2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
「デジタル放送終了まであと〇日!」テレビの左わきに じゃまな大きさで出現。10日を切ったら、画面半分になるんじゃないかとちょっと心配しています。 え?なんのことだかわからない? もう 地デジ化 お済ですね? 我が家は、地デジも入っていますが、設定があまくて使いにくく ついついなれた、地上放送を見てしまいます。 しかも、古いテレビで 地デジ 一応対応しているけど NH〇の総合がみれません。 半端すぎる 我が家です・・・。 さてさて、先週のインフル騒ぎ以来、いつ熱を測っても37℃ある私。 体温計が壊れたってことで、計測するのやめました。 病気は気から!ですからね。めげる材料はいらないのです。 その、まだインフル騒ぎが落ち着かない頃、万が一インフルだといけないので 始終マスクをしていました。 保育園にお迎えに行く時に、すれ違いざま 「花粉症ですか~~?」と他のママから話しかけられました。 にこやかに。 あぁ マスクをしているからだな?と思い いや~風邪で~ などと答えました。 すれ違った後、はたと 気が付きました。 私はマスクもしていましたが、サングラスもしてたのです。 お迎えに行く時間帯は、職場から夕陽に向かって車を運転するので まぶしくて サングラスをするのです。 が、そのサングラス。 20年くらい前に購入したもの。 時代遅れもいいとこ。 例えるなら、 加門辰夫 ♪ ちゃらり~ン 鼻から牛乳~~~~う♪ の人 変だけど、車の中だけだからいいか♪と していたけれど 忘れてそのまま 保育園に突中。 マスクをした 加門辰夫メガネの女。 あまりの不気味さに なんで?なんで? と 思わずママさんが声をかけたくなったのでしょうネ。 あの にこやかさ は そういう意味だったのねん。
2012.03.12
コメント(6)
先週土曜日から昨日まで体調を崩していました。 せっかくの週末なのに、布団から出れず・・・ ちょうど金曜日に同僚がインフルBと診断され 私にも来たか~~!!!と、病院へ。 インフルエンザ検査は人生初! なが~~い麺棒を 鼻の奥まで入れられて・・・ いだだだだだだだ! “子供はこの検査泣いちゃうんですよ~”と先生。 “大人でも泣いちゃうよ!!”と涙ちょちょぎれながら心の中でで叫んでみました。 結果はインフル!!! ・・・・ではないのでした。 熱が上がるようなら再検査と。 こんなに節々がいたくて、筋肉痛もあって 同僚がインフルで そんでもって熱(37~37.6℃だけど)もあるのに インフルじゃないなんて!! インフルではない、ということで、今日はまだ具合が悪かったけど 再検査をまたず出勤してみました♪ やはりインフルにしては、高熱がでないし、ちょっといくらか楽になったし。 なにより、インフルで同僚が次々と・・・。仕事が回らなそうだしネ。 まだ37度前後ですが、ただの風邪にしても こんなに微熱が続くのは 初めて。なんかほかの嫌な病気じゃないでしょうね? いや、病名を考えた事態で病気になりそうだから 気にしないことにしようっと。
2012.03.06
コメント(6)
今朝は起きるとすぐ 洗濯機へ! すると おお~~~~~! わんさか出ていましたよ! やっぱり 酸素性漂白剤+粉石けん 効きます! なんどか、洗濯漕用の洗剤を使ったことがありますが こんなに出たことはありませんでした。 すくっても すくっても 次から次と沸いてくる! もう めんどくさいので はずしていたごみ取りネットをはめて 洗濯機を回して とりました~。すっきり~☆ この洗濯機にはめ込み式の糸くずフィルター、 3つ ついてるタイプでしたが、一つは完全にダメになり、 残りの二つも もう限界。小さな穴からごみが逃げていく~ でもうちの洗濯機は14年くらい使っているので もう部品なんかないだろう、と思いつつも検索したらありました。 やっぱり ごみ取りネット新しいといいですね♪ 酸素性漂白剤でのカビとり おすすめですよ。
2012.03.03
コメント(4)
今日は思いがけなくこちらは雪でした。 今日みたいな大粒の雪は なんだか あの日の震災の日の雪に似ていて 一年前を思い出してしまいました。 もうすぐ一年だなんて信じられないですね。 * * * * * * * さてさて、先日試した「酢」での洗濯漕荒い。 結構 ピロピロとしたものがでてきましたが いまいち 不発な感じがして やっぱり、威力があるという 酸素性漂白剤を試してみることに。 そして 先ほど決行!! 温度が高いほうが良いというので、お風呂の残り湯で♪ 界面活性剤の威力もプラスすると良いとのことで 粉石けん 50グラムもプラス。 ネットによると酸素性漂白剤を500ML とありましたが 買った 詰め替え用一袋が720ML 多い分には問題ないでしょう、ということで迷わず投入。 ピロピロも先日酢で大分でたはずでしたが 洗濯機を回してすぐに、出てきました~♪ これから一晩放置して また明日の朝見るのがたのしみです。 効果のほどはまたのちほど♪
2012.03.02
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1