★ROOM FOR RENT !!★

★ROOM FOR RENT !!★

PR

Calendar

Comments

simply@ Re:Dido&Black Eyed Peas(10/08) おそらく、登場するのは聴導犬で、主人公…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
May 15, 2004
XML
カテゴリ: 洋画篇
今日はフランス産のハイパー・デジタル・アクション、と言われているこの作品をDVDで見た。内容は、実在した殺人鬼と探偵を登場させて脚色を加えた、クライムサスペンス&アクションもの。正体不明の殺人鬼を追う探偵ヴィドッグ・・・しかしヴィドッグが命を落とし、その相棒や協力者が彼の後を追って事件を調査するが・・・。といったかんじ。殺人鬼が鏡で顔を覆っていることから「その男の顔は鏡、そこに映ったものは必ず死ぬ」というキャッチコピーにひかれ、見てしまいました。でも、これは見てよかった! 面白かったです。

まずその世界観がすごい。これは世界中のさまざまな映画祭でも絶賛されたらしいが、フランス産ということで、最新のハリウッド映像とは一味違った、中世時代のフランスを見事に再現している。フィルムを使わないデジタル技術が初めて使われたらしいが、その世界観と映像は、細部にわたるまで必見。ダークな世界観とややエロティックな部分がいい味出してます!

内容は若干目を覆いたくなるような部分もあるが、基本的にはソフト路線。猟奇殺人ではあるが、どちらかというと、サスペンスやアクションの要素が強いです。さまざまな要素が組み合わさってできた殺人トリックや、最後に犯人の正体が明かされる場面などは、意外性もあり、なかなかうまく出来てます。これはおすすめです。

【この作品の自己満足度】★★★★★★★★☆☆/8点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2004 03:40:24 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kent0813

kent0813


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: