全4件 (4件中 1-4件目)
1

娘のはじめての夏休みも、残りわずかです。そこで、最後の休日は家族全員で「小さな小さなローカル線の旅」へ出かけましたー。参加ランキングですポチッとご協力ください→出発駅は無人駅で、窓口もなく構内には券売機がぽつんと置いてあるだけ。上の娘は初めて自分で切符を買いました。 3年前にこの旅へ出かけたときは、まだ息子はお腹の中。今回はりっぱに階段を下りてホームへ向かいます。さあ、電車がやってきたよー子供達はそれぞれに、上の娘は音に恐がって後ずさりし、逆に下の息子は興奮して飛び跳ねてました。今日の目的地は、この駅から4つ目の、ここより少し大きな駅。電車にゆられてガタンゴトン、ガタンゴトン。息子は、とにかく落ち着かない・・・行き途中の車窓から一枚。 眼下に見える線路はこれから山の中をぐる~っと一周して降りて行く場所。このトンネルを作った人は凄い目的の駅へ到着すると、すぐに目の前のお土産屋さんに入りました。土産屋さんの脇には井戸水で冷え冷え~になったトマトが・・・嫌な予感・・・案の定、息子は水遊びをはじめまてビショぬれ。まったくどんな育て方してるんだか(こんな育て方です→過去ログ)。それから帰りの電車までの時間(一時間くらい)、駅周辺を散歩するとちょうどお昼ごろー。ほてった体を待合室で少し冷やしながら、電車を待ちます。長椅子も、鏡もなかなかレトロな感じで良かったなー。さて、帰りは線路から我が家が見えるはず、トンネルを出たらすぐなので、カメラを構えてシャッターチャンスを待ちましたよ。お~、来た来たーパシャッなかなかイイ写真が撮れました左向こうのエンジ屋根のうちが我が家。娘も息子も窓に張り付いて見ていましたー片道30分のローカル線の旅。娘と息子にはどんな風に映ったんでしょうかね~(^o ^)。こちらは来週から2学期に入ります。旅から帰った娘は、せっせと最後の「朝顔の観察日記」を書いていました。
August 31, 2007
コメント(8)

朝晩が冷える季節になってきましたー。まだ昼間は残暑も厳しいですが、田んぼでは稲穂が出はじめて、赤とんぼも飛んでいます。参加ランキングですポチッとご協力ください→秋の匂いがしますね~。 我が家ではトウモロコシやトマトが収穫を向かえ、あらたに耕した畦道畑には秋野菜の種が蒔かれました。トウモロコシ。なかなか甘くて美味しかったですよ~秋野菜はいまのところ白菜だけ。秋は何かと忙しいので・・・^^;。話は変わりますが、私が毎朝、娘と畦道散歩をするときに、必ず通る橋があります。この橋はカミさんの実家への最短距離をつなぐ橋・・・。通称「あぜに架ける橋」若い人にはわからないな~きっと。当然、冬場は使えませんが、春から秋はカミさんのお母さんもこの橋を渡って野菜を持ってきてくれたりします。いやいや、それが目的ではないですよ^^;。話にまとまりがなくてすいませ~んm(__)m。
August 27, 2007
コメント(8)

昨日は各地で、過去最高(岐阜と埼玉で40.9℃)の暑さを記録したようです。それは雪国でも例外ではなく、最近の昼間の暑さといったらありません。こんなときは、当然庭の植物も水を欲しがるので、毎日、朝顔は朝・夕2度水遣りをします。参加ランキングですポチッとご協力ください→あり難いことに、我が家の表と裏には川が流れていて、水遣りの水には不自由しないんです。ジョウロでせっせと水汲みをして・・・家族で手分けして花壇や鉢に水遣りをします。下の息子もなかなかの手つき。最初のうちはこんな感じでやってくれるんですけどね~。たいてい途中であきてしまいます。そうなると・・・どこでもかまわず水をこぼしはじめたり・・・ジョウロで遊びはじたり・・・水をジャーっと・・・そのうち娘は裸に・・・そして、ついにカミさんまで・・・。おいおい、向日葵が笑ってるよ~。最近、休みの日はこんな風にして、だらだら~~っと過ぎていきます。みなさんも、暑いときは楽~に行きましょ。
August 17, 2007
コメント(8)

ご無沙汰してましたm(__)m。この間の週末から、寒気の影響で毎日夕立が続いてます。雨風カミナリともに凄く、2日目までは野菜や花がほとんど倒されてしまいました。何とか支えをして、トマトの木が一本折れただけで済みましたが・・・。参加ランキングですポチッとご協力ください→この寒気が入ってくる前の週、村の若い衆が集まって、新潟市に近いところにある「角田浜」へ海水浴に行ってきたんです。その疲れが出たのか、メンバーの女性や子供達は、そのあとほとんど熱発でダウンしてしまいました。波があって、子供達、かなり騒いでましたからね~。息子も私に抱かれて大騒ぎでしたよ。そして、この間の週末前に、ようやく子供達が復活ちょうど梅雨も明けて、本格的な夏日に―ギボウシの花が終わりを向かえて・・・夏の名物、セミの抜け殻や向日葵が・・・本当に夏らしい天気になりましたー。そして早速、川遊びに行ってきました(^^;)子供達のイベントが続くと、親はドンドン疲労がたまります・・・。その日の夜は、収穫したての枝豆と、頂き物のビール(プレミアムモルツ)で一杯やりましたよ~。皆さんも、夏、満喫していますか~。
August 9, 2007
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

