2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は母上と颯己と3人でアカホンへ行ってみた。目的は母上専用のおんぶ紐を買うためなんだけど、母上はまず颯己の秋服でかわいいのがあったからとそこから動かず、一番気に入ったのをかごの中に入れていた・・・。あとは仕事に復帰したら使えるからと瓶詰めの離乳食とか、お目当てのおんぶ紐とかいろいろカーゴの中に入れていて結局母上が買ってくれた・・・。どうもありがとうです。 そういえば、私が昨日一生懸命持って帰ったオムツの箱の山はまだ売れ残ってたみたいで、今日も売ってたよ。しかしMサイズは全部売り切れてたみたいでなかった、人気あるんだねって母上と話してた。 アカホンで買い物をした後はアゼリアに寄っていつものお惣菜屋さんでお弁当を買って帰った。颯己は抱っこが気持ちいいのか出発したときからずっと寝てた(-_-)zzz。 家に着いたら泣いたけど、母上が今日買ったばかりのおんぶ紐でおんぶをしたら泣き止んでニコニコしてるの。母上は「虎太郎ちゃんをおんぶしてたら、親子って感じするでしょ?」とニコニコしてる。・・・どうやら母上は颯己に母親は自分だって教え込ませようとしているのだ(-_-メ)。「いいじゃない♪あなたはミニママでママはママなの♪おばあちゃんなんて言ったらかわいがってあげない!」て言ううちの母上、すっごくハチャメチャ過ぎる気がするんだけどな・・・。まぁ、それが母上だからしょうがないか。
2003.08.31
コメント(2)
今日はアカホンへ颯己を抱っこして行ってきた。お目当ては今日限りのパンパース、結局ストック用で買っていたのがパンパースってこともあったのでパンパースにしちゃった。それでパンパースの箱(2パック入り)を2つ買ったのだが、それを持って颯己を抱っこした状態で帰るのにはかなり辛かった・・・。紙オムツって1パックでもかなり重いのにそれが4パックでしょ?プラス颯己・・・、かなり無茶な買い物をしてしまった。まぁ、駅から一駅でそこから歩いて5分という近さがあったから出来たことだよね。 そのため、オムツ以外は何も見ることなく終わってしまった今日の買い物。明日は母上がおんぶ紐を買うって張り切ってるので、ついでに服も買ってもらっちゃおうかなぁ~? 今日は夜に祖父母がやってきた。颯己も抱っこされてとってもご機嫌だったし、おじいちゃんはうれしそうに抱っこしてくれたよ。いっぱい遊んでもらおうね。
2003.08.30
コメント(7)
今日は保育園の申し込みと住民税なんかを払いに颯己を連れて職場へ行った。電車と歩きをあわせて1時間、職場に着いたときにはもう汗だくだくだったよ。総務で諸手続きをしていたらたまたま総務課に手術室の師長さんがいて、お話が少し出来た。しかし、思っていたよりかなりオペ室は厳しいらしい・・・。というのも手術室は人数が足りないって言うのもあるし、来年の四月になったら拘束だけじゃなくて夜間の緊急手術の時にも呼び出しがかかるんだって。緊急手術はいつ呼び出しがかかるかは分からないし、その時にもし旦那が家にいなかった時はどうするのかとか、家から職場まで遠いことを師長さんはかなり心配してくれてたの。でもまぁ、拘束や呼び出しは4月になってからだからそれまでに対策を考えるってことを言っておいた。 総務での颯己はみんなに愛想を振りまきまくってた。みんなに「かわいいわねぇ~」と言われて超ご機嫌。機嫌のいいときに周りから「かわいい」と言われるともっとご機嫌になるんだわ。手術室の師長さんにも「あなたかわいいわね~、まだ人見知りしなくていいわ」って言われちゃった。 それから向かいの部屋にある看護部へ保育園の申し込みをしてきた。看護部には私が颯己を産んだときに立ち会ってくれた師長さんがいて、颯己をみて「こんなに大きくなったんだね」とびっくりしてた。ここでもご機嫌の颯己はみんなにかわいいと大絶賛されて本当にご機嫌だった。 そして帰る途中、病棟で仲の良かったスタッフに会えて、颯己をお披露目できたの。病棟の師長さんや係長さんは今日はお休みだったんだって。本当は師長さんに颯己見せたかったんだけどな。スタッフ3人とお話できて、そのうち2人はもうすぐ退職するんだって。病棟はどんどん知ってる人がいなくなっちゃうんだなって寂しい気分になっちゃった。そんな事全然分からない颯己はここでも愛想振りまきまくって大絶賛されてた。私に似てるって言われちゃったね♪いつもパパ似って言われてるからちょっとうれしい。 このまま電車に乗って今日は実家へ行った。今週末は実家にお泊りするの。実家に帰るまで颯己はおっぱいコールもなくいい子だった。しかし、実家に行ってかまってくれていた父上が仕事でいなくなった途端泣き出した・・・。機嫌は母上が仕事から帰ってきたら良くなったけど、そんなにママと2人だけでいるのが嫌なのかい?(TT)
2003.08.29
コメント(2)
今日も颯己を連れて駅前周辺にお買い物。まずはいつもの銀行で通帳の繰越のために新しいのにしてもらった。しかし今年新しくなった何かとお騒がせなこの銀行、通帳のデザインがあまり可愛くないの(爆)・・・。スタジオジブリのデザインなんだけど、私は前のうさこちゃんの方がよかったなぁ・・・。まぁ、銀行のカードはうさこちゃんだからいいかな。本当は銀行を変えようとか思ったんだけど、うちの職場は「ここの銀行の○○支店に口座がないとボーナス入れませんからね」って入職時にここの口座を無理矢理作らせたの。だから結局ここの銀行の口座はうちの職場に勤めてる限りは持ってないとダメって事。そういえば、どこの銀行のキャラクターが可愛いんだろう?みんな合併合併でキャラクター変わっちゃったから、銀行のキャラクターなんて分からなくなっちゃったよ。颯己の銀行口座はキャラクターの可愛いところにしようかな(爆)? 銀行で通帳を書き換えてもらってから、駅前の東急で颯己の秋服を1着購入、そしたらレジで精算時にレジの人が颯己を見て「可愛いですね、ニコニコ笑ってるわ」って言ったの。颯己はレジの人にキャッキャ笑いかけてたり、途端にむすっとしたり、また笑ったりしてた。でも、最後は私の顔を見てニコニコ♪ってしてたよ。「やっぱりママの顔が一番なんですね」とのレジの人に照れ笑いしちゃったけど、やっぱり颯己が私の顔を見て笑ってくれたり、泣き止んでくれたりしたら本当にうれしいもんね。 夕飯の材料を買って家に帰ったら、留守電が1件入っていた。うちの職場の総務のお兄ちゃんからで、折り返し電話をかけたら「育児休業給付金が来週入るだろう」って事と「颯己はなんて読むのか?(書類の関係で必要らしい)」って事だった。確かに、颯己を「りゅうき」とは普通読まないもんね~。あと、総務のお兄ちゃんに確認したのだが出産手当金はまだ時間がかかるらしい、育児休業給付金は申請が済めば早いんだって。なんか出産手当金って職場復帰してからだったりしてね・・・。一応育児休業給付金はいくらもらえるか聞いたけど、旦那にばれるとうるさいから内緒にしておこうっと。
2003.08.28
コメント(9)
今日は昔習っていたスイミングスクールのコーチが娘さんを連れて遊びに来てくれた。駅まで颯己と迎えに行って歩いて家まで行ったのだが(だって家までは歩くしか方法ないもん)、今日は雨って言う予報がうそのような天気で暑かった。家についてからピザを頼んでいろいろお話。颯己も抱っこしてもらってご機嫌だったよ。しかしお腹がすくとおっぱいが欲しいと大泣きしてた。おっぱいを飲んでおしっこしたら気持ちよくなったのか、おっぱいをくわえたままお昼寝状態・・・。 コーチも「男の子、可愛いね♪私も三人目が欲しいな。」って言ってたよ。だって颯己は本当に可愛いもん。今日うちに来てくれた下の娘さんはもうすぐ3歳で、いろいろなものに興味があるようだった。お目目ぱっちりで可愛かったよ。 コーチの家には颯己が生まれる前に一度遊びに行ってるの。私が小学生の時からの付き合いだけど、昔恩師だった人が今はママ友って言うのも不思議な感じ、でもこういう付き合いっていうのもいいよね。また遊びに来てくださいね、今度は私も颯己をつれて遊びに行きたいな。
2003.08.27
コメント(0)
今日はお散歩をしようと思ってベビーカーの準備をしていたらだんなから電話があった。「これから雨降るみたいだから気をつけな」って事だったので、今日は抱っこ紐で颯己を連れて駅まで行くことにした。だって、駅まで行かないと何もないところなんだもん・・・。 しかし重いんだ、うちの王子様は。本人は抱っこの方が気持ちいいみたいで終始ご機嫌、しまいにはお昼寝モードに入っちゃってたよ。今日のお買い物は勉強で使う修正テープ位、近くのパン屋さんでおいしそうなパンを明日の朝ご飯用に買っておいたんだ。そしたら帰りに雨が降ってきたよ、傘をさして颯己を抱っこするのはちょっとつらかったけど、片手で傘をさして片手でベビーカーを押すよりはいいかなって思って頑張った。教えてくれた旦那に感謝感謝♪でも、パン屋さんに寄ってたら雨がやんでたのでスーパーで夕飯の材料を買って帰った。今日の夕飯は肉じゃがにしたのだが、旦那に「母さんの肉じゃがを超えたよこれ!うまい!」ってほめられた。すっごくうれしかったんだ。味付けは本当にシンプルなんだけど、喜んでもらえてよかった。でも、明日は雨で買い物に行けなさそうだから明日の夕飯もカレーになったりして・・・(うち、カレールーの買いだめはしてるので、カレーならすぐに作れるの)。
2003.08.26
コメント(5)
今日は午後から颯己とお散歩。駅前周辺に行くのに抱っこだともう大変なので(重いし・・・)、今日はベビーカー。駅前の東急ストアでベビー服のタイムバーゲンをやっていたので、もう夏服は買わなくていいだろうと思いながらもミッキーのTシャツを買っちゃいました。そういえば秋物の服はどうしよう、産まれたときに着てたドレスオールはもう着れないかなぁ?と思いながら売り場にあったピングーの服を眺めてた。今の颯己の服のサイズは70と80、70でも小さめ位なんだもん(爆)。 それから銀行でお金を下ろして、マルエツに行って本屋と100円ショップで買い物をして、いつものスーパーに寄って帰った。颯己は東急ストアで1回ぐずって赤ちゃん休憩室でおっぱいを飲ませたの。そしたら落ち着いてくれてよかった。その後は家に着くまでずっと寝てて、家に着いた途端大泣き開始・・・。確かに家の中に入るとムワっとした空気がして気分良くないので、隣の部屋のエアコンをドライにして家中の部屋に空気が通るようにしたら、颯己の機嫌が少し落ち着いた。しかしここからが大変で、颯己はラックに寝かせても、布団に寝かせても、何をしてもずーっと泣きっぱなし。特にお風呂に入れてからは泣き止もうともしない。泣き止むのはおっぱいをあげてるときと、抱っこしているときだけ・・・。夕方から少し勉強しようと思ってたけど颯己が「ちょっと、なんで僕のこと構ってくれないの~?抱っこしてよ!遊んでよ!」といわんばかりに泣くの・・・。結局落ち着いたのは旦那が帰ってきてから・・・。しばらく旦那が夏休みでずっと3人で家にいて誰かが必ず颯己を構ってたので、颯己は誰かが構ってくれることを当たり前だと思っているらしい・・・。 旦那が帰ってきてしばらく颯己を抱っこしていてくれたら颯己はそのまま眠ってしまった。その間に旦那のご飯を支度でき、寝ている間に少しは勉強をすることができた。 しかし、いつもなら夜はぐっすり寝てくれる颯己が2時間おきに起きて泣いていた。暑くて寝苦しかったのか、おっぱいをごくごく飲んで寝てくれたけど、2時間おきはさすがに私もきつかった。でも暑いもんねぇ・・・。
2003.08.25
コメント(6)
今日は旦那の夏休み最終日、のんびりしながらも部屋の大掃除をしたよ。かなり片付いて満足♪そして夕飯時に颯己をあやしながらふと気がついたことがあった。颯己は何事もなかったかのように私の指を口に持ってきてはくわえてるの。旦那と「かわいいよねぇ♪」といってたのだが、その感触に違和感を感じた私が颯己の口を見てみた。すると、颯己の下の歯茎に白いものがチラッと見えたのだ。「あ!!」そう、どうやら颯己に歯が生えてきたよううだったの。最近はがためをよく口にくわえてる姿があったのだけど、こんなに早く歯が生えてくるなんて、もうびっくりでした。旦那にも見てもらったけど、やっぱり歯だろうって・・・。 これから虫歯にならないように、気をつけてケアしていかないとね。8020運動にもあるように、歯は一生物だから大切にしていこうね。
2003.08.24
コメント(5)
今日で颯己は無事5ヶ月になった。まだ寝返りは出来ないけど、寝返りはまだ無理しなくていいからね♪颯己は毎日可愛らしさがどんどんupしているような気がするよ♪だって本当に可愛いんだもん。 今日は離乳食を試してみた。メニューは重湯とジャガイモをすりつぶしたものに野菜スープで味付けしたものとスイカ果汁。一口ずつ試してみたけど、スイカ果汁以外はペッペと出してくれました(TT)。最初はこんなものなのかなぁ?復帰まで1ヶ月ちょっとだけど、1ヶ月はあるぞって気持ちでゆったり構えていこう。そうしないと颯己にも焦りが伝わっちゃうよね。 颯己は最近、私や旦那の姿を見るとニコって笑うんだ♪それが本当に可愛いの!なんかイライラしていても颯己のその笑顔でイライラしてることも忘れちゃうんだよね。これからもその無邪気な笑顔をずっとパパとママに見せていってね。
2003.08.23
コメント(4)
もうすぐうちの王子も生後5ヶ月、そろそろ離乳食を始めてみようと思ったの。うちら大人が食べている食事にも興味を持ち始めたみたいでよだれたらしてたし、食事をしているところをじーっと見てるしね。果汁は以前から少しずつ飲ませてみてたんだけど、おっぱいだけでもかなりの体重の増えのペースがいいことに対し母上から「虎太郎ちゃんをこれ以上おデブちゃんにしたらだめ!果汁の甘い味に慣れるとおっぱい飲まなくなるから果汁は飲ませちゃダメ!」とダメだしが入ってしまったのと、別に無理せず飲ませなくてもいいやってのもあったからそれからは飲ませてなかったんだ。まぁ、そろそろ時期をみてもいいかなぁって感じで・・・。復帰しても1歳までは託児所ではミルクしかあげないみたいだし、ってことは家でちゃんと離乳食を進めるようにってことか? 今回はおかゆと野菜スープを作ってみたの。おかゆって言っても100均とかで売ってそうなレンジOKのプラスチックの容器にお米とおかゆを入れて炊飯器の中に入れてご飯と一緒に炊いちゃうの。炊いたものをすりつぶして裏ごしして冷凍庫に保存って感じ。冷凍保存にはこれも100均で売ってる製氷皿を使いました。そうすると必要分だけ解凍して食べさせられられるし便利♪野菜スープはキャベツとたまねぎの上澄みで、残りは私たち大人の味噌汁になりました。あと、スイカ果汁も作ってみたんだ。。昨日スイカを買っておいたので、スイカを裏ごしして湯冷ましで2倍に薄めて冷凍保存しておいた。これなら大人がしゃぶっててもいいかもしれない。大人の食事を作りながら一緒に作っちゃうって感じでやっていけばそんなに大変じゃないかも。裏ごしなんかで少々手間がかかるかもしれないけど、仕事復帰のことを考えると今のうちしか十分に手をかけられないと思うので今のうちに手をかけられるところはかけてあげたいしな。・・・で、作ったおかゆと野菜スープを練習がてら颯己に試食してもらったが、颯己は顔をしかめた後に「ぺ~」って見事に出してくれた。スイカ果汁はぺ~をしながらも少しは飲んでくれたみたい。スプーンにまだ少し慣れてないのもあるかもしれないしね。まぁ復帰までに慣れればいいかなって程度で、焦らずやっていきます。
2003.08.22
コメント(5)
今日は午後から旦那と颯己を連れて港北東急にお買い物に行った。今日からアカホンでセールをやっていたからっていうのもあるし、久しぶりにいつも行かないところでぶらぶらお買い物って言うのもいいかなって思ったから。アカホンでは麦茶とか颯己用の散髪用のはさみ(私が前髪を切るのにも使える♪)とおしりふきを箱買いした。本当はもっとうろうろして颯己に秋ものの洋服とか買ってあげたかったんだけど、旦那が「タバコ吸いたい~」ってごねるから、必要最低限の買い物しか出来なかった・・・。まぁ、次に実家に行った時にアカホン行けばいいか。ムーニーのセールとかやってて、託児所用に買っておこうかとも思ったけど、結局買わなかった。みんなはどこの紙おむつがいいって思ってるのかな?よかったら教えてください。 それで東急百貨店の子供服売り場でSASSYのおもちゃが売ってたんだ。こないだ軽井沢に行ったときに旦那が颯己にSASSYのはがためを買ってあげたの。それをすごく颯己が気に入ってもう一つくらいSASSYのおもちゃを買おうかって言ってたんだけど、結局は買わなかった。いっぱいおもちゃがありすぎてもよくないもんね。それから新星堂で今何かと話題の「女子十二楽坊」のCDを買った。帰りの車の中で聴いてみたけど、話題になるだけあってかなり面白いCDだった。曲によって仕上がりにバラつきがあると言うか盛り上がりに欠けるような気もしたけどプロモーションで流れている「自由」と言う曲はすごくよかったと思う。 旦那は週末まで夏休み、あと3日は何して過ごそうかな?
2003.08.21
コメント(8)
今日は朝旦那が迎えに来てくれて、そのまま家に帰った。といっても10時からすくすく教室の2回目があるので、会場の前で下ろしてもらい、颯己と私はすくすく教室へ行ってきた。今日のテーマは「楽しく遊ぼう1」、赤ちゃんとお母さんが楽しく遊べる方法を教えてもらったのだ。赤ちゃんの身体をいっぱい触れて、いっぱい話しかけると赤ちゃんはとってもうれしいんだって。今日は先生の見本に一番近くにいた颯己が選ばれて、先生と一緒に遊んでたけど颯己はすごくご機嫌♪先生にも「りゅうちゃん、ご機嫌ですね~」と言われてたよ。 でも颯己は途中でお腹がすいてしまい、おっぱいが欲しいと大泣き開始。おっぱいを飲んだ後は気持ちよく大量のうんちをしてくれたよ(^^;)。でも、すっきりしてよかったね♪お母さんとの語らいコーナーでまたお友達が出来た♪すぐ近くに住んでいる人だって言ってたから、買い物途中で会えるかも? 次のすくすく教室では離乳食の体験だって、ちょっとわくわくです。
2003.08.20
コメント(7)
今日は実家でのんびりと遊んでいた。実家にいるとPCが心置きなく出来るからうれしい。ネットサーフィンしていたら看護師志望の高校生のサイトとかあって結構うれしくなった。昔の私を思い出すんだよね、「何があっても私絶対に看護婦になる!」って決意していたあの頃・・・気が付いたらこんなになってたけどさ。彼女達にはこれから先色々な試練や困難が待ち構えていると思うけど、困難に負けずに立ち向かって欲しいなって思うよ。私も挫折しかけたのは一度や二度じゃないし、それは看護師になる上では誰でも通る道だから。看護師になっても一生勉強しなきゃいけないし、色々限界を感じたり辛い思いをしたりすることだってある。でもそれ以上に看護師の仕事は素晴らしいと思うし、誇れる仕事だと思う。心から「看護師になりたい!」って思う彼女たちを応援してあげたいと思います。 さてさて、今日の午後は夕飯のおかずを買いに川崎に颯己を抱っこして行ってきた。まずは川崎BEでディズニーストアをウロウロ・・・、かわいいミッキーやドナルドのハンドパペットが50パーセントオフで売ってたけど、これ以上ぬいぐるみが増えても・・・と思って買わなかった。かわいかったんだけどな、しょうがないか。で、エスカレーターを上って有隣堂の医学書センターで参考書を一冊購入。やっぱり医学書は高い・・・(TT)。今日はアカホンには寄らずにいつものお惣菜屋さんへ行っておかずになるものを買って帰った。ここのお惣菜屋さんは颯己のお宮参りや百日のお祝いの時にオードブルをお願いしていてほぼ常連さんになってるの。値段も手ごろですごく美味しいんだ♪ 明日は朝に旦那が迎えに来て家に帰る予定。明日は地元のすくすく教室があるの。何をやるのかな?とっても楽しみです。
2003.08.19
コメント(4)
今日は午前中、私は自転車で歯医者へ行ってきた。颯己は父上に看てもらったの。今回の治療は今日でおしまい、よかったよかった♪午後は父上に車を出してもらって颯己の3種混合を受けに母上の職場へ行ったんだ。そのためにベビーシートを家から持ってきたんだから。本当はいつもの小児科にかかろうと思ってたのだが、そこが夏休みなんだって。早く3種混合を受けておかないと職場復帰になっちゃうし、どうせなら母上のところで先生や受付の人達に成長した颯己を見てもらおうと思って、母上の所でやってもらうことにしたの。 受付をしている間颯己を抱っこしてもらったのだが、みんな大きくなった颯己に驚いてたよ。だってもうすぐ5ヶ月だもんね。それで体温を測ってたのだが、脇を挟むのがイヤらしく颯己は体温測定中はグズグズ・・・。母上に「虎太郎ちゃんは本当に困ったわねぇ~。」って笑われちゃったわよ。そしていざ本番、今回はBCGをやった左腕にやることになったけど、診察時にはニコニコしていた颯己は針を刺されて「ギャ~(>o<)!」って大泣きでした。覚悟はしてたけどやっぱり泣いちゃったね・・・。次回は9月8日以降だって、ポリオまでに十分間に合うよね。 予防接種後に先生が体重を測らせてくれたけど、颯己の体重は8235gに増えてた(-o-;)!前回の体重計測から11日しか経ってないのに、ついに8キロの大台を突破してしまいました・・・。母上はもう愕然「虎太郎ちゃんは本当におデブちゃんになっちゃったじゃないの!もうおっぱいばっかり飲んでちゃだめよ」って言ってたけど、まだ颯己はおっぱいしか飲んでないんだよ・・・。 今日は夕方に大量のうんちが2回出て、今の颯己はとてもご機嫌。そんな颯己に父上も母上もご機嫌♪今日は特に父上に颯己をいっぱい看てもらえたので助かりました。本当にありがとうでした。
2003.08.18
コメント(7)
ほんと~にイヤになっちゃう・・・。洗濯物が乾かないのがとってもつらい今日この頃、だってオムツが無くなっちゃうんだもん。今日は生乾きの布オムツを32枚アイロンがけをしたんだ。気がついたら旅行用に買った紙オムツは残り2枚になってるし、おむつカバーも全部乾いてないの。昨日買ったおむつカバーはうんちまみれになってしまい明日分がもうないし・・・(60のオムツカバーはもう限界だし)。オムツのアイロンがけを終わらせて笑点を観てから車で実家に向かった。実家に寄る前に川崎アカホンでオムツカバーとか離乳食用のストッカーとか旦那リクエストのはがため、こないだ買おうか悩んで結局買わなかった颯己用のズボン(先週ズボンとおそろいのパーカーを買ってたの、旦那が気に入って買うことになった)なんかを買ったの。それから閉店間際の紀伊国屋書店に行って麻酔科看護の本といつもシリーズで買っている看護書の手術編を買って実家へ行った。今日はアカホンで色々買ったけど、それよりも紀伊国屋で買った本の方が高いのはなんで・・・? そうそう、今日は朝に宅急便が届いて一昨日来てくれた職場の後輩から颯己用にダンボのスタイとリュックを頂いちゃったの。すごくかわいくって颯己も大満足みたい。本当にありがとう♪
2003.08.17
コメント(8)
今日は颯己と旦那と3人でお出かけ、高校からの友達やそのパートナー&子供たちで集まりホームパーティーをすることになってたの。今回の会場は先月結婚した友人の実家で、いつ行っても立派なお家・・・。颯己は彼のお母さんに抱っこされてご機嫌で、とてもニコニコしてたよ。今日参加したのは大人10人子供4人、子供たちが集まると託児所のようになってたよ・・・。本当は今日は屋上でバーベキューの予定だったけど、雨のため室内で焼肉パーティーになった。おいしいお肉をたくさん食べて、焼きそばも食べて、お菓子も食べて、みんなでお話して、すごく楽しかったです。子供たちの成長もみれたしね。 帰りはスーパーキッズワールドに寄って颯己用のかわいい帽子を買ってみんなと別れ、我が家はさらに西松屋に寄って秋用の颯己のブラウスと肌着を買って帰った。明日は実家に行ってお泊りの予定・・・。
2003.08.16
コメント(2)
今日は私の看護学校&職場の後輩が遊びに来てくれた。彼女は職場を3月で退職し、今は開業医のところで働いてるの。今日はすごい雨で私の最寄の駅の電車は徐行運転してたらしいんだ・・・、こんな雨の中わざわざありがとうね。 駅まで車で彼女を迎えに行き、コンビニに寄ってそれから我が家へ。お昼ごはん(私の手作りミートソースのスパゲティ)を旦那と3人で食べ、いろいろお話したよ。職場での思い出話とか、彼女が今勤めてるクリニックでの話とか・・・。旦那は「全然話の意味がわからない」と首傾げてたけどね。そういえば彼女に「ラピシアさんってオペ室になるんですって?」と言われた。今日彼女に話そうと思ってたのに、何で知ってるのかと思ったら、私が昨日職場で会った後輩(彼女の同期)から聞いたんだって。彼女は颯己にメロメロになってたよ♪颯己も抱っこされてご機嫌だったよ。本当にわざわざ遠いところ来てくれてありがとうね。また遊びに来てね。
2003.08.15
コメント(0)
今日は朝食後、実家を出てまずは私の職場へ行った。雨が降っていたので颯己と旦那は車の中で待機してもらい、私は総務へ立て替えてもらっている先月分の控除分を払いに行って、次は保育所に説明を聞きに行った。保育所では粉ミルクと紙オムツを用意しなきゃいけないんだって。母乳&布オムツ派の私にとってはかなり痛い出費になる。まぁ、保育時間を母乳をあげられるのかなぁ?保育料が安いし、目の届くところに颯己がいてくれるからいいかな? それから保育所の人に看護部に行って申請書を書くように言われたので今度は看護部へ行った(これで1階から5階まで2往復・・・)。看護部には4月から新しく看護部長になった人がいて、私を見るなり「10月復帰の○○さん(私のフルネーム)?待ってるからね!」と言われた・・・。部長は私の次の配属先について「あなたにはオペ室勤務をお願いしたいんですけどね。」とのことだったのだが、私は目が点(・・?) 。「・・・オペ室ですか(・。・)?私、拘束は無理だと思うんですが・・・。」正直、オペ室って興味はあったのね。整形外科ではしょっちゅうオペ前後の観察はやってたし、オペ出しでしょっちゅうオペ室の人には接してたからさ。でも、オペ室には拘束というものがあって、緊急オペに備え拘束になっている人は30分以内に職場に着かなければいけないの。でも、私の家からどうやっても30分では着かないんだよね。部長が言うには「拘束は子供さんが1歳になるまではないから安心してね。1歳になっても師長さんが配慮はしてくれると思いますよ」だって。でも、オペ室看護なんて未知の領域でもあるのでちょっとドキドキ(^_^;)、用が済んで車に戻ってからさっそく横浜そごうの本屋に寄ってもらい、周手術期看護の本を購入した。復帰まで頑張って勉強するぞ~!!
2003.08.14
コメント(3)
今日は午前中、颯己を母に預けて旦那と草津温泉館というところに行ってきた。ホテルの経営している日帰り型の温泉施設で、タダ券があったので利用させてもらうことになったの。お風呂は4種類あって気持ちよかったけど、とってもきれいってわけでもなかった。露天風呂はお勧めかも・・・。 夕方に家に向けて出発した。颯己は車の中でぐっすりおねんね、途中で寄った上里のサービスエリアでもご機嫌でニコニコしてた。お土産も買って、颯己におっぱいもあげてオムツも替えて出発。環八が混んでたけど、23時には実家に到着したよ。今日は遅いので実家にお泊り、颯己は興奮していたのかなかなか寝てくれなかったけど、こっちの気候がそれほど暑くなかったのでよかった。とても楽しい4日間でした。
2003.08.13
コメント(0)
朝4時、私と旦那と母上と颯己の4人で車に乗って草津へ向けて出発した。草津は母上の生まれ故郷で、祖父母と叔父が住んでいるの。まずは私の家によってチャイルドシートの取り扱い説明書と細かいものを取りに行ってから第三京浜に乗って環八に出て、それから関越に乗ったの。車の流れはスムーズで、朝7時には上里のサービスエリアに着いた。朝ご飯を食べて、ベビールームで颯己におっぱいをあげてから出発。9時半には草津に着いたんだ。わりとスムーズに動けたのでよかった。 草津についてから旦那と私は速攻布団に倒れてしまった。母上は颯己を抱っこして祖母と近くの親戚の家に遊びに行ったようで、起きたらその親戚の家に遊びに行くように言われた。なので旦那を連れて親戚の家に行ってお昼ごはんをご馳走になった。親戚のおじさんもおばさんも颯己をうれしそうに抱っこしてくれたんだ。颯己も涼しいのにご機嫌でニコニコしてたし、よかったよかった。
2003.08.10
コメント(0)
母の実家に行ってきます。颯己にとっては初の遠出なので、体調を崩さないように気をつけなきゃ・・・。水曜日に帰ってきます。
2003.08.09
コメント(2)
今日は颯己を連れて川崎の実家へ行った。川崎アカホンで和光堂の栄養相談会があったのでサンプルをもらって帰った。それから実家でお昼を食べて夕方に歯医者へ颯己を連れて行った。今日はいつも抱っこしてくれる歯科衛生士のお姉ちゃんが歯石を取るので私が颯己を抱っこしたんだけど、もう号泣、抱き心地が悪いのか泣き止まずに結局上の歯しか歯石を取ってもらえなかった。だから次回も通わなければならなくなった。歯医者を出た途端颯己は泣き止んで、周りをキョロキョロ・・・。実家に着いたらもう疲れがど~っと出てしまいました。でも颯己も連れまわされて疲れちゃったね、ごめんね・・・。
2003.08.08
コメント(1)
今日は颯己の4ヶ月検診。1時から受付というので1時に家を出てのんびりと区役所へ、受付にはもういっぱい人が並んでたよ。颯己は特に問題なし、追視を見るためのおもちゃを取ろうとして一生懸命手を伸ばしてた。保健師さんは「あらこれ欲しいの~」と笑ってたよ。身長は63.5センチ、体重7.7キロ。途中で眠くてぐずりだしちゃったけど、たくさん人がいるせいかすごくご機嫌だった。 夜は実家の父母が来てくれて家の近くの鉄板焼き屋さんに行った。割引券が当たったのだが2人じゃ食べられる量が限られるので、両親を呼べばたくさん食べられると思って呼んでしまったのね。両親は颯己にメロメロで食べてる間も抱っこしてくれたり、あやしてくれたりしてたの。4人だったのでいっぱい頼めたし、満足できるくらい食べられたよ。両親も楽しそうだった。わざわざ来てくれてありがとう。明日は颯己と電車で実家に行くの、歯医者が最後なんだ。明後日からは草津の祖父母のうちに車で行くことになってる。颯己が体調を崩さないように気をつけないとな。
2003.08.07
コメント(3)
最近暑いせいか、颯己も汗だくだくなの。ちょっとハイローベッドに寝かせてるだけで起きたら汗だくだし、気がついたら頭から汗ふきでるの。こまめに着替えさせてぬるめのお湯で汗流したりしてるのに、気がついたらまた汗が・・・、すぐに汗疹出来ちゃうし、どうにかならないかなぁ?最近、旦那と私でヘキサゴンごっこが流行っている。ヘキサゴンとはフジテレビ系列でやってる不正解者を当てるというテレビ番組、我が家ではこれを観ながら交互に正解者になって問題を解いてもう片方が正解か不正解かを当てるのね。昨日のヘキサゴンでは踊る大捜査線の出演者ご一行がゲストに出ていて思いっきり笑わせてもらった。何で副署長だけ制服なの・・・?とか思ってたりしてたけど、織田裕二の歌う主題歌を当てる問題(正解はLove Somebody)で副署長が「ネバネバネバの歌」と書いたのには大笑い。旦那の帰りが遅くて今日はヘキサゴンごっこが出来なかったので、一人でじっくり観させてもらった。ユースケはしゃべりっぱなしだし、ギバちゃんは「うるさい!」とか言ってるし、真矢さんは結構おとぼけな答え書いてるし・・・。これで署長役の北村総一朗氏も出てたらもっと面白いんだろうなぁ~と思いながら観てたけど(実際北村氏も出る予定だったらしいが本人が拒否したんだって)今回も十分に面白かったよ。来週は旦那は夏休みのはずだから、夫婦でヘキサゴンごっこできるといいな。
2003.08.06
コメント(3)
今日も暑い、颯己も暑くてぐずりっぱなし。手が離せなくてそのままにしてたら、颯己はさかさハイハイをしてズルズル座布団から落っこちて泣きながらタンスに向かって突進していた・・・。今はハイローベッドのクッションを洗濯中(結局色落ち覚悟でハイターに漬けてから再度洗濯、おかげでカビは落ちました)なので、家の中でベビーカーを広げて、そこで寝かせることにした。これだったら安全ベルトをして寝かせておけるよ。ぐずりっぱなしの颯己はしばらくして寝てしまった・・・。 夕方になって洗濯物を取り込んでいたらポツポツと雨が・・・ちょっくら散歩しようと思ってたけど、雨だからやめちゃいました。でも、そんなに降ってる感じはないのね。で、久々に夕方のニュースを観てたら東京と23区内で大雨洪水警報が出てるって言うテロップがでてた。へ~そうなの?とびっくり。こっちなんてあまり雨降ってないけどね。 颯己はグズグズ泣いてたけど、乾いたクッションを敷いたハイローベッドに寝かせてオートスウィングモードにしたら自然と寝てしまった。でも、旦那が帰ってきてお風呂入れたら目が覚めちゃって寝てくれないの。機嫌がよくなっちゃったのか0時半過ぎまで起きてた・・・。その後はすんなり寝てくれたけど、朝4時におっぱいで起きちゃった。暑いからのど渇くんだよね。でも、おっぱいだけじゃなくて麦茶も飲めるといいんだけどさ(颯己は麦茶が嫌いで口に入れるとペッペしちゃう)。
2003.08.05
コメント(2)
とってもショックなことをしてしまった。と言うのも自分が悪いんだけど。我が家ではベビーベッドは使わず(というかない)、普段はマンボウソファやハイローベッドに颯己を寝かせることが多いの。前回ハイローベッドのクッションを洗ったのは6月末、汗ばんできたから洗濯をしようと思って外したところ、緑の点々が・・・。そう、よく見るとカビらしい。 もうびっくりしたよ!すぐにエタノールでクッションをシュッシュして、乾いてから速攻で洗濯。でもやっぱり漂白剤を使わなきゃ取れないかぁ・・・。 ベビー布団はこまめにシーツ替えてたし、布団もできるだけ天気がよければ毎日干すようにしてたのだが、ハイローベッドのクッションはうかつだった・・・。私みたいなお馬鹿なママはほかにいないと思うけど、ハイローベッドのクッションもこまめに洗濯して、干した方がいいですよ~!!ハイローベッドを使ってる人は気をつけて下さいね。
2003.08.04
コメント(4)
今日は朝早くに家を出発して川崎の実家へ行った。旦那が川崎に用があると言うので、ついでに颯己と一緒に連れてってもらうことにしたの。実家に着いたら両親は颯己にもう大喜び。旦那は川崎に行ったので、私は颯己と両親の4人で川崎のエスパへ行った。エスパではチャイルドシート(今使用しているのはベビーシートでレンタル品)を購入し、お散歩がてら店内をぐるぐる…、ベビーカーに乗った颯己はご機嫌だったよ。 で、本題。今日の昼間に弟が踊る2を観に行ったんだって。以前からどうしても踊る2が観たくて「いいなぁ~!!観たい~!!」って言ってたら母上が「19時以降なら虎太郎ちゃんを看ててあげるよ」とのこと。ネットで調べたら19時半開始のがあるじゃん!!至急弟がチネチッタにチケットを買いに行ってくれて、無事19時半開始のチケットをゲットしました。そして19時ギリギリまで颯己におっぱいをあげてから旦那と自転車でチネチッタへ行ったの。こういうとき、近くに(歩いても15分)映画館があるといいよね。 もう、すご~く面白かった!!詳細はネタバレになってしまうので書けないけど、いろいろ考えさせられることろもたくさんあった。旦那は「面白かったけど、1の方が面白かった」とは言ってたけど…。細かい演出も多くて、それも楽しめたよ。この映画のリピーターが多いのもうなずけると思ったよ。 映画が終わって家に着いたら、颯己はちょうどおっぱいでぐずってたところだった。どうやら颯己はそれまでずっとご機嫌だったらしいが、私が帰ってくるちょっと前からぐずりだして、母上がベビーカーで散歩してくれたんだって。私が帰ってくるまでおっぱいは飲まなくても大丈夫だったって言ってた。颯己は私が帰ってすぐおっぱいを飲ませたらおいしそうにいつまでもしゃぶってた。今日は私と旦那のわがままをきいてくれた両親と弟にすごく感謝でいっぱいです。おかげでとてもいい気分転換になったし、久々のデート気分を満喫できたよ。本当にどうもありがとうでした。
2003.08.03
コメント(3)
今日は午前中旦那と颯己と3人でぐうたら過ごしていた。午後になって旦那が仕事で出掛けてから、颯己をラックに寝かせて掃除を始めたのだが、ラックに寝かせると颯己は大泣き開始、抱っこしないと泣き止まないの。しょうがないので布団にベビージムを置いて遊んでもらったのだが、紐を引っ張るとなる音楽(イッツアスモールワアールド)に颯己は興味津々で、10回以上は音楽を鳴らして喜んでたよ。でも、飽きてくるとまた「ママ~!!抱っこして~!!」と言わんばかりに泣き始めるの・・・。放っておくと、逆さはいはいもどきをして枕ごと布団から落っこちるんだもん・・・。掃除はどうにか進めることは出来たけど、なんか中途半端になっちゃったよ・・・。 夕方になって仕事から帰ってきた旦那と颯己と3人でお出掛け、昨日に引き続き地元の盆踊り大会に颯己を甚平に着替えさせて行ってきたよ。こじんまりした感じだったけど、見ていて楽しかったよ。小さな子たちがみんなで踊ってたり、太鼓を叩いたりしてた。颯己ももう少し大きくなったら、踊りの輪の中に参加させたいな。 それから駅まで行って夕飯を買って帰った。甘えん坊の颯己は旦那にかまってもらってご機嫌になってた。でも、独りにさせると途端に大泣き開始するの。困ったお坊ちゃんだ・・・。
2003.08.02
コメント(0)
今日はとっても朝寝坊。起きたら9時半過ぎてたよ。颯己はよく眠れなかったらしく、夜中に何回も起きて泣いてたので、そのたびにオムツとおっぱいをあげてたんだ。だから朝寝坊しても頭はボーっとしっぱなし。旦那は月初で午前中は事務処理を家でやってて、お昼前に営業に出かけた。私はお昼を食べてから颯己と遊んでた。でも気づいたら昼寝していて、起きたら18時半過ぎだった・・・。おっぱいを飲んだ颯己は外に出たいといわんばかりにぐずり出したので、甚平に着替えさせてベビーカーでお散歩をすることにした。今日と明日は町内の盆踊り大会なんだって。ちょこっと盆踊りの会場を見てから(まだ始まってなかったので、何も買わなかった)駅前まで行って、バーゲンで売っていた颯己のノースリーブのロンーパースを2着買った。買ったロンパースは普段の値段の2分の1の値段だったの、しかもレジにて2割引!もうびっくりだったよ。昨日ほしかったのはもう売り切れてなかったけど、かわいいのがあったので思わず買っちゃった、それに安いし・・・。そういえば、颯己って洋服何着持ってるんだろう?明日数えてみようっと。 今日は朝寝坊した上に昼寝までしたもんだから、夜は目がパッチリさえてしまい2時過ぎまで起きてしまいました(2時に颯己がおっぱいで起きたけど)。明日は何時に起きれるだろうなぁ・・・。
2003.08.01
コメント(3)
全29件 (29件中 1-29件目)
1