007.04.26
コメント(14)

Den.フォーミディブルの花芽経過 昨日テン3さんから「フォーミちゃんはどうですか?」と コメント頂いたので載せてみました 昨年4月19日に購入した株の新バルブからです 1つ花芽が割れて蕾が出て来ようとしてます~ 新芽も2個出始めています しかし疑問が花芽出たバルブ3本有りますが、写真の○の所、 花芽が出そうなのに出ず、2ヶ月近く止まったまんま 出るの止めちゃったかな~ 何でだろう~ 止めちゃったと言えば・・・sirokurousagiさんに頂いた エピデンドラムの高芽ちゃん、花茎伸びて来てたのに止まって しまったまんま 代わりに新芽や高芽が 途中で伸びるの止めるなんて・・・何でぇ~ ちなみにこのエピデンちゃんは夏咲きだそうです 分からない事だらけで頭の中はでいっぱい そんな疑問の嵐の中、先週ガストルキスさんの所から我が家に 来た花芽付きの新入りちゃん~ Den.バージニア’ムライ#1’(セッコクxベンソニエ) セッコクとインド、ビルマに自生しているDen.ベンソニエの交配 だそうで初めて知りました ガストルキスさんは私の力量や好みを考えてくださっているので とても有り難く感謝しています~ お花がとても楽しみです~ 今日もこれからお仕事で出掛けます。 訪問はまたゆっくり伺いますね~書き逃げでごめんなさい
2007.04.25
コメント(8)

sirokurousagiさんより2/17に頂いたブルークローバーと ツタバウンランですがどちらも3倍くらい大きくなりました ワサワサ、ノビノビで とても楽しませてもらっております こちらは暖かい日が続いていて、先日購入した 小輪八重咲きペチュニア「フリリア」が咲きました 右横のビオラと比べるとお花が小さいのがわかりますネ 去年の5月に作った冬越しのハンギング ペチュニアのサフィニア・イエローも咲き出しました <ブラキカム、イソトマ、サフィニア・イエロー、白妙菊、アイビー> 前回の胡蝶蘭、色々考えましたが貰ってくださる方がいらしたので 全部差し上げました またいつか育てる機会があると思うのでそれまでお預けでっす
2007.04.24
コメント(8)

昨年8/3 に 月花さんから頂いたDen.サギムスメです~ 高芽を3つ植えてくださった鉢で、今年お花が見れるとは 思っていなかったのでとってもウレシイ~やった~ 実際に初めて見るお花なのでワクワクしています 仕事関係の方から思いがけずお花が届きました 3株寄植の胡蝶蘭 私が以前の会社から独立した事を最近知ったようで(4年も経つのに) う~ん、加温設備が無いので高温性の胡蝶蘭は買わない、 育てないっと心に誓っていた蘭なので複雑でっす 品種名も書いていないし・・・一番大きなお花で直径8cmです 3株共、1本の花茎が3本に分かれてビッシリ咲いています またまた、ちこっとご無沙汰でした~ 毎日毎日バタバタでフラフラですぅ~ デンちゃんやミニカト等、新芽がバンバン成長しているので 早く植え替えしたいのですが・・・・でも体力が無いので 今日はゆっくりします そんなこんなで最近夜遅い帰宅で相方に夕飯作ってもらったり 私が食べて帰ったりで迷惑かけたんで、先日近場へ葉桜見に 行きました~ お弁当持って 桜の木の下にあった ベンチで食べました
2007.04.21
コメント(20)

昨年の9/13に寄せ植えした鉢ですが後ろの金魚草が旺盛過ぎて 半分刈り取りました <ピンク金魚草、ガーデンシクラメン、ムスカリ、白妙菊>こちらも金魚草が伸び放題 今年は暖冬だったせいか例年より金魚草が大きくなり過ぎて 寄せ植えのバランス悪いです~ 去年9月に種まきしたパンジー’はなまつり’色がミックス咲き なのですがこの苗は思っていた以上に優しい色合いでした 先日新しく買った苗のオレガナム・ロダンダフォーリア 観賞用のオレガノ (ハーブ)ですが昨年植えていたオレガノ・ケントビューティ の親のようです ライムグリーンの苞から小さな淡いピンク色の花を覗かせて 咲いています この色合いと姿が何とも可愛くてお気に入り
2007.04.14
コメント(16)

Den.スターカーニバルがバックバルブに1輪だけ咲きました昨年の5/27に開花株を¥300でゲットしたものの、遅くに購入したので新芽の成長がイマイチでした しかも新芽から 蕾が出て来そうです 変なデンちゃんです もうそろそろ開花デンちゃんもお花が痛んで来ているので 咲いているお花の1/3でデンちゃん風呂~ ほのかに香るデンちゃん臭でゆっくり半身浴しました3/24に載せたLc.トリックオアトリートxS.プレビペダデューンクウタ’流星’も最後の蕾が咲きました 週初めから3日間、アルコール漬けでしたブハハ 施主さんが女性ですがビールを水代わりに飲む方で・・・ ランチを一緒に食べてもビールを勧められマッス 私も・・・飲んでも顔に出ないし仕事中でもビールなら 大丈夫なのでおつきあいしていたら月曜日は夜も宴会で 遅いランチPM2:00~夜12:00まで飲み続けていました 火曜はお昼からそのお施主さんの所に行き、また 夕方からまたまた宴会でそのままビジネスホテルに泊まり、 朝食はまたお客様が私の分まで注文 昼間も喉が渇いたら 夜は中国料理店で紹興酒 アルコール大好きな私でもさすがに体から「アルコール臭」 が出るんじゃないかと そのおかげかどうかは ですが1ヶ月前より体重-4kg減っていました でも肩こりが凄くて首は寝違えたみたいに痛いし・・・ 疲れが溜まっている感じです
2007.04.12
コメント(14)

2006.10.07に植えた パンジー&ビオラのオレンジから クリームイエローのグラデーションハンキングがまぁるく 咲いています やっぱビオラだけの方が よかったなー こちらは去年からのブラキカム咲いたー 去年の春植えたイソトマ、ペチュニアのサフィニア、白妙菊 ブラキカム、アイビーのハンギング、ベランダで冬越ししました 植え替えが面倒でほったらかしにしていただけなんですが、 暖冬様、様ですね~ 昨日仕事帰りに苗屋さんに寄って買っちゃいました サントリーの2007年新作、八重咲き小輪タイプのペチュニア 『フリリア』のお花が楽しみ 今日はお休みで適当にしかやっていなかったベランダの花がら 摘みを真剣にやったら2時間かかりました なんだか毎日とっても眠い・・・
2007.04.08
コメント(16)

1週間程前から咲き出していたDen.オリエンタルスマイル’ファンタジー’が満開になりました花の咲いているバルブ高=55cm 花径=6cm昨年4/27購入時この品種はオリエンタル系の中でも花付きが良い方なのかな~っと思います昨年山本さんで贈答用で売られていたくらいですからでもやっぱり我が家では大き過ぎて(6.5号鉢、全体高85cm)日当たりの良い場所確保出来なかった・・・なのでお花のピンクが昨年より少ないですそれでも色変化はなんとかしてくれている様です咲き始めのお花 咲き進んだお花 来年の置き場、今から考えとかないとですね 段々とお花が終わって来ている鉢もあるのですが・・・ 集合させてみました~ デンちゃんのお花はあと3種見れそうですが、それぞれ1個とか 2個の少ないお花です 今日もいいお天気で日差しが強い~ ベランダのお花も2日に1度水やりしないとグッタリしてます んで、ハンギングの1鉢完全に水を切らしてしまい 枯れちゃいましたー 今年はデンちゃんの最盛期にゆっくりお花見られなかったし、 3月はベランダの草花も手入れ出来ず最悪だった
2007.04.06
コメント(18)

忙しくてほったらかしにしていたベランダ、次ぎ次ぎに お花が咲いて来てました まずはムスカリ・アズレウム この花写真で15球植えたのですが・・・ 濃い色で花姿も違うのがあったり、普通のも混じっていて なーんかダマされた感じ まとめて植えずに色々な鉢に 植えたのが幸いでしたが・・・ 毛糸でまいた苔玉の原種チューリップ、ライラックワンダー 1つだけ咲いていました そして昨年の9月に種まきした苗がやっと咲きました遅! パンジー・アップルジャム ビオラ・ブルーシェイド 10月に蒔いたネモフィラ・マキュラータ ビオラ・ブルーシェイドはもっと水色っぽい色と思っていました がやっぱりブルー系は紫系なんですね・・・ガックシ 昨日の夜は相方と私の元同僚(男性)の3人で、知り合いの お店に飲みに行きましたが帰り寒かった~ 気温7度くらいだったようで酔いが一気に冷めました 今朝も最低気温5度の予報で久しぶりにガラスが結露してました 暖かだったっり寒かったりで着る服悩みますね~
2007.04.04
コメント(12)

3/13に咲き出したDen.ワタボウシが満開になりました花の咲いているバルブ高=55cm 花径=7cm2006.04.02購入時 購入時程は咲かせられませんでしたが・・・この子の蕾は 1つもシケなかったし、お花が大きめで密に咲いてくれて ウレシ~ Den.ファンシーフライxオリエンタルマジック’アジアンタイフーン’ が咲き出したのですが・・・昨年、山本さんから4月に苗で購入してから蕾が出だし我が家で7月に咲いた時と色が違う~昨年の咲き始めのお花 去年の咲き進み色変化したお花 今回のお花は完全にピンクが飛んでいますウェーンちなみに・・・山本さんの掲載写真原因は日当たりかも・・・ ただの黄色デンちゃんにしてしまってゴメンよ~アジアンタイフーンに申し訳ない気持ちです 近所のお家の前にこの冬からずっと外に置きっぱなしにされていた シンビちゃん、通る度に寒く無いか気になっていたのですが 画像悪くてスミマセン 蕾が出ていて1輪花が開きかけていました 赤褐色のお花の様で今年は暖かかったから咲けてヨカッタね~っと 心の中でねぎらいました 来年も外で咲くのかな~
2007.04.03
コメント(16)

3/16に咲き始めたDen.ファーストラブが満開になりました お花の咲いているバルブ=35cm 花径=5cm 昨年の3/28に500円で買った(左) 色変化するオリエンタル系も花数少ないけど満開です 3/24に咲き始めたDen.オリエンタルマジック’神戸デライト 上のお花が咲き始めの色で下が1週間先に咲いた花色です 3/22に咲き出したDen.オリエンタルスマイル’トワイライト’ も右が咲き始めで左が先進んだ花色です 2種共花の咲いているバルブは 60cmも有るのに・・・お花はこれだけでっす花径=6cm 特に神戸デライトはバックバルブに高芽が2本も出ていて我が家で 1番へんこつな感じ・・・ 新芽は3本10cmくらいで旺盛なのですがねぇ・・・ 苗で購入して初めてのお花だから少ないのかな~ ちょっぴりご無沙汰でした 3/17から休み無くハードな仕事に加え風邪を引いてしまい フラフラになりながらも一応終わりました 追加も有ったりで明日も行きますが いつの間にか桜も咲いていて、ほったらかしのベランダは 凄い事になっております 今日は3時頃に帰って来て花がら摘みと水やりに追われました 近所の中学校の桜 電車に乗っていると線路沿いにある水道局の桜並木で提灯付いて お花見していました 私もお花見したいな~ でも今日は仕事のお客様にお昼ご飯(てっちり)をごちそうになって 昼間からひれ酒飲んで良い気持ちで帰って来ました
2007.04.01
コメント(18)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


