★ROOM FOR RENT !!★

★ROOM FOR RENT !!★

PR

Calendar

Comments

simply@ Re:Dido&Black Eyed Peas(10/08) おそらく、登場するのは聴導犬で、主人公…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
March 11, 2004
XML
カテゴリ: 洋画篇
今日は『CUBE2』を見た。前作『CUBE』は複雑怪奇な世界観と、先の展開の読めなさ、そしてさらに本編とリンクした短編映画付き・・・とかなり評価が高く、鬼に入りの作品のひとつである。特に自分はジャンルを問わずに、このような先の読めない作品が好きなので(だから昨日の日記に書いたように、先が読めるラヴコメは嫌い・・・。)、この類の作品はかなり期待して見てしまう・・・。そのためかつい過大な期待をしてしまい、見終わってからがっかりする・・・というケースが多いが、この2もまさにそんなかんじだった。

ただ前作よりは登場人物の説明や、なぜこの人たちがキューブに連れてこられたのかという説明があったので、その辺はわかりやすかった。だからサスペンス要素も少し入っている。しかし、それがいいのかどうかは賛否両論だと思う。こういう類の作品は見ている人にいろんなことを想像させることも大切だと思うので、個人的には、登場人物の説明が最小限だった前作の方がよかったが・・・。
そして最後の終わり方も、完全にあきらかにされないにも関わらず、不思議な心地よさを味わった前回とは違って、今作は感心させられたり、イマジネーションを刺激されることもなく、単に後味の悪いものだった。このシリーズは好きなので、もし続編があれば期待したい。またこのシリーズのパクリシリーズも何作かあるので、ついでにこれらも見てみようと思う。見るなら2より前作、『CUBE』がおすすめ!!

【この作品の自己満足度】★★★★★★★☆☆☆/7点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2004 04:50:40 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kent0813

kent0813


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: