EMILIVE(feel relaxed)

EMILIVE(feel relaxed)

PR

Comments

笑子(emiko) @ はーい あのねー、ずっと見たい人だけ見てたんだ…
六である@ にゃんと ツイッターやってるのね。ツイッターはね…
笑子(emiko) @ あー 一個目のコメントしてくれたタイトルがい…
笑子(emiko) @ ありがとう~~ 六さま ありがとうございます。 7月…
六である@ ほーい これ http://htn.to/i9e6mc 文末の方…

Calendar

2011年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ここのところ、平穏無事な毎日で
心が動くような旅もなく、書きたい気持ちにならないのです。


2011年のスタート時にわくわくした割には、もう2ヶ月が過ぎ
「平穏だな~」(BGMは鳥のさえずり)
という感じですが、これこそが幸せなのでしょうか。





ヒプノクラスも8回目が終わり、残り2回となりました。

「もうヒプノなんてうんざりだぜー!」
という気分になっていたので
まったくもって面倒だしやる気ないし、やめようか本当に迷ったのですが
それでもノコノコと出かけていってしまいました。

どこか、なにか、期待してるのよねー。


みんなもそんなにヒプノをやりたい風でもなかったのか
カウンセリングメインで講座が進みました。
ほ。


わたしは、男性への怒りが自分の中に湧いて、体中にパンパンになっていたので
それを聞いてもらいました。


男性性と女性性について、みんなと考えてみて、空気が抜けたように
怒りが消散して楽になりました。

別に男性に怒りをもっていたのではなかったことがわかりました。


権力とか暴力性に反応していたみたいです。


もっと正直に書けば、それは、講座のO先生への反応なのですけどね。
講座のマスターなので、そこに反応しちゃって、行きたくなくなっちゃってたんですけどね。
言わなかったけど、先生、気づいたかな?


たぶん、わたしも同じようなことをやりたいのじゃないかと思うのだ。
でもできないし、そんな能力もないので、先生にからんでしまうというか…

いろいろ投影しまくりです。
お恥ずかしいので、いえませんでしたが。
ま、気づいているだろうなー。







O先生のすすめていた、ダグラス・ハーディングの本を借りてきて読み始めました。
『今ここに、死と不死を見る』というの。
まだ半分だけど。


感想ちょっと書くので、嫌な方読まないでくださいね。


この本で、かなりトリップできるとか、目覚めちゃうとか言うことで
ドキドキしながらページをめくっていたのですが…

すいません、全然トリップできませんよー!


なんか、もう、それ、知ってたよ~。
というか、同じことを言うにしても説明下手だよ~、と思った。
顔がない、ってのは、わたしの感覚とはなんか違う。


池田晶子の方が、とべるよー!! 
「この世には自分の死がない」といった彼女はすごいと思った。
あー、好き!





もう、どの本を読んでもあんまりびっくりしなくなってきちゃって
新しいことはもうないのかなぁとか思っちゃっています。


スピリチュアル倦怠期かしら。


今は、本より、人の方が興味ありありです。
そういう時期に入ったのかなー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月03日 20時49分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: