ようこそ みやちゃんのホームページへ

PR

プロフィール

contextみやちゃん

contextみやちゃん

コメント新着

聖書預言@ Re:新作絵画です。(07/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
悪女6814 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/02) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

The Sixth Sense。 … ten9980さん
ススメ!ニャンたま… おこのみ2003さん
+ 信州のんびり通… kinokomesiさん

フリーページ

サッカー日本代表などについて


サッカー フットボールの歴史


書籍お薦めです


ギャラリー、美術館めぐり


ピカソ展


長野県の美術館・ギャラリー


ゴルフについて


よくゆくゴルフコース


ギア


損害保険・生命保険・FPに関して


ぶどう・りんご・さくらんぼについて


巨峰、安芸クイーン


りんご


ロザリオビアンコ


さくらんぼ


 信州のワイン


信州の農産物 棚田百選(県内)


 統合医療 西洋医学+代替・相補・伝統医療  


QOL,エビデンス、プラシーボ効果、など


富士山天然バナジウム水について


名水


信州の名水


信州の滝


趣味のアート全般


学生時代の作品 美ヶ原水彩画


古い作品から最近の作品


私のお気に入りの作品


書の作品


映画 フイルムコミッション


陶芸


中村天風・安岡正篤箴言の書


わが故郷周辺のアート(水彩画中心)


筆跡学


カリグラフィー 西洋書道


信州の芸術家全般


音楽 最高のテイストのひとつ


JAZZ


クラシック


ROCK


ポップス


その他 ワールドミュージック


ヒーリング音楽


カラオケ


信州ゆかりの音楽


長野県の音楽会・コンサートなど


日本の歌100選


リーダーシップのあり方


OLD&NEW 長野県企業ランキング


長野県の製品全国上位ランキング


consulting farm


弁護士、司法書士、行政書士


公認会計士、税理士


社労士


中小企業診断士


FP


一級建築士


不動産鑑定士


土地家屋調査士


弁理士


コーチング


MBA


医師、薬剤師、看護師、鍼灸師など


占い


筆跡学


自然


風景 絶景


日本百名山


森林浴セラピー ビオトープ 里山


日本峠100選


日本自然100景


信州の山歩き、トレッキング、散策


長野県サンセット百選


シルバーハウジング


ガーデニング お花たち


ボタニカルアートなど 絵・書作品


ガーデニング


信州の花 四季の花など


日本桜百選 信州の桜


オープンガーデン


日本で最も美しい村 NPO法人


不動産 建築


料理、グルメ


おやき


信州の蕎麦、うどん


野沢菜


干し柿


やしょうま、あられ、など


味噌


ひんのべ


たけのこ汁


にらせんべい


栗菓子


おぶっこ


けんちん汁


煮味噌、油味噌


おおびら


五平餅


自然治癒力を高める食材


上記以外 朴葉巻など


俳句・和歌


読書、教養、文化など


日常の風景やスナップ


パソコン、IT関連、家電など


自動車


長野県の道の駅


スキー


テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などメディア


歳時記、風物詩,,冠婚葬祭など


信州の伝統工芸水引など


信州の伝統行事 祭りなど


信州の花火


旅行、温泉など


信州の秘湯・名湯


国民温泉保養地


上田紬など和服、作務衣など


方言,北信流などしきたりなど


面白いできごと、スナップ、CM、など


自己啓発、人間学、箴言など


経営学、リーダーシップ、経済など


レトロ・歴史・ヘリテージ


信州出身、ゆかりがある文人墨客など


信州ゆかりの経済人


信州・信濃の国 街道物語


日本における世界遺産


信州の神社・仏閣


信州・信濃の地名と苗字


日本百名城


美しい日本の歴史的風土100選


信州学小全


長野県平成の大合併


信州の隠れ家(みやちゃん)


信州の活断層と地震


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2013年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

信州は、新緑から、目には青葉へ

今日は、雨降りで。梅雨本番になりました。

大望峠と西岳戸隠と民家20129月28日 (1900x1272).jpg

戸隠西岳と遠くの民家。信州には、山奥に民家が点在。暮らしぶりが想像されます。現実は、過疎で厳しいが・・・。

戸隠連峰、高妻山スキー場から (2000x1339).jpg

信州戸隠スキー場から戸隠連峰。

戸隠山と鏡池20129月28日 (1900x1272).jpg

鏡池 人気の池。夏も観光客が多い。

戸隠中社神社 (1280x857).jpg

戸隠神社は、5か所あるが、ここは、中社。大きな杉がたくさんあります。奥社には杉並木が有名。吉永小百合さんCMで戸隠も人気上昇。

昨年は、ロンドン五輪でバレーなどメダル祈願に行きましたが、ご利益??かな?数日後にバレー女子が見事な銅メダル獲得!われながら、うれしかったね!戸隠の神々に感謝。ことしも御礼参りに行こう!!

戸隠は、パワースポットとしても人気。特に、奥社などは霊験あらたかな記憶あります。

竹の春ボッチ盛り (640x560).jpg

戸隠そばも定番。ボッチ盛りが特徴。

そして、戸隠から来た隣にある信濃町もおすすめ。

高妻、黒姫、妙高背景に田植え。 (1400x937).jpg

黒姫、妙高の北信5岳背景の町です。広くてソバ畑や田んぼも多い。野尻湖もある。

野尻湖 妙高・黒姫20119月28日 (3872x2592).jpg

斑尾山系からの野尻湖眺望。黒姫山、妙高山背景の湖が圧巻。芙蓉湖ともいわれる。昔から外国人のリゾート地としても信州では軽井沢同様人気。

また、信濃町は、霧下そばといわれる信州の蕎麦も人気ありますね。

黒姫童話館.jpg

黒姫童話館。エンデ、いわさきちひろなどと出会えます。お子様と是非。

一茶七句書.jpg

信濃町柏原出身の俳人小林一茶。子供や小動物など弱者の味方の一茶は愛のある人でした。

苗名滝新緑と縦位置20135月25日。 (1004x1500).jpg

長野と新潟野境にある苗名滝もおすすめ。

信濃町は比較的雄大で平らな高原エリアも多く、のんびりできます。高速もあり、アクセスも良くなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月19日 14時03分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:信州戸隠、信濃町など(06/19)  
こんばんは

どこも行ってみたい所ばかりです^^

美しいですね^-^

みんな、絵になりますね。
(2013年06月20日 22時01分23秒)

Re[1]:信州戸隠、信濃町など(06/19)  
みっちゃんの夢心地さん


>どこも行ってみたい所ばかりです^^

>美しいですね^-^

>みんな、絵になりますね。

-----
みっちゃん様
毎度ありがとうございます。
信州は、雨降りが多くなりました。
梅雨本番ですね。

御礼です。 (2013年06月21日 13時08分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: