全4件 (4件中 1-4件目)
1

やろうとしたこと本当は,いろいろともあったのだけど電話もならない,訪ねる人もない,そんな1日に ちょっと引きこもって 気持ちいい。冷蔵庫の中身でおいしいものができました。沖縄のコンビーフハッシュで朝は オムレツ。昼は ゴーヤーチャンプルー。色んな料理に使えます!沖縄の定番!お手軽に使えるレトルトパウチ夜は 鶏肉とズッキーニの塩レモン炒め・・・のつもりが,まちがえて 豚肉いれちゃった (+o+)でも,ズッキーニと塩レモンって よく合うと思いました!デザートは,レンジで簡単プリンです。お砂糖のかわりに ラカント使ったからちょこと茶色いプリンです。可愛い絵柄が嬉しい☆Shinzi Katoh little girl ミルクボトルmini RG-21063そろそろ,プリン冷えたかな?来週は 毎日,行事が詰まっています。なんだか,がんばれそう!!
2014.06.22
コメント(4)

ひさしぶりにどこにも出かける用事がないのんびりした休日です。目覚ましのアラームは切っておいたのにいつもの時間になったら目が覚めました。2度寝をすると今度はなんと 目覚めたら9時になっていました(^_^;)今日は 先週作って冷蔵庫に入れておいた話題の「塩レモン」を使ってアボガドとトマトのサラダを作ってみました。それから、ホットケーキミックスをつかったケーキサクレ。冷蔵庫の残り物を食べ、学期末に向けての仕事の計画を立て、気になっていた毛布を一枚洗いました。(昼過ぎから 雨が降ってショック!(;゚Д゚)!)スマホデビューをしたもののなかなか使いこなせず、今日はいろいろとチャレンジし、格闘しました。(眉のシワがまた深くなったかも・・゚(゚´Д`゚)゚)明日は、ちょっとだけ、休日の学校で仕事をします。見たい映画もあるけれど、体を休めることが 第1です。
2014.06.21
コメント(0)

午前中に,父と,主人のお墓まいりに行ってきました。父のお墓には,草がたくさん生えていました。以前から,弟宅の奥さんも子どもたちもあまりお墓には来ない人たちだったけれど,今は,弟も,新しい生活を必死で模索中のようだからしばらくさみしいけれど,ちゃんと私が来るからね。( 父と母のお仏壇も,今は,我が家にあるのですけど・・ね )そのあと,久しぶりに,我が家の”猫の額ガーデン”の草抜きもしました。ほったらかしなのに,こんなにきれいに咲いてくれたさくらさくらとこゆきちゃん。長らく,実家に帰っていた長男のお嫁さんがかわいい赤ちゃんと遅くなったけど・・・って,母の日の花束かかえて着てくれました。今は,ふりかえらない。子どもたちは,明日に続く今日を生きているんだものね。
2014.06.15
コメント(0)

一人になったのをきっかけに組合やサークルのお世話係をひきうけました。土曜日も日曜日もなくいそがしく走りまわっています。だけど,さすがに,もうギブアップ寸前です。そこで,行った先で帰りに温泉に寄ったりしています。どんなに遅く帰ろうがどうせ,待っている人もいないんだからね。そこで,今日は,行った先で日帰り温泉につかり,ぐるりと,遠回りして倉敷へ。娘とよく歩いた町。夕暮れの街は,また,違って見えます。ぶらぶら歩いているといつか雑誌で見たピッザのお店が。思い切って,ビールも頼んじゃいました。もちろんノンアルコールですけど・・・・・。
2014.06.14
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1