2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1

無です。頭の中が空っぽなかんじ。でもこころはぎゅうぎゅうずめのかんじ。今日は最後の日。明日は新学期。這ってでも出勤しなければ。なんとしても切り抜けなければ。マルマルしなければ・・・思考が止まらず、自分で自分の首をしめているような気がします。とりあえず必死にお風呂に入りました。あまりにもむさくるしかったので。今午前4時。朝までどうしよう。横になるだけなるか。自己否定に拍車がかかるのをなんとしても止めようと思っています。さて夜の9時です。なんとか仕事場に遅れつつもたどりつき、ばたばたと片づけに走りました。我ながらよくたどり着いたと感心しています。うちの職場は基本的にほとんど4月異動なので、もう部屋中ごったがえしていてあっというまに時間が経っていきました。仕事しながら片手間で片づけして。掃除して。不思議な感じですが、また明日からあらたなスタートなんですよね。。。思えば復職してなんと1年が経っていました。なんだかとてつもなく長く感じるし、すっごくあっという間だったような気もしています。1年やすんでから復職して最初のうちは、職場に行って、そして帰るだけで必死でした。その後だいぶ調子が良くなってくると今度は思うように仕事ができない自分にいらいらしてきて。今はかなり頭は回転するし、普通に仕事ができますが、ここ数日のように突然落ちてしまうことがあって、そういうときはどうもこうもなく、ひたすら上がってくるのを待つのみです。1年かあ。少しは自信にしてもいいのかな。有休はものすごく使ったけど、なんとかかんとかやってきたのかもしれません。明日はお世話になった方々との別れの日です。さみしいですが、また2年目のチャレンジが始まります。苦しいことも辛いことも、あるかもしれないけど、少しずつ楽に仕事ができるようになっていってほしいです。新学期が金曜日でちょっとほっとしています。明日、月曜日はきっちりきれい系で決めるぞ!なでしこ あの噂の「春服袋」あ、書き忘れた、新社会人の皆さんデビューおめでとうございます^^。桜が咲いてくれるといいなあ。なんかやっぱりフレッシュマンには桜を見せてあげたいんです。別館
2005年03月31日
コメント(16)
眠れません。緊張しているのが自分でも分かるくらい心臓の音がします。いやだ。このサイトのように楽天になれればいいのに。楽天になりたい。現在午後4時。昨晩予想はしてたけどダウンしてしまいました。とても仕事にいける状態ではなく。もう何も考えたくないです。ずうっと夢を見ていました。別館
2005年03月30日
コメント(6)
気付いたら彼氏は早朝車で帰ってて出勤していたようです。タフだ・・・。私はぎりぎりに起き出して職場へ。まだ終わっていない仕事がいくつか残っているのでそれをひたすら片づける日々です。私の今の担当ジャッジは東京に転勤なので、決済をもらい忘れると大変なことになるので、チェックチェックです。あとはデスクの片づけとか、自分用のデータの保管とか、引継ぎ書とか書いてました。全然通常業務が続いているので、金曜日からは新体制という実感が沸きません。でもとりあえず勉強はしなければと本気でてんぱっています。とりあえず条文が基本なので暇さえあれば六法の読み込みです。うう。あとは慣れなのでしょうが、心配です。胃がーーー。まあベテランに囲まれているのでなんとかなるとは思うけど、不安ですね。会社再生や更正法は新しい法律なので読みやすいのが(字が旧字体でないとうこと)唯一の救いです。とかいいつつ内容はすんごいややこしいつくりになっているので、とりあえず紙に手続きの流れをフローチャート化して覚えております(汗)さて、どの事件(会社)を引き継ぐことになるんでしょうか。福岡の景気が上向くことを祈るのみ、です。別館
2005年03月29日
コメント(6)
昨日の深夜日記を書きながら妙な不安にとりつかれほとんどパニックになりながらのたうちまわっていたのですが、午前4時頃彼が佐世保から車とばして福岡まで来てくれました。びっくりして安心してまた泣いてしまいました。彼は今日は仕事を休んでくれました。不思議とぐっすりと眠って仕事にいけました。彼はさすがに昼過ぎまで寝てました。疲れてるのにごめん。。仕事が終わったとき彼が車で迎えに来てくれたのですが、車の中で爆睡。GSに入ったのも気付きませんでした。家に帰っても爆睡。何度か風呂に入れようと起こしてくれたらしいのですが、持ち上げてもなにしても起きなかったとか。こんなに爆睡したのは本当に何日ぶりかなあ。ここのところ地震で怖くて浅い眠りだったから・・。感謝しています。スマトラで大きな地震がまたあったようです。地震地震で世界はどうなっているのでしょう。津波の被害がまた大きくならないよう祈るのみです。どうか被害者がでませんように。職場では毎日3時から5時まで記録庫の清掃と片づけがあっています。約2万冊が散乱しているとか。弁護士事務所もかなりやられているようです。まだまだ仕事のペースが元に戻るのは先になりそうです。別館
2005年03月28日
コメント(12)
おはようございます。午前4時半です。昨日は結局ジムで結構ハードなヨガをやったせいか、家に帰って北野武がやってるレオナルド・ダビンチの番組を見てたらうとうとしてぐうぐう寝ていました。起きたらすでに深夜で、しまったと思いましたが、久しぶりにゆっくり眠れました。いいのか悪いのか。完全に昼夜逆転してしまいましたが・・・。今週金曜日は4月になるのですね。早いなあ。担当する仕事が変わるので勉強しなくてはと思いつつ(ちょこちょこはやっていますが)全然進まず、ひたすら関係のない読書に走っています。ようやくこころのざわつきもだいぶ落ち着き、時間がとれたので、お風呂に入りながら芥川賞のグランドフィナーレを読みました。読後感。んー。複雑。読まれた方は分かると思いますが、少女偏愛の話がたくさんでてきますので。面白いことは面白かったけど。お風呂に入りながら本を読む癖はいつからついたのかなあ。高校のときぐらいからでしょうか。一番リラックスできるのでついつい持ち込んでしまいますが、随分多くの本をぼろぼろにしてしまいました。最近ではまた読書量が増えているので、読み終わった本は売ったりしないと資金が追いつかないため、新刊とかハードは持ち込まないようにしていますが・・・。地震が起ったから思ったのかもしれませんが、モノは無駄にとっておくことはないのかもしれないですね。本当に大切なモノだけ手元に置いて、残りは処分。私の場合捨てられないモノは本、楽譜等なのですが、楽譜はともかく本は一度読んだらもう読まないことの方が圧倒的に多いことに最近気付いたのでどんどん処分しようかしら。「超」整理法(2) 捨てる技術 ( 著者: 野口悠紀雄 | 出版社: 中央公論新社 )ということでおやすみなさい。たぶん続く。おはようございます。といっても起きたのは昼過ぎ。それから溜まってたビデオとかみてぐうたらしていました。昼数回ぐらりときました。ちょっと怖がりすぎなのかもしれないです。新聞に特集が載っていて、子供が眠れなかったり、音で反応したりということが続出しているとか。まさに私のようです。。。私は子供レベルか?と思ったり。心のケアをして、と言われていますが、どうしたらいいのでしょう。自律訓練法でも試してみようかしら。先週は本当に睡眠障害がひどく、朝起きることができない状態が続いてしまい、今週からの勤務が心配です。日曜日は憂鬱です。別館
2005年03月27日
コメント(16)
宣伝:トップ変えました。私の今の心情ですね。宣伝終わり。昨夜はあまり揺れませんでしたが、数回眠る前にぐらぐら大きいのがきました。震度1とか2とか出てるけど、「ほんとか??」と思ってしまいます。かなり本棚揺れたぞ・・・。平日よりはゆっくり眠れましたが、朝8時頃からコンスタントに小さな揺れがあってなんかもう揺れてるんだか揺れてないんだか自分がよく分からない状態です。大きな音や緊急自動車の音に妙に敏感になっています。同僚の有志は昨日から送別温泉旅行に行っています。おじさん方は飲みまくり。たぶん。臨時職員の女の子達はミニスカでばっちりメークで完全武装して若い男性陣とわくわくのようでした。といっても地震のせいで今日は早く解散になるようです。私といっこしたの女の子ははっきりいってめんどくさくて(爆)欠席。ゆっくり寝てる方がいいです。。今日は小泉首相が島を訪れ、九電記念体育館にも来るとか。さて激甚災害法はどうなることやら。とりあえず今日は一日ベッド生活します。たぶん続く。現在午後3時半。また数回揺れました。もうやめてー。ちょっと精神的に参ってきました。外行ってジムとか行きたいけど、何があるかわかんないし。でもまあ部屋にいても一緒なんですが。別館
2005年03月26日
コメント(6)
ここ二日2時間遅刻して仕事に行っています。朝起きることができません。というか起きているのですが動けないのです・・・。夜中余震でほとんど眠れず、怖くてぐったりしてしまっているのが原因かもしれないし、この時期は春鬱の季節なので、調子が悪いのかもしれません。非常に調子が悪く、朝起きられず、仕事にはなんとかでかけるのですが・・・。仕事は昼からやっているので頭は回転しており、支障がないのが救いです。あと一週間で別の部署にいくというのに、大丈夫かなあ。だんだん夕方になって調子が出てきて、(鬱の日内変動がくっきりしています)夜になると余震で不安が増す。鬱と不安とのダブルパンチのようです。なんとかこの休みで回復したいです。別館
2005年03月25日
コメント(6)
余震のおかげで一晩中ほとんど眠れませんでした。午前2時半くらいに大きいのが来て、あわてて実家に電話してしまいました。その後もたびたび揺れていて、気分が悪かったし、怖かったです。ベッドにずっと入っていたのですが、耐震構造の上の階のほうのせいか、妙な揺れ方をするので、船酔いです。仕事場に行ってもずうっと揺れているような感じでどうにもこうにもなりません。家に帰ってテレビを見ていたら、ある女性が「余震のときは震度1でも3とか4くらいの怖さに感じる」と仰っていました。まさに!と思いました。震度はたいしたことなくても恐怖がそうさせてしまうのでしょうね。今夜はゆっくり眠れるよう祈るばかりです。外は今日はすごい風でごうごう言っています。雪が降っていました。いったいどうなってしまっているんでしょう。別館
2005年03月24日
コメント(10)
午前2時。余震で飛び起きました。もう怖くて船酔い状態です。泣きそうです。いつになったらおさまってくれるんだろう・・・。恐怖になってしまってます。うちは高層階なのでちょうど船が揺れるような揺れ方をします。眠れないです(泣)ラジオつけっぱなしです。一人で過ごす夜は怖いです。防災グッズが今頃になって売り切れ続出とか。備えあれば憂いなし。でも人間はすぐ忘れてしまうんだろうなあ。備えあれば憂いなし!地震等の災害時の強い手助けツールです!!非常用持ち出し袋 18点セット★1台から【送料+代引料】無料サービス★ あっ、地震だ!万一の災害に備えあれば憂い無し! ...NPOの委託販売。売り上げがボランティアの活動資金になります。電池付き懐中電灯やホイッスル、...別館
2005年03月23日
コメント(4)
昨夜も余震がちょこちょこきて怖かったので、なんかよく眠れませんでした。今日は天気もだんだん回復してきたせいか、精神もだいぶ安定してきました。まだまだ緊張していて疲れはぬけませんが、なんとか普通に業務できるようになりました。でも、弁護士事務所さんのほうが、かなり被害を受けたようで、電話をしても休業のアナウンスが多かったです。中央に集まっているので、被害も多かったのでしょう。今日はさっさと仕事を終わらせて久しぶりに早めに家に帰ることができました。先週まで送別会モードだったので・・・。ゆっくりDVDを見ました。インファナル・アフェア II 無間序曲です。面白かったなあ。カリーナラウが美しかったです。でもやっぱりが1が一番です。2は1の過去の話なので外伝といったかんじでしたし、やっぱりアンディラウとトニーレオンが出ていないのが残念!3がゴールデンウィークにあるようなので楽しみにしています。やっぱりアンディラウとトニーレオンの名コンビが見たいです。今日こそゆっくり眠れますように。。。余震がきませんように・・・。別館
2005年03月23日
コメント(13)
出勤してきました。職場は通常勤務できました。一番ひどいところを見たのは地震当日行った私一人だったので、皆はあまりショックは受けてなかったようです。彼は昨日の夜帰ったのですが、その後もずっと余震が続き、ほとんど眠れず、一人で不安な夜を過ごしました。その後出勤して、いつもの同僚や上司が沢山いるのを見て、ほっとしたのか、半泣きしてしまいました。それを見て、上司が心配してお茶を入れてくれました(←いつものことですが。)。やはり人が周りにいるだけでずいぶんと安心できました。連休中は旅に出ていらっしゃった方が多かったようで、地震に遭われていなかった方もかなりいましたが、揺れが激しかった地域にお住まいの方は家の中がぐちゃぐちゃになっていて、親戚宅に避難していたりという人も多かったです。でも不幸中の幸いか、ご家族を含め怪我をされた方はいませんでした。福岡は雨がひどく、土砂災害等が心配です。うちの役所の裏の小学校も避難所になっていました。片づいた役所の中にいると地震の爪痕はあまり分からないのですが、就業時間が終わって帰る途中、驚きました。私の役所は天神の次の駅の赤坂というところにあるのですが、かなりの被害があったようです。全壊した店舗、家、盛り上がった地面。道路。割れたブロック塀。スターバックスの入ったビルの周りに散乱したガラスの破片。地下鉄は運行していましたが、雨ということもあってかなり水漏れもしており、階段がかなり崩れていました。天神、大名、舞鶴といった中心地は倒壊危険性のある建物が多いということでかなり避難勧告が出ていたようです。緊急自動車の音がすごくてもうここはどこ?状態でした。さて今日は診察日ということで、4月からの勤務形態について話をするはずだったのですが、それどころではなく話の内容は地震のことばかり。どきどきして落ち着かなく、頭は働くが、吐き気や頭痛がするという私に、「ストレス性の緊張状態だと思いますよ。余震もまだ続いていますし。ある種のショック状態ですからね。しばらくすると段々おさまってはくると思いますが、辛いときはすぐ病院にきてくださいね。」と言われました。特に私は夜の不安発作があるので、その不安が増大されているのだろうとおっしゃっていました。4月からはフルで働きたい気持ちが強く、それは強く主張したのですが、カウンセラーからも珍しく反対され、主治医からなど「絶対ダメ」とまで言われました。今は危ない。少なくとも4月は今まで通り勤務制限付きでいくまでだというのが両者の一致した見解でした。診断書は3ヶ月分でてしまいました。まあ、調子がよければ解除ということで。でも正直へこみました。新しい気持ちで出発できると思っていたので・・・。だけど地震で不安定になってしまったさい、しょうがないんでしょうね・・・。いつになればフルタイムに戻れるのかと本当に泣きそうでした。家に帰るとなんだかぐったりと疲れてしまい、7時頃から11時ごろまでうたた寝していました。ほとんど寝ていなかったので、少し気分が楽になりました。まだたまに揺れて怖いですが、なんとかあと何日か気をつけながら過ごすつもりです。別館
2005年03月22日
コメント(8)
昨晩はあまりよく眠れませんでした。ぐらぐら何回もゆれてそのたびに目が覚めて眠れず。100回くらい揺れてたらしいです。また揺れました。怖いです。一人でアパートで本当に泣きそうです。というか泣いてます。楽しいはずの3連休がこんなことになるなんて。頭も痛い、気分が悪い。私は守るべき人もいないから、心がすぐ弱ってしまうのかもしれません。子供を持っている方は子供のために強くなれる。だけど私はどうしていいのかわかりません。心臓が痛いです。どうしていいのかわからない。別館
2005年03月21日
コメント(16)
地震でした。こわかった。。うちは震度6です。近所は液状化現象になっているようです。現在午後5時です。朝寝てたらぐらぐらゆれてもうびっくり仰天でした。たまたま彼氏がいたので、パニックは起こさずにすみました・・・。うちは高層階の耐震構造のせいかよけい揺れたみたいですが、そのぶん被害はありませんでした。とりあえず飛び起きて着替えて地下鉄が止まってるのでタクシーで役所に行って来ました。タクシーの中から見ると、大きな倒壊はないものの、骨董品屋等では割れてたり、ビルの壁が崩壊したり。うちの役所はとりあえず大きな被害は無事だったみたいですが、水漏れ等おこっていました。うちの部は私しかきてなくて全くどうしようと思いましたが、機械系統をとりあえずチェックし、散乱した書類等を片づけ。記録が心配で倉庫にいったら1000冊くらいが散乱していて唖然呆然・・・。誰もいないし。どうしようと思いつつスパイダーマンのように棚によじ登って3時間かけて片づけてきました。しかし部屋の管理職、5人もおるんやけん一人ぐらいこいよ!!と思った今日この頃です。さっきひいこらいって帰ってきたら、総括主任から電話があって、明日9時から片づけするとか。もうほとんどしたよ!!!!ぶーいんぐ。です。と思ったら今また総括から電話があって、だいぶ人が集まってきたので私はこんでいいということでした。メールみたら友人から心配メールがたくさん来ていました。最近福岡でひとり暮らし始めた同僚の女の子は怖くて泣いてました。お姉さんのおうちに避難したようで安心しました。家族も無事だったみたいだし、祖母が一番心配だったのですが、ちょうど親類が遊びに来ていて一人じゃなくてよかったです。まだ余震があるようです。北九州地方にお住まいの方、気を付けましょうね・・・。しかし怖かった・・・。仕事を終えてほっとすると怖さが倍増してきました。。。ううう。また揺れてる・・・。
2005年03月20日
コメント(14)
![]()
待ちに待った連休です。金曜ということもあって調子に乗って昨日は結構飲んでしまったので、今日はさすがに胃がもたれております。のども痛いし。きらら子さんご推奨ののどぬーる買おうかしら。今週は飲み会続きだったので・・。さて、今まだベッドの中なのですが、まだ髪型を変えることについてあれやらこれやら考えています。雑誌とかめくっていたのですが、イメージになるのがなくて、昨日酔っぱらった勢いで紙にへたくそな絵を描いていました。朝起きてちょっとびっくりです。。。これを見せるのもなあと思いつつ。しばらく長い髪が続いたので、ここらで久しぶりに切りたいと思って。でも久しぶりに切るのでかなり迷いに迷っています。だいたいイメージは決まってきたんですがね。思えば研修所時代からずうっとのばしてたので、本当に久しぶりにミディアムにします。もうすぐ復職2年目だし、よい気分転換になりますように。(祈)さてまだ予約時間までしばらくあるので、ベッドでごろごろすることにします。さて午前1時半です(時間飛びすぎ。)雑誌を必死に読んで絵とかまで書いたりしてずっとお願いしている担当さんに切手もらいました。彼氏は井川遥みたいといって満足気です。私は頭が軽くなって満足です。しかし飲み会の疲れがぬけなくて髪の毛カラーリングしてもらってるときにうつらうつらしていました。あと二日で疲れがぬけるといいなあ。別館
