★ROOM FOR RENT !!★

★ROOM FOR RENT !!★

PR

Calendar

Comments

simply@ Re:Dido&Black Eyed Peas(10/08) おそらく、登場するのは聴導犬で、主人公…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
July 10, 2004
XML
テーマ: 北朝鮮!(402)
カテゴリ: 政治・経済篇
おそらくは、昨日の夕方~夜にかけて、最も視聴率を獲ったのは、

曽我ひとみさんの家族再会!
うちの母はこのために仕事終わったら速攻帰って来て、
しかも夕食の買い物に行くのも面倒臭がって、
夕食の買い物をkentにおまかせしてきたため、
自分の好物の寿司を3500円分買いました。
でも母は3000円分しかくれませんでした。

そんなことはさておき、再開の瞬間の映像を見た時は、

曽我さんとジェンキンス氏が会った瞬間、
ハグして熱いキスを交わしたのは、
さすがアメリカ人だなと思いましたが・・・。
曽我さんも意外と国際派だったんですね。
その後も娘さんを気使ったりして、
ちょっとカッコよかったです。
心からよかったなって思いました。

ただ、よかったよかったって喜んでばかりはいられない。
そもそも今回の家族再会は、
小泉政権による小泉政権のための、
パフォーマンスとも言われてるし・・・。

むしろ1年9か月もかかってしまったことがおかしい。
今後曽我さん一家がどうなるのか・・・。
できれば曽我さんの希望通り、
日本で家族揃って暮らせるのが一番だと思うけど、
いろいろ問題があるから、なかなか難しいだろうな・・・。

あくまで、選挙前のパフォーマンスだけで終わらないように・・・。

それにしても残念だったのが、
曽我さんの再会場所となったホテルが豪華すぎるから
税金の無駄使いだという日本国民の声があったこと・・・。
どうして人の幸せを素直に喜べないんでしょうねぇ・・・。

たしかに最上級のホテルのスイート、1フロア借り切り・・・
というのはどうかと思うけど、警備上の都合もあるんでしょう・・・。
でも日本政府が政治家の私腹を肥やす為に行っている、
無駄な公共事業やその他いろいろなどに比べたら、
全然有効な使い道だと思う。税金は政治家のためではなく、
このように国民のために使うべきです。
だから、個人的にはこれほど有効な税金の使い方はないと思う!

あと自分も見てしまったけど、
日本国民の中で、たかが1家族の再会を
あそこまで報道する日本のマスコミもどうかと思いました。
プライバシーも何もあったもんじゃない・・・。
曽我さんは日本でもいろいろと注目されてるけど、
娘さんたちは、多分あんなのは初めての経験だと思うし、
ビックリしただろうなーと思います。
家族水入らずでそっとしておいてあげてほしいですね。

夕方のニュース番組でキャスターの安藤さんか小宮さん
(この2人、いつも印象が重なってしまう・・・)が
「私たちもできればそっと再会できることを望んでたのですが・・・」
って偽善者ぶったコメントしてたけど、
「お前が言うなよ!」ってかんじでした。
明らかに言ってることとやってることが矛盾してますね・・・。

そしていよいよ明日、参議院改選選挙ですね。
今朝の新聞に候補者一覧が載ってたので、
自分なりにデータを分析して予想してみました。
その結果は以下の通り。
政党
議席数
選挙区
比例区
自民
47
32
15
公明
10
民主
51
33
18
共産
社民
諸派
無所属
-

民主党フリークというわけでもないけど、
世論などを踏まえた結果こうなりました。
ちなみに選挙区の方は選挙区ごとに予想し、
結構真剣に考えたけど、
比例区の方は予想しようがないので適当です。
今回は自民党にとっては不利とも言われてますが、
やはり現状を大きく落とすようなことはないでしょう。
民主は選挙区でも自民といい勝負、
比例区では逆転も可能でしょう。
ちなみに東海地方では愛知、三重では民主王国と言われてます。
ちなみに民主の岡田代表は三重県出身です。
公明は自民との選挙協力もあり、比例区で表を伸ばしそう。
共産、社民は厳しいでしょう。
特に社民は福島党首が落選となると、
党の維持にもかかわってきますから。
ただし福島さんは比例区なので、
1議席は獲得すると思うので、落選ということはないでしょう。
他5人の無所属のうち3人は民主・社民系です。
残りの2人は東京の青島幸雄と、
こちらは大穴狙いで大阪の辻本清美です。
そういえば鈴木宗雄も出てるけど、
北海道は激戦なんで難しいでしょう。
・・・ということで、以上kentの勝手な推測でした。
あくまでも予想なんで、クレームはしないで下さい。

それにしても、また変な日記を書いてしまった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2004 06:41:23 PM
コメント(3) | コメントを書く
[政治・経済篇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kent0813

kent0813


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: