2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は暑いです。汗びっしょり・・・。颯己も汗びっしょりになってた。普段はエアコンをつけずに窓を開けることだけで頑張ってるけど、颯己も汗びっしょりで機嫌が悪いのでリビングの隣の旦那の仕事部屋にあるエアコンを除湿にしてつけることにした。それだけでも十分涼しくなったよ。今日の颯己はお着替えが5回したよ。お昼寝したら汗びっしょりになってるんだもん。やっぱり赤ちゃんはこまめに着替えさせてあげなきゃね。 午後は颯己をベビーカーに乗せてお散歩。東急ストアで颯己にちょうどいいノースリーブのロンパースが売ってて、どうしようかと思ったけど買わなかった。母上が夏用の服をたくさん買ってくれてたのでいいかなぁと思ったんだけど、今の着替えのペースからいったらあってもいいかなぁって思っちゃった。明日も行ってみて、あったら買っておこうっと。颯己はベビーカーに乗るとご機嫌で、周りの人に愛想を振りまいてるの。結構年配の人からいつも「かわいいわねぇ」と言われて颯己もニコニコするから私もなんだかうれしくって。 今日は旦那が遅いので、颯己をお風呂に入れて一人で夕飯を食べた。明日から8月、もっと暑くなるんだろうなぁ・・・。
2003.07.31
コメント(4)
昨日でまる3日、颯己はうんちをしなかった。本人は機嫌いいし、おっぱいもよく飲むし、普通からみたらまったく問題ないって感じ。でも、看護師をしている私はどうしても症状を悪い方向にとってしまう…。「もしこれがイレウスに移行したらどうしよう」「腸重積起こしちゃったらどうしよう」(ここまで考える私はただの馬鹿かもしれない・・・)と、颯己のオムツを替えながら「うんちくん、早くりゅうたんのお腹からこんにちはをして下さい」と懸命にのの字マッサージをしていた。颯己はそんなのお構いなしに、私に向かっておしっこビームを発射しようとしていた。 そんななか、13時半ころに颯己が何か違和感があるかのような動きをはじめた。だんだん颯己の雲行きが怪しくなってきたのでオムツを見た所、大量のうんちが!!私は思わずホッとして涙が出てしまったの。「りゅうた~ん、うんちくんがこんにちはをしてくれたよ!」颯己は「キャハ♪」と笑っていた。オムツを替えたところご機嫌になり、キャッキャとはしゃいでいた。結局今日は夕方までに合計3回、そのうち2回はオムツカバーまで汚れる大量のうんちくんが出現してくれた。これで私もホッとしたよ。 夕方にぐずりだした颯己をベビーカーに乗せて買い物に行ったところ、いつものスーパーで母親学級で一緒だった人と会った。この人は私の家の近所に住んでるの。お互いの育児話に盛り上がったんだ。颯己はご機嫌でニコニコしていたけど、気がついたら寝てた・・・。颯己はベビーカーが大好きなんだよね。 最近気づいたこと、それは私がTVを日中観るのをやめてずっとCDをかける事が多くなったのだが、童謡のCDが流れていても颯己はあまり反応しないのね。でも、私が同じ歌を歌うと颯己はいつもうれしそうに笑うの。颯己は私の姿が見えなくなると泣き出すことが多いので(というより周りに誰かがいてくれると機嫌がいい)、私が話掛けをしたり歌を歌ったりすることで颯己は私の存在を確認して安心できるのかなって感じたの。CDで曲や歌を聴かせる事もいいけど、それ以上に一緒に歌を歌ったり、本を読んだりするようにしていきたいなって思う今日この頃だった。
2003.07.30
コメント(4)
今日は颯己を連れて町田まで行ってきた。町田までは電車で約10分、わりと近かったりする。それで町田へ行ってきたわけはあと約2ヶ月後に職場復帰をするため、今の段階ではどこに行くかは分からないけどとりあえず勉強を始めようかと思ったので、基礎の復習をしようと参考書を買いに行ったの(実は解剖整理が大の苦手で、今もよく分かってないところがあるから)。町田には有隣堂があるから多分看護書のコーナーもあったと思って…、看護書は大きい本屋さんじゃないと揃ってないから不便だ。それに高い!何でこんなに高いの~!!しかし、有隣堂にはたいした本がなかったので別の本屋に行って一冊だけ買った。颯己は電車の中では「ママ、立っててよ~!」といわんばかりにぐずりだし(立ったらすぐに泣き止んだ)、本を選んでるときもちょっとぐずった。けど、帰りはぐっすり寝てたよ。 本当はCDも買いたかったけど、お店にはほしいのがなかったので買わなかった。町田のLUMINEではおいしそうなケーキがいっぱい売ってたけど、何も買わなくて、駅に着いてから不二家でミニパフェを2つ買った。今夜のデザートにしよう♪ 最近気になること、それは颯己が便秘気味・・・。土曜日に大量のうんちが出て以来まったく出たないの。本人は機嫌もいいし、おっぱいもよく飲むし(逆に足りない!って感じで怒る…)親疎のうち出てくるかな?とは思ってるんだけどね。毎日のの字マッサージもしてるし、昨日は綿棒浣腸もしてみた。便秘にいいというみかん果汁もあげたけど一口も飲まず、プルーン果汁も一口も飲まなかった。さぁ、いつになったら颯己のウンチにご対面できるのかな?出来れば早くがいいんだけどね。
2003.07.29
コメント(3)
今日は午前中に歯医者に行き、そのまま家に帰ることにした。幸い歯医者での治療もあと1回で終了となる予定。颯己は歯科衛生士のお姉ちゃんに抱っこしてもらってご機嫌だった。途中で眠くてぐずったけど、すぐに寝てくれてよかった。 歯医者を出てから鶴見駅に向かい、西友で颯己のオムツを替えたの。颯己はすごくご機嫌でキャッキャ笑ってた。鶴見から私の駅まで乗換えを含めて約30分、颯己は周りをきょろきょろしたり、隣の人の顔を見てニコニコしたりとグズらずにいてくれたよ。家に帰って颯己におっぱいをあげてお昼寝させてから私も昼食とお昼寝をした。気持ちよかった・・・。と思ったら颯己のグズグズで目が覚めた。オムツを替えておっぱいをあげてもグズグズしっぱなしだったので、気分転換と夕食の買い物をしに颯己を連れてベビーカーでお散歩をすることにした。そしたら家の中ではグズグズしていた颯己は外に出た途端ピタって泣き止んだ。ニコニコして周りに笑顔を振りまき、気持ちよくなったのかそのままお昼寝をしていたよ。しばらくして目が覚めるとお腹にかけてあったスポーツタオルをムシャムシャしながらニコニコしてるの。本当にかわいいんだぁ♪ しかし家に帰った途端グズグズし始め、大泣き開始してしまった。抱っこしても何してもダメなので、今度はお風呂のお湯張りをして颯己をお風呂に入れてみた。お風呂の後におっぱいを上げたらすやすや寝てくれたよ。今日は旦那は遅いんだって、早く帰ってこないかなぁ・・・。
2003.07.28
コメント(3)
今日は朝7時半に実家へ向けて出発した。実家へ行ったのは明日歯医者に行くのに実家から行った方が好都合だからというのと、今日友達が実家に来てくれる予定になってたからなんだ。家に着いたのは8時過ぎ、母上は颯己と楽しそうに遊んでたよ。颯己は9時におっぱいを飲んでお昼寝、私も一緒にお昼寝をしてお昼にアカホンへ行ってきた。今回は来月母上の実家に行くので、旅行用にメリーズのMサイズ(旧品で780円)とか安売りしていた洗濯洗剤とか真夏用のショートオールなど色々買ったの。でも実は、颯己が生後1ヶ月の時に買ったパンパースのSサイズがまだ半分近く残ってるんだよね。もう颯己の体重が7キロを超えてしまったので、頑張って使い切らないと・・・。 午後は高校時代のお友達2人が遊びに来てくれた。2人のうちの一人は私の結婚式の2次会以来だったので、久しぶりに会えてうれしかったよ。2人は颯己にもうメロメロになってくれて、いっぱい抱っこしてくれてたよ♪颯己もうれしそうだった~(^o^)!お土産に美味しいケーキを持ってきてくれて、みんなでいただきました!ごちそうさま~♪いっぱいお話しも出来てうれしかったの。今日は本当にありがとう~!今日はとっても楽しい一日だったよ♪友達に会えるといい気分転換になれるよね。
2003.07.27
コメント(2)
今日は旦那が午前中家で事務処理をしていた。一緒にお昼を食べて旦那は外回りに出発。私は珍しくリビングと寝室の大掛かりな掃除をしてみた。布団を干して掃除機をかけて…とかなり片付いたよ。午後はずーっとCDを聴きながら掃除をしてたけど、颯己もご機嫌だった。 夕方になって駅前の盆踊り大会に颯己をベビーカーに乗せて行ってみた。せっかくなので旦那の取引先の奥様が作ってくれた甚平を着せてみたのね。来年ちょうどいいかも…と思ってたのに着せてみたら意外にもぴったりだった。しかし、駅前は人でごった返していたので中に入らないで帰ってしまった。ベビーカー押してたし、颯己も小さいので何かあったら嫌だったしね。そのままスーパーでうなぎを買って帰ったの。颯己はベビーカーに乗ってとってもご機嫌。キャッキャはしゃいでいた後はお休みモードだった。そして家に着いて抱っこをした瞬間、颯己のおしりに生暖かいものを感じたのね。手をよく見たらうんちが…、どうやらベビーカーの上で大量のうんちをしてベビーカーのシートまで汚れてしまったらしい。でも、私は思わず「りゅうた~ん、うんち出てよかったね!!」とぎゅーしてしまった。と言うのも、颯己は水曜日からすっきりとうんちが出てなかったの。のの字マッサージをしてちょこっと出くらいだったので、今日でなかったら面棒浣腸をしようと思ってたのよ。今回のうんちは3~4日分のたまったうんちが一気に出たような感じだった。うんちの片付けはちょっと大変だったけど、それはそれで楽しいのよね。颯己はすっきりしたのかキャッキャと笑っていたよ。「僕は何も関係ないも~ん」と言わんばかりの顔が本当にかわいいの♪でも、もし私が看護婦じゃなかったらこのような状態に「ギャ~!!」ってなってたかもしれないよね。 その後すぐ帰ってきた旦那に颯己をお風呂に入れてもらったので、王子様は身も心もすっきりしたようでした。めでたしめでたし♪
2003.07.26
コメント(4)
今日は朝5時に起きて颯己におっぱいを上げた。それからまた2度寝をしてしまい、再度起きたら11時になっていた…。颯己におっぱいをあげながらお熱を測り、午後に近所の小児科へ行った。前回のBCGからちょうど4週間だったため、受けられるかどうか心配だったけど、OKとのことだったのでそのまま受けてきてしまった。簡単な問診と診察後に注射をしたのだが、先生はすばやくやってくれて颯己が泣き出したのは注射が終わってからだった。「ん、なんだろう?痛いよ~!」って感じかな?でも泣いたのは一瞬ですぐに泣き止んでニコニコしてたよ。ご苦労様でした、王子様。 帰りに駅前のミスドでドーナツを買おうと思ったのだが、混んでたのでやめちゃった。久しぶりにドーナツ食べたかったんだけどなぁ…。
2003.07.25
コメント(4)
ついに我が家に新しいCDラックが来ることになった。今までいろんなお店やネットショップでCDラックを探していたのだが、300枚入り1万5千円とか、120枚入り1万円とか…、全然足りないよぉと思いながら結局800枚以上入る2万5千円のCDラックにした。ボーナスも入ったしこれくらいは買わせてもらおうと思っちゃった。このCDラックが来るのは1週間後だって、楽しみ♪これであと400枚はCD増やせるぞ♪ そうそう、今日の朝日新聞でちょっと怖い記事が載っていた。「ノーテレビデー」実践についての記事なのだが、毎日3~5時間TVゲームをする子供たちには前頭前野(意欲や創造性、感情のコントロールなど「人間らしさをつかさどる部分」)が働かなくなり、痴呆の年寄りに近い状態になってしまうというのだ。そういえば最近BGM代わりにTVつけてることが多いなぁと反省し、午前中は思い切ってTVを消し、こないだ颯己用に買ったクラシックのCD(ママとベビーのクラシック、初めてのクラシックの2枚)をかけてみた。そうすると、午前中は事務処理で家にいた旦那が「この曲聴いた事ある!」とか「この曲はなんていうタイトルなの?」て聞いてきた。TVをつけないと寂しい感じもするけど、CDを聴きながら家事をするのってやっぱりいいなぁって思った。 明日もなるべくTVつけないで頑張るぞ♪あ、明日は颯己の三種混合1回目だ。やっぱり泣いちゃうかなぁ・・・?
2003.07.24
コメント(4)
今日は午前中、区役所の「すくすく教室」に参加するために雨の中颯己を抱っこして町内会館へ行ってきた。今回のすくすく教室は全5回のうちの初回で1月~3月生まれの赤ちゃんが対象らしい。母親教室で一緒だった人達にもいっぱい会えたよ。今回は産後の女性の身体についてと簡単にできる体操と赤ちゃんとの手遊び、自己紹介をした。結構みんなに共通するのは「最近引っ越してきました」っていう人がすごく多いの。こういう教室でお友達ができるので参加して楽しいんだよね。颯己は最初はすごく機嫌よかったけど、途中でお腹がすいて泣き出し、オムツでも泣いてた・・・。最後は寝てたよ(^^;)。 早いもので颯己も4ヶ月。ベビージムでも遊ぶようになり、腹ばいも上手にできるようになって表情もすごく豊かになってるよ。本当にかわいさが日に日に増している今日この頃、颯己を見ていると職場復帰したくなくなる・・・。
2003.07.23
コメント(4)
今日の王子はグズグズばっかり。寝かせるとギャーギャー泣いていた。抱っこじゃないと泣き続ける王子に外の空気を吸ってもらって機嫌をよくしてもらおうと、ベビーカーで駅前までお散歩をすることにした。外に出た途端、颯己はニコニコ。郵便局で今月分の颯己の積み立てをしてたら年配の女性二人が颯己を「かわいいですね、男の子ですか?」って聞いてきた。そしたら颯己は「かわいい」って言われた途端、キャッキャって笑い出すの。キャッキャしている颯己にますます「かわいい」っていくれる人たち・・・。最近颯己は「かわいい」って言われると機嫌がよくなるのね。私や旦那がいつもいつも「かわいいかわいい」って言ってるからなのかな?今日は結局100円均一で色々買って、スーパーで夕飯の材料を買って帰った。今日は天気が今ひとつだったけど、散歩中に雨が降らなくてよかった。
2003.07.22
コメント(0)
今日の天気は本当によく変わる。さっきまで曇ってたかと思ったら、雷が鳴って大雨・・・。かと思えばカラッと晴れてたり・・・。今日は母上が髪を切りに鶴見まで出かけ、帰りに颯己の夏用の服を「安かったから」と買って来てくれた。中にはちょっと大きいけど来年も着られそうなミッキーの甚平があったり、すごくかわいいショートオールがあったり・・・どうもありがとうございます。そして今日は夕飯後に3人で実家を出て家に帰った。4日間、お世話になりました。
2003.07.21
コメント(3)
今日は高校時代の友達の結婚式。朝の10時に友人が迎えに来てくれたので、颯己におっぱいをあげてから両親に頼み、出発した。結婚式場は元町と中華街の境目にあるところですごくきれいな所だった。とてもアットホームないい式で、結婚式や披露宴を見ていたら自分の結婚式を思い出しちゃうんだよね。幸せそうな2人の顔を見ていたら私のほうまで幸せな気分になったよ。 本当におめでとう、幸せになってね。家に帰ったら玄関の所で母上が颯己を抱っこして立っていた。ちょうど家の前まで友人に送ってもらっていたので、みんなに颯己をお披露目して、抱っこしてもらえちゃった。大きくなった颯己にみんな驚いてたよ。しかし颯己は午後になって大暴れしたらしく、お腹がすいてる時間なのにミルクも飲まず30分泣き続けてたんだって。あまりの暴れっぷりに「式場まで行こうか・・・?」って母上が悩んだ位だって。結局少したってからミルクは飲んだけど、グズグズはずっと続いてたんだって。母上、お疲れ様でした&どうもありがとうございました。
2003.07.20
コメント(3)
ですね、今日は。本当はすっごくすっごく観に行きたいんですが、DVDまで我慢かな?せめてパンフだけでも欲しいのでチッタデッラまで買いに行こうと思ったんだけど、人がすごそうだから今日はやめました。 だから今日は颯己をあやしながら昔TVでやっていた踊る大捜査線THE MOVIEと昨日の深夜も踊る大捜査線のビデオを観てた。いや~、スリーアミーゴス最高♪先日某バラエティーに神田署長役の北村総一朗氏が出てたんだけど、すごく面白くて旦那と2人で笑いこけてたよ。最近スリーアミーゴスの東芝のCMにもはまっている今日この頃、でもこればかり観てたら映画を観に行きたくなっちゃうな・・・。
2003.07.19
コメント(3)
今日は午前中に颯己を連れて電車で実家へ行った。今日の颯己はとてもご機嫌で、電車で座ってても泣かないで周りをきょろきょろ見ていた。でも、隣に若くてきれいな女の人が座ってるとそっちばかり見てるの・・・(ーー;)。やっぱり颯己も男の子なんだなぁ。 川崎駅で降りてアカホンへ行ったけど、お目当ての和光堂の栄養相談会は13時半からだった。(私がアカホンに着いたのは12時半過ぎだったの)だから颯己を連れて一回実家へ帰って荷物を置いてからまた出直すことにした。実家に荷物を置いてお昼ご飯にパン1個だけ食べて颯己のオムツとおっぱいをあげてからまたアカホンへ行った。栄養相談会に参加してサンプルをもらってからmoguranekoさんに会った。moguranekoさんとアゼリアでお茶をしてお話をしたんだ。結子ちゃんも最初ぐずってたけど、ご機嫌になってくれたよ。颯己はおねんねだったりご機嫌だったりぐずったりとくるくる機嫌が変わって忙しそうだったよ(^^;)。 moguranekoさんと別れて実家に帰り、踊る大捜査線を観てから颯己を父上に預けて一人で歯医者へ行った。実家では両親共に颯己にメロメロだったよ。颯己もご機嫌で一生懸命「あ~あ~」とお話してた。 今日は疲れたから早く寝ようっと。
2003.07.18
コメント(3)
今日は午前中、地元のママ友さんたちのオフ会に出席した。10時半からということだったので、10時前に颯己におっぱいをあげてオムツ替えて着替えをしてベビーカーで出発した。会場は駅から10分以内のところにある地区センター、今日はママさん7人集まって、お話をしたり、お菓子を食べたりしたの。今回の参加者で最年少は颯己だったよ。颯己はすごくいい子で、みんなに声を変えてもらってニコニコしていた。最後はちょっとぐずって泣いちゃったけど・・・。 オフ会が終わってからぐずって泣いて寝てしまった颯己をベビーカーに乗せてスーパーによって帰った。午後は踊る大捜査線を観て、掃除して、夕飯を作った。そうそう、今日は颯己がはじめて腹ばいで自分で顔を上げてた。腹ばいの嫌いな颯己が自分で顔を上げる姿に感動して思わず写真をいっぱい撮っちゃった♪本当に成長してるって感じることができてママはとってもうれしいよ♪
2003.07.17
コメント(2)
今日はいつものごとく午前中はぐうたら過ごし、午後ものんびりTVを観ていた。颯己も比較的おとなしかったので「踊る大捜査線の再放送でも観たら、颯己と散歩に行こうかなぁ~」とのんびり考えていたの。で、踊る大捜査線を観終わってからベビーカーの準備をして玄関を開けてアパートの外を出たらポツポツ雨が降ってる・・・。ベビーカーに乗せられた颯己はすごくご機嫌でキャッキャ言ってはしゃいでたので、すぐにベビーカーから降ろすのもかわいそうになった。だから颯己をベビーカーに乗せたままアパートの入り口で外を見ていた。颯己はそれで満足したのか、ベビーカーから降りても機嫌はよかったよ。あ~ぁ、もう少し早く外に出てればっよかったな。 明日は晴れるようだから、颯己とお散歩しようっと。
2003.07.16
コメント(3)
今日の颯己は午後から泣きっぱなし。って言っても抱っこしてれば機嫌いいのに、座椅子やローソファやラックに寝かせた途端ギャー!!(。>0<。) って感じを繰り返していた。今日は家で事務処理をしていた旦那も手がおえなくなっったので、一回ベビーカーに乗せて買い物に行ってくることにした。そしたらベビーカーに乗った途端泣き止んでキャッキャと笑ってた。そのまま坂を降りてスーパーで買い物をしていたのだが、2人の年配の女性の方に颯己のことを「かわいいわねぇ~」と言われたんだ。そしたら颯己ったらかわいいわねぇ~って言われて笑ってるの♪(^0^)。と言うことで颯己はお散歩に大満足してくれてたみたい、家に帰っておっぱいを飲ませたらラックに寝せても泣かないでいてくれたよ。 今日は10時におっぱいを飲ませたらおとなしくしてたけど、旦那が一生懸命颯己にちょっかい出してるの。「もう寝させてあげなよ」って言うと「まだ起きてるんだもん!」って言って颯己を興奮させるんだよね・・・(-_-メ)。で、結局旦那はいつも颯己に寝かしつけられてるの。子供に寝かしつけられてどうするんだ(;-_-R;)?
2003.07.15
コメント(4)
今日の颯己、なんか機嫌がいい。夕方に颯己を抱っこして買い物に行ったらご機嫌で「偵察だ~」と言わんばかりに周囲をきょろきょろしていた。抱っこして歩いてると機嫌がよくなるからおっぱいの間隔があいていいんだよね。しかし、夜になっても寝ようとしない。今日は旦那が会議で遅いので私が8時半過ぎに颯己をお風呂に入れておっぱいを飲ませた。最近はいつもこれでおねんねしちゃうの。でも今日はテンションが高くなってしまったらしく、まったく寝ようとしないの。布団をけって喜んでるし、後から帰ってきた旦那が疲れて寝ているそばではしゃいでいるし・・・。しかもしばらくすると「かまえ~!!」って感じで泣き出して、私の膝にどかっと座って深夜も踊る大捜査線を観ていた。でもなぜか、深夜も踊る大捜査線が終わったらおねむモードに入ったのでおっぱいを飲ませたらすやすやと朝まで寝てくれた。 そういえば颯己は最近、踊る大捜査線の音楽によく反応するんだよね。テーマがCMで流れると笑ってるし・・・。ベスト版のサントラ買おうかな?
2003.07.14
コメント(3)
今日は旦那が休日出勤だったので、朝ごはんを旦那に食べさせて見送ってから颯己と二人でゆっくり二度寝をした。最近颯己が午後9時にお風呂に入っておっぱいを飲んだらそのまま4時まで寝てしまうようになったので、颯己のおっぱいの間隔が4時・7時・11時になってきたのね。 雨が降るっていってたからカーテンを開けずにどこにも出かけなかったんだけど、夕方に帰ってきた旦那が「雨降ってなかったよ」と…、雨降ってない間にお散歩してくればよかったなとちょっと後悔。まぁしょうがないか。 夕方はいつもの通り笑点を観て、いつもより早い夕飯を食べる。出かけたと言えば、颯己が寝た後に旦那のお使いで自宅そばのコンビニにアイスクリームを買いに行ったくらいかな?早く天気がよくなってほしい・・・。
2003.07.13
コメント(1)
今日は旦那が仕事で川崎に行くというので、ついでに実家に寄ってもらった。今日の私の目的は川崎アカホンでの栄養相談会でサンプルをもらうこと、急いでアカホンまで颯己を抱っこして行ったらすぐに診てもらえた。今日は体重計がセットされていたので颯己の体重を計測してもらったのだが、なんと7.1㎏(洋服込)になっていた( ̄□ ̄;)。順調に成長していると言うのか、単なるおデブちゃんというのか…。今日はミルクとりんご果汁のサンプルをもらったよ。それから汗をかいた颯己の着替えを持ってきてなかったためにセール品のロンパースと麦茶を買って帰った。 実家に帰ってからはお昼を食べて颯己と遊んで、PCタイム。颯己は母上に遊んでもらってご機嫌になってた。母上は颯己の体重を聞いて「虎太郎ちゃんはこれ以上おデブちゃんになったらだめです!おっぱいをもう少し控えなさい」とかわけわからない事言ってるの・・・(--;)。母上が夕飯にとお弁当を買ってくれて、旦那が迎えに来たのでお弁当を持って帰った。でも、いつも寄るショッピングセンターに行って颯己の百日の写真を引き取りに行き、明日の食材を買ったの。今日は高速で帰ったから早かった♪ 明日は朝から旦那は仕事でいないんだって、雨だから洗濯出来ないなぁ…ちぇっ(-。 -; )。颯己と二人、何して過ごそう・・・?
2003.07.12
コメント(3)
もともと私は冷房が苦手な人で、夏でも長袖のパーカーが手放せない人。職場でも真夏に一人カーディガン着てるし・・・。でも、うちの旦那は暑いのも寒いのもだめと言う人。ちょっと寒くてもすぐにストーブつけるし、ちょっと暑いくらいで冷房をがんがんかけるの。だから旦那と一緒にいると夏は寒くて冬は暑いの・・・。 でも、今日の暑さは本当に参った。颯己も暑くてぐずりだすので家の窓を全部閉め、室内の扉は全部開けて風が通るようにし、旦那の仕事部屋の冷房をつけることにした。で、颯己と私はリビングでくつろいでいた。それだけでも十分に涼しくなったよ。それに、冷房の風を赤ちゃんには当てたくないしね。颯己は涼しくなってきたらご機嫌になって、キャッキャ遊んでいた。だから、夜も昼と同じ感じにしてドライの3時間タイマーにして寝たの。おかげでぐっすりです。明日は旦那が川崎に仕事に行くから、ついでにアカホンに行ってこようっと♪
2003.07.11
コメント(3)
うちの王子、最初は沐浴が嫌でとにかく暴れまくっていた。だけど、慣れてきたらお風呂に入っているときは機嫌がよくなってきたの。その前後がたとえ大荒れであったとしても・・・。 実家にいたとき母上がよく颯己をお風呂に入れてくれていたのだが、母上が「虎太郎ちゃんが将来英語に目覚めるように」といつもお風呂のときに颯己に歌って聴かせているのがインディアンの歌。「One little two little three little Indian four little・・・」って続く歌なんだけど、毎日その歌を聴いたせいか颯己はこの歌を聴くとすごくご機嫌になるの。お風呂に入れた瞬間は泣きそうな顔をしていても、この歌を私が歌いだすとニコニコして「アハ♪」って笑い出すんだ。 一昨日からは、私が歌いだすと一緒に口をあけて歌うような仕草をしてました。それがまたかわいくてかわいくてたまりません。しかし、颯己は歌わないとむすっとしていることが多いのです。 最近旦那が帰ってくるのが遅いので颯己のお風呂当番は私になっているのだけど、そうやって笑ってくれる颯己を見ると颯己をお風呂に入れるのがもっと楽しくなるんだ♪明日も旦那は遅いのかな?
2003.07.10
コメント(4)
昨日の夜旦那に迎えに来てもらい、実家を出て家に帰った。今日は旦那も帰りが遅いらしい・・・。そうそう、私はいつもTVを観てる事が多いのだが(だって旦那はすぐにTVつける人だから)、今日は踊る大捜査線の再放送だけ観た。トリビアの泉以外観たいと思うのがなかったので久しぶりにじっくりCDを聴く事にしたの。私は吹奏楽やクラシックのCD収集が大好きで吹奏楽では273(アンサンブル含む)枚、オーケストラ作品では約110枚、その他にもエアロスミスやらB’z、イエローモンキー、旦那所有のCDや颯己用の童謡のCDとか実家にあるCDなんかを含めたら軽く450枚は超えてしまう・・・。しかし、これだけ多くなってしまうと一回聴いて、買ったCDのデータを自分のPCのデータベースに打ち込んでおしまいになっているものも多く、ひどいものは買ったきりで封を開けてないものあるし・・・(爆)。ということで、颯己も寝ているし旦那もまだ帰ってこないからCDをゆっくり聴こうと思ってコンポの電源を入れた。今日聴いたCDは昨日買った吹奏楽のCD2枚。演奏はたいしたことなかったけど、こうやってじっくりCDを聴くのもいいなぁって感じだった。今度は自分が昔やった曲を集めて編集して聴くのもいいかもな。 でも、そろそろ本当にCDラック買い換えないといけないなぁ。CDがリビングにあふれてるし、旦那にCDを颯己のおもちゃにされそうだしな・・・。
2003.07.09
コメント(3)
今日は颯己を連れて歯医者へ行ってきた。まずは横浜へ行き、頼んでいたCDを買ってきた。いつも行っていた新星堂のクラシックフロアは4階に移動していて、かなりオープンな雰囲気になっていた。実は先週の金曜日の時点で入荷はされていたのだけれど、今日からボーナススタンプ期間に入るので、今日まで待っていたって感じ。颯己は抱っこ紐に揺られてぐっすり眠っていた。 横浜から京浜東北線で鶴見まで行ったのだけど、新子安を過ぎたくらいから颯己が突然ぐずりだした。どうやら私が座っていたからみたいで、私が席を立ってゆらゆらさせてたらまた寝入っちゃった。・・・ママが席座るのが許せないのかな?鶴見に着いてから西友の赤ちゃん休憩室でおっぱいとオムツを替えて、歩いて15分くらいの歯医者さんへ歩いていった。 今日は先週型を取ったところに詰め物をするんだけど、歯科衛生士のお姉ちゃんに抱っこしてもらっていた颯己はとってもいい子で、お姉ちゃんの話しかけにうんうんとうなずいていた(らしい)。先生もおねえちゃんも「抱っこされててこんなにいい子は初めてだよ、いつも必ず泣くんだよ」とびっくりしていた。でも、治療が終わって颯己を抱っこ紐にセットした途端泣き出した・・・。動き出したら泣きやんだけど、やっぱり颯己は普通の抱っこがお気に入りなのね。今日の治療は痛かった・・・、痛いと言うよりしみる痛さって感じ。やっぱり早期発見・早期治療が一番だよ・・・と感じてしまった。颯己も歯が生えてきたら虫歯にしないように、歯磨きと定期的な歯科受診をさせなくっちゃ。
2003.07.08
コメント(3)
今日は高校時代からの友人のおうちに颯己を連れて遊びに行ってきた。彼女は7ヶ月の女の子のママで、電車の乗り方によっては実家から近い所に住んでるの。なので今日は初めて1時間に1本しかないという電車に乗って彼女のうちに行ってきた。そしたら2分で駅に着いちゃった♪ 彼女に途中まで迎えに来てもらい、彼女宅へ。彼女の娘さんと一緒に座布団に寝てもらった颯己は、とってもご機嫌。周りに人がいるととてもご機嫌になるんだよね♪娘さんが寝返り姿を見て颯己も刺激を受けたかな?私は彼女とお茶しながら楽しくおしゃべり。颯己を彼女に抱っこしてもらったし、娘さんも抱っこさせてもらっちゃった。6時過ぎに彼女に駅まで送ってもらい、私は川崎駅へ。アカホンでこないだ買いそびれた綿棒やらハンドソープやらを買って帰ったの。 今日はどうもありがとうございました♪とっても楽しかったです。
2003.07.07
コメント(4)
今日は午後から、高校からの友達が遊びに来てくれた。彼女は私が妊娠10ヶ月の時に会って以来だったので、颯己に会うのも今回が初めて。ご機嫌な颯己に彼女はもうメロメロ♪「かわいい~♪」を連発してた。 午後は彼女の差し入れのケーキでおやつタイム、美味しかったです。ごちそうさまでした。それからのほほ~んとす語して、笑点を観た後に颯己を父上に預けて彼女を送りがてら、頼んでいたスプーンを取りに川崎へ行った。出来上がっていたスプーンはすごくかわいくって、彼女と2人で感動しちゃった。颯己も喜ぶよね、きっと♪ 彼女と別れて一回家に帰ったら、今日で終了の福引券が家にあり、もったいないから福引をしに今度は鶴見まで行った。結果は100円分のお菓子とティッシュ、まぁこんなもんか。で、本屋で今月発売になった「テニスの王子様」の最新刊を買いに行ったら、なんとそこで中学時代の友人2人に会った。二人に会うのは一昨年の同窓会以来だったけど、二人とも変わってなかった。彼女たちは私が子供がいるって聞いてびっくりしてたよ。 今日は懐かしい友人に何人も会えてなんか懐かしい気持ちになった。友達に会えるのってすごくうれしいな♪
2003.07.06
コメント(3)
昨夜旦那が泊まりに来て、朝食後に仕事へ出掛けていった。私と颯己はのほーんとしながら午前中を過ごし、母上が仕事から帰ってきてからご飯を食べた。そしたら旦那が「近くで仕事してたから寄ろうかなぁ~」と電話があった。そしたらタイミングよく颯己が「は~い♪」としゃべっており、それを聞いた旦那は「すぐ行く!!」とやってきた。颯己はご機嫌で旦那の相手をしてくれたのだが、今日の暑さのためにグズグズモードになってしまった。とにかくぐずりっぱなし。麦茶を飲ませても全く飲もうとせず、グズグズ泣くの。おっぱいを飲んで落ち着いて、しばらくするとまた泣いて・・・を繰り返していた。 夕方になってエアロビクスから帰ってきた母上と、川崎に行きたい旦那と颯己と4人で川崎に行った。旦那とは駅で別れ、私たちはアカホンで安売りのソフライナーを2つ買ってアゼリアでプリンを買って帰った。 夕方は涼しかったので、颯己もご機嫌だった。やっぱり暑いと機嫌悪くなるよね。これから夏本番になるから、水分はしっかり取らないとね。でも、麦茶嫌いなんだよね、颯己は・・・。
2003.07.05
コメント(0)
今日は颯己を抱っこ紐で連れて川崎アカホンへ行ってみた。特に何も買うつもりなかったけど、アカホンで調乳指導をしていてたまたまその前を通ったら「どうぞ」と言われたのでアンケートとかに答えてみた。颯己の体重も身長も標準範囲内だって。果汁のサンプルとスティックタイプのミルクと離乳食のサンプルをもらっちゃった。ラッキー♪ アカホンによってから西武のバーゲンを覗いてみたけど、パッとするものがなかったので何も買わなかった。それからヨドバシに行ってフォトフレームを買った。これはいつも大変お世話になっている両親に、颯己と両親の写真を入れてプレゼントしようと思って買ったんだ。颯己は所々でグズりながらもほとんどおねんねしてたよ。 午後実家の目の前を通っている電車がなぜかわからないけど止まっていて、ものめずらしさから颯己とベランダで見てたら電車の中の乗客と目が合ってしまった・・・。今の実家に引っ越して5年経つけど、目の前で電車が止まるのなんて初めてだからびっくりだったよ、しかも止まってたのが快速特急だし。 今、母上は颯己に「虎太郎ちゃん~♪」と呼びかけながら一緒に遊んでる。いつまで虎太郎って呼び続けるつもりなんだろうか・・・?
