全254件 (254件中 1-50件目)
我が家は今母子家庭です。主人が9月に中国の広州に行き、私達は早くて3ヶ月後の12月に中国へ渡る予定です。中国に行くまで、0歳児の子供とペットの猫と2人と1匹の生活をこまごまと書いていますので、よろしかったら遊びにきてください。中国に行ってからの生活情報も色々発信できたらな~と思ってます。移動先 中国 広州へ行きます
September 23, 2009
コメント(2)
ダーリンの中国赴任が正式に決まるのがそろそろだという話もしかしたらなしになるかもしれないし赴任となればもう準備をしていかないと間に合わないだろうからぼちぼち大掃除をしなければならないみたい私はというと一緒に同行するべきかどうか?(もちろん一緒に行くつもりだけれど)子供のことを考えるとどうも二の足をふんでしまうのですダーリンの会社では海外赴任は基本家族同行だそうでも私がいた当時の中国とは当然違うだろうし(8年前の中国だもの)進化を遂げている中国で楽しみもあるけれど大気汚染や食料問題、治安や学校の問題を考えると子供を連れて行っていいものか悩んでしまいますしつこいようだけど(一緒に行くことになると思うのですが)喘息にならないかな?かわいいから(親ばか)誘拐されないかな?0歳児だからもし新型インフルエンザにかかったりしたら?子供のこととなると本当に心配がつきません一方では向こうでの学校費用が会社もちらしいので1年か2年大学に行こうか?それとも大学でお友達を作る為に夏期講習や冬期講習のみ受けてあとは家庭教師とかにしようかとか指圧師の学校に通うとか香港のバーゲンにいけるな?とか香港で沢山食べ歩きをしようとか香港のディズニーに家族で行こう!とか楽しいことが目白押しなんだけど・・・・・取り合えず正式に決まらないと何にもできないので辞令まちなわけです気が早いかもしれないけれど行きたい大学ももう決めているので入学に関しての書類等を送ってもらおうか?考え中です
February 26, 2009
コメント(2)
12月17日 予定日より丁度1週間前、朝起きてトイレに行くと毎日していたおしるしチェックティッシュが微妙にピンク色に染まっているのを確認だーりんを早速起こし「おしるしがあったから一両日には生まれるかもよ」と伝えてダーリンは心配ながらも会社へ出社をしました。私は入院することを考えてダーリンのご飯の冷凍をせっせと作り、家中を掃除しまくりでいつ陣痛がきても大丈夫なように動きまくりでした。でも陣痛の気配はなしダーリンが帰ってきて夕飯を二度食いして(先に食べていたので)お腹がちょっと痛いのに気づく[お腹を壊したのかそれともう○こをしたいのかどっちだろ?](まだ陣痛と疑っていない)とトイレに行くとやっぱりう○こくんがこんにちはをしたのでほっと一安心でもまだ生理前のお腹の痛さが時々あったけれどテレビを見ながらごろねをしていました。姉から電話があり「それって陣痛じゃない?ためしに時間計ってみれば?」といわれもしかして?を疑いながらも痛さの感覚を図ると6分置きに定期的にやってきていることが判明でもすっごくお腹も痛くないし、6分間隔の陣痛じゃ病院にいっても帰らされるかもと思いダーリンにはまだ言わなくてもいいか、とお風呂に入って寝る準備をしトイレに行くと、便器いっぱいに出血流石にびっくりしたので念のために病院に電話をすると「出血は問題ないので入院の準備をしてきてください」と言われダーリンを起して急遽病院にいきました。その時点でもう陣痛は2.3分置きくらいになっていたけれどまだまだ我慢できる痛さでした。病院に着いて内診をすると「子宮口3センチ赤ちゃんもうそこまで降りてきてるから早いわね」と言われ陣痛室へ行って2時間、分娩室に入って25分、あっという間に元気な女の赤ちゃんを出産しました。2638グラムと小さめの赤ちゃんでしたが立ち会ってくれたダーリンと予定では感動で涙すると思っていたのに出てきた輪が子をみて「捕らわれた宇宙人みたい」とダーリンがつぶやいたので大うけしてしまい笑顔で赤ちゃんをだっこさせてもらいました。たしかに羊水でふやけていて宇宙人みたいだったけどね。でもかわいいかわいい女の子にダーリンも大喜びです。ただいま産後2ヶ月ですくすくと元気に育っております。これから家族3人でもゆっくりした時間を過ごすとおもいきやどうも転勤になりそうな我が家なんとあの国です。春以降はもしかしたら家族3人あの国に行っているかもしれません。またもや忙しくなりそうです。
February 13, 2009
コメント(2)
早いもので明日で37週になりますoo~もう何時生まれてもおかしくない時期なんですね~でも出来れば出産予定日に産まれて欲しいなだって予定日は12月24日でイブだし私達の結婚記念日なんだもの狙ったって訳じゃなく本当に偶然の一致なのでミラクルに生まれてきて欲しいわけです 所で最近お風呂からあがったとたんに子宮収縮の痛み(子宮がぎゅーとねじれる感じ)があり歩けなくなる程です昨日だって全裸で廊下に立ちすくんでしまいましたよろよろとなんとか居間にたどり着きなんとか横になったものの陣痛かも???と不安になってますでもこの痛み決まってお風呂後に起こるんですなんでやろう?と思ってよくよく考えてみると妊娠前期つわりはほぼ皆無に等しかった私ですが入浴中だけ何故か吐き気が襲ってきていました入浴後はげえげ~と(吐くまではいかないものの)気持ち悪さに洗面所とにらめっこ状態(こんな事で妊娠初期からづっと旦那にシャンプーはしてもらっているうだけど...) お腹のベイビーも入浴前は元気に動き回っているのに湯船につかっている時には本当に静かで微動だりしません もしかしてお腹のベイビーはお風呂嫌い?そんな気がしてきました子供のお風呂嫌いって本当に入れるのが大変だって聞いた事があるので今から不安ですしかもうちの子は女の子~どうかお風呂好きの子になっておくれ~ お腹は痛くなるけれど今日も寒いからお風呂に入らないと寝れないし困ったものです
December 2, 2008
コメント(0)
本日は10ヶ月健診でした気になっていたベイビーの体重はなんと2週間前よりも400グラムも増えて2400グラムとっても大きくなっていて一安心それに反して私の体重は妊娠前より1キロも減ってしまいました最近はお腹も下がってきて本当にお腹が空いて外食ばかりして食べまくっているのに....しかも今日も健診の後はホテルのバイキングに行って大食いの旦那よりも食べまくっていたのにもかかわらずなのです実は私妊娠してからお腹の調子がめちゃくちゃ良くなり食べたら食べた回数だけおトイレに行っているのです。妊娠中は便秘になりやすいのが定説だと思っていたのに今日は食べすぎで5.6回トイレに行っているのですやっぱり原因はこのお腹の調子のよさなんだろうか?でもベイビーはしっかりと大きくなってくれているので先生も特に何も申さずでした。しかも腹囲も前回より4センチも大きくなってなんと!84センチおおきなお腹になりました正期産まであと1週間なので近場で美味しいレストランに行きまくるのだ~(って食べることかよ!)来週は又違うホテルのイタリアンと近場のフレンチレストランでランチを食べる予定です~ 浮腫-尿淡白-尿糖-血圧117 / 61 (ちょっと高めなので注意)
November 28, 2008
コメント(2)
本日でついに36週です10ヶ月になったけれどお腹は相変わらずあまり目立ちません妊婦だっていうのは分かると思うけれど臨月の人ってこんなものなのかしら?10ヶ月で80センチ位の腹囲の人って結構いるのかしら?ところで10ヶ月に入って始めたこと(って言っても今日から) 雑巾がけ(毎日)大掃除(年末できないから)今日は窓のサッシ拭きお散歩(20分×2=40分位ゆっくりとしたペースで)冷凍食品作り(今日は唐揚げを沢山作って冷凍します)玄関掃除とトイレ掃除を一日おきに掃除(かわいい子が生まれて福が来るように)窓拭きとキッチン周りの掃除(一日おきに) 入院中に旦那のお母さんが泊まりに来るかもしれないしお家を綺麗にしていないとぶーぶーうるさく言われるからね完璧にぴかぴかに磨き上げて綺麗なお家を保つのだ!(旦那のお家はごちゃごちゃで綺麗じゃないんだけど)あと4週間は安産目指して体を沢山動かすぞ~
November 26, 2008
コメント(2)
本日で35週ですやっとこさ、35週まできてくれました。お腹のベビーの為にも35週まではお腹にいさせてあげるのがいいと先生にも言われていたので目標突破です本日以降ベビーが万が一生まれても肺機能もちゃんと出来上がっているので大丈夫なんだとかでもあと1週間を安静に過ごせばなんとかお散歩や軽い運動も許可がでそうです長いようで短かった妊娠期間お腹のベイビーとの一心同体のこの時間がもう少しで無くなると思うとちょっと寂しい気持ちもでてきます臨月になったら何時でも病院にいけるように入院道具をつめこまないと入院中の旦那の食事を作って冷凍しないとお風呂や台所や冷蔵庫の大掃除もしないと友達とのランチや最後の晩餐で美味しいディナーを予約しないと!今はまっている[宮部みゆき]さんの本を全部読破しないと! ってやることが目白押しです予定日までのあと35日はあっという間に過ぎていきそうです 先週の健診腹囲 81センチ(全然変わらず)ベイビーの体重1990g(少し小さめですって)体重妊娠前より+0.9キロ(たいして変わらず)浮腫、尿淡白、尿糖すべて-
November 19, 2008
コメント(0)
土曜日に32週の健診に行ってまいりました。前回(2週間前の健診)では胃が重く家で体重を量ったら妊娠前より1キロも減っていたので焦ってデニムにシャツにニットにと重ね着をしまくってなんとか妊娠前の体重より+-0キロという結果だったのでこれじゃだめだと今回の健診に備えてピザにカレーにと食べ放題に行きまくり体重を増やしなんとか+1.3キロ増(衣服分含む)で収まりました。でも9ヶ月にはいっているのに胴囲が81センチってどうなんでしょう?この間久しぶりに会った友達にもお腹小さいね~って言われたし病院での母親学級で(同じ月生まれのお母さん達)のお腹と比べても明らかにふくらみが小さいような.....なんだか心配になって先生に聞いたら「確かに小さいけれど、赤ちゃんは大きくっているから大丈夫」との事です!お母さんの体重が妊娠前より1キロ位しか増えていないけれど(もともとBMI21のぽっちゃりなので)お腹の膨らみも小さいけれど赤ちゃんの体重は1800グラムを超えていました~すごーい心配無用みたいですね来週から旦那は又海外出張で留守になるのですが早めに帰ってくるように日程を調整してくれたので寂しいけれどお腹の赤ちゃんとあんこちゃんとでちゃんとお留守番しているから大丈夫だよ~旦那が出張に行っている間に入院準備を終わらせたいと思います~
November 3, 2008
コメント(0)
今日は検診DAY楽しみにしていた赤ちゃんの超音波の画像とってもかわいかった~おうちに帰ってダーリンと録画したビデオを再度見ては目が大きくてかわいい~とべたほめそれと先生にははっきり性別は[女の子だね]と言われました~女の子が欲しかったので本当に嬉しい一緒にお買い物行ったりカフェにランチ行ったりガールズトークできる同性の子供が絶対いい!と密かに思っていたので(ダーリンは男の子希望だったらしい)もう有頂天~~やっと女の子のお洋服がいにいけるのでさっそく月曜日に有給をとっただーりんと一緒にお買い物に行くつもりです~ところで体重ここんところ停滞気味お腹が大きくなってきたのか沢山食べられず常にちょびちょび食べている日々ですなので先月よりも1キロもマイナスになってしまいました でも先生曰く『太るよりまし』との事で鉄分を摂取しなさいと注意されたのみでしたということで妊娠前より+1.0キロでした(実質は+0.5キロ病院の体重計は衣服分を減らしてない為)次回の健診までにはちょっと増えてるといいな!
September 20, 2008
コメント(0)
明日で26週今週末はまた2週間ぶりの検診ですところで毎日お腹のマッサージをしている私ですがマッサージをしていたへそから下とわき腹にかけての部分がなぜかかゆい服の上からぽりぽりと掻いていたんだけれどお風呂に入るのに服を脱いでびっくり赤い発疹がいっぱいに~~ショックです、妊婦は体質が変わったり肌があれたるするとは聞いていたもののあまり実感がなかった私でしたのに...しっかり敏感肌になっていたよう...今のとこポリベビーを塗ってしのいでいるもののなかなか治まってくれません今週末に検診に行って先生に相談してから皮膚科に受診するつもりなのであと数日の我慢です。毎日暑いのに、更に痒さも増して不快指数アップでいやんなる~ただいまの体重妊娠前より+1.0キロ(あまり増えないな~)
September 16, 2008
コメント(0)
本日でやっと7ヶ月に突入しました相変わらずマイペースなベイビーはなぜか夜更かし好きのようで毎晩12時頃からぽこぽことお腹を蹴りはじめます昨日は寝付けず夜中2時頃までぽこぽこ昼間は本当に大人しいのに、困ってしまいます。今日で7ヶ月ですが体重は思ったより増えずに(先週は妊娠前の体重に戻ってしまいあせっ)毎日タラフク食べているけれどお腹が急に大きくなってきてすぐにお腹がいっぱいになってしまいますでもなんとか妊娠前より+1.0キロになりました週末の検診迄この体重をキープしつつ今は検診後の外食(バイキング)だけが楽しみの私(あっベイビーの成長も楽しみだよ)やっぱり外食は検診後に食べないと糖や塩分が心配だもの自宅では御菓子類は一切食べていないから外食で食べまくってしまいそうで心配です
September 3, 2008
コメント(0)
妊娠してからつわりも無く、いつもどおりの食事をとっていたけれど(といっても初期は食べつわりだったような?)食べられなくなったものは無いけれど妊娠前より大好きになった食べ物がありますそれは[豆とかぼちゃ]とにかく今の季節はかぼちゃが安いし枝豆も安いので かぼちゃをまるごと1個を週に3つ位買って食べ比べえびすに栗かぼちゃ、伯爵(雪化粧)グラタンにしたりサラダにしたりにんにく炒めやてんぷら、パイにもちもともとかぼちゃは大好きだったから独身の頃は冷凍のかぼちゃをまとめ買いして一人で煮てよく食べてた位だけれど妊娠後は毎日毎食食べています。ほぼ主食状態ですそして豆枝豆を大量に買い込みゆでて冷凍保存と冷蔵庫保存にして冷蔵庫内の枝豆は常につまめるようにストック冷蔵庫のやつがなくなったら冷凍を解凍して一週間で食べきっています。あとは大豆なんかを圧力鍋で煮てこれもなんにでも混ぜて食べています。昔は豆類はとんとだめで味噌さえも食べられなかったのに今は大好物に変わっているっていうのも不思議 今日のランチは早速かぼちゃと大豆と野菜のキッシュにします~るん 7ヶ月まであと9日 ただいまの体重妊娠前より+1.2キロ
August 25, 2008
コメント(0)
早いもので明日で6ヶ月も折り返しそして昨日は私の3○回目のお誕生日でした 年齢も30代を折り返しとうとう高齢出産の年齢に....誕生日はホテルのイタリアンレストランで美味しい料理をタラフク食べて旦那様に4℃のネックレスセットを頂きました~レストランではバースデーということで誕生日のフルーツピザとお花を頂きサプライズ続きで感動子供が生まれたらこんな誕生日もなかなか迎えられなくなるな~っと寂しいけれどさんざん二人の生活を楽しんできたのでこれからは子供中心生活に切り替えなければねところでお盆休みは沢山食べすぎていたけれど今のところ体重の増加もなく妊娠前より+1.5キロを保っているのであと2週間検診まで太らないように気をつけたいと思いますちなみに今日のお一人ランチは最近はまっている[パッタイ]タイ料理にはまっているのでタイの調味料や食材を沢山買い込んでいるのでパッタイをよく作っています。オイスターソースとナンプラーとパクチーとレモン汁、タイの醤油に唐辛子、ピーナッツとタイのビーフンがあれば本格的なレストランの味になります~豚肉、えびに厚揚げ豆腐と冷蔵庫の野菜を入れればいいから栄養のバランスもいいからお勧めです
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
6ヶ月に入って胎動が感じられるようになったので胎教を何かしようとクラシック音楽を聴くことにしました前から好きな[フジコ・へミング]のピアノと最近購入した[どこかで聞いたクラシックCD ピアノ名曲 ベスト101]どこかで聞いたクラシックCDの方は101曲CD6枚組でなんと3,000円映画やCM、ドラマ等のジャンル分けがしてあって聞いたことがあるけれど曲名がわからなかった曲が沢山あって発見もあったりして懐かしさと癒しでCDを聞くのが毎日の日課になってます ちなみに赤ちゃんはCDを聞いていると元気に動いている様子きっと音楽好きな子になるわと今から親ばかな私です お勧めのピアノ101曲イングリット・フジコ・へミング
August 13, 2008
コメント(1)
土曜日に6ヶ月の検診に行きました朝起きて一番に体重計に乗ると妊娠前より+1.5キロでした『おお~予定通り~』私って優秀だわ~実際、病院の体重計は衣服分を差し引いていない体重だから+衣服分として0.5キロ増量の+2キロということでした。それとおへそ周りは76センチ普通だか太りすぎだか分からないけれど6ヶ月に入ってもまだ妊婦だとあまり気づかれることもありません。なんとか大きめのパンツも入るし夏の間ならゴムのスカートでいけそうな感じそして心配していた赤ちゃんはっても元気に動いておりました胎動がまだ感じられないと先生に訴えたら意識していないだけだよ~仰向けに寝てお腹を意識したら感じるよとアドバイスをいただき早速夜寝る前にお腹に手を当ててみると......確かにぽんぽん、ぽこぽこと気泡がはじけるような感覚が、6ヶ月に入る頃から感じていたこれが胎動だったみたいうわ~めっちゃ嬉しい~これからは毎日赤ちゃんに話かけしちゃってます次の検診は9月の初め、それまで体重は+2キロを保って引き続き食べすぎには注意します
August 11, 2008
コメント(0)
今日で5ヶ月も終わり明日から6ヶ月に入ります6ヶ月に入るというのに胎動は未だ感じられませんでも今日テレビを見ていた時下っ腹に気泡がはじけるようなぽこっっとした感覚がありましたでもこれって胎動?それともここ数日の便秘のせいなのか分かりません体調も芳しくないから胎動を感じられないと不安~赤ちゃん早く元気に動いてね!検診まであと4日体重増加のないようにまだまだダイエットの日々なのですそれと検診で赤ちゃんも性別も分かると良いな
August 5, 2008
コメント(0)
今日で19Wに入りました胎動はまだ感じられず....きっとダーリンに似て寝てばっかりいる子なのかしら?ところで来週で6ヶ月になりますが、体重は今のところ妊娠前より+2キロつわりはまったく無かったので減ることは無く増えるばかりで困っていますしかも切迫流産で3週間の入院後、現在も自宅安静で外出禁止、家事も禁止の生活が2ヶ月続いている状態運動どころか家事や散歩さえも出来ないのだから太らないように摂取カロリーを減らすようにと先生からお達しが....毎日レコーディングダイエットの日々です甘いおやつなんて2ヶ月食べてないよ~お肉だってぜんぜん食べていないし、パンもカロリーが多いいから一切口にしていません!ストレスたまりまくりなんです来週の検診迄に+2キロをがんばって現状維持して検診が終わったら私の誕生日が待っていますお誕生日位美味しいご飯をお腹いっぱい食べたいですそして自宅安静がとければ実家にも帰れるのに...お盆はだーりんと寂しく自宅でのんびりしている事でしょう....あんこちゃんも一緒にね出来れば7ヶ月迄+2キロを維持できるように引きつづきダイエットがんばります...
July 30, 2008
コメント(0)
1年ぶりの日記です。久しぶりで機能が増えていたりして分からない事だらけ...そしてサボっていたこの一年で色々と生活が変わりました。まず1つ目、念願のお茶を習い始めた事今もお稽古には通っていますが本当に楽しい。なんで子供の頃から習っていなかったのかしら?と軽く後悔するほど新しい発見が沢山あり今はお茶にどっぷりとつかっています。2つ目は赤ちゃんが出来たこと。ただいま19週で来週には6ヶ月に入ります。結婚5年目にして授かった赤ちゃんなのでとても気持ちも穏やかに妊娠期間を過ごしております。そしてダーリンのお仕事も色々と軌道に乗ってきて毎月1回の海外出張で世界中を飛び回っています。今も中国に長期出張中です。私と赤ちゃんとあんこちゃんとでお留守番なので一人のお留守番の時よりも大分図太くなって安心してダーリンを見送ることが出来るようになりました。明後日にはダーリンが帰国するのでお土産が楽しみは私であります。又今日から日記を再開しますが飽きないようにがんばりま~す
July 29, 2008
コメント(2)

久々の日記です。ここ一ヶ月は体調をくずしていてジムにも遠出にも行かず、お家で大人しくお留守番の日々でした。日記を書いていない間には色々なことがあったのですが、その中でもトップニュースはやはり....『ねこちゃんを飼いはじめた』事我が家に来てもう一ヶ月になる『あんこちゃん』だーりんが職場の近所で捨てられていた子猫4匹を拾い、うちの1匹が我が家に来た訳です。ちなみに他の猫ちゃんたちも貰い手は見つかり今は皆幸せに暮らしています。ところで我が家のあんこちゃん。獣医さんによると我が家に来た時で大体生後1ヶ月弱、体重も400グラムでした。今では体重も1キロあり元気ありあまってあばれまくりの毎日。(私は傷だらけ)それとダイエットですが、ここ1ヶ月ジムにも行っていないしご飯ももりもり食べてはいますが体重は変化なしです。ちゃんと維持していま~す。
July 16, 2007
コメント(3)
今日の運動腕立て20回×3セット腹筋 100回背筋 50回スクワット 10回今日の間食今日の体重昨日より+-0キロ 50.3キロtotal -6.7キロ体脂肪 21.0%今日の食事朝食:たらこと水菜と生ハムのパスタ(朝っぱらから作っちゃったよ~)・バナナ1/2本とヨーグルト・カフェオレ1杯・アイスティー1杯昼食:ハンバーグきのこのトマトソース煮込み・朝のパスタをハンバーグと一緒にからめた・グレープフルーツ1個夜:ゴマ団子・ピーナッツ(みそピー)・冷奴・ウインナー夕飯はピーナッツの食べ過ぎ(ほぼ1袋)で胃がもたれて食べれませんでした。今日から時間が有る時のみ食事内容を記載します。にしても朝からバターとマヨネーズたっぷりそしてコレステロールたっぷりパスタ食うなよ~って感じですよね~。しかも朝食後、1時間程2度寝。駄目駄目主婦ですわ~。所で今日は朝っぱらからこっぱづかしい出来事が.......我が家では毎朝私がゴミだしのついでにダーリンをマンションの前まで送っていきます(我が家は6階なのですが運動の為階段で)いつもなら玄関前でいってきますの『チュ』をする所、今日はマンション前でいってらっしゃ~いキョロキョロ誰も居ないわね『チュ』..........なんて思っていたら、マンションの住民(おじさま)に見られてしまった~いや~ん家のマンション法人契約しているからダーリンの会社の人も沢山入居しているのです......(社宅のようなもの)新婚さんならまだしも......おじさまも苦笑い。はははっ。笑うしかないですな。そしてその帰りはもちろん階段を上がって6階まで帰ります。そして朝の日課として腕立て伏せを20回×2セットをこなします。お家でもなるべく脚を使って代謝をあげる小さな努力をしてりるわけです。今日は病院にも行く予定なので大忙しでジムに行って10キロ走ってマシンでトレーニングするだけで運動はおしまい。なんだか未消化な一日になりそうです。
April 26, 2007
コメント(1)
今日の運動腹筋 100回背筋 50回腕立て 20回×2セット下半身スクワット 10回×2セット胸筋に効くマシン 30回エアロビ 45分ジョギング 7.5キロヨガ 50分今日の間食チョコクッキー 6枚位チョコレート 1カケ今日の体重昨日より +0.5キロ 50.3キロtotal -6.7キロ体脂肪 21.2%昨日の夕飯すっごーく食べ過たから太ったみたい。しょうが焼きに鯵の干物にきのこのスープににゅう麺、それと野菜スティックに茹でたウインナーにたらこマヨネーズ♪このたらこマヨネーズが美味しくって美味しくって毎日のように野菜スティックとウインナーを食べている私。しかも昨日はマヨネーズだけをスプーンですくって食べてました~あいや~これじゃあ太るよねこれでタラモサラダも簡単に出来るし、野菜スティックにつけながら食べるのも本当にいける♪お勧めです♪所で今月もあと数日で終わりですね~♪今月末は何かと忙しいので28日に一ヶ月の集計を出したいと思います。今月1ヶ月の成果は主観なんですが、体重減少はわずかではありますがお腹周りが筋肉質に変わってきたのと体全体が引き締まった気がします。鏡で見る限りでは、後姿や真横の姿も無駄なお肉ちゃんがかなり無くなってきました。それとバスト。若い頃の張りが無くなっているのでこれ以上お肉が落ちて欲しくないのとバストが大きいのでバストアップを目標に目指すは『杉本彩ねえさん』(顔はあんなに美しくないけれど)で来月も肉体改造をがんばっていきたいとおもいま~す♪
April 25, 2007
コメント(0)
今日の運動腕立て 20回×2セット背筋 50回腹筋 100回スクワット 20回ステップ 45分エアロビ 45分ジョギング 5.5キロ今日の間食Lindt チョコ99%(最近はまっている) 2カケ今日の体重昨日より -0.2キロ 49.8キロtotal -7.2キロ体脂肪 21.2%今週末からゴールデンウイークですね。うちのダーリンは確か今週末から5月の6日まで9連休ですって~今年の連休の過ごし方は海外に行かずに東北地方を旅します。最近は国内旅行にどっぷりとはまっている私達。多分実家にも帰省することもなさそうです。万が一、気が変わって(都内で美味しいものが食べたくなったら帰るかも.....)もしくは私の地元で中華街で中華コースって言うのも捨てがたいけれど、なんせゴールデンウイーク中は人だらけだものね~。取りあえずここから東北地方に2泊3日の旅行をして、その後二人で栃木県や近隣県の食べ歩きを考えております。わ~いその間のダイエットは........目をつぶって休み明けからがんばりまっす
April 24, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 100回脚に効くマシン(片足づつ) 60回胸筋に効くマシン 30回腕立て 20回×2セット背筋 50回ジョギング 6.5キロエアロビ 50分ヨガ 50分今日の間食特になし今日の体重昨日より -0.6キロtotal -7キロ体脂肪 22.1%(何故に高くなってる?)50.0キロああ~とうとう公表しちった~ちなみに身長は163.0センチです......ダイエット前は人生最大級の体重でした....ちなみに57キロ.....どう見ても太ったとは言え55キロの大台を乗ったとは誰にも言えませんでした.....うちのダーリンにも家族にも「太ったよね~もしかして55キロとかになってないよね~?」なんて言われていたから焦って「まさかそこまでは.....」と言葉を濁してた私。だってさ、ダーリンにも「太ったら女性として見れない。限度は55キロだっ!」っと結婚当初からキビシイお言葉を頂いていたんですもの。ダーリンは6歳も若いので外見だけでも小奇麗にしていないと.....と常に意識していたはずなのにぶくぶくと太っていった自分のだらしなさに本当に恥ずかしくて......ダイエット前の体重は誰にも教えてはいませんでした。でも取りあえずあと一歩で40キロ代の底辺に入れそうな勢いなので、ここで体重を公表と....相成りました。私のダイエットはもう少し続けます。大体2ヶ月位をかけて運動中心、健康美を目指してあと-2キロまでがんばろうと思っています。t
April 23, 2007
コメント(0)
今日の運動ウオーキング 18620歩 11.5キロ腕立て 40回今日の間食 チョコレート Lindt 99% 3カケチョコレート Lindt 75% 5カケ位今日の体重昨日より +-0キロtotal 6.4キロ体脂肪 21.0%今日は沢山歩いた~♪でもウォーーキングシューズで歩いていないので(バレーシューズのヒール付き)豆が4個も出来ちゃった~あははっ今週は色々あってジムには2日しか行っていないので運動をさぼり気味なので結構がんばって歩いたのでマックでバカ食い♪(なんだか意味無し?)明日の体脂肪は減っているといいな~
April 22, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 100回背筋 50回腕立て 40回ステッパー 40分今日の間食 チョコレートLindt カカオ75% 1/2枚パンナコッタ 1個今日の体重火曜日より -1キロtotal -6.4キロ体脂肪 21.0%今日はダーリンと近所のくるくる寿司へ~♪お散歩がてら歩いて(5分位なんだけど...)食べに行きました。ちなみに外食はなるべくお昼にしています。お昼だったらまだ動き回れば消費する事も可能ですからねで、いつもダーリンとカンづつ食べているので二人で21皿....単純計算で21カン。今日は抑え目でした......って事で明日の体重は増加していないことを望みます~
April 21, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 150回背筋 50回下半身スクワット 20回下半身に効くマシン(片足づつ) 50回ジョギング 9キロステップ 45分今日の間食大判焼き 1個ちんすこう 2個甘栗 一袋今日の体重昨日より +-0キロ体脂肪 計ってないtotal -5.4キロ久々の運動で気持ちよかったけれど、なんにせよ、まだまだ甘い物の誘惑に勝てない私。明日くらいから痩せ時期に入ると思うので間食も控えないとね
April 17, 2007
コメント(0)
今日の運動なし今日の間食ちんすこう 二個チョコレート 2カケ大判焼き 1個(あんこ)今日の体重金曜日より +0.2キロtotal -5.4キロ体脂肪 計っていません女の子の日につき体重増加。体調不良こんな日は自宅でまったりしているのが一番なんだけど、じっとしているだけならまだしも女の子の日ってどうして甘い物が食べたくなるかな~?私の場合チョコレート、板チョコ一枚なんて余裕食い。それとあんこ。食べても食べても足りないよ~。
April 16, 2007
コメント(0)
今日の運動水泳 2キロ今日の間食チョコレート 一カケ今日の体重昨日より -0.4キロtotal -5.6キロ体脂肪 21.7%調子いいんじゃなくて?明日は岩盤浴に行ってすっきりしてこよ~と
April 12, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 100回胸筋に効くマシン 40回脚に効くマシン(片足づつ) 50回ヨガ 50分アクアビクス 45分クロール 650m今日の間食ちんすこう 2枚アメ 二個今日の体重昨日より -0.4キロtotal -5.2キロ体脂肪 22.7%明日か明後日に午前中に岩盤浴に行こうかな~と思っています。岩盤浴に行くと不思議と体が柔らかくなることを発見。ワタクシ、自慢じゃないけれどかなりの軟体動物なみの柔らかさ。お相撲さんのように股割できちゃったりしますが、岩盤浴後は普段硬目の足首が柔らかくしなやかになり、片足立ちのポーズでもきっちり決まります。抜群に調子が良くなります~♪あさってはダーリンが帰国するし、少し痩せて出迎えたいな~
April 11, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 100回腕立て 20回胸筋マシン 30回脚に効くマシン(片足づつ) 50回スクワット 30回ジョギング 5キロステップ 50分エアロビ 50分今日の間食飴 3個今日の体重昨日より +0.4キロtotal -4.8 キロ体脂肪 21%昨日の夜食べ過ぎの結果+0.4キロ「ぎゃ~~~」本当に最近すごい食欲でこまってるんです。ちなみにダーリンが居ないので残っている食材を消費するためにやっきになって食べている残飯処理班の私。これって.........そのおかげでご飯も、焼きそばも、お肉も全て賞味期限内に食べきりました.....後冷蔵庫にある食べ物って言ったら卵とヨーグルトと野菜ぐらい、これでダーリンの帰国まで乗りきろっと。明日からまたダイエット食と運動がんばるぞ~!
April 10, 2007
コメント(0)
今日の運動ジョギング 5キロヨガ 50分エアロビ 45分筋トレ 腹筋 100回背筋 30回胸筋に効くマシン 30回脚に効くマシン(片足づつ) 50回下半身に効くマシン 20回今日の間食アメ(北海道展で買った塊炭飴) 10個位今日の体重金曜日より +-0キロtotal -5.2キロ体脂肪 21.7%ダイエット3ヶ月目。ここん所食べまくっている私、それも体重停滞の要因か.....まあ、その内減ってくれるでしょう.....とのんびり構えています。でも運動楽しい~♪元々体を動かすのが好きなので、走るのも、泳ぐのも、踊るのも???めっちゃ楽しい~♪でも現状は長距離を走るにはちと体が重すぎ、正直膝に負担がかかって痛いですやっぱりもう少し体重を落とさないとハーフやフルなんてしんどそうかな~。
April 9, 2007
コメント(0)

ダイエッターなのに食べ放題と聞くとついつい見逃せない卑しい私です。今日はダーリンと栃木県小山市のインドカレー屋さん『ヤスズ・カリー』へお店はちょっとしたカフェの様でオープンキッチンではインド人のコックが調理をしているのが見えます。カレーは3種類日替わりのようです、今日は(チキン・豆・卵)でしたが中でも卵が気に入りました。カレーの他にもドリンクとサラダ、ギャートルズの原始肉のようなでかでかの焼きたてナン、ヨーグルト、サフランライス、パパド。これだけ食べれはバイキングでなくても普通の女子ならお腹一杯になるはず。私はというとカレー8杯にナンもお代わりしてもうお腹は一寸も隙間も無いくらいです。本格インドカレーにパパド(豆のお煎餅かな?)ふかふかの焼きたてナンを目当てに通いたくなるお店を又1軒発掘しました~♪その帰り、二ノ宮町の道の駅へ二ノ宮町は全国の苺生産量が1位の町らしく道の駅の苺スイーツを目当てに。(さっき胃袋にはもう隙間は無いって言ったけど、甘い物は別腹だもんね)さすが苺の町、苺のアイス3.4種類程やソフトそしてジューサの中にたっぷり入っている苺で作る苺ミルクもありました。その他にも苺ロールパンや苺メロンパン等数多くの苺製品が....でも今日の気分はソフトクリーム♪という事でソフトを注文めっちゃおいし~。こんなに美味しい苺ソフトは初めてです~多分苺の果肉をちゃんと使用している様です。つぶつぶの種と果肉のジューシーさと香りがたまりません。お近くに寄られたら是非食べてみてくださいね♪
April 7, 2007
コメント(2)
今日の運動水泳 1キロ今日の間食アメ 4.5個ちんすこう 2個今日の体重昨日より ±0キロtotal -5.4キロ一昨日より便秘運動はしているが、体重減少は停滞気味。しかもお腹が苦しい~ダイエットをしていて便秘の悩みはまったくなかっただけに今になってこの苦しさに......ううぅぅ......しんどい。昨日はあまりの苦しさに『お腹いっぱい食べればでるかも.....』という単純発想で夜に沢山食べました.....こんにゃくのにんにく醤油炒めも沢山食べました。ヨーグルトも沢山食べました。ビフィズス菌を増やすタブレットもバリバリ沢山食べました。毎日豆乳と牛乳も飲んでます。......効果ありませ~ん。運動もしているのにな。何でやろう?????ほんまに苦し~~~
April 6, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋(マシン) 70回背筋(マシン) 30回胸筋(マシン) 30回ジョギング 9キロ今日の間食豆煎餅 少しゼリー 2.3個今日の体重昨日より +-0キロtotal -5.4キロ体脂肪 24.4%(何故に増えてる??????)
April 5, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 100回スクワット 20回脚に効くマシン(片足づつ) 50回ジョギング 5キロ(今日は少なめに)ヨガ 50分有酸素運動 60分今日の間食ゼリー 2.3個今日の体重3日前より -0.6キロtotal -5.4キロ体脂肪 24.0%(4日間運動していなかったから増えてる~)来週から又ダーリンは海外出張ですまだ知り合いも少ない土地で一人っきりで一週間を過ごすのは寂しい.....実家にも帰ることが出来るけれどジムには行きたいし、岩盤浴も行きたい気持ちが大きい。こんな時ペットでもいたら寂しさも半減するんだけどね......今回もお土産は『茶卵の素』をお願いするわ。ダーリン中国の茶卵が大好き、日本で食べる味付け卵とは一味違って、色々な香辛料とお茶の味が混ざった卵なんです。しかも殻付きのまま漬け込み殻を取れば見事に茶色い茶卵が出てきます。(ちゃんと殻の中まで味がしみています)とっても美味しい茶卵の素が(粉末状のものが)スーパーに売っていると情報が(以前の職場の中国人から聞いたので)時間があったらダーリンに買ってきてもらいま~す。
April 4, 2007
コメント(2)
今日の運動岩盤浴 2時間今日の体重量ってない~体脂肪量ってない~今日の間食ゼリー 3個位黒糖ピーナッツ 沢山今日はジムもお休みのため、ゴロゴロ食べてはゴロゴロ~の平日2日目。これではいけないわ~という事で宇都宮市でデトックス出来る場所をネットで検索。『波動岩盤浴カルナ』家からは自転車で3.40分程度だろうとふんで行ってみることに.....ちなみにこのお店は回数券もあり一枚1,200円で混雑以外では何時間でも居ていいとのこと。しかも一回ごとにスタンプを押してくれ、5回スタンプがたまれば1回岩盤浴が出来るのです....サービスいいわね~。で、夕方頃からは会社帰りの親父達グループが意外と来ていたりしてますが、平日という事もあって意外と空いていました。私、生まれつきの《汗っかき》そんな人が岩盤浴に行ったら......本当に身体が干からびるくらい汗かきました。もう汗・汗・汗いつもは90分のコースの岩盤浴に行っていたけれど、今日は時間無制限と言うことで欲張って120分、へろへろでした。終わったあとはお肌もつるつるだし、見も軽くなりました~。今度はダーリンに内緒で一人岩盤浴に通うつもり
April 3, 2007
コメント(0)
本日の運動ウォーキング 20,446歩本日の間食まめ煎餅 数枚ピーナッツ本日の体重昨日より +0.2キロtotal -5.0キロ体脂肪 22.0%
April 1, 2007
コメント(0)
今日の運動今日の間食今日の体重昨日より -0.2キロtotal -5.2キロ体脂肪 22.0%1ヶ月の成果体重 -2.8キロ3サイズ(2ヶ月前を比較) W 69センチ → 61センチ B 98センチ → 93センチ H 98センチ → 92センチウエストがのサイズダウンが大きい~♪やっぱり腹筋や下半身スクワットはちゃんと効いているみたい、でも悩みのビックヒップは未だLサイズのままあと3センチ小さくなりたいな。それと体重は残りの1ヶ月で2.5キロ減を目指します!その後はゴールデンウィークで又又食べ歩き旅行に行くつもりなのできっと太るだろうからその位で、体脂肪も10%台に!がんばるぞ~い
March 31, 2007
コメント(0)
今日の運動腹筋 50回×2セット下半身に効くマシン(片足づつ) 50回胸筋に効くマシン 10回×4ジョギング 9キロ今日の間食ゼリー 3個位今日の体重昨日より +0.2キロtotal -5.0キロ体脂肪 22.4%体脂肪は減ってるけど体重は太っちゃった~。今月は残すところ明日のみ、明日の測定で一ヶ月の集計をとります。今日はジョギング(有酸素運動)と腹筋ほかマシンで集中的に身体を動かすぞ~。(だって週末は美味しい那須牛を食べにいくんだもん♪)
March 30, 2007
コメント(2)
今日の運動水泳(クロール) 1キロ弱今日の間食夕張メロンキャラメル 2個ちんすこう 1口ゼリー 3個(アメ形の)今日の体重昨日より -0.6キロtotal -5.2キロ体脂肪 23.1%やった~5キロマイナスになったぞ~でも運動をしているのに体脂肪が減らない、どうしてだろう?ところであと二日で土曜日ですね。家では毎週末は外食が恒例となっています。ダーリンは起きるのが遅いのでブランチをとって(私はその前に軽く朝ごはんを食べているけれど)5時頃に早夕飯やブランチを外食。京都に居た頃も職場の友達と情報交換をして色々食べ歩きました。ただ残念なことにダーリンは『京都らしい』とか『上品な日本食』というものが嫌いらしく(未だ若いからね~)和食は殆ど食べていません。せっかく京都にいたんだから食べに行きたかった所も沢山あったんだけどね、今考えると残念だな~。ここ宇都宮でのランチ食べ歩きはまだまだ未開拓なお店が多いいので楽しみです~。ちなみにこの間行った那須の『ペニー レイン』ってお店はパンもデザートも美味しかったですよ~。ここは店舗でパンを買ってレストランで食べる事ができますし、チーズフォンジュや軽食も美味しい。お勧めはガーリックフランスとブルーベリーブレッド、スコーン。お店もビートルズグッズが一杯で楽しめます。
March 29, 2007
コメント(0)
今日の運動ヨガ 50分ジョギング 5.5キロ今日の体重昨日より -0.4キロtotal -4.6キロ体脂肪 23.5% (昨日運動したのに増えてる!)今日の間食ゼリー 5個位今日は暖かい日でした。三寒四温と言ったもので、暖かい日が来たと思ったら、真冬のような寒さに戻ったりと身体の調子もなんだか悪くなります。今日はダーリンが飲み会なので夕飯はいならいのでラッキー夕飯は作ってあったかぼちゃのニョッキにかぼちゃのサラダ(似てるな~)で簡単に食べて夜はおからでケーキを作ります。出来上がったらアップしま~す。
March 28, 2007
コメント(0)
今日の運動ステップ 50分ジョギング 7.5キロ今日の間食みずず飴(ゼリー)3個今日の体重昨日より -0.4キロtotal -4.2キロ体脂肪 22.7%体脂肪増えてる~ 昨日よりお腹の奥がまだ痛くてステップもいまいち集中できずに終了。ジョギングも体力が戻っていないのでやっと7.5キロを走り終え、運動後のサウナではもうへろへろ~貧血気味で椅子に座ってぐったりしていました。無理はいかんですな~。所で今更ながらダイエットにあたって私がデブな理由を色々考えてみる。その1 コーラ好き(お風呂後の一杯が止められません)その2 甘い物好き~食後のデザートは無いと暴れます。その3 チャリンコ生活になり歩かなくなった。その4 大食いである(自他共に認める大食いクイーン、回転スシなら軽く14、5皿は一人で食す、池袋大勝軒の大盛り浸けラーメンも軽く頂けた.....)その5 脂っこい物好き(肉の脂身大好きなんです。てんぷら命)その6 ダーリンを上手く使い怠惰な生活になっている(家事を押し付けているので楽チンな生活なのです)これだけ書き出してみると太っていない方が不思議。しかも油の乗った30台。そりゃあ、身体動かさないと○ブになりますわな~。
March 27, 2007
コメント(0)
本日の運動ウオーキング 8,600歩本日の間食チョコクッキー 10枚位ゼリー(アメ形の) 4個位煎餅 1枚本日の体重昨日より -0.2キロtotal -3.8キロ体脂肪 22.3%今日は『産婦人科』に行って来ました。2年ほど前に『卵巣脳腫』の手術を受け右の卵巣全部と左の卵巣1/3位を切除したので検診。手術したのは関西在住の時だったからこっちにきて又病院を探して通院しています。通っている病院も徒歩15分位で婦人科・産婦人科・不妊・漢方ととっても評判がいい病院なので助かってます。昨日は『卵管造影検査』をしてきましたが、人よりかなり痛みに強い私でも、ものすっご~く。痛かった普段痛くてもあまり痛いを言わないけれど、昨日ばかりは『いたたたぁぁぁぁ~』と呟いていました。でも後から聞いた話ではこの検査は油性の液と水性の液の2種類で行うらしいのですが、私の行った油性液のほうが痛いそう。看護婦さん曰く、『暴れる人もいるからね~』痛さも人それぞれだと思うけれど、私はかなり痛かった。もう二度と受けたくないわ~。結果は翌日だという事ですが、(火)に結果を聞いたら「貫通してますから問題ないですね~」と言われました。ホットはしたものの、問題ないんだったらもう受けなくてもよかったじゃんうんも~。当日は3分位休んでお腹と腰が痛かったけれど、夕飯の買い物をして帰りました。あんな痛い思いはもうごめん。女って本当に大変だな~と痛感しました。
March 26, 2007
コメント(0)
今日の運動ウオーキング 18,000歩ステッパー 60分今日の間食チョコレートクッキー 3枚今日の体重昨日より +-0キロtotal -3.6キロ体脂肪 22.2%
March 25, 2007
コメント(0)
今日の運動ウオーキング 18500歩間食なし今日の体重昨日より -0.4キロtotal -3.6キロ体脂肪 22.2%
March 24, 2007
コメント(0)

今日の運動ジョギング 10キロヨガ 50分腹筋 50回×2セット+20回下半身スクワット 10回×3セット脚に効くマシン(片足づつ) 50回 今日の間食なし今日の体重昨日より -0.6キロtotal -3.2キロ体脂肪 23.0%(二日運動していなから増えてる~)昨晩異常に粉物が食べたくなって思いつきで作りました。『葱餅』『葱餅』と『葱花餅』の定義が分からないのですが、私の作ったのはフライパン一杯の円周の分厚い餅。よく北京ダックなんかを包んで食べる薄くて小さめなのが花餅なのかな~っと私は解釈していますが......で、これ、中国に居た時によく食べてました。中国人の学生に混じって一枚一枚焼けるのをじ~っと眺めていたっけ卵無しは1元、卵ありは1.5元。今は物価も高くなっているから値上がっているのかな~。お味は粉を使って層を作って焼くため、外は「カリッとサクサク」中もしっとり。美味しくてお腹にたまります。仕上げに豆板醤と醤油と砂糖と少しのオイスターソースを入れたタレを作って表面に塗って食べれば本場の味ですぞぃ~。是非お試しあれ 材料 強力粉(小麦粉でもどちらでも) カップ2熱湯 カップ3/4塩 少々葱 適量(みじん切り)ラード(無ければゴマ油)作り方・強力粉に塩を入れて熱湯を少しづつ入れながらこねていく・耳たぶ程になったら丸めて濡れ布巾をかけて20分程寝かせる・ラップに打ち粉をひいて麺棒で薄く延ばしていく・表面に油を塗って葱をまんべんなく散らす・端からくるくるとまいて棒状にする・棒状になった生地をうずまき状にまいていく・手で上から軽くつぶし麺棒で伸ばす・ラード(ごま油)をひいて両面をこんがり焼く・お好みで豆板醤と醤油と砂糖で作ったタレを塗る
March 23, 2007
コメント(0)
今日の運動今日の間食今日の体重一昨日より -0.8キロtotal -2.6キロ体脂肪 21.6%今日も体調悪いですまだまだ絶不調中ですが体重は戻りつつあって一安心。体脂肪は昨日は食っちゃ寝ての一日だったのに減っているし。ホッと。
March 22, 2007
コメント(2)
今日の運動ステップ 50分ジョギング 9キロ今日の体重昨日より+1.4キロtotal -1.8キロ今日の体脂肪21.8%キャー。増えてる..........昨日は運動もしたのに~でも......昨日女の子の日って書いたけれど、実は未だきていなかったんです。今日の体温を見たところ本日予定より遅れてきそうな気配。実は私、決まって女の子の前って1キロ~2キロ余裕で体重が増大します。(これって黄体ホルモンの影響で塩分や水分を蓄えて脂肪を貯め込みやすくなるからだとか)終わったら又元通りになるんだけどね....だから数字を見てがっくりしているものの、体脂肪は減ったからいいかと.....半ば開き直って終わったあとの『痩せ期』にどの位痩せるかを考えて、憂鬱な時期を過ごしたいと思います。今日はダーリンの万歩計を拝借したから歩いて遠いい方のスーパー迄行ってきま~す。
March 20, 2007
コメント(2)
本日の運動ウオーキング 1時間(ちょっと遠い銀行に徒歩で行ってきました)ジョギング 5キロ(今日は女の子の日なので控えめに)ヨガ 50分腹筋 150回(30キロの負荷で...おなかプルプルいってました)下半身に効くマシン スクワット 20回×3胸筋肉に効くマシン 20回×2 間食 なし今日の体重昨日より +-0キロtotal -3.2キロ今日の体脂肪23.3%(やっぱり戻っちゃった~)今日の夕飯のメインはダーリンの大好きなジャージャー麺です!ジャージャー麺って韓国のと中国のと日本のでは大分違いますよね。韓国のは黒っぽく、意外と辛くなく食べやすい。中国のはこれも又辛くはないけれど、山椒がきいていてぴりりとして美味しい。具にはきのこみたいなのが決まってはいっているんだけれど、お肉は見当たらない気がする。お好みで唐辛子を入れれば辛くもなるし更に美味しい~。麺も地方によって違かとは思いますが、日本のきし麺のような平たい麺だったり、冷麦程の細い麺だったり。で、日本のは麺がラーメン(中華麺)ですよね。具は肉がメインって感じで豪華~。辛さも程よく、パンチが効いてます。私はやっぱり日本風中華料理のジャージャー麺が一番好きかな♪今日は中国土産のジャージャー麺の素にひき肉をとにんにくをたっぷり入れて、日本風中華ジャージャー麺にしまっす!
March 19, 2007
コメント(2)
今日の運動ゴルフ練習 3時間腹筋今日の体重昨日より+-0キロtotal -3.2キロ体脂肪 21.9%あれっ?体脂肪が昨日の23.5%よりだいぶ減ったな~沢山歩いたからかしら?3月ももう半分が過ぎて残り2週間となりました。あと2週間で体脂肪21%維持 体重 0.8キロ~1.8キロ痩せたいな。明日から又がんばりますか~
March 18, 2007
コメント(2)
全254件 (254件中 1-50件目)