全11件 (11件中 1-11件目)
1

人は 必ず誰かのもとへ 帰る。もしかしたら 自分も誰かにとっての 「HOME」 かも しれない。僕の歌が、奏でる音が、誰かの 「HOME] でありたい。僕にとっての 「HOME」、応援してくれるあなたと一緒に・・・・ 桜庭和(さくらば ひとし) 桜庭和 2007 FINAL LIVE 2007・12・23(日) Open18:00/Start18:30 場所 道新ホール 札幌市中央区大通り西3丁目 道新ビル大通り館 8階 ****************************************************桜庭和 オフィシヤルウエブサイト 和の輪 http://www.wa-nowa.net/ チケット取扱・問合 音楽処 011-221-0106 和の輪 info@wa-nowa.net ローソンチケットLコード:12507*********************************************** 桜庭 和 (さくらば ひとし) 1981年11月24日生まれNHK喉自慢江別市大会でチャンピオンになったことをきっかけに本格的に音楽活動を開始する。2005年全国デビュー。 やこさんも 応援しています!やこさんが応援してるからには 僕も応援します! 昨年 「ヨウヘイくん」 のライブで応援ゲストで駆けつけてくれた桜庭さん! 素敵な歌を披露してくれました! 今回の ライブは 「HOME」素敵なタイトルですね!桜庭さんにとって 「HOME」 とは・・・ いつでも 帰ってこれる場所 ココロとココロを つなぐ場所。 世界で一番、温かい場所。 12月23日ぜひ 素敵なクリスマスプレゼントに・・・・************************************* 北海道出身のシンガーといえばもう一人http://plaza.rakuten.co.jp/cutcutjun/diary/200707290000/僕の大ファン 北見出身 MIZROCK「Mizrock」は、少しの勇気とHappyを運ぶキミの味方! 君の腕の中 せつないよ 僕は言えるかな? 弱さを 今 翼に変えて 「サヨナラ Yesterday] 「サヨナラ Ysterday] 「Goodbye Yesterday」 By Mizrock 『Good bye, yesterday』2007.07.25 RELEASE !【初回限定盤】UPCH-29004(DVD付) \2,100 (税込)【初回限定盤】 【通常盤】 【収録曲】 初回限定盤 CD+DVD 2枚組 「Good bye, yesterday」ビデオクリップ収録。 M-01. Good bye, yesterday M-02. Beautiful Day M-03. I M-04. スモール・タウン M-05. 愛されたくて M-06. Big Sky DVD 「Good bye, yesterday」 ビデオクリップ収録 Miz →→→ Mizrock「Mizrock」は、少しの勇気とHappyを運ぶキミの味方!そんな存在になりたくて、Mizは今年「Mizrock」に進化します。余計なこだわりも迷いも全部取っぱらって、裸になって、少しだけ強くなった「Mizrock」の言葉と歌には、聴く人の気持ちをダイレクトに揺り動かす(=Rockする)力があります。いまMizrockが一番伝えたいこと、想いを、このアルバムから感じ取ってみてください。"Good bye, yesterday"ここから始まる「Mizrock」は、もっと自由に貪欲に、新たな音楽や表現スタイルにもどんどんトライしていきます。新しい一歩を踏み出した、「Mizrock」のこれからに注目!! ■ オフィシャルブログスタート! (2007.07.13)Mizrockのオフィシャルブログがスタートしました!http://ameblo.jp/mizrock/ ■ CBC TVアニメーション「ロミオ×ジュリエット」エンディング・テーマに決定! (2007.07.20)「Good bye, yesterday」が、CBC TVアニメーション「ロミオ×ジュリエット」エンディング・テーマに決定しました。7月中~下旬よりOAスタートとなっています。放送局:CBC中部日本放送 <毎週(水)25:45~> 7/11~TBS東京放送 <毎週(金)26:25~> 7/20~サンテレビ <毎週(火)25:10~> 7/24~KBS京都 <毎週(金)25:30~> 7/27~「ロミオ×ジュリエット」公式サイト http://anime.goo.ne.jp/special/gonzo/romejuli/ 歌は あなたの心を癒します 人生、なめたらあかん ハリーさんのブログ http://plaza.rakuten.co.jp/2002yosakoi/ 熱意を込めて・・・じゅん先生
2007年09月30日
コメント(4)

誰にでも 心に残る歌がある。 忘れていても ある出来事をきっかけに 思い出す歌がある。 六年前に、僕の姉&母変わり&父変わり&美容師としての師匠恩人&僕の一番の理解者の 姉が 亡くなった時、 悲しくて仕方なかったころ、 一冊の本との出会いで立ち直ることができました。 それから有線から流れてきた歌で、 勇気づけられました。 「明日があるって幸せなことだ」 「明日も生きられるって幸せなんだ」 と勇気づけられ、 また、涙を流した・・ しかも 爽やかな涙を・・・ その歌は 中学生の頃だから35年前くらいかな? サイモンとガーファンクルが歌った 「明日に架ける橋」 当時は あまり好きではなかったが この時は 姉のこともあったが 号泣した・・・・・ 姉はいない・・ せめて 明日があれば・・・・・・・ ************************************************ 今日虹を見ました。 明日につながる虹を・・ 良いことばかりじゃない! 楽しいことばかりじゃない! 明日がこなければいいのに! このまま事故か何かで死ねればいいのに! 大変なときでも イヤなことの明日でも 明日があるって幸せだと思える!自分でいたい。 病気で余命イクバクもない方からみると、 歩けるというだけでも 食事がとれるだけでも 健康なだけでも それだけで 幸せな事ではないか? ナニを 贅沢に思うんだろう? 良い事でも そうでない事でも 明日があるから 希望が持てる! 何かが始まるんだ! 今日 虹を見た 明日に架ける橋 さぁ~~~これから 川根塾だ! 10月の全国優勝を目指してのトレーニングだ! 明日に架ける橋になり 周りに勇気を! 人生に 喜びを! 熱意を込めて・・川根順史
2007年09月28日
コメント(10)

朝の5時半に 電話で起こしてくれぇ~~~~! いつも 余裕ぶっこきの僕ですが・・・・ 最近それが 悪いほうへ むいている!**************************** その1) 8月の 八戸に行くための 三沢空港へのチケットを 2日前に 予約すると 満席・・・・げっ! 仕方ないから 青森空港へ・・・・・・・ JRやスで乗り継ぎ 八戸へ・・・ いつもの 3倍 時間がかかった・・・アセアセ ******************************* その2) 8月の千葉・茨城セミナーは 千葉まで行ったのはいいが 主催のアイザさんから電話・・ 「先生 今月ないですよ~~~来月ですよ~~!」 はぁ~~~~~~~~~~~~~~~?????? 「なぬぅ~~~~~! うんじゃぁ~~~なんのために、わざわざ 飛行機乗って 千葉まで やってきたんだぁぁ~」 まったく! 日にちを間違って 千葉までいきました! あっはぁ~~~~~~~~~~~~^!爆」 **************************** その3) 今回 千葉 茨城へ行くのに 一週間前に予約 ANA満席 JAL満席 なんでだぁ~~~~! jはい!祭日だからです!笑 エアドゥ だけ 3席空いてた・・・・ しかも 朝の8時発・・・・・はやっ!!!笑 いつもなら 夜の7時からのセミナーだから 14時前後発なのに・・・・朝の8時発・・・ という事は 5時半に起きないと・・・アセアセ 絶対起きれない 自信があります! 爆 起きれるだろうか?????不安だ! セミナー ダブルヘッターである! 月曜日 千葉で ロゴスセミナー(4年目) 火曜日 茨城で アイザセミナー(9年目) もしもし 起きれなかったら 飛行機はもうない! 祭日だからだ・・・・・苦笑 どうしよう・・・・・ 誰かぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 朝の 5時半に 電話くれぇ~~~!!!笑! ん???もうみんな 寝てるか???? では 準備に取り掛かります! おそらく 準備終了が 今2時半だから 3時半・・・・・ まっいいか! ついでに 紹介します! 中村文昭さん CD デビュ~~~~~!!!!!!! 凄いですね~~~~~~~~~~~~^! 僕はなんと ○○枚 さばきます! 文昭さん指令が出た!笑 よ~~し 明日宣伝するぞ! 中村文昭さんファンの皆様 一枚 どうですか? タイトルは *HAPPY RE BIRTHDAY *美味しい愛 2曲入り 1000円です! この売り上げはすべて 耕せ!にっぽん!に寄付されます! 宣伝ついでに もう一丁! ウガンダ基金 集めています! マイ箸&エントモ塾長写真のはがきセットで 2500円! でっす! エントモさんの写真がまた素晴らしい!甲子園の写真や ウガンダの写真!そして キャッチコピーが最高! 「男の本気」 「そこまでやるかの精神」 「良き習慣が良き結果を生む」 「劇的に飛躍する合言葉は 主人公意識」 いいねぇ~~~~! さすが 男・エントモさんだ! 箸がまた素晴らしい! なんと 北海道を代表する 料理家 星澤先生デザインだ! 箸の先っぽに 滑り止め がついて 滑らない!笑 うどんでもこい! 蕎麦でもこい! パスタでもこいだ! おまけに ラッキョウでも滑んないぞ! どうだぁ~~~~~! ウガンダ国際交流ホームページ http://www.uganda-hokkaido.org/ 会長 遠藤友彦氏(エントモ塾長) 副会長 川根順史 (じゅん先生) なんでやねん!笑 どう~~~かひとつ マイ箸&ハガキセット 2500円! よろしくお願いします! そして ウガンダの少年達を呼びましょう! 熱意を込めて・・・・じゅん先生 あっ! もう こんな時間 明るくなってきた・・ヤバッ! 只今 3時15分・・・さっ!用意開始!!!!笑
2007年09月23日
コメント(14)

中村文昭さんが北海道で素晴らしい活動を! ニート&引きこもりの子を 北海道に呼んで 畑を耕しています!! ぬあ~~んと素晴らしい活動ではありませんか? 手伝わずにいられない! ぷぷっぷ 笑↓http://plaza.rakuten.co.jp/higashino615/diary/200607180000/ 題して 耕せ!にっぽん!昨年から 春夏秋は ニセコや札幌で耕しました!そして 冬は なんと 沖縄で!笑 今年は5月から 追分で 耕しています! これ まりちゃんが一生懸命 芋を 袋に! ジャガイモの収穫をしました。ジャガイモの収穫は、トウモロコシの収穫よりも全然面白く一つの根に付いているジャガイモが一気に取れるのがかなり気持ちいです。タッシー、森名人、まりちゃん一生懸命ジャガイモをとっていまーす これからは、ジャガイモを取って入るだけいれてこんな感じにダンボールで全国に送っていきますので、よければ注文してください。 その時東野さんにそっくりなジャガイモを見つけました。さらに札幌のジュン先生が喜びそうなジャガイモも出てきました。 確かに こういうの 愛着があって好きだ!笑↑ よろしくお願いします。大ちゃんたちは こうして 畑に箸袋つくりに精をだして がんばっています!発送する準備や 中村文昭さんも 講演会で 販売してます! 耕せ!にっぽん!のブログを見てhttp://plaza.rakuten.co.jp/higashino615/ 皆さん勇気つけてあげてくださいませんか? 文昭さんの 著書の 「非常識力」の中にも たびたび 彼らのことが書かれています! もちろん まりちゃんのことも・・・・! そんなみんなの 汗と涙と笑いの結晶じゃがいも! 買うしかありません!笑 泣きながら 食べなさい! 北海道第3期ニート&ひきこもり耕し隊が育てた じゃがいも 販売開始!!!お届けは9月25日以降 順次発送予定をしています。■セット内容/(1セット)じゃがいも 6キロ■販 売 価 格/2500円(送料込/ヤマト便)※2セット以上ご注文の方はお安くなります(2セット/4000円 3セット/6000円)■支払い方法/代金引換■お申し込み方法/○送り先住所/郵便番号○お名前○お電話番号○ご注文数量記入の上 FAX にて送信して下さいFAX番号:(011)209-9886※注文受付は10月10日までとさせていただきます。また、限定数がございますので超えた場合は予告無く 販売を終了することがありますので、ご了承下さい又、メールでご注文されたい方はこちら申し込み ↓http://my.formman.com/form/pc/QSLiC83NvNF9MNXy/ の申し込みフォームをご利用下さい。↑■お問い合わせ先(あごあごまんこと東野さんもいるよ)耕せにっぽん実行委員会(011)209-9889札幌市中央区南1条東2丁目5-1 オレンジビル4F※土・日・祝日は 不在となりますので、平日の10:00~17:00にお問い合わせ下さい耕し隊が頑張った汗と涙の結晶をぜひご堪能下さい。おかげさまで9/2をもってとうもろこしは完売いたしましたたくさんの方に追加注文をいただきました本当にありがとうございます。(耕せ事務局からでした)おかげさまで9/2をもってとうもろこしは完売いたしましたたくさんの方に追加注文をいただきました本当にありがとうございます。(耕せ事務局からでした) おかげさまで9/2をもってとうもろこしは完売いたしましたたくさんの方に追加注文をいただきました本当にありがとうございます。(耕せ事務局からでした) さ~~~泣きながら 注文するよ! 泣きながら熱意を込めて・・川根順史
2007年09月20日
コメント(10)

10冠目の 北海道チャンピオン誕生! 9月18日 コンテストが行われた!美容師に混じって 川根塾生も参加させていただいた。このコンテストには 川根塾は 初参加だ! 初めての大会は 傾向や審査委員などまったくわからないが 今まで 勉強してきたものを完成度を高め どこから見てもバランスよく創る事と選手の中で一番 トレーニングをした という実績が必要だ! なぜなら 後悔はしたくない! チャンピオンは まぐれで獲るものではなく 実力で勝ち取る事に意義があるのだ! だから 大切なのは トレーニングである! トレーニングの時点で入賞する子 しない子が決まる!本番で うまくいったとか 失敗したとか その時にならないと わからない ことは まったくないのである! 前日も CUTCUTJUN で泊り込みのトレーニングをする 川根塾コーチは 渋谷・青地・若山さんの3人である! 明るくなる 朝まで みんなで トレーニング!川根塾でのトレーニングは よそと違いみんなで いっせいに やり 一斉に評価する! この利点は 一回一回がコンテストであること!自分の作品と 人の作品が見比べられること! 人の注意されてる箇所は結局は 自分にも当てはまるものなのだ! だから 5倍も6倍も価値のある練習になってるはずだ! この部門の参加選手は 学生は川根塾生だけだ!26名くらいでの争いであった! この熱さが好きだ!目の輝きが好きだ!これなんだ!一生懸命の姿! いままでの練習の成果をだそうと必死で真剣に 集中する時の 力は 何時間もかけてやった成果など 問題にならないくらいに うまく仕上がるものだ! そうです! 時間でなく質の高さなのだ!そして 待ちに待った ドキドキの結果発表である! 名前を呼ばれるときの ドキドキ感! まさしくこのためだけに これまで 1ケ月かけて練習した事へのご褒美かもしれない! ご褒美 このドキドキ感だけで これまでの 限界を超えた練習が報われるものだ! ハンパじゃなく やった人だけしか わからないこのドキドキ感!だらだらやっていた人には とうていわからないであろう この ドキドキ感! さて 美容師さんに混じっての結果は 優勝 まつざわ わたる準優勝 なかつか君 3位 よしわら けんじ4位 さとうけんじ5位 たなかゆうきなんと川根塾独占である準優勝の子は 「スプラッシュ」のスタッフである! 先週のJ-ACADEMYに見学にきてた川根塾生の実家の美容室で働くがんばり屋の美容師さんだ! しかし 入賞しなかった塾生も紙一重で入賞を逃がしている! これだけみんなで トレーニングを一緒にやりあった仲間が入賞すると誰が入賞しても 自分のことのように喜び合う姿が 美しい! そして 心の中で 今度は オレだ! と つぶやいているだろう!!川根塾と他の選手での記念撮影! みよ! この晴れ晴れとした顔を!最後になるが 川根塾生に朝まで付き合い自分のことのように教えていたコーチの 渋谷・青地・若山さんには心から お疲れ様でした! と言いたい! 塾生の入賞は 君達のおかげだ! 教える事は 学ぶ事! きっと 彼らは すべてを出し切って教えることによってそれ以上に学んでいるはずである! 川根塾コーチ&選手 本当にお疲れ様でした! おめでとう!と熱意を込めて・・川根順史 川根塾 ************************************* 札幌の美容学生で結成する 技術と人間性を磨く 日本を引っ張る少数精鋭集団! ********************************************** ・ヘアカット技術を徹底的に鍛え 全国で活躍する 美容学生を育てる! ・徹底した挨拶、礼儀を鍛え、 礼節をわきまえ積極的な姿勢で 川根塾生としての誇りを忘れず 全国の憧れの美容学生を目指すべし! 過去の歴史************************************ 2003 ・ビュ-ティアート全国優勝 (浜屋) ・札幌へアドレッシングアワード優勝(浜屋) 2004 ・ビューティアート全国優勝(あっけ) ・札幌へアドレッシングアワードジュニア優勝 (チカ) ・札幌へアドレッシングアワードオープン優勝 (あっけ) ・トップモ-ド オープン優勝(あっけ) 2005 ・札幌へアドレッシングアワード優勝(まさき) 2006 ・ビューティアート全国優勝 (興禅) ・札幌ヘアドレッシングアワード優勝(伊藤) 他準優勝・入賞数えきれず・・・・・ 中村文昭氏の札幌講演活動の裏方で会場警備や 会場整理などを積極的にサポートしている さて2007年は・・・・・・・・・・・・・??
2007年09月18日
コメント(7)

おや~んず 第一弾↓http://plaza.rakuten.co.jp/cutcutjun/diary/200704140000/(おや~んず とは チョイ悪おやじの複数形である)知人の 大神さんがやってきた! 札幌の不動産、賃貸、管理と笑顔取り揃えています! 有限会社 住まいる 代表取締役 大神将朗氏 (おおがみまさお様) ホームページ URL http://5525.in シャンプーをしてヘアカットをしてそしてマッサージをする! とりあえず 皆さんがやってることだ。 しかし 大神さんは 毎日 真剣に仕事に向かい合っているから毎日の疲労が結構たまっている そこで 中村文昭さん&おや~んず 御用達の癒しガール 「あっけちゃん」 の出番である! 「あうん」 代表取締役 千葉さんと 大人の会話中! 同級生 の次朗ちゃん (テレビ 水曜どうでしょう の筆文字を書いている 筆文字の達人だ!)の仕上げをしている! ご両人もまた あっっけちゃんの 大ファンである!(笑) 何しろ 彼女は ビューティアート全国優勝トップモードカットコンテスト 北海道優勝と素晴らしい技術を持つ美容師である! そして ハキハキ テキパキ 動く! 話す!それが おや~んじ人気を支えてるらしい! 中年男の究極の癒し の女神なのだ!(笑) 疲れてるおや~んじは ここへ来い! あっけちゃんが何をするかというと もちろん これだ!大神さん 真面目にマッサージされてます! まだ 笑って 余裕があるらしい・ムフフッ おおおお~~~~きたぁ~~~肩 バイブ叩き大神さんも 上を向いて 気持ち良さそう~~ 見よ! そして 大神さん イ、イ、イ、イ、 イックゥ~ まっ! こんな 感じで おわかりだろうか?あっけちゃん マッサージの威力を! これが サービスで してもらえるのだからおや~んじ軍団 たまらんたまらん! さぁ~角度 下45度のおや~んじ軍団!目指して 今日もがんばりましょう! ご注意 CUTCUTJUNは 理容室ではありません・・・ 熱意を込めて・・川根順史************************7777ハリーさんの http://plaza.rakuten.co.jp/2002yosakoi/素晴らしい活動HPです!ご覧になってくださいね!またまた素晴らしい本を出版されました!僕たちの人生に大切なものを教えてくれます! チャレンジネットワークチャレンジネットワーク************************まじめな 報告 愛と優しさの分かち合い大きな愛の輪が広がっています。多くの方にこの情報を知っていただき多くの方が益々、、愛のバトンタッチをしてくださることを願って、、今後とも皆様の愛のバトンタッチをお願い致します。「ムコ多糖症支援ネットワーク」http://www.muconet.jp/" ☆愛のバトンタッチをして頂ける方は、日記に貼り付けて下さいませんか。
2007年09月16日
コメント(6)

再び 脳内メーカーをやってみました! が 結果は変わりませんでした・・・・ぷぷっぷ もう皆様 試された方が多いのでないですか? どんな結果がでましたかぁ????ご自分の思ってる言葉が出てきましたか??? 僕は ピッタシでした・・ 頭の中はすべて 愛 に囲まれていました! やはり JUN愛 素晴らしいじゃありませんか? やはり 僕は思ったとおり 愛 愛 愛 愛 愛 で囲まれていました! 川根順史!さすがです! たいしたものです! やはり 愛 愛 愛 愛 おおおお~~~~美しい心だぁ~~~! 愛 ですよ! 愛! さて じゃ~~~肝心の脳内メーカーの結果を見てみましょうか!?? 愛 をじっくり見てくださいね!笑 その真ん中にある 変な文字も見てくださいね! 僕の 愛は う、う、う、う、う、う、う、う、 嘘 かいっ?なにぃ~~~僕の 愛 は 嘘かい???? 嘘だったのかい??? 脳内メーカーに感謝を込めて・・・じゅん先生 *************************7777ハリーさんの http://plaza.rakuten.co.jp/2002yosakoi/素晴らしい活動HPです!ご覧になってくださいね!またまた素晴らしい本を出版されました!僕たちの人生に大切なものを教えてくれます! チャレンジネットワークチャレンジネットワーク************************まじめな 報告 愛と優しさの分かち合い大きな愛の輪が広がっています。多くの方にこの情報を知っていただき多くの方が益々、、愛のバトンタッチをしてくださることを願って、、今後とも皆様の愛のバトンタッチをお願い致します。「ムコ多糖症支援ネットワーク」http://www.muconet.jp/" ☆愛のバトンタッチをして頂ける方は、日記に貼り付けて下さいませんか。
2007年09月13日
コメント(8)

今日 耕せ!にっぽん! スイッチオンハウスからまりちゃん! 森くん! だいちゃん!がやってきた! 目的はヘアカット&ヘアカラーである! お店の一番奥にある超VIPルームで施術した!ここに 出入りできるのは 超おや~~んず軍団か中村文昭御大か 芸能人か今回の スイッチオンハウス軍団だけである! 店の中からは 仕切りがされて 向こう側が良く見えなくなっている!つまり ここで布団を敷いて アレをしてても見えないということだ! って・・ 誰がそんなことをするっちゅうの??爆まずは森君からカット前のビフォア~だ 「男は黙って笑う」大ちゃんは何をしてるかというと・・・「男は黙って・・・・・・・ぐぅ~ぐぅ~~」森君!カット終了「男は黙って後姿」おおおお~~~~~その毛先の道の先に何がある??? テーマ 「道」 その道は前へと続く・・・・その道の先に何がある・・・ヘアカラーした「男は黙って・・・ヘアカラー」そして 肝心の フロントは どんな感じかというとよく ギャグでサムライを演じる事がある!酒の席でのギャグだが・・・・・・ 一人の男の うしろに もう一人の男が立つ!そして そのイチ物を その男の頭の上に のせるそして 言葉を発する! 「ちょんまげ!」 と そう男は黙って ちょんまげ頭!!!! ↓ その頃 大ちゃんは 何をしてるかというと・・・・・ 「男は黙って・・・・ぐぅ~~ぐぅ~~~」笑だいちゃんカットは 札幌カットチャンピオンの耕平くんだ! その大ちゃんのヘアカットは まだ シャンプー中だ・・・・ぷぷっぷ笑先に 耕せ事務所に行ったため写真は撮れず!笑 しかし 「男は黙って 飲む!」「男は黙って ボトルを開ける!」「男は黙って 食べる!」ナニメンさんが 札幌へやってきたぁ~~~!「男は黙って飲む!」東京から 川根塾 卒業生 第2期生のオゾノ君が札幌へ・・(中)2期生の同期 青地コーチ(左)と1期生渋谷コーチ(右)「男は黙って髪を切る」 「男は黙って ・・・・」 エントモさん!かっこいい!!!!エントモさん!熱血野球塾です!http://plaza.rakuten.co.jp/gaj27endou/ 「男は黙って 考えろ!」 男は黙って 終わります!笑
2007年09月12日
コメント(8)

中村文昭さんが率いる 北海道 追分で 耕せ!にっぽん! スイッチオンハウスでまりちゃんはじめ 森大先生 だいちゃん先生ががんばっている! 森大先生は 昨年から 引き続き がんばる!だいちゃん先生は 明るく がんばっている!まりちゃんは 昨年も北海道&沖縄で みんなのお料理をつくっている! みんなは 明るい引きこもり! 引きこもりには見えないけどなぁ~~~爆 それは違う! 中村文昭さんを慕ってきてるから 生きがいを感じながらがんばっているからだ! 笑 しかし なぜ・・・・・・・・ 文昭さんの素晴らしさを感じないではいられない!こんな 北海道で 農業を・・・・・・・ 耕せ!にっぽん! ブログです! http://plaza.rakuten.co.jp/higashino615/diary/? どうですかぁ~~~??皆さん! 耕せ!にっぽん!のブログを見て皆さん勇気つけてあげてくださいませんか? 文昭さんの 著書の 「非常識力」の中にも たびたび 彼らのことが書かれています! もちろん まりちゃんのことも・・・・!オシャレな まりちゃんはこんちゃんの結婚式で・・・ そして みなさん とうもろこしやにんじんや大根を買ってあげてください!彼らは 農作業の傍ら マイ箸袋も作ってるんです! これまでの 成果を・・・お見せしましょう!今回は お笑い編ですぅ~~!みんなが微笑む 親子大根~~~~! 「「ママァ~~~~待ってぇ~~~~~~~! 僕も連れてってぇ~~~!」ママ「だいちゃん! 早くしなさい! おいてくよ~~」だいちゃん「ママ~~~やだ~~~待ってぇ~~」 たくさん やくさん 耕してたくさん 収穫できます!涙の結晶です!泣 見よ! この谷間を!おおお~~~~超巨乳だぁ~~~~!! Hカップ ならぬ スイカップ ならぬ大根カップだから ダイカップ だぁ~~~! 上から見た 巨乳ちゃ~~ん! ちゃんと 乳首もあるよ~~~~~~! ヨロチクビコリッコリッ!笑見事な二股大根です!足が早そうですね~~~!笑最近の作品おおお~~~~一体こfれは・・・・・・・・ぷぷっぷ 昨年のにんじん さんです!イや~~~~ん!勃起しちゃったぁ~~~見ないでぇ~~~!見られると興奮しちゃうぅ~~ん!あっふん~~!見ないでぇ~~~!だいちゃ~~ん!笑 そして これは・・・・・・・にんじんの 精子かぁ~~~~おたまじゃくしか?????それとも 新作の バイブかぁ~~~????すっげぇ~~~~~~????笑 まっ!こんな風に 彼らの育てた 大根 とうきび にんじんは愛情たっぷりに すくすく育ちりっぱなりっぱな 農作物として中村文昭さんが全国を 飛び歩き講演の合間を縫って 呼びかけ皆さんに 喜んで 買っていただいているのです! はっきり言って うまい! 愛情一杯の 農作物は うまいです! みなさんも どうぞ お買い求めくださいね~~! 耕せ!にっぽん!今日も がんばっております! まりちゃん! 森先生! だいちゃん先生!がんばれ~~~~~!トップ写真が 森君 だいちゃんで~~~す!みなさん! 愛の手を!さぁ~~~~水曜日は彼らがヘアカットにやってくる!どんな結果になるかお楽しみに・・・・ぷぷっぷ! 耕せ!にっぽん! 応援団!! じゅん先生でしたぁ~~~~!
2007年09月09日
コメント(4)

ぷぷっぷ! 岩手と北海道の おや~~んじ!笑 月曜日の青森・八戸セミナーを終えて、畑中オーナーと最後の懇親会をしてるとき、交通手段を考慮してセミナーを引き続き継続してもらえないかと 相談を受ける。 前回はチケットが満杯で青森空港から八戸に向かって半日がかりで行った記憶がよみがえる(苦笑)今月一杯で、千歳から三沢空港の飛行機がなくなると同時に、13年続いた八戸セミナーもなくなると思いきや・・ 継続だ! 嬉しい。素直に嬉しい!八戸 畑中先生には 感謝感謝! そして火曜日は八戸から普通列車→新幹線→新幹線とJRを三回乗り換えて岩手県の 水沢に到着。知人のVSクラブサロン・プレッティでの講演&カットセミナーのためだ。 主催はかんちゃん。ロンドン・ヴィダルサスーンで知り合い、今ではソウルメイトの仲になる。義理と人情、正義感の塊のおやじである(笑) ロンドンで飲み明かしながら人生を語り合った仲。お互い引き合うものを感じる。 僕は全身ヨージヤマモト彼は全身、小物、ライター、時計、チェーン、指輪、おまけにキャップまで全身クロームハーツ(驚愕) こだわる。こだわりの男である。ちなみに僕は全国に数点しかない製造番号 07 番の大切にしてたヨージの天使のブレスレットをなくしてしまった(泣)姉のように思っていた天使が・・・ 約50名のセミナーでは、皆さん真剣に聞いてくれた。泣かせようと、一生懸命話した結果自分が泣いてしまった (笑)やはり亡き姉を思うとき父代わり母代わり、美容師の先輩、姉として、僕の良き理解者の姉を亡くし、語るとき自然と涙が流れてしまう。おかげで大盛況。 懇親会も盛り上がり、かんちゃんと夜中まで飲む。美容師としての生き方、スタッフへの熱い思い。彼こそ男の中の男だ。青森・八戸初・岩手の熱い夜を終え恋の街・札幌へ帰る。さぁーもう少しでうそやーんしもやーんとナニメンが札幌へやってくる。そして 今夜はこれから石川コーチのトークライブ行ってきます!うかうかはしてられない。***********************解説です! 9月3日八戸セミナー「クラシックコンテンポラリーボブ」 恒例の八戸セミナーです。13年間も続いている八戸の 有名美容室 「アバンテ」 など三店舗を経営する畑中代表のサロンです スタッフの一生懸命な姿に逆にいつも勉強させられています。 今回はクラシックをテーマにヘアカットしました。 キーワードは アバンギャルドな20年代のボブをアイコンにして 今のボブを創る!です アレンジとして クラシック をたどっていくと・・フィンガーウエーブだぁ~~!笑後ろが 畑中代表だぁ~~笑ヘアスタイルだけの流行など ありえない ファッションと係わりあったヘアスタイルこそ 時代を引っ張っていく力を持っています! 初の岩手セミナー。 有名美容室プレッティさんで行いました。 日本八店舗のVIDALSASSOONクラブサロンです。 抜群の頭の形の良いカットモデルさんでした。 同じコンセプトの元に創った作品 このセミナー 主催はかんちゃんの一言で決まりました(笑) 男の中の男 かんちゃん! 笑 トップ写真八戸・畑中先生岩手・かんちゃんありがとうございました! 感謝を込めて・・・・川根順史
2007年09月06日
コメント(16)

8月31日 大事な友人の結婚式だった!北海道一の安全な結婚式場である千歳平安閣で 行われた! 新郎・今野良紀 新婦はがんばりや・朝美さんだ!もちろん司会進行は 耕せにっぽん!代表の東野さん!(ゴメン! 写真がない・・・・) 僕は 乾杯挨拶!札幌や千歳の多くの友人や知人が参列されてました! 下の写真は 新婦の朝美さんの 「ラーメン 喜龍」でパチリ!最近僕の好きな カレー味噌らーめんだ!しょうゆも塩も 味噌もいいがこれもいける!千歳に寄った時はぜひ 食べてみて! 喜龍 です! そして 一緒のテーブルの面々です!写真が 写メールなので 小さくてすみません。そして 九州・肥川のまりちゃんだ~~~!かっこいい~~~~!まりちゃん!そして 耕せにっぽん! 北海道のスイッチオンハウスのメンバー左・だいちゃん! 真ん中 じゅんちゃん! 右・森せんせい!笑このお二人も 結婚式に参加しました!手前ですよ 手前!森せんせいは おすまし顔で・・・・ぷぷっぷだいちゃんは マイペース!笑 こんちゃんは 白で決めた!朝美さんは 清楚な感じでラーメン屋の店主とは思えない・・・笑本当に綺麗だった!今ちゃん!大事にしてね! 素晴らしい結婚式 遠くは 千葉から元・やくざの牧師さん 鈴木牧師さんだ!素晴らしいスピーチでした! 今ちゃんの友好関係は素晴らしい! 男の中の男 今野良紀参列者の数が半端じゃない!また もう一度 滝川でもするらしいです! では 時間がないので 結婚報告を終わります! これから サロン 川根塾です!ウッディチキンの 伊藤豊さんも来てくれます!明日は 八戸 明後日は 岩手セミナー!がんばってきます! 今ちゃん!朝美さん!おめでとうございます! おめでとうの熱意を込めて ・・・・・じゅん先生
2007年09月02日
コメント(22)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

