PR
コメント新着
蘭ちゃん1026さんフリーページ
カテゴリ
サイド自由欄
今回は、昨日決まった富士山世界遺産登録決定!おめでとうございます。
信州では富士山が見えないので残念ですが、信州小布施や諏訪などはゆかりもある。ちょっと、一服。信州ゆかりの富士山を少し。むかし、祖父が70歳を超えて登頂の記憶が今もあります。高山病で大変だったらしいが快挙。自分はまだ富士登山していないのでいつかは??!!金剛杖もほしい。

新州小布施は、北斎が80歳を超えて4回訪問したといわれる。北斎館は、人気のGALLERY.

岩松院というお寺には、北斎の鳳凰の絵があります。逆さ富士が隠れていると言います。
現物はフォトできなせんの
で、パンフからスキャン。以降も。

赤ふじ 北斎の傑作。印象派にも多大の影響を与えた。

神奈川沖浪裏は、もっとも行く知られた浮世の一つ。この発想はすごすぎ。日本野誇り。葛飾北斎は本当に天才だ。

北斎遺作といわれる。富士山と龍も好きだったようですね。
諏訪から見た富士山もある。

富士山の和歌や詩、、歌も多い。

富士山という唱歌も懐かしい。ふじは日本一から世界一へ??
キーワードサーチ
カレンダー