★ROOM FOR RENT !!★

★ROOM FOR RENT !!★

PR

Calendar

Comments

simply@ Re:Dido&Black Eyed Peas(10/08) おそらく、登場するのは聴導犬で、主人公…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
August 8, 2004
XML
カテゴリ: kent生活史篇
今日は海外研修のホストファミリーへのおみやげを買うために、

その入り口にある、「おかげ横町」
に行って参りました。しかも母と2人で!
ちなみに母と行ったのはお金を出してくれたからです。(←最低!)
お盆も始まり、この日は日曜ということもあって、
かなり渋滞していて、路駐でした。

この「おかげ横町」は、昔の伊勢の町並みを再現した通りで、
それほど規模は大きくないけど、

とても楽しいところです。
さらに、伊勢神宮(外宮)の入り口にあるので、
とても人通りが多いです。
ちなみに、MYデートスポットでもあります♪

この日はマグロの串焼き(300円)や、
キュウリの漬物の串刺し(100円)を食べました。
他にもイカ焼きや、赤福氷など、
いろいろな名物が売ってるんだけど、
この日はあまりにも人が多かったので諦めました。

その後、通りの横を流れる宮川のほとりの、
本当に美しい川辺を歩いていたら、

行ってみたら、そこは和食の店でした。
建物も年代モノでありながら、キレイで、
おまけにキレイな川を眺めながら食事ができる、
ちょっとした料亭みたいなかんじでした。

いかにも高そうだったけど、

1320円の海鮮天丼を食べたら、
これも結構おいしくて、
さらにやっぱり景色がいい!
なんか貴族にでもなった気分で、
川を眺めながら食事を満喫しました。
今度デートで来る時は、是非寄りたいスポットですね♪

ということで、この日はちょっとだけ充実した1日でした。
相手が母というのが悲しいけどね・・・。
ちなみに写真もたくさん撮りました。
でもホストファミリーに見せるための物なんで、
かなり変な物ばかり撮影した気が・・・。
現像するのが楽しみですね。
(日本文化を誇張しすぎという気もするけど・・・。)
でも、なんだか食べ物の話ばかりしかしてないけど、
肝心のおみやげを買うのを忘れていて、
結局和風の蝋燭セット(1200円ぐらい)だけ購入して、
帰ってきました。
変な写真と蝋燭セットだけ買っただけで、
何だか目的がない旅でしたが・・・。

でもこのおかげ横町とあの料亭、おすすめですよ!
伊勢に来た方は是非お立ち寄り下さい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2004 07:23:13 PM
コメント(1) | コメントを書く
[kent生活史篇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kent0813

kent0813


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: