☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(675)

多肉植物

(575)

アエオニュウム

(48)

アガベ

(145)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(70)

エケベリア

(744)

ガステリア

(37)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(371)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(84)

コーデックス

(70)

メセン

(320)

ユーホルビア

(201)

サボテン

(556)

エキノカクタス

(58)

ギムノカリキュウム

(195)

コピアポア

(35)

ツルビニカルプス

(63)

テロカクタス

(50)

ペレキフォラ

(14)

マミラリア

(138)

強刺類

(20)

牡丹類

(69)

有星類(アストロフィツム)

(288)

ロホホラ

(58)

実生

(81)

接ぎ木

(153)

栽培環境

(70)

展示即売会

(72)

クラブ例会(セリ会)

(38)

業者(趣味家)訪問

(44)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(10)

南米種

(71)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(5)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(22)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(9)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(15)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(2)

テフロカクタス

(8)

珍奇サボテン

(9)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(3)

アローデア

(2)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(4)

オトンナ

(5)

外多肉

(2)

ユーベルマニア

(4)

毛柱

(1)

ノトカクタス

(1)

レウクテンベルギア

(1)

ヤフーオークション

(1)

ホマロケファラ

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:ハオ・ベヌスタと交配種とボイソニーほか(04/22) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:姫春星と多稜類の竜剣丸ほか(04/01) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ウイッテベルゲンセ植替とマミ・テレサエほか(03/25) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:チタノタ掻き子取りと台湾苗とパキポに蕾(03/18) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
榎本たつ枝@ 銀緑輝について はじめまして こちらより失礼いたします…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.06.06
XML
カテゴリ: 多肉植物
4日の兜類開花の翌日は、どうしてかランポー類が
咲くよ
うで6月5日のサボハウスはランポー類が加わ
り花だらけに成っている。

​-- -- --​
本日は、トリコディアデマ・SPの植替えとアデニ ​ウ
ム類の開花の様子ほかです。​

-- -- --

​トリコディアデマ・SP(短茎だるま)​
根は塊根に成らず太らない。茎は年数とともに

太く成り、盆栽樹形に成る。

短茎ダルマのSP 挿し木栽培苗。
発根はしてもその後の成長は遅く年月を有する。

手前SPは挿し木苗の寄せ植えを単独に植替え。
後ろは姫紅小松。姫紅小松は挿し木1年で塊根
が出来る。

トリコディアデマ・京小松(左)と白花で刺座が黒い
雪小松(右)。共に塊根は出来るが太り難い。
​​-- -- --​​


​アデニウム・オベスム(​ Adenium obesum
​樹形はアラビカムに似ているけどオベスムです。​


​上苗の開花中の花​ まだまだこれから順に咲
​続けてくれそう。​


​別苗の花​ アデニウムの花はこの時期が最盛期
​小さい苗や茎を切り詰めた苗は咲いていない。​


​オベスムの変わった花​。
​アデニウム・トリプルの八重咲花の筈が・・。​


​ユーフォルビア・ビグエリーの花と結実した種​。
両全花なので交配すれば種が出来る。油断すると

弾け飛ぶので収穫時期に注意。そろそろ採取。
​​-- -- --​​


​マミラリア・ルエッティ冠​
貰った実生竜接ぎ苗、成長が良いので綴れ面がうねっ

て台木に垂れてきた。両サイドを切り落とし増殖して
かねば・・。梅雨入り前に接木や乾燥は、明日
しか
チャンスは無いが・・・。

-- -- --​​​​​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ とうございました。 ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

多肉植物ランキング


作業台 簡易テーブル チェア セット
ブラウン 茶色  送料無料】


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.06 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: