☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(702)

多肉植物

(579)

アエオニウム

(49)

アガベ

(155)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(24)

アロエ

(73)

エケベリア

(746)

ガステリア

(37)

ガガイモ

(73)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビウム

(36)

セダム

(53)

ハオルチア

(376)

パキフィツム

(18)

パキポデウム

(89)

コーデックス

(74)

メセン

(323)

ユーフォルビア

(216)

サボテン

(564)

エキノカクタス

(65)

ギムノカリキウム

(211)

コピアポア

(35)

ツルビニカルプス

(68)

テロカクタス

(55)

ペレキフォラ

(17)

マミラリア

(145)

強刺類

(20)

牡丹類

(75)

有星類(アストロフィツム)

(298)

ロホホラ

(61)

実生

(81)

接ぎ木

(157)

栽培環境

(70)

展示即売会

(75)

クラブ例会(セリ会)

(39)

業者(趣味家)訪問

(45)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(13)

南米種

(72)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(5)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(28)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(10)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(22)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(4)

オブレゴニア

(4)

テフロカクタス

(8)

珍奇サボテン

(10)

園芸店購入苗

(2)

ケープバルブ

(4)

アローデア

(2)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(8)

オトンナ

(8)

外多肉

(4)

ユーベルマニア

(7)

毛柱

(2)

ノトカクタス

(3)

レウクテンベルギア

(2)

ヤフーオークション

(2)

ホマロケファラ

(2)

リトープス

(2)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:花籠と紅籠と月光殿ほか(08/19) 神神は言った: コーランで 『 人々よ、…
私はイスラム教徒です@ Re:オブレゴニア・帝冠ほか(08/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
私はイスラム教徒です@ Re:竜剣丸と多稜類と黒冠玉(07/22) 神神は言った: コーランで 『 人々よ、…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.09.03
XML
カテゴリ: 接ぎ木

今年袖ヶ浦のカット苗40cmクラス10本をヤフオクでゲットして挿し木。発根後
10cm下を水平に切って縁を削いで置いた。頭部分は挿し木して翌年用接台に。

7/26記事 http://plaza.rakuten.co.jp/gamanma/diary/201407260000/
その後の経過報告です。
IMG_7482.jpg IMG_7483.jpg
(1)         (2)
ユーベルマニア・ペクチニフェラ錦( Uebelmannia pectinifera )斑入り
7/26に接木して6週間目の姿。(2)は無地苗だったが斑らしき色合になってきた。
キリン団扇接ぎのもう1つも、その後切り取って接木した。

IMG_7481.jpg
(3)
エピテランサ・月世界綴化
糸で仮留めして伸縮包帯で接木。接木に成功して成長してきた。
大きな台木なので永久台木にするつもり。

IMG_7484.jpg IMG_7485.jpg
(4)         (5)
ギムノカリキュウム・緋牡丹錦( Gymnocalycium mihanovichii var .)
7月接ぎの2つ。成長が盛んなので仔吹きしてきた。

IMG_7489.jpg IMG_7490.jpg
(6)         (7)
アストロフィツム・ルリ兜錦
昨年実生の苗。昨年発芽苗をキリン団扇に3つ接木したが、今年接いだ地味苗の方が
将来有望になる事が多い。前回記事のルリ兜錦がピンボケで代わりに(7)の竜神木
接ぎ苗を登場させましたが派手斑に成りそう。
7/26記事参照 http://plaza.rakuten.co.jp/gamanma/diary/201407260000/

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.03 07:22:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: