PR
コメント新着
蘭ちゃん1026さんフリーページ
カテゴリ
サイド自由欄
信州は立冬にもなり寒くなりました。
小春日和もありますが、冠雪も山にはありますが、まだ、少ないです。
ガソリンが120円台、灯油が80円台まで下がってきましたが、物価高で厳しい時代になりました。うちでは、上下水道代と電気代が高いので節約開始です。携帯ドコモが高いので安くならないか検討中。また電話は、1本減らしました。

白馬青鬼集落水彩画 伝統的建造物群として文化庁認定で懐かしい田舎の風情。



信州のもみじが例年よりきれいですね。

名曲枯葉がいい季節。



野沢菜も美味しい季節。
女子フギュア 浅田真央選手GPフランス大会で2位で敗戦
まさかの2位。SP,フリーともジャンプの失敗が多すぎたみたいですね。
日本スポーツ界で現在トップクラスの人気と実力を持っていますが、どうしましたかね??
体の変化の過渡期ですし、プレッシャーもあるんでしょう。バンクーバー五輪はもうすぐ。水泳の北島選手、フェンシングの太田選手などとともに国民的若手のスターで、ナイスガイにはぜひ良い結果期待。特に、ライバル韓国のキムヨナ選手が好調なので、多少の不安もありますが??底は天才的な浅田真央選手のこときいとやってくれると思います。
日本ではメジャーの野球やサッカーで若手のトップスターがあまり出てこないのが気がかり。人口減少に伴って、日本スポーツも厳しい時代になって来ることが予想されるの、日本全体でスポーツを盛り上げることがもっとも重要な課題。
愛 直江兼続

NHK大河ドラマ 愛を書いてみました。
篤姫画絶好調らしいですね。来年は天地人
愛 がキーワード見たいですね。兜の前立ちに愛とは不思議な感覚。多くの本が出ていますが、読み始めています。信州も少なからず、関係はあるので楽しみです。
キーワードサーチ
カレンダー