2005年03月19日
コメント(10)
![]()
今日も飲み会でした。帰ってきたら知らないうちに数時間爆睡していました。今ごろ起きあがってたばこくさい服をファブリーズしたり洗濯したり。今週は正直いって頑張りすぎでしょ。でもまあ連休がやってきたということで、よしよし。よしよし。髪でも切ろう。どういう髪がいいかなあ。私はロングなのですが、以前はミディアムとかショートが多かったです。ハセキョーの昔の頃の髪もいいし、井川遥の髪もよかねー。とかいうのは美容師さんにはずかしいのですが。でものばした髪を切るのは結構勇気がいるのでありまーす。どうしようかなあ。まあゆっくり考えようっと。別館
2005年03月18日
コメント(4)
今日も飲み会でした。今日のが部の一番大きな送別会でした。いろんな人と話をしてきました。疲れたけど、ああ、いい人に囲まれて仕事をできたなあと思いました。本当に尊敬できる上司、同僚。復職してもうすぐ1年。早いものです。転勤族の哀しさ、遠くに行かれる方とはしばらくお会いすることはないでしょう。人と人とのつながり、何かの縁。大事にしたいと思います。心も体は正直ぼろぼろですが、明日までなんとか頑張ります。明日は同期の送別会です。別館
2005年03月17日
コメント(8)

朝からだるかったです。頭は働かないし本当に嫌になります。勉強しなくちゃと思いつつ全然条文が頭に入らず。恐ろしいほどの眠気がやってきます。さてこれをどう乗り越えるか。それが問題だ。明日もあさっても飲み会です。ふう。ピアノにいってきました。がしがし弾いてしまいました気持ちってでるんでしょうね。現在午前3時。眠れず。嗚呼もう最悪。明日は部の一番大きな送別会が某ホテルであるのに。こんなんじゃぼろぼろじゃ。またどっかで仮眠しなければ・・・。なんだかもうやけになってきています。思考力、判断力、決断力、エトセトラ。低下の一途をたどっているような気がして恐ろしいです。はやく連休きてください・・・。ベーグル食べたい。クリームチーズたっぷりぬって。どうしてこう疲れてるときは甘いモノがほしくなるのでしょうか。ベリーがいっぱい♪春色プレシャスセットディーン&デルーカ記念セット別館
2005年03月16日
コメント(8)
眠れない。もう朝になろうとしています。眠りたいのにでも眠るのが怖いのです。どうしたらいいのか分かりません。辛いです。今日は飲み会だというのに、体力が持つか心配です。社会人には休めない飲み会っていうのがあって、辛いけどいかなくちゃ。。。仕事中、また眠くきついのかと思うとうんざりです。仕事、人より早くあがっているので飲み会までの時間でどこかで仮眠をとろうと思います。さて現在夜の11時です。飲み会から帰ってきました。今朝はどうしても起きることができず、午後出勤してしまいました。もう限界だったので・・・。仕事がおかげで山のように積もっていましたが、ゆっくり寝たせいか、さくさく片づいてくれました。飲み会はこじんまりしたメンバーだったので、案外楽しかったです。一人最高に行かれるかたがいらっしゃってその方のプレゼントを私は先に仕事をあがった後買いに行きました。プレゼントを選ぶのは楽しいものですね。(しかも人のお金で)ポールスミスのネクタイにしました。おしゃれにまったく無頓着な方なので、最高でも愛用してくださることを願います。二次会はカラオケ。本当は行くつもりなかったけど一時間だけといわれ、ついていきました。歌はもともと好きなので、一曲だけ歌いました。と、上司がtmrを歌い始めるではありませんか・・。私も酒が入っていたせいか、大好きなtmrの曲を二曲も二人で絶叫してきました。いかん、調子にのりすぎや。ちなみにその上司と今度コンビを組んで仕事をします(汗)。ははは。今日は眠れるかなあ。。。別館
2005年03月15日
コメント(10)

現在午前3時近く。嗚呼、日曜日の夜というのはどうしてこう不安が襲ってくるのでしょうか。何に対して不安なわけでもないのですが。怖くて怖くてたまりません。眠れない。でもまあ土日であきれるほど眠ったので明日特に響くことはないと思うが。私はよくNHKのラジオ深夜便を聞いて寝ています。昔祖母がよくラジオをつけて寝ていたのを不思議に思ってましたが、なんかその気持ちが分かってきました。眠れない夜、眠りが浅い夜、ぼうっとあのゆったりとしたテンポの番組を聞くと少し心が安らぎます。リスナーはやはり眠りの浅いご高齢の方が多いのですが、私はファンです。今週は飲み会やらなんやらで本当に大変そうです。この資本主義の世の中でぼんやりゆったり暮らす方法ってないのかしら。ないんだろうな・・・。まったり毎日、実現したい・・・。眠れぬ夜のラジオ深夜便 ( 著者: 宇田川清江 | 出版社: 新潮社 )さて時間はとんで現在夜の11時です。結局今朝方まで眠れず、寝付いたのは5時くらいかなあ。休むか休まざるか・・・3分くらい放心して考えていましたが、今日は立会があったので、顔をざぶざぶ洗って出かけました。仕事中突然おそってくる眠気と闘って、集中するのに精一杯の一日でした。いろいろ考えなければならないこともあるのに、脳みそがストップしているかんじでどうもいかんです。こんなんで務まるのか不安になりました。でもちょっといいことがありました。ジャッジや書記官の男性からホワイトデーということでたくさんの焼き菓子をいただきました。(こういうとき女性が少ないとまさにえびでたいをつるってかんじです。)それで、彼氏が今日は休みだったので、役所まで迎えにきてくれて、へろへろの私を車で家まで送ってくれました。彼氏は休みとってたのに会社から呼び出されたらしく、佐世保で仕事をしてきた後で疲れてたのに・・・。ホワイトデーのプレゼントを持ってきてくれました。とっても嬉しかったです。でもお互い疲れまくっていたのか、ご飯食べてふと気がついたらホットカーペットの上でぐうぐう二人してごろ寝してました(汗)。彼氏はさっき佐世保に帰っていきました。お疲れ様。いつもありがとう。別館
2005年03月14日
コメント(12)
よく寝ました。寝過ぎでまた明日からきついかもしれませんが、体が欲していたのでしょうね。外を見るとまだ雪はちらついていませんが、午後からの降水確率が高かったので、午後から雪になっていくのでしょうか。まったく3月も中旬だというのにどうしたことでしょう。来週から今度の直属の上司と昼休みに条文の読み合わせ(新しい分野の倒産をやるんで)等を始めることになっています。その上司はとても頭の切れるベテランなのですが、それでも新しいことをやる前は危機感を覚えるようです。しかも管理職はほぼ毎日送別会なので、特に時間がとれないんですよね。大変だ・・・。まだ私は同部屋異動ですかマシですが、全然別の仕事に異動になる方は必死にコンメンタールとか講義案とか読みまくっていらっしゃいます。2.3年単位で公務員は異動になりますが、いろいろな仕事に携われるといういい面もありますが、その分日々勉強です。本当に学校みたいだなあと思うことしばしば。書記官になって2度目の異動ですが、最初に配属になったところは事務官時代にやってた分野なのでそうそう苦労はしなかったし、破産に配属になったときはまあ新人に準ずる扱いだったので・・・。でもさすがに今度は本気でかからないとまずいことになるなあ。でもこうやってベテランでもどんなに仕事のできる方でも異動前はみんなそれぞれそわそわして危機感や不安感を抱いているって分かってなんだかちょっと気が楽になりました。私だけじゃないんだって。今日は寒いので部屋であったかくして、買っておいた芥川賞作品が載ってる文藝春秋でも読むかなと思ってます。現在夜7時。気がついたらホットカーペットの上でぐうぐう寝てました。寝過ぎです。まったく・・・。休日のすぎるのはどうしてこんなに早いのでしょう。はー。サザエさん症候群です。別館
2005年03月13日
コメント(13)
休みになるとぐっすり眠れるという現象は本当に不思議です。ゲンキンな脳みそだなあと思います。でもそれだけ平日は神経が高ぶっているっていう証拠なのかもしれません。ただ、休日でも睡眠障害がなおらないときもあるので、少しは良くなりつつあるのかもしれないです。福岡は昨日までのぽかぽか陽気から一転してとても冷え込んでいます。風邪をまたひかないように気を付けなければと思っています。さて、最近私がはまっているのがハーブティです。もともとアロマとかハーブとか大好きなのですが、最近その効用に恐れ入っています。今私が一番お世話になっているお店がハーブのお店 麦わらぼうしさんです。ここの利点はメール便で6袋までは160円で送ってくれることですね。はまっているお茶が 風邪ひきはじめ対策ティーです。これは何度も注文していますが、本気で体が温まるし、鼻ぐずぐずも一発でふきとびます。なによりおいしいです。風邪ひいたときは本当にお世話になりました。それから生理が辛かったので追加注文したのが 女性のためのサポートティーです。ちょうど生理が辛かったので。でも鎮痛剤飲まなくてすんだのには正直驚きました恐るべしハーブ。それからシーズン的に一番人気なのが花粉の季節に…リラックスティー☆だそうです。私は花粉症はないのですが、サンプルでついてたのを飲んだのですが、すーすー系では鳴くのみやすかったです。これも体が温まって、鼻すーすー。本当に不思議です。アロマで今の季節多用しているのが、ティートリーですね。オールアバウトジャパンでも紹介されてましたが、インフルエンザにとっても効果があるそうです。エッセンシャルオイル ラベンダーもおすすめ。さて、そういえば通っているジムのプライベートロッカーの更新時期がきてたなあと思って自転車とばしてジムへいって更新のお金を払ってきました。そしたらちょうどインボディ測定の時期だったのでやってきました。3分間くらい体脂肪計みたいな機械にのかってると体の成分とか、体脂肪、筋肉量、骨量、基礎代謝、バランス等30項目ぐらいわかるんです。すごいなあ。そんでインストラクターのお兄ちゃんに説明を受けましたが、ここんとこ筋トレさぼってたせいか、寝込んで動けなかったことが多かったせいか筋肉量が減っていました。いかんなー筋トレ復活させようっと。あとタンパク質が足りませんとぴしゃり。よっしゃ。タンパクタンパク。しかし基礎代謝は相変わらず無茶苦茶高い。これはもう遺伝なんでしょう・・・。父もそうなんで。鬱に入ると食欲がなくなるタイプの私はどんどん体重が減ってしまうんです。そして動けなくなる。。。うう。うらやましいと仰る方もいるでしょうが、確かに健康なときはよいんですがね。。よっしゃ頑張るぞー。と思ってついでに筋トレも組み合わさってるハードなコースのヨガやってきました。さすがにちょっといたい。別館
2005年03月12日
コメント(13)
![]()
今日は3時間ねました。仕事も行きました。金曜日です。金曜日。ははははは。ははははは。壊れかけ。。ふふ、DVDみるぞ。ごろごろするぞ。お風呂にゆっくり入るぞ。ぐうたらするぞーーーー。借りてるDVDはこれでーす。いーでじシネマ別館
2005年03月11日
コメント(12)
さて、ようやく木曜日。昨日も寝付けず3時間睡眠。月曜、火曜、水曜でようやく分??まあなんか動いて仕事してるからなんとかなるでしょ。あはは。今日、本格的に新たな部署の座席表が配られた。やはり再生、更正関係をやるようだ。今は自己破産をやっているが、全部ちゃらにする仕事より、何かを構築する仕事ができそうな気がしています。ただ会社更生法等は研修所でもほとんどぶっとばして習ったので(会社の通常破産が主でした。)こりゃあ本格的に勉強しなくてはと思いました。昼ごはんの後、一回ものすごい眠気が来たのでトイレで仮眠。仮眠って結構すっきりするもんです。昼寝タイム作ってくれたらいいのにって前から思っています。家に帰るとなにやらポストに入っていました。む?と思って開けると母が父からのホワイトデーのプレゼントを持ってきて入れてくれてたようです。うちの父は誕生日は全然気にしないのですが、バレンタインデーだけはすごく楽しみなようで、2月14日付近になると昔からそわそわしています。ですから小学校くらいからずっと私は誕生日プレゼントはあげたことはありませんが、チョコだけはかかさず渡してきました。やっぱり父って娘は永遠の恋人?なのかしら。よくわからん。とりあえず実家に電話して父に礼を言うと、照れ照れしてました。「どうだ、調子は?」と聞かれ「まあぼちぼちやねー。」と答え、異動の話をすると「おーそうかあ。よかったなあ。俺も実務本当は経験しておきたかったんやけどなあ。全然わからんよ。(うちの父は会計学のせんせです。指導はやめたけど、研究者は一生研究者ってのがすごいところですな。)」そのあとビジネストークつらつら10分くらい。しかしうちの父は若いです。なんなんだってくらい若い。気味が悪いくらい若いです。(外見はすこうしずつ年老いたなあーと感じることはたびたびありますが。)仕事柄浮き世離れしてるし、長年若い子に囲まれてみんなの前で講義をし続けてきたからかもしれんです。昭和4年生まれだからもう四捨五入すると80。いつあの世にいってもおかしくない歳です。そのくせなんか今日くれたプレゼントの包みの裏に「Whiteday(前倒し)by Y.T)」と流ちょうな筆記体で書いてありました。ふーこういうとこがヨーロッパかぶれなんだよな。でもまあうちの父も丸くなったもんだ。と思う。昔はとんがってたらしいので。相当母も苦労したらしいです。俗世を離れて研究一筋うんじゅうねん。こういう人生もあるんだな。と思いました。その後母の携帯に電話。スーパーで買い物中だったようです。「あんたたまには連絡しなさいよ。」とか「ぼちぼち働きなさいね」とかいろいろいってくれましたが。「いえねー今週末帰ってくればって思ったんだけど、兄ちゃんが帰ってくるっていいよるんよ・・・。あんたたぶんいややろうけん今度また帰ってき。」といわれ複雑な気分。まあ気を遣ってくれているんですけどね。過呼吸なんども起こしましたんで。私としても兄のいる実家にいると相当いらいらするのであまり気は進まないのですが。でもなんで私が実家に帰る日があにきのおかげで限定されなきゃならんのじゃと思うとどうにもこううにも不条理な気がして。本当は近々帰りたかったけど言えずじまいでした。あーあ。まあ私はいつまでもこそこそ生きていきますよ。ええ(泣)。別館
2005年03月10日
コメント(10)

ようやく一週間のなかびです。昨日はなんとか3時間眠れました。それでもここんとこほとんど寝てなかったので少し楽になりました。今日はちょこっと異動の話を聞きました。たぶん個人再生をやることになりそうです。勉強しなくちゃな。まあ今はとりあえず自己破産の処理に精を出しております。新旧の法律が入り乱れている状態なので、結構やっかいです。さて今夜はピアノのレッスンに行ってきました。でも先週は風邪ひいて全然練習できず、練習不足はすぐ指にでます。おまけに体調も最低で、音はなるものの曲全体がばらばらなイメージ。「指おもそうだねー。」といわれました。まあとりあえず最後まで譜読み段階はクリアです。5月末に発表会(大人だけを集めてやるやつ)があるのでそれに出てみようかと思っています。鬱がひどかったときは全く譜面が読めませんでした。ここまで来れたかと思うと、ちょっと嬉しかったりします。休職中に個人的にピアノリハビリ?でお世話になっていたピアノの先生に報告しなくっちゃ。別館
2005年03月09日
コメント(14)
1時間程度しか寝ていません。おとといから2時間半程度しか寝てないことになります。まあ私は3日完徹という恐ろしい記録をつくったことがあるので、それにはおよばぬが・・・。しかしよく動けるねと上司に言われてしまいました。ええ、だって仕事中は脳みそパワーいつもの1000倍くらい使ってますから。そうしないと倒れますから。ええ(涙)。うちの職場には休憩室はないので、とうとうやばくなってきたら洋式トイレに腰掛けて携帯タイマー5分くらいかけて仮眠をとります。それで5分以上消えてたらみんな怪しむだろうし。しかも開かずのトイレ。今日は診察だったので病院へ。まずカウンセリング。だいたい最近の落ち具合とか眠れなさ具合を話しました。呆然としていたので、何をしゃべったか良く覚えていません・・・。カウンセリングが終わって診察前に血圧はかるのですが、あんのじょうの結果でした。(すごい低血圧でございました。)私はいつも低くって何度も計り直されれるのですが、今回は本気でやばかった。さて診察で先生にまた事情を話してみると、この時期にたいちょうを崩したり落ちる人って統計学的に多いのだそうだ。生物の持ついわゆる木の芽どきってやつで動物の体に埋め込まれたなんかそういうバイオリズムがあり、自律神経がただでさえ不安定になりがちだそうです。だからあんまり気にするなと言われました。とりあえず今日もねむれないようで調子わるかったら近々来いと言われました。例の無断欠勤のことは「そんなの誰でもやるんじゃないのー。事後連絡したんやけん。いいよ別にきにせんでー。」とのんきに言われました。この先生こっちが深刻にぐるぐるしてたはずなのに話しているといつのまにか「あーなんか別にどうでもいいことかやもしれん。」という気にさせる強者です。私が最後の患者だったらしく結構だらだらしゃべってました。「せんせー32条福岡市はどうなるんでしょうねー。」と尋ねると、「いやー僕にもわからん。今のところ何も情報得てないけどねえ。」とのこと。そもそもの発端はどうやら大阪にあったそうだ。32条が異常に多用されだしたことが大阪で問題になり、改変の流れになっていったらしい。(うちの医師のつぶやきによる。)確かに乱用なんてお話にならないが、本当に必要な人がたくさんいるのだから、適用レベルを変えるってのはやめたほうがいいと思う。それより審査段階で厳しくすればいいんじゃないかなあ。じゃないと破産しちゃうよ私。しゃれになってないっす。とりあえず今日はもう限界であります。なんか壊れてて読み返すとあほっぽい文章で誤解を招いたかもしれませんが、うちの医師はきちんとした人ですのであしからず・・・。とりあえず私がぐるぐる思考に陥ってくるとうまく救ってくれるということを書きたかったのかな、うん。今日もたいしたことないっちゃないとかいわれたのは、外科的疾患のことです。精神疲労がたまっていろいろな症状が出ているようです。特に3月はそういう症状が出やすいというのは生物学的に根拠があるらしいです。昔はサイレース4とヒルナミンがないとまったく寝付けなかったのが、今では一番ちっこいレンドルミンさえ処方されなくなっていました。医師と話してとりあえず手元にあるレンドルミンを飲んで寝てみることにしたのですが、どうも弱いようです。サイレースをとりあえず2ミリ飲むことになりそうです。別館
2005年03月08日
コメント(12)
ねむれず。久しぶりに眠剤投入したのですが、そわそわして落ち着かなかったです。彼氏と話をしながら寝ようとしていたのですが、彼氏の前ではほっとしてしまうのかつい心の不安をつらつらと話していました。彼は半分眠りに落ちててくれたのでよかった。そしたら気付いたらどうにも話が止まらなくなり不安が増幅したのか過呼吸がおこり、さすがに彼氏も気付いてあわててビニール袋持ってきてもらいました。彼氏は何回か見ているので対処も早い。感謝。やはり明日が研修生が帰ってくるっていうこと、それから久しぶりに仕事にいくことそのたもろもろがからまってなんか不安になっているのかもしれません。今日はこのまま徹夜して仕事にいくつもりです。横になっているだけでも休まると思うので。這ってでも仕事にいかなければ。現在午後8時。知らないうちにうたた寝をしていたようです。なんとか仕事をしてきました。格好だけでも春らしくしようと白のスーツで出かけました。またやせたんじゃないの?っていろんな人に言われました。実際の体重はむしろ増えてるんですが・・・。疲れているように見えたのでしょう。とりあえず溜まった仕事をこなしてきました。今日は新しい書記官任官組が研修所から帰ってきて挨拶していました。私の入庁同期がちょうど帰ってきていたのですが、もう不安でいっぱいでどうしようと言ってました。手握ったらとても冷たかったので、ああ本当に緊張しているんだなあと思いました。私みたいにやりすぎませんように。彼女がうまくなじみますように。途中である話題になってまたPDを起こしそうになったのですが,なんとかもちこたえた感じです。今日は疲れました。別館
2005年03月07日
コメント(12)
現在午前4時です。眠れない人のたわごと。昨日は彼氏が夕方やってきたので一緒にご飯食べにいってそれでごくせん見てビョンさんのドラマみて寝たのですが。彼氏は夜勤明けということもあってぐうぐうあっという間に寝付いて寝ております。まあ夜勤じゃなくても眠れるのでしょうが。ああうらやましい。私は今更眠剤を入れる訳にもいかず。(2時までにしろと言われています。)はあ。こんなんじゃ昼夜逆転治りません。どうしよ。。おまけにうちは無線でおんぼろデスクトップから今書いてるモバイルノートにとばしているんですが、モバイルのほうの無線アダプターのUSB接続が悪く、先日からぐらついている部分をアロンアルファで修復したりして一応直ったと思ったのにまた不安定になり出し、やけになって接続部分をビニールテープでぐるぐる巻きにしてやりました。おーい某接続会社さんーーーこのアダプタだめっすよーーー。。でもまあ復活したからぶっ壊れるまで頑張ってみます。壊れたらおんぼろデスクトップで頑張るのみ。ああ新しいパソコン欲しいです。でも1年間の休職中に貯金をかなり使い込んでしまったので(意地で実家からすぐ舞い戻って援助なしで手当だけで暮らしてたのでそりゃお金足りなくなりますわな。)しばらくは大きなお買い物は無理そうです。あと数年頑張って働いてお金ためてなんとか新しいの欲しいです。。。モバイルノートは研修時代から愛用しているのですが、出だしのころの物のせいかなんか冷却ファンの音がやたらおっきいのがネックかな。おんぼろデスクトップはもう年代ものの98で、フリーズしまくりだし。容量もうかなりキテルシ。まあしばらく地道に生きていくしかないです。両親は援助を申し出てくれているのですが、さすがに75歳の年金生活者から援助を受けるわけにもいかないし、どっちかというと私が仕送りをする立場にある。。実家に帰ってこいとも言われますが、どうも実家に帰るとねっくの人とかちあう可能性が非常にというかかなりありますのでもう実家には帰りたくないし。自力で稼ぐしかないです。まあ研修所から帰ってきて書記官任官してしまったら法学部卒は3年間の勤労義務がありますんでとりあえずそれまでは忍耐ですな。(あと一年ですが)あ、ちなみに私は事務官から合わせると6年目に突入です。まだたった6年か。昔はノストラダムスの大予言を本気で信じててわたしは24歳で終わるって思ってたんで、←ばかでしょ。。 どうも先のこと全然考えてなかったんですよね。不思議だなあ。それにしてもあの大予言っていう本、どうなってるんだろ。まあ眠れないし彼氏が貸してくれた漫画を読破しようっと。ポーの一族(第1巻ポーの一族(第2巻)ポーの一族(第3巻 )さて現在もう午後の6時半です。思ったのですが、私は7時半に寝て、3時過ぎにおきている。これすなわち私の勤務時間ではないですか。。。なんか現実から逃げてるのかな。とりあえず今日は眠剤早めにいれて寝よう。そして明日からまたやり直そう。別館
2005年03月06日
コメント(8)
宣伝;トップ変えました。宣伝終わり。さて結局今週は火曜から休んでいる私ですが、だんだんと調子は上がってきたようです。調子にのってページの更新とかしてたら朝になっていました(爆)でも気分は全く悪くないのでよしとします。それにしてもPMSは辛いです。ひどいだるさ、眠気、憂鬱度の増し具合、むくんだ感じがする。生理が始まるとけろりと治るのですが。だれかいい方法知りませんかね・・・。つづく。ということで昼過ぎに起きたのですが。なんだこの寒さは・・・。今のところまだ雪はちらついていませんが、今にも降りそうな気配です。とりあえずあったかくしてお腹を冷やさないようにして。昨日のように化粧療法でもしよう。生理前なので気分をゆったりもっておこう。やっぱりこれも予期不安なのかしら・・・。わー窓を開けたらとうとう降ってきた!!雪だ。。うちのベランダには鉢植えがあるのですが、その子は昨日から玄関に避難させているので無事ですが・・・。積もりそうな勢いです。別館
2005年03月05日
コメント(14)

現在午前2時半。明日(正確には今日だけど)出勤するか迷ったけれども、まだ一歩も外にも出ておらず、リハビリ期間をおくことに決めました。職場で倒れたりしたら余計な心配をかけてしまいますし。本当は無理してでも溜まった仕事をしにいきたかったのですが、思い切って休むことにします。PMSもありますので、土日も含めて少しずつ外にでて歩行訓練したり、近所に買い物をしにいったりしていつもの精神状態を徐々に取り戻そうと思います。休むのを決めるのも結構しんどいものなんですが、本当は。急がばまわれなのかもしれないと思い、決めました。現在午前4時40分。おはようございますー。っていうか今から寝るんですが(爆)完全に昼夜逆転しております。どうしてほっとくと昼夜逆転してしまうのでしょう。本当に不思議な現象です。学生時代はまあそれでもなんとかなっていましたが、(結構授業中に寝ていましたので・・・。)社会人となればそうもいきません・・・。困ったものです。ここ3日で徐々にモトに戻していかなければいけないです朝日とともに起き日が沈むとともに寝る。そういう自然のリズムに戻りたいなあ。今日はカモミールバスに入ってみました。自然の香りがしてとってもよかったです。ではおやすみなさい。カモミールバス(3回分)ハーブのお店 麦わらぼうしということで現在午後3時。ようやく起きあがる気力がでてきました。福岡は良い天気です。でも夜には雪になるようです。とりあえず地下鉄にのってみて買い物に行ってみます。地下鉄って結構私には恐怖のひとつなので・・・。定期もってるので一駅ためしてみます。天気が悪くなる前に帰ってこよう・・・。つづく。ということで現在夜11時です。元気でてきました。お買い物にも行けたし、喫茶店にも入れたし。久しぶりにお化粧してでかけると気分も軽くなりました。ピアス通すのが大変だったけど。。やっぱりおしゃれするとうきうきするのは女子ですね。ちなみに私の化粧道具の定番はケサパサのファンデ11とレイシャスのパウダー。口紅はシャネルアクアルミエールNo31ワイキキ。シャドウは最近のお気に入りはクリスチャンディオール サンクルール #820です。そして忘れてならない香水は<クリスチャンディオール>ピュアプアゾンです。大好きで香りがないと落ち着きません。この前懸賞で当たった図書券でしこたま本を買い込んできました。よし。よし。よし。このまま行け!!別館
2005年03月04日
コメント(8)
午前2時すぎ。きらら子さんのページにとんだ。絶句。嘘であってほしい。現在午前11時。きらら子さん生存確認。ほっとしました。きらら子さん、早く回復してください。PDで私も救急車乗ったことあります。すごく辛かったです。だから今すごくお疲れなんだと思います。。。でもよかった・・・。現在夜の5時だ。ほっとして昼から寝ていたらしいです。起きたらもう夕方です。明日は出勤しなければなあ。とりあえず体を全然動かしていなかったので、ストレッチでもしよう。ご飯を食べよう。明日どうしてもきつかったら休もう。徐々に徐々にエネルギーが溜まってきたかもです。でも生理が始まるまではPDに気をつけなければ。明日仕事場にどういう顔をしていけばいいのか、心配だけど。明日のことは明日の自分が考えるのかなあ。別館
2005年03月03日
コメント(16)
午前4時。眠れない。まあ昨日昼まで爆睡していたのだから仕方ないのでしょうが。夜中彼氏と電話して泣いたり笑ったりジョークでごまかしたりいろいろしたけど、最後に言ってはいけない言葉を吐いて泣いてしまいました。彼も明日仕事があるのに、心配させたと思います。いつも応援してくれてありがとう。それにしてもどうしてこう落ちるときはジェットコースターのように底まで落ちてしまうのでしょう。普通一般的にウツのときはゆるやかに上昇していくとか聞いたことがあるのですが。もちろん一番症状が悪かったころよりは、回復までの時間は大幅に回復しているのですが、落ちたときの深さは本当にいつも同じ底の底までという状態です。カウンセラーさんもいつもその点を非常に心配されています。おそらく根底に私存在自体を否定する心が私の中にあるからなのでしょうか。さっき彼と電話したときにも話をしたのですが、働きたいという気持ちと働くのが始まる時間が恐ろしいという不安が常に両立しています。決して働く気持ちがないわけではないのです。働いて自分の今持っている限りの能力を発揮して仕事の上でも自己実現したいという気持ちは当然のようにあるのです。しかし怖いという気持ちもあるのです。この気持ちをどう説明すればよいのかよく分かりませんが、とにかくそういう気持ちです。体調が上向いてくればまた気力も沸いてくるのでしょうが、今は、何か底なし沼の中をぬめぬめと泳いでいる気分です。続く。続くとか言ってる場合じゃないよ・・・。気がついたらうたた寝してて起きたら10時。。同僚からの心配のメールにも気付かず。自分がこんなことするなんて。無断欠勤だ。無断欠勤だ。無断欠勤だ。上司に電話。どもってうまく言葉が出てこない。ひたすら謝る。とりあえず明日まで生理休暇にしてもらった。逆にやさしく声をかけてもらって反省反省反省反省反省反省。私のばか。ばか。最低最低最低最低。現在午後3時。相当落ち込んで布団で泣いていましたが、だいぶ落ち着いてきました。薬が効いてきたのかもしれないです。今日のことはショックでたまらないけど、もう時間は戻らないし。反省。するしかない。別館
2005年03月02日
コメント(6)
昨日からなんか限界だと思ってはいたのですが、やはりだめでした。とりあえず職場に連絡。一日休みにしました。起きたら昼3時近くでした。疲れた。なんか今日はもう何もしたくない。完全なるウツ思考だな。職場は鬼のように忙しく、この時期に休むなんぞどういうことやって感じかもしれんですな。相方の上司は死にそうな顔してるし。みんな大流行の風邪っぴきだし。新件が20件ちかく配転されてたっけ。ああ。すみません。皆さんごめんなさい。今は仕事のこと考えたくないのです。ただゆっくり休みたい。ああでも何かたべなければ。どうして食欲がおちるのかよくわかりませんが私の場合何も食べたくなくなるのです。だけどお薬飲まないといけないからなにか口にいれなくちゃ。でも動くのがおっくうでベッドに横になってPCをお腹においてこうやって呆然としているのです。現在もう夜の11時です。私の場合朝は憂鬱。夜は不安がやってきます。今からは不安との闘いです。手帳とか日記とか見返すとやっぱり生理前は調子が悪い。もともとPMS持ちなので、それが増幅されているように感じます。原因は分かっていてもどうしようもないから仕方ないです。PDを起こすのも決まって生理前です。こういうときは男性になりたいなあと思ってしまいます。しかし今日は本当に訳の分からない不安で一杯です。とりあえず食べ物だけは口に放り込んで、寝たきりにならないように気を付けよう。別館
2005年03月01日
コメント(11)
全32件 (32件中 1-32件目)
1