全45件 (45件中 1-45件目)
1
てれびくんとテレマガですが,大停電の影響により2日遅れで買うことができました。 てれびくんの情報としては,来月号にガンバプロモ「PS-052」が付きます。 またテレマガは,同じく来月号にプロモ「PS-053」(写真)が付きます。 両誌ともリングが付くようですが,オーズの頃から,付録におもちゃが付くと,本誌にガッチリ挟み込むため,本誌に綴じてあるプロモが折り曲がってしまうことがあります。 なので,私はおもちゃとプロモを一緒に付録にするのを止めろ!と声を大にして叫びたいです(怒)。 その他,ファンブック2号は12月中旬の発売で,プロモは「PS-051」とのこと。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-027【11月29日発売超クライマックスヒーローズ初回特典】PS-028【アクションスタジアム配布】(済)PS-029【フレイムカップ参加賞】(済) PS-030【10月5日発売ファンブック1号付録】(済) PS-031【10月20日発売コロコロイチバン12月号】(済) PS-032~PS-039【11月下旬発売フィッシュソーセージ第2弾】PS-040~PS-049【12月19日発売チョコスナック第12弾】PS-050 12月8日公開映画入場記念?PS-051【ファンブック2号付録】PS-052【てれびくん2月号付録】 PS-053【テレビマガジン2月号付録】PS-054~PS-055 丸美屋カレー?PS-056 セブンスタンプラリー?PS-057 池袋ヒーロークエスト? カレーの情報ってまだ無いんですかね(こだわってます 笑)。
2012年11月30日
コメント(2)
やはりテリーにも金とくぎはふたつありました。 まずはグルメ型!レベル50(金とくぎ)R2みかた1全パラメーター+650HP+400みかた1体というのが,何というか,ケチ!って感じですね(笑)。 そしてバランス型!レベル50(金とくぎ)R2みかたいただきます+1HP+550これは入れておいて損はないとくぎですね。EXベジタブルスカイ対策にもいいですね。 その他のスペシャル型とアタック型はレベル50で銀とくぎ止まりでした。レベル50以外のとくぎは,特に使えるというものは,私的に無いと思いますので,いまは載せませんが,最終的に一覧にして公開したいと思います。
2012年11月29日
コメント(0)
2年に1度、ナゴヤドームで行われる「テレビキャラクター夢ドーム」が今年開催されます! 2012年12月29日~2013年1月6日の9日間。 前売り券 おとな 1,500円(当日 1,800円) こども(2歳~小学生) 1,000円(当日 1,200円) スーパーヒーローライブステージやアニソンライブ、主演俳優トークショーやスタンプラリーもあって、楽しそうですね(^^)。 おそらくガンバのプロモも配布されると思いますが、これまでの例で言うと、池袋のクエストで配布されるプロモの金箔無しバージョンだったりしてますが、今回はどんな感じでしょうね。 夢ドーム限定プロモだったらどうしよう・・・ ここで一句。 世の中に 絶えてプロモのなかりせば 俺のこころは のどけからまし (^^;)
2012年11月29日
コメント(0)
12月2日に札幌真駒内アイスアリーナで行われるAKBの握手会のメンバーが公表されました。 先週行けなかった息子ですが、麻里子さま、そして初握手を熱望しているぱるる(島崎遥香)が再び来札ということで、息子もホッとしているでしょう(^^)。 1 大島優子・橋本耀 2 渡辺麻友・岩立沙穂 3 柏木由紀・岡田彩花 4 篠田麻里子・高島祐利奈 5 入山杏奈・高橋みなみ 6 加藤玲奈・小嶋陽菜 7 板野友美・梅田彩佳 8 川栄李奈・島崎遥香 9 大場美奈・峯岸みなみ 10 北原里英・横山由依 また先週体調不良により不参加だったまゆゆも来るので、レーンは伸びるでしょうね。 私的には注目(お得)のレーンは7かな? ともちんに、この11月からチームBのキャプテンを務める可愛らしさグンバツの梅ちゃんのレーンですし、私も握手券があれば!是非握手したいです(^^)。 今回は「真夏のSounds good !」の握手会ってことですが、こんな真冬の開催ってことで、くしゃみしながらの握手会になりましたね。 メンバーも風邪をうつされないで帰ってくれればいいですが、メンバーの風邪ならうつされたいって考えるファンはたくさんいるでしょうね(笑)。
2012年11月29日
コメント(4)
今夜もとくぎ調査をしてましたが・・・超速攻デッキを使って「かんたん」で指定食材をひとつずつゲットするやり方が一番早いかなって思い,それでやってますが,それでも1回やるのに3分半くらいかかります。グルモンを切り替えてから,レベル50にするまでに,30数回プレイしますから,2時間近くかかりますね。眠気もしてきて,結構大変です(^^;)。 それでも16種のレベル50のうち,10種は判明しました(むしおやち”さんのヘルプに感謝です)。10種のうち,いまのところ金とくぎは5種判明してます。つまり5種は,レベル50でも銀とくぎ止まりってことですが・・・まさかとは思うけど,この先12弾があるとして,その銀どまりのところは,レベル75で金とくぎが出現とかあるのかな?また来年3月の?13弾で?レベル99で白金とくぎが16種出現とかあったりして・・・ もしもそんなことがあったら,とくぎ調査隊を結成するのに,私のほかに15人を募集しますので,よろしくお願いします(^^)。 とまあ,空想言ってますが,いまのとくぎの状況に話を戻して!やはりレベル50で銀とくぎというのは,おかしいというか,ユーザーを悲しませるだけじゃないですかね,トリコのスタッフさん!公式でも,4種の育成方法(必特化とか,食特化とか)があるって謳ってるし,レベル50の金とくぎを楽しみにして,テリーを攻特化で育成したら,レベル50でまさかの銀とくぎっていうのは,「金と時間を返せ~!」ってことになりますよね。攻略本が出ないなら,さっさと公式HPで公開したほうがいいですよ。さっさと公開しても,別に私は「こんなに早く公開するなんて!金返せ~!」なんて言いませんから。多くの子どもたちが救われた!って思うだけですから。 ですが,早期の公開も期待できないので,今週中にすべてのとくぎを調べ上げ,当ブログ上で公開したいと思います(^^)。
2012年11月28日
コメント(0)
今夜もとくぎ調査です。適合食材のバリエーションに乏しいスペシャル型はレベル上げが辛いですが,今夜はクインのスペシャル型を調べました。ちなみに,クインのアタック型に金とくぎがあることは前述のとおりです。レベル50(金とくぎ)R2みかたP+700HP+650 そしてクイン(スペシャル型)です。またレベル33から載せます。レベル33(銀とくぎ)R1てき1S-500レベル41(銀とくぎ)R2みかたS+600HP+650レベル50(金とくぎ)R2てきいただきます-1HP+550これも使えるとくぎですよね。このとくぎと,11弾の新EXダイニングキッチンを使われたら,ちょっと戦い辛いかも(^^;)。 ということで,クインにふたつの金とくぎがありました。他のグルモンにも,ふたつずつ金とくぎがあるのかな?あと7種のレベル50とくぎ調査を続行します!
2012年11月27日
コメント(0)
今夜もトリコのとくぎ調査をしてましたが,私がトリコをプレイする間,息子はガンバライドでレベル上げです。ガンバがIC化するまでは,このとくぎ調査も息子と2人でエッサホイサと進めていたわけですが,いまはひとりで調査してるので時間がかかって辛いですね・・・。幸い,むしおやち”さんのヘルプがあって助かってますが。でも,辛いのに,なぜか楽しい(^^)。自分自身,こういうマメな作業というか,地味な検証って好きなんですよね。 で,今日の成果?としては,クインだけじゃなく,テリーやリッキーにも,レベル50なのに金とくぎじゃなく,銀とくぎになるのがあるってことが分かったことでしょうか。近々まとめて報告しますが,金とくぎ以外で使えるとくぎもそんなにないので,公式HPでも早く全容を公開したほうがいいですよ,トリコのスタッフさん!金とくぎを楽しみにして,時間とお金使ってレベルを上げて,レベル50で銀とくぎだったら,みんなガックリしますよ! いずれにしてもとくぎ調査は明日も続きますが・・・明日から,息子がテスト期間に突入のため,夜はいよいよ私ひとりのレベル上げ作業となり,孤独な作業となります。辛くて,寂しくて,でも楽しくて,ひとりでニヤニヤしながらの調査です(^^;)。
2012年11月26日
コメント(8)
本日はAKBの握手会が札幌であったんですが,息子には学校の行事があって,それが終わってから握手会に駆け込みましたが,終了時間の16時に間に合わず門前払い・・・でも,本日の握手券は来週の12月2日にまた札幌で行われる握手会でも使えるようなので,来週に今週の気持ちも込めて麻里子さまと握手してくれれば! でもって,ヒマな夫婦は・・・ガンバの大会もありましたがパスしてトリコのとくぎ調査を延々としてました。来月中旬からのDCDウィンターシーズンに向けて,早く全部の「金とくぎ」を知りたいですし。 そして今日の調査で,「金とくぎ」をふたつ発見しました。まずはリッキーのバランス型ですが,これはむしおやち”さんのご協力で「金とくぎ」が見つかりました!むしおやち”さん,ありがとうございました(^^)。レベル1からレベル50まで,出てくる順番にとくぎを並べます。リッキー(バランス型)レベル1(銅とくぎ)R1みかた1S+300レベル4(銅とくぎ)R2てき1S-400HP+500レベル9(銅とくぎ)R2みかた1S+450HP+500レベル16(銅とくぎ)R2てき1P-450HP+550レベル25(銀とくぎ)R2みかた全いじょうかいふくHP+700レベル33(銀とくぎ)R1みかた1G+700レベル41(銀とくぎ)てき1ねむりHP+600レベル50(金とくぎ)R2てき1全パラメーター-650HP+400 次はクイン(アタック型)です。これはレベル33から載せます。レベル33(銀とくぎ)R2てき1P-700HP+500レベル41(銀とくぎ)R1みかた1P+750レベル50(金とくぎ)R2みかたP+700HP+650これは使える金とくぎですね!みかた全員のパワー値アップですから,ハイスコア狙いにもいい感じに使えますね(^^)。 クイン(グルメ型)レベル33(銅とくぎ)R2みかた1G+600HP+550レベル41(銀とくぎ)R2みかたG+550HP+650レベル50(銀とくぎ)てきG-700HP+600 すべてのレベル50が金とくぎかと思いましたが,金にならないレベル50もあるんですね(^^;)。 あと12種のレベル50のとくぎ調査を続行します(^^)。
2012年11月25日
コメント(10)
まずは「いいこと」から・・・ 本日,息子がまた学校の行事で夕方まで不在なため,夫婦2人でガンバライド大会にいそいそ出かけました。 参加者は12人でしたが,またもや1回戦から夫婦対決(何でこうなるの! ^^;) でもってここは私が勝ち,2回戦,準決勝も勝って決勝へ。 今日はデッキ固定でしたので,ハリドラ+タトバ+SPゼネモンで行きましたが,SPが使えるうちは,やはりSP使いのほうが強い気がします。 サポやマスターボーナスもいいんですが,サポの出現ラウンドで相手にゲキ出される可能性もありますし・・・ 決勝は,そんな感じで相手のサポをこちらのゲキで封じ込め,ラウンド2で必殺撃って,相手にガッツなく勝利となりました。 私,優勝です(^^)。 夜には,息子とともに,ガシャ捜索に出かけましたが,無事ほぼ満タンのマシンを発見し,ガシャガシャガシャ・・・ スモールリングや,Wのリング,そしてクウガの4種のリングをゲットして,ミッションコンプリートでした(^^)。 スモール・・・今度こそ「ガッツ発生率ダウン」なんですよね!バンダイさん!(笑) しかし,バインドリングについては,きっと画面表示が間違っていたんでしょうね(ひどいですね)。 ここまでが「いいこと」で,そして「悪いこと」。 家に帰ってきたら,AKB48チームサプライズのCD「AKBフェスティバル」のWEB盤が3枚届いていたわけですが・・・ ハイ,9枚の生写真のなかに,また麻里子さまがいませんでした(^^;)。 でも? 明日は札幌でAKBの握手会ということで,生写真じゃなく,生麻里子さまと握手できたら結果オーライかな(^^)。
2012年11月24日
コメント(6)
リッキーの適合食材ですが,結局「ブルーハワいよかん」は+15の適合食材でした! さて,グルメカジノですが,サクサクとバッジを集めて,VIP会員になり,バッジを全部集めたらようやく般若パンダと戦えるわけですが・・・そのパンダは,体力30000でEXオーバンを使ってきます。そしてパンダの必殺に気絶追加の効果もありますが,楽勝ですよね。もらえる食材メテオガーリックは,ポイントが35000と,ガクッと低め。これじゃあハイスコアには繋がらないですね(^^;)。12月のジャンプフェスタは,JF限定メテオガーリックをもらうことになるんでしょうか? そしてとくぎ調査をしてますが,とりあえずひとつ!金とくぎを発見しました!キッスを「バランス型」で育ててましたが・・・レベル25から育って,銀とくぎR2 てきG-550HP+500銀とくぎR2 てきP-650HP+650のあと,レベル50でついに金とくぎが登場しました。金とくぎR2 てきどくHP+700敵全員をどく状態にするのは,いいかも知れませんが,とりあえず息子のICカードの趣旨に合わないので葬りました(^^;)。でも,こんな感じで,レベル50にしたら,育成の方向に係わらず金とくぎが出てくるんですかね。 育成については,レベル50にするまで,30+95+160+225+305+400+510=1725というポイントを貯めなければなりません。マックスのポイント58で育てればグルモンをチェンジしてから30回でレベル50になることになります。4種のグルモン×育成4種×30回=480回・・・頑張ってその他のとくぎを調べます!(^^;)
2012年11月23日
コメント(6)
結局ガンバもトリコもコンプしてました(^^)。 ガンバはこれまでにないくらい低額でのコンプとなりました。 トリコのパック構成は、ライブベアラー&トリコ、般若パンダ&ココ、EX&マッチでしたよ。 さて,トリコの新食材をご紹介する前に,今回の三ツ星EX「グルメテイスティング」ですが,その効果のほどはというと・・・ 攻タイプ3体(ゼブラ×2&トリコ)に食の遺産+トムボーナス(パワー+1300)でどデカスネークにバーストを撃ったダメージが15497ですが・・・ それがこの新EXに変えると,22102となりました。 6500近くダメージがアップしたことになりますね。 パワーが+3000以上されているような感じで,これは使えるカードって気がします。 さて,新食材ですが,統一感なく書いていきますね。 グローアップル デザート ★6 P+120 ブルーハワいよかん ドリンク ★7 HP+420 ほろに貝 魚 ★4 G+80 七味面鳥 肉 ★6 S+120 サーロインゲン サラダ ★6 HP+360 パッションポーク 肉 ★5 HP+300 アジフライチョウ 魚 ★7 HP+420 蓮コンプ出汁スープ スープ ★6 S+120 スイカレー スープ ★5 P+100 城ワッサン 前菜 ★4 HP+240 ペロンペロンチーノ メイン ★6 HP+360 ホーリーウォーター ドリンク ★6 P+120 ポイズンポテト サラダ ★7 G+140 メテオガーリック サラダ ★7 P+140 ちらし寿司石 メイン ★5 S+100 ハニードラゴンの蜂蜜 デザート ★7 HP+420 チーズ白菜 前菜 ★7 S+140 アナゴーヤ 魚 ★7 P+140 メテオガーリック・変異 サラダ ★7 気絶追加 チーズ白菜・変異 前菜 ★7 気絶無効 ブルーハワいよかん・変異 ドリンク ★7 眠り無効 ペロンペロンチーノ・変異 メイン ★6 S+220 ポイズンポテト・W サラダ ★7 HP+300 P+100 メルクの星屑・W メイン ★7 G+100 S+100 メロウコーラ・W ドリンク ★7 P+100 S+100 バブリートロ・W 魚 ★7 HP+300 S+100 お気に入りの食材をフルコースに加えてくださいね!(^^)
2012年11月22日
コメント(10)
とりあえずガンバライドとトリコで、いちばんいいカードは全部出しました(^0^)/ コンプしてるかは分かりません(^^ゞ
2012年11月22日
コメント(2)
ガンバフラゲの店を出て,旧ホームとも言える店に行きますと,なんとそこではトリコ第11弾のバージョンアップが済み,稼動中でしたので,早速フラゲ開始です(^^)。とりあえず新グルモンのリッキーの適合食材を調べました。適合食材というのは,キッスやテリーもそうですが,過去弾から最新弾まで,各弾ひとつずつ適合食材に選ばれています。ということで,1弾から順番に適合食材のプラス値を並べますね。1弾:白金レモンスカッシュ +122弾:チョコバナナきゅうり +103弾:ホロホロパフェ +124弾:ゴリニラ +155弾:なし6弾:バッカスホエールの潮 +107弾:パンプリン +128弾:レンガツレツ +159弾:米砂漠の天然米 +1010弾:特盛りホロホロパフェ +1211弾:ブルーハワいよかん +15 ←予想! 以上ですが,5弾に適合食材がないのは,適合食材の数を全10個にするため,調整したんでしょうかね。もしかしたらまだあるかも知れませんが,とりあえず「+15」の食材,ゴリニラとレンガツレツが見つかりましたので,それらを持つカードを使って,リッキーのレベルをガツガツ上げてくださいね(^^)。
2012年11月21日
コメント(0)
とりあえず風だけ爆20にしましたが、この先長いですね(^_^;) まあ地道に頑張ってレベルを上げます。 ところで… バインドリングの効果って、いつから「相手のミガワリ効果ダウン」に変わったんですか? 確か、ガッツ発生率ダウンのはずじゃあ… どうりで相手にガッツ出るはずだ(爆)
2012年11月21日
コメント(0)
とりあえずポップからの情報だけですが… トムのお店限定食材ですかね。 効果は明日、分かり次第公開します!
2012年11月21日
コメント(0)
マスターボーナスですが、例えば宇宙のレベルが激なら「ガッツ激アップ」、レベルが烈なら「ガッツ烈アップ」になるようで。 やはり激より烈のほうがガッツ率は高いんでしょうね(^_^;) そしてシャバドゥビ2弾のレベルは「超」の次は「爆」です。 また、レベルを20まで上げると、体力が1000アップします。 結論は全部「爆20」にしたほうがいいってことですね(^_^;)
2012年11月21日
コメント(2)
激、烈のあとは「超」でした。 今夜、トリコはバージョンアップしてなく、フラゲ出来ないので、ガンバライドのレベル上げやってます(^_^;)
2012年11月21日
コメント(0)
丸大のHPがリニューアルされ、ウィザードフィッシュソーセージ第2弾のパッケージとともに、プロモカード(全8種)も紹介されています。 さあ、このパッケージも本格的に探さなければいけませんね。 荒らされていない箱を発見して、縦1列10個を買わなければ!(^^) ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-027【11月29日発売超クライマックスヒーローズ初回特典】 PS-028【アクションスタジアム配布】(済) PS-029【フレイムカップ参加賞】(済) PS-030【10月5日発売ファンブック1号付録】(済) PS-031【10月20日発売コロコロイチバン12月号】(済) PS-032~PS-039【11月下旬発売フィッシュソーセージ第2弾】 PS-040~PS-049【12月19日発売チョコスナック第12弾】 PS-050 ファンブック2号付録? PS-051 12月8日公開映画入場記念? PS-052~PS-053 丸美屋カレー? PS-054 セブンスタンプラリー? PS-055 池袋ヒーロークエスト?
2012年11月21日
コメント(0)
12月19日発売予定の「ガンバライドチョコスナック第12弾」の画像がアマゾンにアップされました。プロモは10種ですが、番号は・・・寄り目で~どうやら「PS-040~PS-049」のようです(^^;)。フレイムドラゴンやハリケーンドラゴンのほかに、ガタキリバやマグネットステイツが登場のようですね(フォーゼはいらんよ・・・)。アマゾンで20個入り「ひと箱」予約してますが、果たしてうまく揃ってくれるでしょうか・・・。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-027【11月29日発売超クライマックスヒーローズ初回特典】PS-028【アクションスタジアム配布】(済)PS-029【フレイムカップ参加賞】(済) PS-030【10月5日発売ファンブック1号付録】(済) PS-031【10月20日発売コロコロイチバン12月号】(済) PS-032~PS-039【11月下旬発売フィッシュソーセージ通常版】PS-040~PS-049【12月19日発売チョコスナック第12弾】PS-050 ファンブック2号付録?PS-051 12月8日公開映画入場記念?PS-052~PS-053 丸美屋カレー?PS-054 セブンスタンプラリー?PS-055 池袋ヒーロークエスト?
2012年11月20日
コメント(0)
さて! 11弾稼働が明後日に迫ってきたわけですが、週刊少年ジャンプに三ツ星ココの画像が載りました。 これは先日のテレビ放送のときも、CMでその画像は流れました。 でも、少年ジャンプでの扱いが、巻頭のカラーページじゃないのは寂しいですね。 これまでは、新弾稼働前に必ずと言っていいくらいカラーページで三ツ星が紹介されていたんですが・・・ ココのパワー3500がウリのようですが、いまさら3500くらいじゃ誰も驚かないですね。 HPも低いし、早くもお蔵入り決定です(^^;)。 新弾が出るたびにステが強化されて、過去のカードがゴミ化していくデータカードダスですし、一気にパワー5000とか出して欲しいものです。 11弾稼働が明後日ということは、明日の夜はフラゲが出来ますね!(^^) ハイアンパンサーの適合食材ですとか、グルメカジノのバッジ集め、そしてグルメスロットの様子なんかをレポートしたいと思います!
2012年11月20日
コメント(0)
ホームセンターホーマック(北海道・東北・関東)では、AKBのメンバーのデザインによる年賀状を受注生産しています! 詳細はホーマックのプリントサービスのページを見ていただきたいんですが・・・ デザインはゆうこ、まゆゆ、ゆきりん、まりこさま、たかみな、こじはる、ともちんの7種です。 ちなみに・・・ 息子に聞いたら、誰かに送る分じゃなく、自分の保存用で「まりこさま3枚欲しい!」とか言ってましたが・・・ 10枚までは印刷料金も同じだし、とりあえず10枚注文しました。 印刷料金もお手頃ですし、皆さんも推しメンの年賀状をつくって、新年のご挨拶はいかがですか?(^^)
2012年11月19日
コメント(2)
本日、道南の八雲で行われたガンバライドフレイムカップで、親子決勝の末、息子が優勝いたしました(^0^)/親子決勝の相手は?なんと私です!(^^ゞ最近調子が悪かった息子の復活とともに、私も一番いい色の「銀」をいただきました!(^^) 八雲では温泉にも浸かり、そして暴風雪のなか帰って来て、いまは?8の日ですから、つぼ八で飲んでまーす(^^)結果オーライな週末でした!
2012年11月18日
コメント(2)
今日は恒例チームサプライズの日ですが,ついに第12弾ということで最終CDとなりました! あっちゃんの真のラストCDですね。 試しに4枚交換・・・ またかよ! 麻里子さまナッシングゥ~ オクで探すことにします(^^;)。 今日は息子が学校の行事で1日いないので,ヒマな夫婦はぶらりとガンバの大会へ。 20数人のエントリーで当たったのは嫁さんのみ・・・ どうしたんでしょうね,ウィザードになってからの大会は,ガンバの神様は私に試練ばかり与えます(^^;)。 で,嫁さんの1回戦。 お相手はよく大会でご一緒するパパさんですし,嫁さんの定番デッキ(宇宙+ゼネモン)は読まれてますから,きっと殴りで,しかもキングダーク使ってくるだろうなと思ってました。 当然体力も減らされるだろうなと思ってたら,お相手は案の定まさにそういうデッキでした(^^;)。 こちらは「ガッツ前提」の作戦で,SPはゼネモンじゃなく,Mバスで行き,ガッツ後にとにかく先攻獲って必殺撃つ作戦でした。 ラウンド1・・・750くらいまでに減らされた嫁さんの体力は,お相手の後攻+オイウチ+キングダークに999出され,なんとワンキル・・・ でもガッツ!(^^) ライドパワーも6になり,さあ先攻獲って必殺だ・・・と思ったら? AP差70を,筐体の気まぐれでチャラにされラッシュ発生! こうなるともう嫁さんが押し込まれるのは当たり前体操(笑)。 ということで嫁さんは1回戦で散りました。 ほぼうまくいった作戦も,最後の最後に・・・でも,必殺撃てても,お相手にガッツ,そして・・・というふうに結果は分かりませんけどね(^^;)。 さ,オクでも覗きますかね!
2012年11月17日
コメント(4)
トリコのHPで第11弾のカードリストが更新され,★★までが明らかになりました!第11弾で新たに出てくる食材18種は以下のとおり。グローアップルブルーハワいよかんほろに貝七味面鳥サーロインゲンパッションポークアジフライチョウ蓮コンブ出汁スープスイカレー城ワッサンペロンペロンチーノホーリーウォーターポイズンポテトメテオガーリックちらし寿司石ハニードラゴンの蜂蜜チーズ白菜アナゴーヤこのなかのどれが変異食材になるんでしょうか?また新たなW食材があるんでしょうか? そしてカード番号の空きから★★★が分かりましたね!T11-01 トリコT11-03 ココT11-11 マッチT11-31 ライブベアラーT11-46 般若パンダT11-50 EXカード以上の6種だと思われます。そしてキャンペーンカードが8種ありますから,第11弾は全58種ってことになりますね。低金額でコンプできれば・・・(^^;)。 11月22日の稼働日まで,あと6日!
2012年11月16日
コメント(6)
そうか・・・ヒーロークエスト2013で行われる大会で決勝に行けば、最強ガンバライダー決定戦に行けるのか・・・この「ヒーロークエスト枠」ってことを見たとき、最初はそう思って記事を書いたけど、慌てて消して、「ヒーロークエストで最強決定戦が行われる?」って記事に修正したんですよね。だって・・・理由は後述。 結局、1月4日の大会で優勝・準優勝した人(ヤング、マスター各2人)は1月26日ワールドホビーフェア幕張で行われる決定戦に強制エントリー。1月5日の大会で優勝・準優勝した人(ヤング、マスター各2人)は1月27日のワールドホビーフェア幕張で行われる決定戦に強制エントリーです。でもおかしくないですかね!このクエスト枠を狙って、一発勝負に出た人は、フレイムカップで優勝していなくても、そしてクエストで優勝しなくても、「準優勝」しただけで本戦出場なんですよ!つまり「たった10ポイント」で出場決定???全国で凌ぎを削って大会に参加している人にとって、これほど「ずるい!」って言いたくなることはないでしょう?確かに、大会に出る16人に選ばれる方が、優勝・準優勝するよりはるかに高い壁なんだということはあるでしょう。でも、それでも、「最強ガンバライダー決定戦」という本来の趣旨とはかけ離れてますよね! でもって、一応最強決定戦の東京大会に出場が決まっている人は、ヒーロークエストには出られないようですが・・・「東京大会に」ですから、名古屋大会や大阪大会に出場が決まっている人はヒーロークエストにエントリー出来るのです。となれば?誰しも優勝するチャンスは多いに越したことはないですから、まず最強決定戦のエントリーは東京をはずし、東京以外で参加を確定させてから、1月4日と5日に池袋に来る方も結構いるでしょうね。そうなれば、よけいに名古屋大会や大阪大会の本戦出場へのハードルが高くなってしまいます。 まあ、そんなこんなもあって、ヒーロークエストの入賞者に本戦の出場枠を与えるんじゃなく、ヒーロークエストの勝者に「最強ガンバライダー」の称号を与えればそれでいいんじゃないか?と思っていたんですよね・・・そもそも「最強」という称号が霞んじゃった大会なんだから、本来の決定戦に影響を与えない程度に、称号をばらまいてもいいって思って、冒頭に書いた通り記事を差し替えたんですよ。大会数が少ないところで頑張って大会に参加している人もいるというのに、ただでさえ大会が多い関東でこんなふうにチャンスを広げるって・・・ いずれにしても、バンダイには、もっと地方のことをちゃんと考えて欲しかったな。 ちなみに、来年1月から2月にかけて開催されるワールドホビーフェアの日程が明らかになりましたが・・・ 1月20日 名古屋 ナゴヤドーム1月26日、27日 東京 幕張メッセ2月3日 福岡 福岡ドーム2月10日 大阪 京セラドーム大阪 これまで、ややしばらく最初の開催は大阪だったんですが、今回は名古屋が1番最初に来ました。そして大阪はトリですね。どうしたんですかね・・・人出の問題で、大阪が一番目だと、どうしても予期せぬトラブルに対処できないってことで、最後にしたのかな?となると、今回は名古屋でトラブル続出?(^^;)
2012年11月15日
コメント(0)
ただいま発売中のAKB48ちょ(178円)には、つながるストラップ(全16種)が付いています!16種なんですが、なかには写真左上のように、髪にコサージュが付いた「レア」もあるようで、ですので実質全32種のようです。昨夜我が家は、一気に12個買ってみましたが・・・ダブりまくりで「しのだっちょ」無し!即、オクでゲットいたしました(最近、根性なしの我が家 ^^;)。 でもって、今セブンイレブン限定でその32種が専用ケース付きで当たるキャンペーンを実施中です。178円のぷっちょなら「2点」、99円のぷっちょなら「1点」、購入したレシートについてますので、2点分を1口として送ると、抽選で200名に当たります。締め切りは12月18日ですよ~! さらに、ぷっちょのHPでもAKBとコラボの「?ちょキャンペーン」を実施中で、こちらは商品についているバーコード3枚を送りますが・・・ナニか良いモノが何名かに当たるという、なんとも漠然としたキャンペーンになってます(^^;)。こちらの締め切りは来年1月31日で~す! どんどんぷっちょを買って、両方とも当てちゃいましょう!(^^)
2012年11月15日
コメント(2)
ウィザードリングのプレ企画に多くのご応募ありがとうございました。当選された方は,普段のプレイや大会でリングを使いまくって頑張ってくださいね!我が家もフレイムカップ頑張ります・・・と言いたいところですが,今週末から来月にかけて,息子の高校の行事やAKBの握手会などで,少なくとも息子の参戦機会が激減することが先ほど判明(^^;)。この先,夫婦のみでガンバの大会に出るか,それとも大人しくトリコのレベル上げをするか,思案中です・・・。 さあ,そんなことはともかく,当選者の発表です! 当選者は・・・ 桃パパさんです! おめでとうございます!初コメで初当選はラッキーですね(^^)。 当選者の桃パパさん,すいませんがこちらをクリックしていただいて,送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,ご自宅もしくは携帯の電話番号)を私のパソコンに送ってくださいませ。 今回当選されなかった皆さん,またチャレンジしてください!食玩リングもすぐに3が出ますし,300円ガシャも間もなく世に出ます。余品が出ましたら,またすぐにプレ企画を開催させていただきますので。よろしくお願いいたします!
2012年11月14日
コメント(8)
いきなりですが,写真の食玩リング+ガシャリングに,最新400円ガシャ数個をオマケして1名の方にプレゼントいたします! ラインナップは・・・ フレイム(食玩1) ハリケーン,ランド,ドライバーオン,ガルーダ,ディフェンド,ディケイド(食玩2) ウォーター(300円ガシャ) オマケは・・・ クウガ,Wサイクロンジョーカー,バインド,スリープ,スペシャル(400円ガシャ) 以上です。 いま何かと話題のバインドリング・・・ 前衛ウィザードのとき,必殺時にスキャンすると「相手のガッツ発生率が大きくダウンする」というものです。 でも,先日の釧路の大会のとき,私が必殺時に使いましたが,スキャンした直後,相手にガッツ発生でした(^^;)。 ということで,バインドリングの真の効果は,「大会で笑いが取れる!」ということらしいです(笑)。 ご応募はこの記事にレスという形でお願いします。 締め切りは,明日14日の22時とします。 複数名のご応募があった場合は抽選とさせていただきます。 よろしくお願いいたします!
2012年11月13日
コメント(19)
「カップヌードルリフィル用 AKB48マグカップ カップヌードルリフィル付」日清食品株式会社は、「カップヌードルリフィル用AKB48マグカップ カップヌードルリフィル付」を12月3日(月)より全国で数量限定新発売します。「カップヌードルリフィル用AKB48マグカップ カップヌードルリフィル付」は、AKB48のメンバーのありのままの姿を描いたカップヌードルのテレビCM「REAL」シリーズに出演した、大島優子さん、高橋みなみさん、小嶋陽菜さんの3人の写真とサインが入ったオリジナルリフィル用マグカップとカップヌードルリフィルが、それぞれセットになった商品です。メーカー希望小売価格:475円(1食/税別)マグカップの素材:ポリプロピレン <e-めんShopでの発売について> 日清食品の公式オンラインショップ「日清e-めんShop」 にて、本日よりe-めんShop限定詰め合わせセットの予約受付を開始します。 e-めんShop限定詰め合わせセットは、「AKB48マグカップ(カップヌードルリフィル1食付)」 に、カップヌードル・シーフードヌードル・カレーヌードル・チリトマトヌードルのリフィル(詰め替え用)を、各1食ずつセットにした詰め合わせ商品です。 価格は980円(税込・送料別) 詰め合わせセットは、それぞれ3,000セット限定 以上、日清のニュースリリースからの抜粋でした。リフィルというのは、詰め替え用の麺ですね。確実に手に入れたい方は、予約したほうがいいですね(リフィル3食分高いけど)。予約は今日から始まっていて、ちらほら売れ始めているから、予約はお早めに!(^^)
2012年11月12日
コメント(2)
結局「旅立ちのとき」の麻里子さまの生写真については,オクで調達してしまいました(^^;)。 今日はパチンコ屋さんに寄る時間的余裕も無かったし(理由は後述),お手頃価格での出品もあったもんで・・・ 昨夜は釧路に宿泊。 朝から釧路市及び釧路町のトリコで1位をゲット。 そして昼過ぎに音更に移動して,そこのトイザラスにあるトリコで1位をゲット。 さらに帯広に移動して,6店舗のトリコで1位をゲットしました。 釧路のモーリーの2台のうち,1台がロムの不調で電源オフでした。 でもこれで,道東の「現在稼動中の」トリコ筐体で1位をゲットしましたし,『道央』『道南』『道東』における1位ゲット&設置店巡礼の旅は終わりました。 あとは「道北」なんですが・・・ 来週は雪が降るようだし,どうするかなあ・・・雪解け後に巡礼するかなあ(^^;)。 ところで,本日午前中,釧路にてガンバライドの大会に参加いたしました。 エントリーは11人で,息子のみ逆シードでした。 その息子は,初戦は勝ちましたが,2回戦であっさり負けました(勢いが無くなってますね ^^;)。 私と嫁さんはシードで,2回戦は2人とも勝ちました。 準決勝は夫婦対決でしたが,私が勝つ予定が,なぜか嫁さんが勝ちました(笑)。 ということは? 決勝は,嫁さんはラウンド2でラッシュになり,当然負けて,お相手の攻撃は必殺に昇格して被弾・・・嫁さんにガッツ! ラウンド3で嫁さんが必殺撃つも,今度はお相手にもガッツ・・・ 勝負のラウンド4は,嫁さんのアタックポイント上げ上げが功を奏して,先攻取って勝負ありでした。 嫁さんが『優勝』です!(^^) でもこれで,息子も嫁さんも,フレイムカップで優勝・準優勝を獲りましたが,私は? 私はトリコで忙しいんだ!(なんのこっちゃ 爆)。 こんな感じで,トリコの1位ゲットミッションはあるわ,ガンバの大会はあるわでパチ屋に行く時間が無かったんです(^^;)。 それでも昨日今日と,バタバタしましたが,実りある週末でよかったです。 ですが・・・ 運転疲れた~(^^;)。
2012年11月11日
コメント(2)
チームサプライズ第11弾シングル「旅立ちのとき」をゲットしましたが…4枚交換して12枚の生写真にまさかの麻里子なし&敦子なし!あっちゃんはともかく、麻里子さまなしは痛かったです(^_^;)明日さらに交換するか、それともオクに頼るか…やはり1枚は自分で引きたいから交換かな(^^ゞ
2012年11月10日
コメント(2)
ガンバライドの大会が終わったあと、道東の北見市に来て、トリコで1位を取りました!データカードダスの「遊べるお店」に出ている場所だけですが。そしてその後、中標津町まで来たら、カードリーダーの不調で台が動いてない(泣)もう来られないよ…でも、トリコの設置店巡礼の旅と思えば、来た価値はありますよね! 朝のガンバライドの大会は、息子の準優勝で終わりました。嫁さんは初戦敗退。私は2回戦で息子に負けました。いまのガンバライド大会は、参加するだけじゃ意味がないから、今回も決勝に行けてよかったです。
2012年11月10日
コメント(4)
ウィザードリング03をゲットしました!要らないランド以外、無事揃いました(^0^)/そしていまガンバライドの大会中です。結果は後ほど!
2012年11月10日
コメント(2)
公式HPで、トリコイタダキマスター第11弾のカードリストが一部公開になりました。あら?メルク可愛いですね(^^)。こうやってカードリストが公開されると、いよいよ新弾の稼働日が近づいたんだなって気合が入ります! そして今回のEXも1枚明らかになりました。「オトギの城オーナーシェフ大竹」ラウンド3開始時にいただきますゲージがMAXになるものですが、EXベジタブルやメロウコーラ等でゲージを下げられまくっているときなど、一発ズドーンって決めるのに、いいカードですね。ウィンターシーズンで使ってくる子が多いような気がします。 あと2回リストが更新されて三ツ星まで明らかになるわけですが、早く全部の食材が知りたいものですね(^^)。
2012年11月09日
コメント(0)
バンダイから「アイカツ」のICカードが返ってきました。数日前,プレイ後にいきなり「書き込みエラー」になって,データが吹っ飛んだICカードです。先ほどデータがどうなったか,ゲーセンに確かめに行きました。 すると・・・そのICカードは,まったくの新品でした! バンダイさん,新品送ってくれてありがと~!!!って違うだろうが(怒)。 別にこっちは「ICカードが使えなくなったからどうにかして欲しい」って送ったわけじゃなく,「データが無くなったから,データを入れて返送して欲しい」ってことだったのにね。それをね,新品のICカードを送って返してよこして,それで済むと思ってるんだから,もう笑うしかないですよ。何の落ち度もなく,ただ普通に遊んでいただけでデータが吹っ飛んだというのに,新品のICカードを送ってきて,「また1から遊び直せ!」って言われるんじゃ,気持ちも収まらない。 収まらない気持ち・・・もはやバンダイが謝罪したって収まらない。ここはやはりともちんが「頑張って!」と息子に直接言ってくれないと収まらないな・・・そうだ!12月2日に札幌で行われるAKBの握手会にともちんが来たら,息子がともちんに「アイカツ頑張ってって言ってください!」と言えばいいのだ!それでともちんが「アイカツ頑張って♪」って言ってくれたら,息子の気持ちも収まるだろう・・・ 笑うしかない話ですね,これも(^^;)。
2012年11月08日
コメント(4)
11月1日から来年の1月31日まで行われているキャンペーンです。 キャンペーンのポップが貼ってある「自動販売機」限定ですが、その自販機で「ワンダ」の・・・ モーニングショット 金の微糖 ブラックワンダ 特製カフェオレ ゼロマックスプレミアム を買うと、運がよければキャップが付いていて、そのなかに「じゃんけん挑戦券」が入っています。 挑戦券に書いてあるID番号をWEB入力して、3人のメンバーと連続じゃんけん。 3人に連続して勝てば、写真の目覚まし時計が必ずもらえるというキャンペーンです。 ネボスケの息子にはもってこいの景品なんですが・・・ まずもってキャップ付きの缶コーヒーがなかなか出てこないですよね。 キャンペーンが始まったとはいえ、自販機のなかには、まだ古い缶コーヒーが入っているでしょうし、慌てて買っても、お掃除にしかなってない場合がほとんど。 来年1月までやってますし、じっくり待ってから買った方がいいかな? でも、挑戦券が手に入っても、その後のじゃんけんで勝たなかったら意味なし。 過去のAKBとコラボしたワンダのキャンペーンでも、ずいぶんと痛い目に遭ってます(^^;)。 2回勝っても、3回目にガックリとか結構あるんだろうなあ・・・ いずれにしても、キャンペーン対象の自販機を見つけたら、缶コーヒーを数缶連続で買ってみることにします。 連続でコーヒー・・・これもひとつの「連コ」かな(笑)。
2012年11月07日
コメント(6)
オータムシーズンが終わりました。データカードダスモバイルの大会情報に,トリコやアニマルが無くなっているのは何か寂しいですね。大会参加者を集約したいということで,シーズン制にしたのは分かりますが,例えばトリコとアニマル,ワンピーとダンボールとか2種以上で遊んでる人もいるし,大会をバラしてもいいと思いますけどね。日程が重なるいまのシーズン制は,メリットが薄まっていると思います。実際,我が家はアニマルのオータムシーズンに1回も出られなかったし(^^;)。 さて,そんななか,ウィンターシーズンが2012年12月15日(土)~2013年1月20日(日)に行われます!我が家が気になるのは,やはりトリコの開催日程ですが,今回は北海道で何回開催なんでしょうね。雪も降るし,12月22日と23日は上京しますから,オータムのように全大会に出場とはいかないでしょう。ですので,基本は地元でレベル上げ,食材ポイント調査,カジノ会員レベルアップ,とくぎ調査,ハイスコア更新を頑張りたいと思います(^^)。
2012年11月06日
コメント(0)
以前お知らせしました、札幌で行われるイベント「仮面ライダーアドベンチャー」について、もう少し内容が分かりました。 サッポロファクトリー12月22日~来年1月14日まで(12月31日は休館)10時から18時(最終入場は17時半)前売り券 中学生以 700円 2歳から小学生 500円当日券 中学生以上 900円 2歳から小学生 700円期間中、会場に毎日日替わりで歴代ライダーが登場!入場者プレゼント(数量限定・有料入場者先着順)はイベント特製「ガンバライドカード」※他のイベント会場でも配布予定のカードです とりあえず新情報としては、ガンバのプロモが配布されるってことですね。でも、このイベント限定でないのが残念です(^^;)。
2012年11月06日
コメント(0)
バンダイのHP、そして週刊少年ジャンプに11弾の三ツ星の紹介がありました。T11-01 攻・トリコ(ポイズンポテト)T11-31 食・ライブベアラー(メテオガーリック)T11-46 攻・般若パンダ(グローアップル)とりあえず3種の三ツ星は分かりました。 少年ジャンプの記事は,「メテオガーリックで・・・」なんて書いてますが,写真のなかはポイズンポテトですね(笑)。般若パンダはガード値が3500で非常に高い!とか書いてますが,だからどうした?って感じですね。個々のカードのHPの高さはチーム体力に反映し,スピードの速さはエクストラの発動順に反映しますが,ガード値って,チームにとって特に意味なしですよね。 あとグルメモンスターでハイアンパンサー「リッキー」が出てくるようです。でもなぜここでマンサムのパートナーが?私は漫画をよく知らないんですが,ゼブラのパートナーもいるんですよね?ゼブラのパートナーは12弾とかに出てくるんでしょうかね。いずれにしても,また育成しまくって「とくぎ」を調べ上げ,「金とくぎ」がどこに出てくるか,早く皆さんにお伝えできればと思っています(^^)。
2012年11月05日
コメント(4)
12月29日から来年1月6日まで、池袋サンシャインで行われるヒーロークエスト2013。そこで1月4日(金)と1月5日(土)にガンバの大会があって?その大会が「ヒーロークエスト枠」として、最強ガンバライダー決定戦のひとつに加えられたようです。へぇ~それはガンバライド部のポイントには無関係に、来場者のなかから抽選で出場者を決めるんでしょうね。イベントの入場券が必要とかなってるし(笑)。関東の人にとっては相当有利な状況になりましたね・・・(東北や中部、近畿の人も来るかな?)まあ、とにかく抽選が物凄いことになりそうだけど。 でもホビーフェアの大会に選ばれている人は、クエストの大会の抽選に参加できませんというふうになるのかな?いずれにしても、北海道の人にはほとんど関係ない話ですね(^^;)。
2012年11月05日
コメント(2)
写真は本日ゲットした戦利品・・・AKBグッズです(^^)。 今日は午前中に私の仕事があったため,大会には参戦せず。 午後からちょっとウィングベイ小樽に行って,トリコで遊んだり,新しいICカードでアイカツをちょっとだけプレイしたり。 そして,札幌に戻り,清田の大型電機店で,写真上の「AKB蛍光ペン」をゲットしました。 チームごとにインクの匂いが違うようなんですが,息子は私に匂いを嗅がせてくれません(笑)。 そして白石ディノスでAKBの缶バッジを十数個ゲットしました。 缶バッジは60種もあるそうで,とてもじゃないけどコンプは目指しませんが,息子の推しメンのバッジはゲットいたしました(^^)。 お金は使いましたが,まあ昨日息子が活躍してくれたので,そのご褒美です。 とか言いながら,テクニックを駆使してグッズをゲットすること自体を,私が楽しんでいるんですけどね(笑)。
2012年11月04日
コメント(6)
写真は本日我が家がゲットしたもの・・・ まずはAKBですが,チームサプライズ第10弾シングル「素敵な三角関係」です。 また,手前にあるのは,缶コーヒー「ワンダ」6缶セットについていたイオン限定オリジナルスライドポーチです。 写真にはありませんが,同じく「金の微糖」6缶セットについていたオリジナルカードケースもゲットしました。 麻里子さまのしか買いませんでしたが,その他に,まゆゆ,ゆきりん,ゆうこ,たかみなのがありますので,ゲットしたい方はお早めにイオンで探してくださいね(^^)。 それから,13時から行われたガンバライドフレイムカップ@新千歳空港ですが・・・ 空港にはスタンプラリーをやりに行った我が家。 先着の大会ですし,お店が開店する9時には,当然枠が埋まったと思っていたんですが,9時過ぎに空きを聞いたらまだエントリーが4人! 万一のためにデッキは持参してましたが,参加出来るとは思ってませんでした(^^;)。 でもって,最終的な参加者は9人で,そこでなんと親子決勝になり,息子がフレイムカップ2回目の優勝となりました(^^)。 ちなみに・・・ 準優勝したのは,嫁さんですが何か?(笑) そして,本日のメインイベント,トリコオータムシーズン北海道最終戦@苫小牧です。 これまで苫小牧では,2回イタダキマスターの大会に参戦してますが,優勝を逃してきました。 でもって結果は・・・ 息子が優勝してくれて,これで北海道におけるオータムシーズン全大会で,私か息子が全て優勝することができました(^^)。 本日のエントリーは8人で,1回戦を勝ちあがった私と息子が準決勝対決・・・息子の勝利。 決勝のお相手は,今年のスプリングの準決勝において,息子の凡ミスにより負けたママさん。 いざリベンジ! デッキ固定(EXはフリー)という条件で,お相手は息子のデッキを見て,EXカードをそれまでとは変えてきましたが,お相手のデッキとの相性はと言えば??? お相手はいただきますゲージ溜めの計算をミスしたようで,ラウンド2開始時,お相手のEXが出た瞬間,息子の勝利は確定してました。 あらゆる場合を想定して,息子と練習してきた成果が出た感じです(^^)。 今日は,「THE息子DAY!」という感じで,成果を残してくれました。 ちなみに明日は私に所用があるため,大会オフです。 オフ前に,一杯ゲットできてよかったです(^^)。
2012年11月03日
コメント(10)
最強ジャンプ12月号を買いました。 イタダキマスターの扱い・・・関連ページがだんだん少なくなって来てるような? 踏ん張ってください!トリコのスタッフさん!(^^;) で,特に新情報!的なものはなかったんですが,グルメスロットの情報が・・・ 最大8連スロットになり,絵柄を全部揃えると,「フィーバースト」発生ということはお伝えしました。 今回,写真のとおり,フィーバーストになると,追加ボーナスとして,全パラメーター+1000になるようです。 ひとつのスロットでパラメーターが+100のようで,写真にあるように,フィーバーストで最大+1800です。 これは使えるのか? キャンペーンカードの攻トリコはHP2700&P2100がHP4500&P3900に,同じく攻マッチはHP2800&P2000がHP4600&P3800になりますが・・・ 如何せん,トリコはインパクト数が4,マッチはインパクトが3。 いまはインパクト5が当たり前体操!って感じなので,HPは魅力的だけど,Pがちょっと物足りないかも知れないですね。 ただ,いずれにしても11弾が待ち遠しいことに変わりありませんが! まあ,ガンバライドと同日稼働開始は気が重いですけど・・・(またガンバが先だな・・・ ^^;)。
2012年11月02日
コメント(0)
ガンバの公式に掲載されたフィッシュソーセージ通常版の画像をアップしておきます。11月下旬から発売とのことですが、初回限定版がまだ店頭にいっぱいありますので(^^;)、いつから実際に買えるのか、気を揉むところですね。今回は8種ということで、いつもよりかはコンプはしやすそうです。しかしまあ、せっかく番号をつぶして載せたのに、公式HPで何食わぬ顔で公開しちゃって、てれびくんもテレマガも涙目ってところですかね(笑)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-027【11月29日発売超クライマックスヒーローズ初回特典】PS-028【アクションスタジアム配布】(済)PS-029【フレイムカップ参加賞】(済) PS-030【10月5日発売ファンブック1号付録】(済) PS-031【10月20日発売コロコロイチバン12月号】(済) PS-032~PS-039【11月下旬発売フィッシュソーセージ通常版】PS-040~PS-041 丸美屋カレー? PS-042 ファンブック2号付録?PS-043 12月8日公開映画入場記念?PS-044~PS-053 12月中旬発売チョコスナック第12弾?PS-054 セブンスタンプラリー?PS-055 池袋ヒーロークエスト?
2012年11月02日
コメント(2)
11月になりましたね。1日ということで深夜には、リングセット02やハリケーンドラゴンリングセット(写真)の予約が開始されました。もう店頭販売時に、並びもせずに買えるとは思いつつ、それらふたつに加え、食玩リング4も予約してしまいました。まあいつ何時、バンダイが出荷量を調整して品薄感を演出するか分からないですからね(^^;)。 さて、いつもはプロモカードの把握に勤しむ当ブログですが、たまにはトイカードの一覧でも載せましょうか!プロモ同様、一部予想を含みます(【 】は確定)TS-001【オフィシャルバインダー】(済)TS-002【リングセット01】(済)TS-003【フレイムドラゴンリングセット】(済)TS-004TS-005【リングセット02】TS-006【ハリケーンドラゴンリングセット】TS-007【おうちでガンバライド】TS-008 リングセット03?TS-009 ウォータードラゴンリングセット?TS-010 リングセット04?TS-011 ランドドラゴンリングセット?TS-012TS-013~TS-017【シャバドゥビマスターBOX】TS-018 オフィシャル1ポケットファイル? こんな感じですが、12番はなんとなく次のバインダー?って気もしますが、4番って何でしょうね。近々売り出すおもちゃってありましたっけ?そして20番あたりにジャンボカードダスが来るのかな?ハイパーホビーからのトイ情報があれば教えてくださいね(^^)。
2012年11月01日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


