PR
コメント新着
蘭ちゃん1026さんフリーページ
カテゴリ
サイド自由欄
子供たちが夏休みになり、このころは夏祭りが始まり、花火も佳境に入りますね。
異常に暑いに日本の今夏。無理せずがんばりましょう。仕事は多忙ですがね?!

信州の祇園祭りのお神輿。高そう!!京都祇園から購入したとも聞きます。

子供太鼓。子供には勝てないね!!上手にたたけました。はなまる!!

お祭りには面白い演出が必ずある。あんたはだれ??

浴衣の女性はお祭りの花。普段は少ない人がこんなにいたっけ??混んでいました。
信州では、長野市のびんずる祭り、松本ぼんぼんなどが盛大。

ソシテ、花火も佳境。諏訪の花火は特に人気。
ことしは、デジイチバージョンアップしたので、難しい花火再チャレンジ。

少女は、下駄や草履がサンダルにかわったね。これも時代かな?浴衣には、下駄や草履、雪駄などでお願いしたい!!??

そして、夏休みには、遠方より、帰省、夏休みなどでみなに会えますね。

夏のひまわり。

夏には、百合が好きになるね。

宮崎駿監督ジブリの風立ちぬが好評みたいですが、堀辰雄は、信州軽井沢追分で後半過ごしましたし、音楽の久石譲氏は、中野出身。

みなさんそれぞれによい夏休みを!!
キーワードサーチ
カレンダー