2003.07.04
コメント(6)
午前中、颯己を預けて6月分の住民税やら組合費やらを払いに職場へ行ってきた。本当は10月のポリオ接種を受けさせるために育休を延長してもらおうと思ったのだが、副部長の「休みの希望は取れるから延長しなくて大丈夫」との言葉で延長はやめにした。病棟にちょこっと寄ったのだが、忙しそうだったからすぐに帰ってきちゃった。 そのまま颯己を連れた母上と横浜駅で待ち合わせして横浜そごうへ行き、母上のお中元の買い物に付き合った。颯己を抱っこしている母上は「親子に見えるかしら?」とうれしそうだった。颯己は抱っこされてスヤスヤおねんねだったけど、おっぱいコールがあったので赤ちゃん休憩室へ行ってみた。赤ちゃん休憩室はすごい人人人、おっぱいをあげるのにも授乳室もほぼ満員状態で疲れた。このフロアは人でいっぱいだったがバーゲン中だったからしょうがないか・・・。母上はスポーツ洋品店で自分のTシャツとフィットネスシューズを買ってニコニコ、今日のエアロビクスで早速着る様だよ。 家に帰ったら3時過ぎだった。人ごみの中に行くとやっぱり疲れるね・・・。
2003.07.03
コメント(4)
今日はいい天気♪午前中は「どうしても颯己におもちゃを買ってあげたい」という祖父母と一緒に川崎アカホンへ行った。アカホンでは祖父母に起き上がりこぼし、ガラガラなんかを買ってもらった。ガラガラは大きいのと小さいのが置いてあったのだが、「小さい方が颯己が持てるから」と、祖父がわざわざ選んでくれたの。おじいちゃん、おばあちゃんどうもありがとう。 家に帰って起き上がりこぼしを使ってみると、カラカラなる音に颯己も興味を示していた。起き上がりこぼしはまだ颯己には少し早いかもしれないけど、祖父はどうしても買いたくてしょうがなかったんだって。私が生まれたときも、祖父は何個も起き上がりこぼしを買ってくれたって母上が言ってた。見たこともない物体を見る颯己の姿を、祖父はうれしそうに見ていたよ。 颯己は夕方になった途端、ぐずり始めてしまった。おっぱいを上げても泣き止まず、オムツ替えてもだめ、抱っこしても全然・・・しょうがないから気分転換にベビーカーを押して散歩に出ることにしたのだが、ベビーカーを押し始めたらスースーと寝てしまった。そのまま川崎駅付近まで1時間くらい散歩をしていたのだが、颯己は全く起きる気配はなかったよ。しかし、家に着いたらまたぐずり始めちゃった。しばらくしたらまた寝ちゃったけど。暑くてイヤになっちゃうんだよね。 夜日記を書こうとしたら、スパイダソリティアにはまったうちの母上がPCを占領していた。しばらく夜に日記はかけないかも・・・。
2003.07.02
コメント(0)
実はずっと歯医者に行かなきゃと思っていたんだけど、なかなか行く機会がなかった。行くならずっと掛かってるところにしたいって言うのがあったんだけど、颯己が生まれていく機会がなかなかなかったの。しかし、今日moguranekoさんの日記を見てからふと思い立って、いつもかかっていた歯医者に電話をしてみた。「今日の17時からなら大丈夫ですよ」と返事を受けてすぐに颯己におっぱいを飲ませ、仕事明けで家にいた父上に颯己を見てもらって家を出た。 「久しぶりだね、どうしたの?」との先生に「2年診てもらってなかったので検診のつもりで・・・」と言ったのだが、結果は虫歯を発見。しかもその虫歯がかなり深かったとのことで、「今回はぎりぎりセーフだったよ。あと少し来るのが遅かったら、神経まで抜くことになってたね。」と言われてしまった。今回は型を取って仮の詰め物をしておしまい。来週からしばらく歯医者通いをすることになってしまった。 ここの歯医者は私が高校生の頃からずっと通っていたので、歯科衛生士のお姉ちゃん(名前は知らない)は私が結婚してしかも子供がいると言うのを聞いてすごくびっくりしていた。これからしばらく通うのに颯己をどうしようと思ってたら「よく小さい子連れてくるお母さんくるから、颯己君連れてきても大丈夫だよ」と言ってもらえた。来週から颯己と一緒に歯医者に行こうっと。 今日は颯己が生まれて100日を迎えた。生まれてから100日ってあっという間だったなぁ・・・。多分これから1歳になるまでもあっという間に過ぎちゃうんだろうな。かわいい王子の成長がこれからも楽しみです。
2003.07.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1