全52件 (52件中 1-50件目)
昨日買ったファンブック。 TOYカード紹介のページを見てみると… フィッシュソーセージ!? バトンタッチカード配布!? こんなカードの情報聞いてないよ! って思ったら、タッグファイリングシート10のカード説明を書き間違えていただけでした(^_^;) あせるぜ! 太鼓の達人学園はまだ1位になってます。 今日も叩きますが、これで3月は皆勤賞です! 我ながらよく頑張っていると思います(^_^;)
2012年03月31日
コメント(0)
テレビマガジン、てれびくん、そしてファンブック04を買いました。 ファンブックのプロモ「PR-085」、そしててれびくんのプロモ「PR-086」をゲットです。 もちろんアマゾンスイッチも! 今回ファンブックが金曜日発売でしたが、地方でもちゃんと発売日に買えてよかったです(いつも3日くらい遅れるので ^^;)。 あ、それから昨日はオフィシャルバインダー11も買いました! 昨日の記事に書いたプロモの画像をアップします。 左から店頭配布、映画入場記念、ハッピーセットのカードで、番号は昨日の記事のとおりということで確定しました。 それから、右端ですが4月27日発売の新ガンバライド雷太にプロモ「PR-092」が付くそうです。 4月下旬は、チョコスナックも含めて、分かっているだけで16枚のプロモが世に出ます。 まさに怒涛のプロモラッシュ! 入手漏れの無いよう、チェックしながら買ってくださいね(^^)。 プロモ一覧(予想含む)を更新します。 81番と82番には、とりあえずユニクロを入れておきます(^^;)。 ・ PR-071~PR-080【4月25日発売チョコスナック第9弾他】 PR-081~PR-082 ユニクロUTとコラボ? PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】(済) PR-084【小学一年生4月号】(済) PR-085【ファンブック04号】(済) PR-086【てれびくん5月号】(済) PR-087【4月21日店頭配布カード】 PR-088【4月21日公開映画入場記念】 PR-089【4月21~22日ハッピーセット】 PR-090【4月28~30日ハッピーセット】 PR-091【4月21日発売コロコロイチバン6月号】 PR-092【4月27日発売新ガンバライド雷太】 PR-093 ファンブック05号? PR-094 試写会エントリーバトル参加賞? PR-095 ファンブック06号? PR-096 東京メトロスタンプラリー? PR-097 夏公開映画入場記念? PR-098~PR-107 チョコスナック第10弾? そして太鼓の達人学園ですが,順位は私も息子も1位のまま・・・ あと今日を入れて11日間の学園生活です。 全良目指して、今日も頑張って叩きます(^^)。
2012年03月30日
コメント(0)
ついにハッピーセットの情報が舞い込んで来ました!(^^)4月21日と22日にコズミックカード、そして4月28日~30日がフォーゼモジュールカードがもらえるそうです(近々発売のテレマガ等に情報が載るみたいです)。番号はPR-089とPR-090らしいんですが、画像を確認してまた再度報告します。4月21日からは、ガンバライドが置いてあるお店でもカードがもらえるようで(3月21日じゃなかったですね ^^;)、そのカードもコズミックのようです(番号はPR-087の模様)。同日公開の映画でもらえるプロモの番号をPR-088としているサイトもありますので、そのように予想のほうを修正しますが、となると81番と82番がポッカリ空いてしまいます。ここには何が入るのか・・・オーズであった、ユニクロとのコラボが今年もあるんでしょうかね。それともいきなりムック本の付録なんかが来るのか・・・いずれにしても、ちょっと空けときますね(^^;)。 プロモ一覧(予想含む)を更新します。PR-071~PR-080【4月25日発売チョコスナック第9弾他】PR-081 ???PR-082 ???PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】PR-084【小学一年生4月号】PR-085【ファンブック04号】PR-086【てれびくん5月号】PR-087【4月21日店頭配布カード】PR-088 4月21日公開映画入場記念?PR-089 4月21~22日ハッピーセット?PR-090 4月28~30日ハッピーセット?PR-091【コロコロイチバン6月号】PR-092 ファンブック05号?PR-093 試写会エントリーバトル参加賞?PR-094 ファンブック06号?PR-095 東京メトロスタンプラリー? PR-096 夏公開映画入場記念?PR-097~PR-106 チョコスナック第10弾? そして太鼓の達人学園ですが,順位は私も息子も1位のままです。昨日は太鼓を叩いて、後ろに並ばれたらトリコのレベル上げをやって、太鼓が空いたらまた太鼓・・・って感じでした。トリコでは、先日のスプリングにおける優勝デッキを完璧に凌駕するデッキを作り上げましたが、もうスプリング大会に出られないのでお蔵入りです(^^;)。
2012年03月29日
コメント(0)
我が家に届いたふた箱のカード。 息子と一緒に開封… 息子の箱からSRスーパー1。 私の箱からは? これまたスーパー1 orz ダブってしまいました(^_^;) 即、オークションでSRメテオを落札しました。 最近うまく揃いませんね~。 太鼓はまだ親子で1位キープでした。
2012年03月28日
コメント(2)
昼過ぎに駅前ビックに行きましたが、5階おもちゃ売り場にガシャスイッチ10が2台ありました。 両方とも、もうほとんど抜かれていましたが、とりあえず2千円を100円玉に両替し、10個くらい残ってる台をいざ回さん! 1回目・・・エアロが出てきてこんにちは♪ なんと一発で今回唯一欲しかった写真のエアロスイッチをゲットいたしました(^^)。 これで終了。 残った100円玉は、今夜の太鼓叩きにでも使います(笑)。
2012年03月27日
コメント(4)
ガンバライドのHPに、30日に発売になるファンブック04の付録プロモが載っていました。 番号は思いのほか後ろで「PR-085」となっています。 4月発売のチョコスナック第9弾が先に来て、3月のプロモがほとんど後回しになってますが、学年誌付録のプロモはいわゆる想定外だったんでしょうね。 ヒーロー大戦の映画のプロモも上に持って来て、さらに穴埋め用のハッピーセットも上にあげておきます(^^;)。 プロモ一覧(予想含む)を更新します。 ・ PR-071~PR-080【4月25日発売チョコスナック第9弾他】 PR-081 4月21日公開映画入場記念? PR-082 ハッピーセット? PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】 PR-084【小学一年生4月号】 PR-085【ファンブック04号】 PR-086【てれびくん5月号】 PR-087 ファンブック05号? PR-088 試写会エントリーバトル参加賞? PR-089 ファンブック06号? PR-090 東京メトロスタンプラリー? PR-091【コロコロイチバン6月号】 PR-092 夏公開映画入場記念? PR-093~PR-102 チョコスナック第10弾? そして太鼓の達人学園ですが,順位は私も息子も1位のままでした。 連打のし過ぎで肩、腕、指が痛いです(^^;)。
2012年03月27日
コメント(2)
イタダキハンティングガイドを買いましたが、そこに「オートファジーを発動させるために、ラウンド1では敢えてブロックしないで・・・」とか「体力の低いキャラを仲間にしよう」みたいなことが書かれていて、『それは違うだろ~』とツッコミ入れたくなりました(笑)。なんか発動の裏ワザを堂々と推奨してるみたいで(^^;)。 それから、レベル90にするまでのミッションも載っていましたが、最後はひとつの指定食材をクリアするために、9回とかプレイしなければいけないんですね。レベルを上げるのに、3つの指定食材をクリアしますから、レベルをひとつ上げるのに2,700円もかかるって・・・いくらそれでメダルが27枚くらいもらえるとしても、別にメダル1枚を100円で買ってるわけでもないんですけどね。これじゃあ誰もレベル上げなんてやらないでしょう?昨日の大会を見てても、レベルが低いのに★の数だけは高いというプレイヤーが何人もいて、もうテンション下がって仕方なかったです。何度も言ってることですが、どうしてレベルを上げることによってリーダーが強くなるってシステムにしなかったんでしょうね。ていうか、レベルを上げることによって「いい食材」をゲットできるから、それで強くなることに違いないんだけど、どうしてその「いい食材」を連コでゲット出来るようにしたんでしょうね。レベルを上げると食材ポイントが高い「いい食材」が出てきて、ハイスコアを更新できるよ・・・これだけですもんね、レベル上げのメリットは(^^;)。そのハイスコアにしても、更新したところで全国の人に知らしめるシステムがないし・・・。もしも8弾や9弾があるのなら、「レベルボーナス」みたいな名称で、『レベル×10の数値がリーダーのパワーに加算される』とかのシステムを追加してください!トリコのスタッフさん! で、このハンティングガイドには、やっぱり「食材ポイント」が載ってないんですよね。なぜそれだけを隠すんでしょうね。ハイスコア狙いの人にしか関係ないから割愛?でも、上で言ったように、レベル上げのメリットがハイスコア更新なら、レベル上げを頑張る人にとって、一番大事な情報が「食材ポイント」だと思うんですけどね。 とまあ、雑感とも愚痴とも取れることを書きましたが、これで終わるのも何ですから、最後に「でんせつの美食屋」になるための★7食材の一覧を載せておきますね。フルコースメニューをすべて★7にすると、称号が「でんせつの美食屋」になりますので、以下のメニューのなかからお好みで選んで仕上げてくださいね(^^)。HPは体力、Pはパワー、Gはガード、Sはスピードで、その横の数値はアップ値、もしくは追加効果です。前菜百葉のクローバー G 140美肌キャビア・極上 G 140ヒートプラネット・極上 S 140百葉のクローバー・変異 気絶攻撃・追加 スープセンチュリースープ・極上 HP 420コンソメマグマ P 140ステーキ昆布出汁・極上 P 140鬼オンスープ G 140コンソメマグマ・変異 毒攻撃・追加 魚料理王陸鮫の肉 HP 420バッカスシャークの肉・極上 HP 420王陸鮫の肉・変異 HP 1000ハム貝・極上 P 140肉料理完美牛・極上 HP 420バッカスドラゴンの肉・極上 G 140アシュラサウルスの肉 S 140アシュラサウルスの肉・変異 気絶無効 メイン百合牡蠣のチャーハン HP 420メルクの星屑 P 140メルクの星屑・変異 P 250ET米・極上 G 140カメーライス S 140サラダグラナレタス HP 420オゾン草 P 140スナックサンチュ・極上 G 140グラナレタス・変異 眠り攻撃・追加 オゾン草・変異 毒無効 デザートオアシスメロン G 140オアシスメロン・変異 G 250パンプリン・極上 S 140ドリンク虹の実ジュース・極上 G 140オアシスメロンソーダ S 140オアシスメロンソーダ・変異 S 250 最後に、毎度の太鼓の達人学園ですが、私も息子も1位をキープすることができました。これで息子は19日間連続1位、私は8日間連続1位となってます。いつ途切れるか、毎朝のチェックはドキドキです(^^;)。
2012年03月26日
コメント(0)
トリコイタダキマスターのスプリングシーズンに午後から行ってきました。午前中にはガンバライドの大会もありましたが,いまはガンバより太鼓!ですので,ガンバの大会に出ている時間があるなら太鼓を叩いていたほうがいいってことで,朝からトリコ大会の会場である苫小牧に行きました。 太鼓を数回プレイして,トリコの大会に行きましたが,エントリーは19人。たった1回しかスプリングを行わない会場ですので,「予備予選を行って全員参加にしては?」「参加賞はベスト16になった人に渡して・・・」と提案しましたが,特に考えたふうもなく却下。あいかわらず融通の利かない会場ですね。抽選の結果,私も息子も抽選突破ということで,参加賞カードの「PB-11 鉄平」を無事ゲットです。 トリコにはデッキで相性がありますから,対戦する両者のデッキを見ただけで「こっちが勝つ」って分かるんですが,ここの会場はどのゲーム大会もそうですが「デッキ固定」でやってるので,今日もデッキが画面に出た時に勝者が判明です(よほどのことがない限り)。デッキが自由なら,もっと面白い大会になっただろうに・・・。 私も息子も,1回戦はそんな感じで画面にデッキが出たときに勝利が見えてました。2回戦はなんと私と息子が対戦でしたが,ここは息子が勝利。息子の準決勝,デッキを見た限りでは勝つだろうなと思ってたら,息子が相手のいただきますゲージを減らすタイミングを間違うという,よほどのことが起きちゃって自滅しました(^^;)。 この大会で優勝したのは?昔,ムシ仲間&恐竜仲間&ドラクエ仲間だった皆さ~ん,見てますか~!優勝は,なんとナリちゃんですよ!ユキナリ君!(^^)いやあ,久々にナリちゃんとパパさん,コユキちゃんに会いましたが,ナリちゃん,コユキちゃんも大きくなっちゃって!ナリちゃん,優勝おめでとう!4回戦ともラウンド1で相手を倒すという「完璧」な試合運びでしたが,1回戦を見て優勝は確信してましたよ(^^)。 スプリングは北海道では「2大会」しか行われませんので,次は4月下旬にあるだけですが,参加賞カードが手に入ったし,もう参加はしない方向で検討中です。 札幌に帰って来て太鼓を少し叩いて家に帰りました。土曜日曜と遠征で,疲れました(^^;)。
2012年03月25日
コメント(6)
以前記事にしましたウエハースひと箱がアマゾンから届きました。 早速開封… 新規デザインカード5種コンプならず! レアのマグネットは出ましたが、同じくレアのメテオが出なかったです。 龍騎がダブってしまいました(^_^;) 20個入りひと箱にはレアはどちらか1枚しか入っていないのかな? 買い増しは辛いのですぐにオークションで落札しました(^^ゞ それからガンバライドのキャンペーンカードもオークションで落札してコンプにしました(^_^;) あと太鼓の達人学園ですが、今朝も親子で1位キープでした。 今日も頑張って叩きます(^0^)/
2012年03月25日
コメント(6)
旭川で行われたガンバライド「スーパーヒーロー大戦カップ」に参加してきました!いや,正確に言うと,参加したのは息子と嫁さんの2人・・・私は20人のエントリーで抽選で漏れました(笑)。 でもって,嫁さんは2回戦で負け,息子は準決勝で散りました。嫁さんは,相手にガッツが出て自分にガッツなしというパターン。息子の場合は,相手にガッツ,息子にもガッツでしたが,ファイナルで負けるというパターンでした。2人とも先に相手を倒しているだけに,「運が悪かった」ってことですね。まあ,一番運が悪かったのは私ですが(^^;)。 参加賞カードが2枚しか集まらなかったんですが,激烈石頭さんのご好意で参加賞カードを1枚譲っていただきましたので,夢夢パパさんとあるふぉんすさんに早速送りますね!激烈石頭さん,ありがとうございました(^^)。 明日はガンバの大会参戦も考えたんですが,やはりここで1回「トリコ」の大会にエントリーしてみようかと思います。参加賞カードも,自力でなんとかしてみようかと・・・。トリコ大会は何人集まるのかな?私も息子も漏れたりして(^^;)。
2012年03月24日
コメント(4)
タッグファイリングシートを発見! 連続8セット買いで無事コンプとなりました(^0^)/
2012年03月24日
コメント(2)
アマゾンで予約出来なかったレジェンドライダースイッチ01ですが、無事買えました(^^) いま旭川にいます。 午後からのガンバライドスーパーカップにエントリーしましたが、うまく抽選突破したいところです。 そして太鼓の達人学園ですが、私も息子も1位キープでした。 昨夜は私が飲み会で、宴会前にちょろっと叩いただけでしたから2位に落ちたかなって思ってました(^_^;)
2012年03月24日
コメント(2)
7弾が稼働開始したトリコイタダキマスターですが、3弾&4弾でポイントが不明だった食材が続々出てきました。前に6弾までの食材ポイントを公開しましたが、もしもリストに落としている方がいらっしゃいましたら、以下の食材ポイントを補足しておいてください。 3弾食材しゃくれラーメン 13800極楽米 17200酒乱牛 178004弾食材エアアクア 17000コーンポター樹スープ 17400十黄卵プリン 17600ニンニク鳥の親子丼 19800バラック卵のオムレツ 20200 そして7弾食材で、いまのところ判明した食材ポイントを公開します。レベルをもっともっと上げないと出てこない食材もありますので、すべてが判明するのは5月上旬くらいになるんじゃないかと思います(^^;)。 リードラゴンの涙 19600スモーククラゲ 20000ハム貝 21400ET米 21600虹の実ジュース 21800パンプリン 22000ヒートプラネット 22200オアシスメロン 22600アシュラサウルスの肉 22800グラナレタス 23000百葉のクローバー 23200コンソメマグマ 23400 グラナレタス・変異 37000アシュラサウルスの肉・変異 39000オアシスメロンソーダ・変異 40000オアシスメロン・変異 41000メルクの星屑・変異 42000王陸鮫の肉・変異 43000コンソメマグマ・変異 44000百葉のクローバー・変異 45000 どデカ蠍魔牛を倒して出てくる「百葉のクローバー・変異」のポイントが45000と過去最高値ですが、出てくる確率が1/6。食材ポイントの計としては、レベル62のいまは「パンプリン+ヒートプラネット+アシュラサウルスの肉+百葉のクローバー・変異」で112000となってます。しかし蠍魔牛のガード値がハンパないし、元々の体力も少ないってことで、そこで筐体のハイスコアを叩き出すのは不可能ですね。やっぱりどデカリーガルを倒した時にハイスコアが出る感じなんでしょうね。ちなみにいま現在どデカリーガルを倒したときの食材ポイントの合計値は滅多に揃いませんが『鬼オンスープ』『美肌キャビア』『肥沃の種』『王陸鮫の肉・変異』で107200ptだと思われます。合計値が変わったら、また報告いたします(^^)。
2012年03月23日
コメント(0)
コロコロイチバン5月号を買いました。 ・ 来月号に,写真のようにプロモ「PR-091」とスイッチが付くそうです。 一覧(予想含む)を更新します。 04弾稼働でプロモ配布が無いようですので,番号を詰めます。 ・ PR-071~PR-080【4月25日発売チョコスナック第9弾他】 PR-081 ファンブック04号? PR-082 4月21日公開映画入場記念? PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】 PR-084【小学一年生4月号】 PR-085 ハッピーセット? PR-086【てれびくん5月号】 PR-087 ファンブック05号? PR-088 試写会エントリーバトル参加賞? PR-089 ファンブック06号? PR-090 東京メトロスタンプラリー? PR-091【コロコロイチバン6月号】 PR-092 夏公開映画入場記念? PR-093~PR-102 チョコスナック第10弾? そして太鼓の達人学園ですが,昨日は連コの疲れもあって,数回プレイしたのみでした。 それでも全曲フルコンボということで,私も息子も同ポイントでした。 やはりポイントの計算では,曲の難易度は関係ないんですね(いまさらですが ^^;) 順位は私も息子も1位のままでした。
2012年03月23日
コメント(2)
ガンバライド04弾・・・フルコンプならず!というかキャンペーン弾だというのに、パックをお店の店員さんが適当に突っ込んだら揃うものも揃いませんよね(^_^;)結局、キャンペーンの66番「響鬼」と67番「ファイズ」が出せなかったです。62番、65番、69番、70番、71番、73番がダブってますので交換してくださる方はいらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら、こちらに連絡をくださいね。 05弾もキャンペーン弾なんですよね・・・いまから気が重いです(^_^;) ところで、太鼓の達人ですが、昨日はトリコの検証のためにあまりプレイ出来ず、ポイントは相当低かったんですが、私も息子も1位をキープでした。
2012年03月22日
コメント(6)
トリコは財布にやさしいなあ(^^) トリコ7弾、無事コンプいたしました! キャンペーンカードは、ひと箱に入っている2パックなら、8種が綺麗に揃います。 あとは6種の三ツ星レアですが、ひとパックに2枚入っているので、うまく別々のパックに当たるよう祈るしかないですね(^^ゞ 今回、トリコの三ツ星はスタージュンの三ツ星と同じパックだったようです。 一方ガンバは… ガンバはきびしいのう(^_^;)
2012年03月22日
コメント(4)
イタダキマスター7弾をフライングプレイしてきました! まず称号ですが,★55では変わらず,全コースを★7にして合計★56にしたとき,「でんせつの美食屋」(HP+1200)という称号になりました。 それから,ミッションですが「4」に移行せず(メダルもらえません ^^;),「3」の継続ってことで,レベル60から61に上げるための食材ゲット回数は5回とかになってます。これはちょっときついんじゃないかと思いますが,トリコのスタッフの真意や如何に・・・。 そして新どデカモンスター「蠍魔牛」ですが,写真のとおり,HPは3000です! 3000ですので,マッスル一発で倒すことが出来るのか?と思いきや,メチャクチャガード値が高いようです。 こちらの攻撃はだいたい200前後になってしまいますし,バーストも200くらいになって全然どデカ魔牛の体力を削れません。 ですので,うちは写真のように,EX「トリコクラッカー」を使って魔牛の体力を1000にして,あとは地道に少しずつ体力を削って倒しました。 いつものようにどデカは状態異常無効ですし,ラウンド2に新EX「小松の包丁」を使ってきます。 また,たまにラウンド2にグルメを選択してHPを1000プラスしてきますが,そうなればもうラウンド3で魔牛がアタックを選択するのを祈るしかありません(そうなれば残体力判定で勝てます ^^;)。 7弾で出てくる★7の食材で確認出来たのは以下のとおりです。 グラナレタス サラダ HP+420 オアシスメロン デザート ガード+140 コンソメマグマ スープ パワー+140 アシュラサウルスの肉 肉 スピード+140 極上食材の8種は以下のとおり ヒートプラネット・極上 前菜 ★7 スピード+140 リードラゴンの涙・極上 スープ ★6 スピード+120 ハム貝・極上 魚 ★7 パワー+140 完美牛・極上 肉 ★7 HP+420 ET米・極上 メイン ★7 ガード+140 スナックサンチュ・極上 サラダ ★7 (不明) パンプリン・極上 デザート ★7 スピード+140 虹の実ジュース ドリンク ★7 ガード+140 そして変異食材8種(全部★7)は以下のとおりです。 百葉のクローバー・変異 前菜 気絶攻撃・追加 コンソメマグマ・変異 スープ 毒攻撃・追加 王陸鮫の肉・変異 魚 HP+1000 アシュラサウルスの肉・変異 肉 気絶無効 メルクの星屑・変異 メイン パワー+250 グラナレタス・変異 サラダ 眠り攻撃・追加 オアシスメロン・変異 デザート ガード+250 オアシスメロンソーダ・変異 ドリンク スピード+250 グラナレタス・変異はどデカタイガーを倒せば,王陸鮫の肉・変異はどデカリーガルを倒せば運がよければ出現します。 あとはどデカ魔牛を倒すと出てきます(もちろんトムのお店でも出てきますが)。 攻撃・追加というのは,アタックもしくはバーストをリーダーが撃った場合に,その攻撃した相手にその効果を与えるというものです。 食材ポイントについては別記事にて報告いたします。
2012年03月22日
コメント(0)
写真は、ひとつ前の記事で紹介しました、7月5日発売の「トリコグルメサバイバル2」を予約するともらえるプロモです。 番号は「PB-12」になってますね。 何の変哲もないカードに見えますが・・・ あれ? グルメ食材「大地のシロップ」って何??? 明日稼働開始の7弾の食材にもないですし、これはきっと8弾(5月24日稼働開始?)に出てくる食材なんでしょうね。 思わぬところからネタバレしてしまいましたね(笑)。 さて、明日から7弾が稼働開始ですが、いつものように今夜フライングプレイ出来るんじゃないかと思ってます。 太鼓も叩かなければなりませんが、トリコもプレイしてみて、蠍魔牛と戦ってみます。 レポ、お楽しみに!(^^)
2012年03月21日
コメント(0)
Vジャンプ5月号を買いました。 我が家にとって,Vジャンプはもはやトリコイタダキマスターの情報を得るためだけのツールです。 ちょっと寂しいですね(^^;)。 さて,Vジャンプに情報がありましたが,Vジャンプフェスタが「最強Vジャンプフェスタ」に生まれ変わり,7月21日(土)に幕張メッセ,7月28日(土)にインテックス大阪で開催されるようです。 トリコの限定食材をゲットするイベントをまたやるでしょうから,うまく招待券をゲットして参加したいですね。 トリコのプロモ関係では,4月21日発売のVジャンプ6月号で応募者全員サービスがあり,美食屋四天王のカード4枚セットがもらえます。 また,7月5日に発売されるトリコグルメサバイバル2(PSP)を予約すると,イタダキマスターのプロモやミラバトカードがもらえます。 そして明日3月22日に写真の攻略本「イタダキハンティングガイド2」が発売になり,それにもイタダキマスターのカードが付きます。 この攻略本ですが,サイズがコミックスサイズらしいんですが,どうせならハンティングガイド1と同じ大きさにして欲しかったです。 書棚に並べても,なんか収まりが悪いですからね。 さてさて,毎日報告しています太鼓の達人学園ですが,昨日はまた朝から晩まで叩いていたって感じでした(途中で息子の高校の教科書を買いに行ったりもしましたが)。 私はアニメの「むずかしい」(★2個くらい 笑)にもチャレンジして,何曲かフルコンボになりました。 ちょっとずつですが,成長してるって実感がありますね(^^)。 順位的には私は1位で,息子は1位でした。 私は毎日のプレイで相当疲れてますが(歳ですね・・・),息子に付き合って,あともう少し頑張ってプレイしたいと思います。
2012年03月21日
コメント(2)
トリコのHPで22日稼働開始の7弾のリストが公開され,三ツ星が確定いたしました。 既報の「トリコ」「メルク」「初代メルク」に加え,「蠍魔牛」「スタージュン」,そして久々EXカードで「小松の包丁」ということで全6種です。 また新しいグルメ食材も18種分かりました。 そのなかで注目の食材は「ハム貝」ですね。 「HPを900回復し,パワーを+1100する。次のラウンドの行動順が一番最初になる」 もうこれで「サヨナラ!阿修羅タイガー!」って感じですね(笑)。 週刊少年ジャンプには,新変異食材8種のうち,3種が紹介されていました。 ついに「気絶無効」の効果を持つ「アシュラサウルスの肉・変異」が登場です。 ★の数が気になるところですが,これはリーダーに入れておきたい効果ですね(^^)。 22日は,さっさとガンバでコンプして,トリコの連コに取りかかりたいと思います。 さて,太鼓の報告ですが,昨夜は時間的に制約があり,私は少ししか出来ませんでした。 おまけに,筐体の調子が悪かったのか,「かんたん」をやっても,叩いて反応しないこともあり,フルコンボを逃すことしばしばで,ポイントも低かったです。 ですが,順位的には1位キープとなりました。 ガッツリやっても順位を落とし,少ししかやらなくても順位をキープとか,もちろん他の人のプレイにも影響されることですが,面白いですね(^^)。 息子は日中ひとりで叩きに行ってポイントも稼いだようですが,1位をキープです。 息子のほうはもうこのまま行ってしまうんじゃないでしょうかね・・・。
2012年03月20日
コメント(0)
昨日は息子の高校の制服やジャージの注文に行きましたが、制服の採寸をしているときに店員さんが・・・「お子さん、これからどんどん大きくなるので、袖は切らないで折り返しておいたほうが・・・」って、中学の制服の採寸と勘違いしたかな?(笑)。さすがにどんどんは大きくなりませんよね(^^;)。 そのあとは太鼓を叩きましたが、息子はマイバチに慣れるのにちょっと苦労している感じでした。これまでずっとハウスでやってましたし、急に軽く細いマイバチにして、腕がちょっと動き過ぎる感じでしたね。もうちょっとコンパクトにバチを振ってくれればいいんですけど。息子がうまく「おに」のフルコンボが出来ないので、なんか見ててイライラしてきて、何回プレイしたのか数えるのも忘れて息子に付き合ってプレイしてました(^^;)。今朝、昨日のプレイ結果を見て、結局普段くらいの回数はプレイしていたようなんですが・・・私、また1位になってました。2位→1位→2位→1位って日替わりで順位が変わってますが、なんかふわふわして風船のように漂ってますね。私自身は特に「1位になろう!」って頑張ってるわけじゃないんですけど・・・(^^;)。息子は相変わらず1位のままです。あと22日。最終的にどんな順位になっているんでしょうね。風船が破裂して、真っ逆さまに墜落してたりして(笑)。
2012年03月19日
コメント(0)
昨日は朝に息子が映画を観に行ったので,その間私は太鼓をドンドコと。映画の後は息子と一緒にドンドコしてました。その結果,息子は1位のままですが,私は2位に後退・・・。でも一瞬でも1位になれたので満足です(^^)。昨日は息子用のマイバチを作りました。見よう見まねで作りましたが,バチ先の処理やラバーグリップなど,けっこう様になってます。今日からのプレイに使ってもらいますが,これで「おに」のフルコンボ連発じゃなきゃガックリです(笑)。 あと,トリコはようやくレベルをマックスの60にしました。もうハイスコアはどうでもよくなってますので(フルコースメニューも★の数を元に戻してますし),さっさと「かんたん」で上げました。これで22日の7弾稼働でミッション4が始まれば,また60×3=180枚のメダルがもらえますね(^^)。 高校からは合格通知&書類が届き,そこにいろいろ入学前にやらなければならないことが書かれてます。今日は制服とジャージを買いに行かなければならないし,銀行には振込み依頼に行かなければ・・・やることが多すぎて今週は大忙しです。もちろん毎日の太鼓や,22日にガンバとトリコの稼働日があるから大忙しなんですけどね(^^;)。
2012年03月18日
コメント(2)
息子の公立高合格に多くのお祝いのお言葉ありがとうございます。 ひとつひとつのお言葉を胸に,息子も新しい生活に向かって進んでくれると思います(^^)。 さて,まずは太鼓の達人学園ですが,合格発表のあった昨日も,夜に叩いてましたが,その結果・・・ 息子の順位は変わらず1位ですが・・・ なんと私が『1位』になっておりました! 息子の合格よりビックリです(春一番が吹いた? ^^;)。 みんなお金がかかりすぎるから,プレイをセーブしてるんですかね・・・ このまま1位をキープしてゴール・・・なんて考えていませんが,とりあえず毎日少しずつプレイしていこうと思ってます。 そして,写真ですが,ガンバの公式にアイスに付くプロモとして紹介されていたチョコスナック第9弾の新規プロモです。 4月21日頃にアイスは発売になるようですが,ミニアイスが6個入って300円以上するアイスにプロモ1枚なら,チョコスナックのほうがリーズナブルですね。 プロモ番号は「PR-071」から始まる10種でした。 チョコスナックは,早くから発売が決まってましたので,今月30日発売のファンブック04とかより番号が若くなったんですね。 一覧(予想含む)を更新します。 PR-071~PR-080【4月25日発売チョコスナック第9弾他】 PR-081 3月21日~店頭配布カード? PR-082 ファンブック04号? PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】 PR-084【小学一年生4月号】 PR-085 4月21日公開映画入場記念? PR-086【てれびくん5月号】 PR-087 ハッピーセット? PR-088 ファンブック05号? PR-089 試写会エントリーバトル参加賞? PR-090 ファンブック06号? PR-091 東京メトロスタンプラリー? PR-092 夏公開映画入場記念? PR-093~PR-102 チョコスナック第10弾?
2012年03月17日
コメント(4)
公立高校の合格発表日です。 息子には実際に受験校に発表を見に行け!って言いましたが、パソコンで見るって・・・ いまはそうなんですね。 パソコンで高校のサイトを見れば、番号を発表しているんですね。 私は当然実際に見に行きましたし(33年前 ^^;)、自分の番号を確認して、頭の先からつま先まで電流が走ったのを、いまでもハッキリ覚えています。 便利になった反面、そういう感動のワンシーンが無いのはちょっと寂しいかな。 で、息子がパソコンの画面で自分の受験番号を確認した結果・・・ サクラ・・・ 咲く! 『合格』でした!(^^) 皆さんからのエールのおかげです。 ありがとうございました。 また、AKBというニンジンも効いたようですし、とりわけ麻里子様から直々に「頑張って!」と言ってもらえた事が力になったようです(^^)。 4月から息子は高校生。 中学の3年間があっという間だったように、高校の3年間もあっという間でしょう。 まだしばらくゲームやAKBに熱中するでしょうが、大学進学のこともしっかり考えながら、楽しい高校生活を送ってくれればと思っています。
2012年03月16日
コメント(40)
息子の中学卒業に、多くのお祝いのお言葉ありがとうございます。 あお~げば~ とう~とし~ わが~しの~だまりこさま~♪ 実際の式では「仰げば尊し」は歌わなかったんですが、きっと息子の頭のなかでは↑のような歌が流れていたことでしょう。 師より、麻里子様を仰いでばかりの3年間でした(^^;)。 さてさて、告知が他のデータカードダスより遅れましたが、トリコのスプリングシーズンも無事開催のようです。 参加賞カードは写真の「PB-11」とのこと。 でもって、北海道の大会予定を見てみますと・・・たった2回 orz しかもテンションの上がらない店舗のみってことで、参加は見送りになる公算大です。 ということで、皆さんにお願いがあります。 他のゲーム大会参加でお忙しいところだと思いますが、もしもトリコのスプリングシーズンに参加されて、参加賞カードに余品が生じた方がおられたら、1枚で結構ですから譲っていただけないでしょうか。 もちろんお礼はさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 太鼓の達人学園のほうは、卒業式後にも叩いてきました。 今朝の順位は、私2位、息子1位で昨日と変動はありません。 で、昨日もそうですが、私と息子で学園ポイントを稼ぐ意味で「かんたん」や「ふつう」をプレイしていると、周りで見てるマイバチ高校生どもが「ダッセーッ」って感じで、プレイの交代を迫ってきて、これ見よがしに「おに」とかプレイしようとするのがウザったいです(笑)。 こっちも好きで「ドラえもん」の「かんたん」とか、プレイしてるわけじゃないのに(でも好きかも ^^;)。
2012年03月16日
コメント(0)
今日は息子の中学卒業式でした! ようやく義務教育が終わりました。 小学校に比べ、やはりあっという間の3年間でしたね。 で、いまつぼ八で卒業祝い&公立高校合格前祝いをやってます(^^ゞ 合格発表は明日ですが、万一のことがあれば飲めなくなるので、一日早く今日つぼ八に来ました(笑)
2012年03月15日
コメント(12)
昨日のことですが,「もらえるダンロップ!第2弾」のガンバライドカード「PR-068」「PR-069」が届きました。 私と息子の携帯から,それぞれ2種応募したので,計4枚が一緒に到着です。 キャンペーン自体はまだまだ続いてますが,カードがキャンペーン終了時ではなく,すぐに送られてきてスッキリです(^^)。 太鼓のほうは,息子は順位に変動はありません。 私は2位になりました! また風が少し吹いたかな? 最近のプレイですが,『北海道』というカテで,「かんたん」「ふつう」ですけど全曲において,私か息子で1位を目指そうかなと頑張ってます。 目指してますが,マイバチ使ってウラワザ連打する人がたまに「かんたん」の1位にいて,そういう人は抜けませんから無理はしません(^^;)。 「むずかしい」「おに」をプレイできるのは息子だけなので,その難易度の曲での1位はボチボチ目指します。 いずれにしてもうちはハウスのバチでいまのところ頑張ってます。 AKBのキャンペーンが終わったら,うちもマイバチ持とうかな(^^;)。
2012年03月15日
コメント(0)
3月14日。ホワイトデーですが、日付を見れば分かるように「円周率の日」でもあります。え?どうして?って言ってしまう人は、「ゆとり世代」ですかね(^^;)。 昨夜は新曲が加わった太鼓の達人を早速プレイ。私は「かんたん」と「ふつう」を、息子はそれに加えて「むずかしい」をプレイしてフルコンボ連発でした。EXILEが「Jポップ」、ワンピーが「アニメ」に曲が入るのは当然として、フォーゼの主題歌はどこに入るんだろうと思ってたら・・・「アニメ」でした(笑)。まあ、土屋アンナ名義で「Jポップ」になっていたら叩く気も失せますが、「アニメ」で歌手名が出てないならまあ叩いてもいいかなって(^^)。 今朝確認した順位は、息子も私も順位に変動はなく、息子1位、私3位でした。今日を入れてキャンペーン期間はあと27日。腕も相当疲れてますが、頑張ってプレイします!
2012年03月14日
コメント(0)
昨夜も息子が塾のあいだ、私は太鼓を叩きに行きました。ちなみに息子の塾では、高校に入ってからのスタートダッシュのために、3回くらい高1の英語と数学を教えてるようです。 昨日は私も体調があまり良くなく(叩き過ぎによる疲労かな)、そんなにプレイするつもりもありませんでした。あと、この辺でプレイ回数をガッツリ減らして、私や息子の順位を落とすことで、下位とのポイントの差を探ろうと思ってました。息子の分で10回プレイ(それでも普段より少ないです)。私は5回くらいで止めようかと、始めた1回目のプレイの途中で息子から着信・・・「帰ってきたよ」疲れもあって、私のプレイは、その1回目で終了でした(^^;)。 そして今朝の順位確認。息子はポイントを減らしても1位のままでした。私は100円しかプレイしなかったので、当然順位が落ちると思ってたら・・・3位のまま???これは想定外でした。4位との差は当然縮まったんでしょうけど、抜かれなかったなんて。結局ポイント差は探れませんでした(もう探る必要ないかな ^^;)。 今日からは太鼓の達人に新曲が加わります。EXILEの「Rising Sun」、ワンピーの「We Go!」、あとフォーゼの歌も入るようで。今夜は昨日の分も頑張って叩きます(^^)。
2012年03月13日
コメント(0)
4月25日発売のガンバライドチョコスナック第9弾の画像がアマゾンにありました。 ありましたが・・・あまりに画像が小さくて、プロモ番号が見えません(^^;)。 まあ、プロモ番号の穴の空き方、そして発売日を考慮すると、新規プロモ10種はPR-073から始まる10枚と考えるのが自然ですが、果たして・・・ 発売日が近づけばもう少し鮮明な画像が出てくると思いますので、その際はまた記事にしたいと思います。 さて、昨日の太鼓の達人学園の結果は・・・ 私3位で息子1位。 少し安定してきましたかね。 でも・・・私と息子で1日2千円くらい使うとして、2ヶ月で約12万円! こりゃ息子がお金を盗られたとか言ってる場合じゃないですね(使いすぎ! ^^;)。 まあ、太鼓につぎ込むお金は、「AKBへの愛」だと思ってますけど(笑)。
2012年03月12日
コメント(2)
まずは昨日のプレイによる太鼓の達人学園報告です。昨日は,朝からずっと太鼓を叩いたこともあって,普段の2倍近いポイントを稼ぎました。その甲斐あって?私は3位をキープ。そして息子は1位をキープしました。今日は息子が友だちと遊びに行ったので,私が息子の分も叩きましたが,ちょっと頑張りすぎました。明日のポイント&順位が楽しみ!で終わるはずが・・・ 友だちと遊びに行った息子がとんでもないことに見舞われ・・・ 入場料金(後払い)だけで,なかの遊戯施設で遊び放題ってとこに行ったらしいんですが,息子から私に携帯電話が・・・「財布盗られた!」聞けば,太鼓の達人を友だちの前で披露して,それで気分よくして,太鼓のところに置いた財布を取り忘れたと・・・それですぐに気が付けばいいものを,遊ぶことに神経が行っている息子ですから,1時間近く財布が無いことに気がつかなかったようです。それから店舗のスタッフに言ったり,私に電話かけたり・・・まあ,見つかるわけはありません。財布が無いので,料金を払えないということで,現場に到着した私が「1万円」を息子に渡し,息子はなんとか外に出ることができました。お店には,店内カメラがないのか,とか,犯行時間の入場者のある程度の把握は出来ないのか?って聞きましたけど,そんなものはないし,出来ないと・・・まあ,徹底的に「自己責任」に帰するってことですね。ただ,落し物の届けだけはお店にして,さて帰ろうとしたとき,スタッフが息子の財布を持ってきました。聞けばどこかのトイレの大便器の下に落ちていたとか・・・で,中味はといえば?当然ですが現金のみ盗られていました。他にろくなものを財布に入れていない息子ですので(どこかのポイントカードとか),財布だけが戻ってきて,よかったのかどうなのか・・・しかし,トイレで見つかるなんて,実に典型的ですね。私も,まずお店に着いたとき,一番近くにあったトイレのなかを探しましたし。まあ,盗る奴も盗る奴ですが,置き忘れる奴がまずもって馬鹿ですよね。そんな盗る奴なんて,どこにでもいるのに,盗ってくださいとばかりに置き忘れるんですから・・・。 でも,事件はこれで終わらなかった・・・ 息子にしこたま言い聞かせて,40分近くかけて家の近くに戻ってきた時,さっきのお釣りをもらいました。私の手元に帰ってきたのは,3千数百円。入場料金は2千円弱ですから,1万円を払えば8千円ちょいのお釣りがあるはず・・・レシートにもお預かり金が5千円って書いてある・・・でも私が息子に渡したのは,間違いなく1万円。すぐにその場で確認すればよかったんですが,こっちもカッカしてたし,さっさとその場をあとにしました。でもって,一応お店に電話をしました・・・。ひとつ間違えば,お店でお金を盗られたので,今度はお店に難癖つけてお金をもぎ取ろうとしてるって思われるのが一番嫌だったんですが・・・また40分かけてお店に戻り,息子にお店の受付に行かせました。そこでお店は,それまでの全入場料金の数字と,レジにある現金を照らし合わせた結果,確かに現金が5千円多いってことで,「すいません」という言葉とともに5千円が戻って来ました。 もう,何がなんだかよく分からない1日でした。盗られたお金は戻るわけありませんし,お金は息子の学習代と思うことにします。高くつきましたが,もう二度と財布を落としたり,置き忘れることがなければ・・・ なんかムシャクシャしてたので,帰りに太鼓を息子とドンドコ叩いてきました。それで少し気分が落ち着きました(^^;)。
2012年03月11日
コメント(10)
昨日は仕事から帰って,まず車屋さんに行きました。ちょっと前から,カーブを曲がる時にオイルの警告灯が付くようになったので,オイルを補充です。それと同時になかを綺麗に洗浄してもらって,部品も替えました。終わったあとは,カタカタという変な音はしなくなったし,実にスムーズに車が走るようになりました。車の手入れって大事ですね(普段何もしない私 ^^;)。 そんなこともあって,夜の太鼓叩きは回数がいつもより減りました。減りましたが,今朝成績を確認すると・・・私が再び3位になってました!そよ風が吹きましたかね(^^;)。息子は1位をキープです。 今日は遠征したらガンバの大会もありますが,地元で太鼓を叩きます。正直,いまは他のどんなゲームに参加するより,太鼓をずっと叩いていたい気分です(^^)。
2012年03月10日
コメント(0)
トリコ・・・カードダスクラブからのメールでも、ワンピーのスプリング開催!ってのは来ましたが、トリコのことはウンともスンともなので、スプリングは無いんでしょうね。 イベントとしては、夏のVジャンフェスまで何もないのかな? 最強ジャンプを買いました。 そこには7弾の三ツ星?であろう「初代メルク」の画像が! HPが4900と高いですね。 新どデカモンスター「蠍魔牛」を倒すのに使えるかな。 そして4月4日発売の最強ジャンプ5月号にイタダキマスターのプロモが付くようです。 イタダキマスファンの皆さん、お買い忘れのないように!(^^) さて、太鼓の達人学園の順位報告です。 昨夜もいつものようにプレイしましたが・・・順位は私がまたまた4位のまま。 息子も順位はまたまた1位のままということで、上位も下位も、その順列を崩さぬよう同じようにポイントを積み重ねてるようですね(^^;)。 競馬で言えば、まだ第2コーナーを回ったくらいですから、様子見になるのは当然なんでしょうね。 いつからムチ使おうかな。 場合によってはローソクも?(って違うか 爆)
2012年03月09日
コメント(4)
データカードダスのワンピーやダンボールはスプリングの告知があったようですが、トリコはいまだ無し?近々告知があるんでしょうかね・・・それとも?(^^;) さて、太鼓の達人学園の順位報告です。 昨夜は少しプレイ回数を減らしましたが、順位は私が4位のまま。息子も順位は1位のままということで、無風状態です。今後あまり風が吹くこともなく、なんとなくこんな状態のままキャンペーンが終わってくれればいいんですが・・・。
2012年03月08日
コメント(0)
本日の順位報告です。 昨日は、ちょっとやりすぎってくらい叩いたことから、過去最高の学園ポイントを稼ぎました(^^;)。ですが、順位は私が3位→4位と、ひとつ落ちました。これは順位を抜かれた方が奮起して抜き返したのか、それとももっと下位からジャンプアップしてきた方がいるのか分かりませんが、河西担任のこの辺の順位は混とんとしてきた感じですね。いずれにしても10位より下がらないよう毎日プレイしたいと思います。 息子の順位は?それは板野担任だけに「ふいに」訪れました! 『全国1位!』 全く予想外で、昨日は息子と「3位になれたら・・・」なんて話をしてましたが、まさかいきなり全国トップとは!私の「お百度叩き」で願いが届きすぎた?(^^;)でも、ここで1位のポイントを自ら確認できたのはいいですが、キャンペーン終了までまだ1ヶ月以上もありますし、息子は「このまま1位をキープ」って考えてるようですが、それは時期尚早ですね。昨日のようなプレイは毎日は出来ないし、3位くらいに落ちてもいいから少しペース配分して、4月になってラストスパートをかけさせたいと思います。まあ、うちがペース配分なんかしなくても、やはり奮起して抜き返す方もいるかも知れませんが。 ところで、昨日は太鼓を叩きに行ったお店のキャッチャー台に、AKBの3Dポスターがありました。太鼓をもっと叩きたかった私ですが(100曲叩きたかった ^^;)、その分のお金は息子の意向によりキャッチャーに消えました(当然ですよね 笑)。重しを落とすと、うしろに展示してあるポスター1枚がもらえるんですが、息子はもちろん麻里子様のポスターをもらいました。見方によって、麻里子様の顔が飛び出して見えるポスターなんですが、私としては大島優子の水着ポスターがよかったな。だって優子の胸が・・・(笑)。
2012年03月07日
コメント(2)
無事,息子の公立高の入試が終わりました。皆さんからのエールのおかげもありまして,自己採点の結果なんとかボーダーに引っかかる点数は取れたようです。まあ発表まで分からないことではありますが,ひとまずひと安心といったところです(^^;)。 息子が試験を受けている間,私は「お百度参り」ならぬ『お百度叩き』てなことで,祈願しながら太鼓の達人をずーっとドンドコしてました(笑)。さすがに100曲は行きませんでしたが,今日1日で息子の分と私の分で91曲叩きましたし,なんとか息子が太鼓の達人学園で順位を上げてくれれば・・・って祈願する中味が違いますかね(^^;)。 今日のプレイの結果は明日朝に分かりますが,昨日までのプレイで,実は順位の変動がありました。4位から3位になったんです!誰が?私です!(^^)河西担任の私の順位がひとつ上がってました!これは予想外でした。板野担任の息子はまだ4位のまま・・・少しずつ上位との差を詰めていくしかないですね。差がどれくらいあるか分かりませんが(笑)。 そして「北海道」「ふつう」「Jポップ」のカテゴリーで,やっと全曲,私か息子が1位を取ることに成功しました(^^)。そのなかで「天体観測」という曲では,息子が「ふつう」で全国でも1位をとりましたよ!入試も終わりましたし,これまで以上に気合入れて太鼓を叩いてくれればと思います。
2012年03月06日
コメント(2)
よく考えたら、限界突破って、「リミットブレイク」ですよね(笑) 写真は週刊ジャンプに載っていたキャンペーンカードです。 一瞬、グルメタイプなのかと思いました(^^ゞ 能力的には、ラウンド1で必ずグルメを選択せざるを得ないという点で使いにくいと思ってますが、早く手に入れて「超絶アップ」がどれくらいなのか試してみたいです(^^)
2012年03月06日
コメント(0)
本日の順位報告です。 昨日は、息子共々Jポップの「ふつう」を全曲プレイしてみました。スコア的にはほぼ全曲(37曲中34曲かな)で「北海道1位」を息子(ますたー)か私(うきうき!)が取ってます(^^)。全国的にもいい順位になっている曲もありますよ!ドンだーひろばにアクセスできる方は是非見てみてください。 学園ポイントをけっこう稼いだものの、順位は息子も私も4位のままということで変動なしでした。トップ3の方は、はるか彼方にいるんでしょうかね・・・自分の順位とポイントは分かっても、他の人のポイントが分からないんで、あとどれくらいポイントを伸ばせば順位を上げられるって分からないのが歯がゆいです(^^;)。分からなくして、とにかくプレイさせようというのが、バンダイナムコの狙いなんでしょうけど、分かったら上位の人も一生懸命逃げますよね(笑)。 今日は入試前日なのでプレイはほどほどにして、息子が疲れないようにしたいと思います(^^;)。
2012年03月05日
コメント(4)
バンダイのHPに、トリコ第7弾の情報がありました。 でも、写真のトリコとメルクのカードは7弾ですが、隣の筐体はまだ6弾のままですね(^^;)。 第7弾の紹介文は↓のとおり。 『アニメ展開と超連動!メルクの星屑編がスタート!新キャラクター2体、モンスターを3体追加だ!トムのグルメショップにはレア中のレア、「虹の実ジュース・極上」など極上食材が続々入荷!さらに7弾には変異食材が多種登場。適合するグルメ食材を食べると超パワーアップする新システム導入に合わせて「グルメ細胞!限界突破キャンペーン」も実施!新カードでどデカモンスター「蠍魔牛」をやっつけろ!』 虹の実ジュースって、デザート?ドリンク? ジュースだからドリンクなんでしょうが、いまだ★7が出てないので、虹の実ジュース・極上は★7になるのかな。 それを含めて、極上食材はいつものようにそれぞれのコースごとに8種でしょう。 変異食材は、いまリーガルで4種、タイガーで4種ですし、そこにひとつずつ新変異食材を加えてバランスを取ることを考えると、蠍魔牛にも変異食材5種なら、新変異食材は7種追加と考えるのが自然かな。 ついに「気絶無効」の効果を持つ変異食材が出るのかどうかが気になりますね。 新システムの「限界突破」ですが、「適合するグルメ食材を食べると」という部分がひっかかります。 それぞれのカードに記載されている自分のグルメ食材を食べなければ発動しないならちょっと使いづらいです。 でも、やっぱり7弾はキャンペーン弾なんですね・・・ 同じく3月22日稼働開始のガンバもキャンペーン弾だし、いままさに太鼓でキャンペーンに参加してるし、もうキャンペーンだらけでカンベーン!なんちゃって(笑)。 どデカ「蠍魔牛」の強さも気になりますが、最大の関心事は、★の数が55を超えたら称号がどうなるのかってことですね。 ★7×8コース=★56が最高ですし、いま現在がマックスで54ですから、次の7弾で56まで行くのか、それとも55止まりで新称号となり、8弾で★56の究極称号が出るのか、非常に気になってます(^^)。
2012年03月05日
コメント(0)
フォーゼのチョコボールに関して、ミラクルライダーボックスキャンペーンは第2弾が3月から始まっていますが、来週12日から、写真の「リミットブレイク版」が売り出されます。 赤いパッケージのチョコボでは、当たり3枚でボックスが必ずもらえますが、このリミットブレイク版で当たりが出たら、その当たり1枚でボックスが必ずもらえます。 ここに来て、森永の金なら1枚、銀なら3枚ってキャンペーンと同じになりましたね(^^)。 でも、当然ながらリミットブレイク版の当たりは、赤パッケージの当たりより出にくいんでしょうけど。 我が家には、まさきパパさんからいただいた赤パッケージの当たりが3枚ありますので、リミットブレイク版は買わなくて済みます(^^)。 第2弾のキャンペーンの締め切りは9月30日ですが、早めに送ってスイッチをもらってしまおうと考えてます。 ただ、早めにと言っても、きっと届くのは7月ころ?で、もう関心はスイッチから、次のライダーのアイテムに移っているでしょうけどね(笑)。
2012年03月05日
コメント(0)
3月10日から、埼玉のイオンレイクタウンにて、「スーパー戦隊★ドリームパーク」が開設されるそうです。 いままで、仮面ライダーのスタジアムはありましたが、戦隊物は初めてですね。 缶バッジや限定ダイスオーカードがもらえるようで、ダイスのカードは今後行われるスーパーヒーロー大戦カップでもらえる参加賞カードのロゴ違いカードとなってます。 スーパーカップが24日からですから、ドリームパークでひと足早くゲット出来ますね(^^)。 有料ではありますが、ドリームボックスやドリームファイルなど、パーク限定のかっこいいグッズもあるようなので、お近くの方は行かれてみては? 以下ニュースリリースです。 株式会社ナムコ(本社:東京大田区)は、東映株式会社(本社:東京都中央区)と共同企画した男児向けキャラクター遊戯施設『スーパー戦隊★ドリームパーク』(約55坪)を、ナムコランドイオンレイクタウン店(埼玉県越谷市/イオンレイクタウンmoriショッピングセンター内)に2012年3月10日(土)から期間限定で全国初開設します。 ナムコでは、バンダイナムコグループのノウハウを活かしたお子さま向け“キャラクターパッケージ型遊戯施設”を開発、アミューズメント施設に併設し、新しい遊び場の提供を通じてファミリーの集客強化を図っています。これまで導入して好評を博している「ウルトラマン」「たまごっち」「仮面ライダー」「プリキュア」に続き、今回『スーパー戦隊シリーズ』をテーマにした新規施設が登場します。 ■『スーパー戦隊★ドリームパーク』とは 子供たちに絶大な人気を誇るスーパー戦隊シリーズ「特命戦隊ゴーバスターズ」の世界観を演出。1歳~8歳のお子さまが「特命戦隊ゴーバスターズ」になりきって遊べる、キャラクター体験型の遊戯施設です。“変身”“ミッション”“バトル”などのストーリーに沿ったさまざまな遊具やアトラクションがあり、親子揃って楽しめるアトラクションも導入しています。また来園者には、もれなくオリジナル缶バッジ・シールを差し上げるほか、特典として特製ダイスオーカードをプレゼント。ほかにもここでしか手に入らないオリジナルグッズを多彩にご用意しています。 施設は、エアー遊具とアトラクションで遊ぶコーナー、グループ会社バンダイ製の玩具を使って遊ぶコーナー、ゴーバスターズの新製品玩具などを取りそろえたグッズ販売コーナーなどで構成されます。 <『スーパー戦隊★ドリームパーク』施設概要> 【施設名称】「スーパー戦隊★ドリームパーク」イオンレイクタウン店 【開設時期】2012年3月10日(土)~5月下旬(予定) 【営業時間】10:00~18:00(土日祝10:00~20:00) 【開設場所】埼玉県越谷市東町2-8イオンレイクタウンmori店3階 「ナムコランドイオンレイクタウン店」内 【事業主体】株式会社ナムコ 【施設面積】約181m2(約55坪) 【入園料】子供1名様:1,200円 ※税込 ※大人パスポート200円税込(9歳以上、開催期間中有効) ※有料コンテンツをセットにしたコース料金もあります。 【対象年齢】1歳~8歳のお子さま(18歳以上の保護者付き添いが必要) 【施設内容】 (1)変身ゲート (2)ミッションゲート (3)バトルゲート (4)コロシアムゲート (5)ファイナルチャレンジ (6)グッズ販売コーナー
2012年03月05日
コメント(0)
息子はあさって6日が公立高の入試日です。で,入試まであと2日になったので,息子にはもう試験勉強するなって言ってます。自分の経験に照らしてもそうだし,昔から言われていることでもありますが,こんな直前に勉強して,もしも分からないところが見つかったら,ただ焦るだけで本番に悪影響があるから,もうこれまでの勉強を信じて,新たには勉強をしないほうがいいんです。息子は午前中に最後の塾があり,そこでも先生に同じこと言われたようで,我が意を得たりって感じですね(^^)。 ですので,午後は息子と一緒に太鼓を叩いてきました。けっこう叩いたので,明日の順位発表が楽しみです! また,しばらくやっていなかったトリコのレベル上げも再開。レベル57から58に上げ,そこをクリアして59にしました。すると,ベジタブルスカイに「きけんくいき」が出現し,指定食材「オゾン草」がおひとつ食材として出てきました。「きけんくいき」には,「謎の生物&GTロボ2体」が出てきて,EXショーウィンドーを使ってきましたが,こちらはEXグルメ細胞やグルメ食材の気絶などを使って相手のゲージを貯めさせず,先にバースト撃って勝負ありでした。ゲットしたオゾン草の食材ポイントは「28600」でした。これで6弾の食材ポイントはすべて判明しましたが,3弾と4弾のポイント不明食材は,7弾以降に全部出揃うんでしょうかね・・・。 トリコといえば・・・ショウワノートのロゴ入りカードですが,本日ゲットいたしました。ゲット・・・実はアマゾンを通して,ショップから買いました・・・。近所のイオンやヨーカドーに行けばすぐに買えると思ってましたが,さすがトリコ!どこにもトリコの文房具を置いているお店はありませんでした(^^;)。 あと,息子のフルコースメニューも,星の数をいま現在の最高の54に戻しつつあります。そうすることでもうハイスコアは狙えなくなるんですが,7弾の稼働も近づいてきてますし,もうトリコでハイスコアを狙うより,同じお金使うなら太鼓を叩いたほうが息子もやり甲斐を感じてますので(^^;)。いまはどんなゲームより,太鼓の達人が優先です。AKBの求心力ってすごいですね(笑)。
2012年03月04日
コメント(2)
食玩スイッチプレゼントに多くのご応募ありがとうございました。当選者の発表です!が,その前に,太鼓の達人学園のプレイ結果を(^^;)。 昨日は時間的に余裕もあったし,ちょっとガッツリプレイしようということで,20回近くもプレイしてしまいました(笑)。その結果・・・板野担任の息子は,順調に順位を上げて4位になりました。河西担任の私は,なんといきなり4位にジャンプアップです(^^)。壁を無理やりパワーで突き破りました(笑)。私は3日間9位でしたが,毎日5~10回プレイで順位が変わらなかったことを考えると,5~8位くらいの人も,同じようにそれくらいプレイしていたってことですね。今後はまた毎日10回くらいずつプレイして順位をキープして,順位が落ちるようならキャンペーン後半にまたガッツリプレイして「ベストテン」という目標を達成したいと思います。 さて,お待たせいたしました。当選者の発表です!いきます! パート1の当選者は・・・みつぱぱ01さんです! そしてパート2の当選者は・・・マサルナさんです! おめでとうございます!(^^)当選された方は,すいませんがこちらをクリックしていただいて出てくるメール画面から,送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,電話番号)を教えてくださいませ。その際,ガシャスイッチでご希望のスイッチがあれば5個ほどリクエストしてください。我が家に余品があれば,ですがそのうちの3個ほどをオマケさせていただきます。今回はずれた皆さん,すいませんがまたプレ企画(ガシャや食玩)をしたいと思ってますので,その際もご応募よろしくお願いいたします。
2012年03月04日
コメント(4)
プレ企画やってます! 詳しくは昨日の記事をご覧ください! てれびくん,テレビマガジン,小学一年生の4月号を買いました。 テレマガにはブレイドスイッチ,そしてプロモ「PR-070」が,一年生には「PR-084」と・・・ドラえもんのおもちゃが付いてました(^^;)。 恥ずかしいから,一年生限定のプロモはもう止めて!(笑) てれびくんでは,アマゾンスイッチが付くファンブックが3月30日に発売になること(また金曜日 orz),オフィシャルバインダーの表面,3月下旬にタッグファイリングシートが発売になることが載っていました。 そしててれびくん5月号に,写真のプロモ「PR-086」が付くようです。 一覧(予想含む)を更新します。 PR-067【ケロケロエース4月号】 PR-068~PR-069【もらえるダンロップ】 PR-070【テレマガ4月号】 PR-071 3月21日~店頭配布カード? PR-072 ファンブック04号? PR-073~PR-082 4月25日発売チョコスナック第9弾? PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】 PR-084【小学一年生4月号】 PR-085 4月21日公開映画入場記念? PR-086【てれびくん5月号】 PR-087 ハッピーセット? PR-088 ファンブック05号? PR-089 試写会エントリーバトル参加賞? PR-090 ファンブック06号? PR-091 東京メトロスタンプラリー? PR-092 夏公開映画入場記念? PR-093~PR-102 チョコスナック第10弾?
2012年03月03日
コメント(0)
食玩スイッチのプレ企画やってます!プレゼントの内容は昨日の「食玩スイッチプレ企画パート1&パート2」の記事をご覧くださいね!締め切りは本日22時です! 毎日報告してます太鼓の達人学園ですが,本日は朝から早速昨夜のプレイの結果報告です。河西担任の私は9位のままで,本当に高い高い壁に行く手を遮られています(^^;)。板野担任の息子は,またまた順位をひとつ上げて5位となりました。一歩ずつ階段を上っている感じですね(^^)。 最終的な目標ですが,私は「ベスト10」,息子は「ベスト3」に一応したいなと思っています。 今日はひなまつりですね!五人囃子の笛太鼓~♪じゃないですが,今日も太鼓,ドンドコ頑張ります!(^^)
2012年03月03日
コメント(2)
食玩スイッチのプレ企画やってます!プレゼントの内容は、「食玩スイッチプレ企画パート1&パート2」の記事をご覧くださいね! さて、毎日報告してます太鼓の達人学園ですが、昨夜のプレイの結果は・・・河西担任の私は9位のままで、どうやら壁にぶち当たったかも?板野担任の息子は順位をひとつ上げて6位となりました。 キャンペーンが始まったのが2月6日ですが、そのことを知ったのが2月14日。息子はその14日から入学してプレイを開始しましたが、私が入学したのが21日と、息子よりさらに1週間遅く・・・キャンペーン開始からのこのタイムラグがちょっと残念ですね。開始からプレイしたなら、もう少し上位に食い込んで安定していたんじゃないかと(^^;)。 それでも全国でひとケタの順位というのは、私も息子もよく頑張っていると思ってます。今夜も頑張ります(^^)。
2012年03月02日
コメント(0)
食玩スイッチのプレ企画やってます! プレゼントの内容は、「食玩スイッチプレ企画パート1&パート2」の記事をご覧くださいね! ガンバライド関連ですが、3月24日(土)から5月6日(日)まで、映画公開記念の「スーパーヒーロー大戦カップ」が開催されるようです。 スーパーヒーロー大戦カップ・・・略してスーパーカップですかね(笑)。 一応ガンバライドとダイスオーの合同大会ってことらしいですが、まあ普通に別々の日程、別々の時間で開催するんでしょうね。 ガンバの開催店舗数、大会数が気になります・・・ あと、ガンバのHPでは、大会でもらえるものが紹介されてますが・・・映画のチラシがもらえる!って、別に紹介しなくてもいいものまで(笑)。 ガンバのほうの配布カードは写真の「PR-083」となってます。 一覧(予想含む)のこれまでコズミックカップとしていたところに突っ込みますね! PR-067【ケロケロエース4月号】 PR-068~PR-069【もらえるダンロップ】 PR-070【テレマガ4月号】 PR-071 3月21日~店頭配布カード? PR-072 ファンブック04号? PR-073~PR-082 4月25日発売チョコスナック第9弾? PR-083【スーパーヒーロー大戦カップ参加賞】 PR-084【小学一年生4月号】 PR-085 4月21日公開映画入場記念? PR-086~PR-087 ハッピーセット? PR-088 ファンブック05号? PR-089 試写会エントリーバトル参加賞? PR-090 ファンブック06号? PR-091 東京メトロスタンプラリー? PR-092 夏公開映画入場記念? PR-093~PR-102 チョコスナック第10弾?
2012年03月02日
コメント(0)
プレ企画パート2です。 パート1はひとつ前の記事をご覧ください。 パート2です。 21ステルス 22ハンマー 23ウォーター 24メディカル 25ペン 26ホイール 28ハンド 33クロー 35ジャイアントフット メテオ 以上10個の食玩スイッチをセットにして、1名の方にプレゼントいたします。 ご希望の方は、この記事にレスという形でご応募願います。 パート1とパート2の、どちらかひとつのみ応募可能とします。 パート2をご希望の方はこのパート2の記事にレスしてください(パート1希望の方はパート1の記事にお願いします)。 ご希望の方が複数いらっしゃる場合は抽選とさせていただきますね。 当選された方には、ガシャスイッチのオマケもしたいと思ってます(^^)。 締め切りは明日3日(土曜日)の22時とします。 それではよろしくお願いいたします!
2012年03月02日
コメント(7)
こちらのほうがお待ちかねですよね!(^^) 我が家に少し食玩スイッチの余品が生じてきましたので、プレ企画をしたいと思います。 パート1とパート2に分け、それぞれ別の記事にします。 まずはパート1です。 4レーダー 8チェーンソー 9ホッピング 11シザース 14スモーク 15スパイク 21ステルス 26ホイール 28ハンド メテオ 以上10個の食玩スイッチをセットにして、1名の方にプレゼントいたします。 ご希望の方は、この記事にレスという形でご応募願います。 パート1とパート2の、どちらかひとつのみ応募可能とします。 パート1をご希望の方はパート1の記事にレスしてください(パート2希望の方はパート2の記事にお願いします)。 ご希望の方が複数いらっしゃる場合は抽選とさせていただきますね。 当選された方には、ガシャスイッチのオマケもしたいと思ってます(^^)。 締め切りは明日3日(土曜日)の22時とします。 それではよろしくお願いいたします!
2012年03月02日
コメント(5)
お待ちかね!(誰も待ってない? ^^;)太鼓の達人学園の順位報告です。 昨夜は5回しかプレイしなかったんですが・・・私は9位にランクアップ、そして息子は、なんと7位にランクアップしていました(^^)。これは?やはり直近上位にいた人が、昨夜はプレイしなかったということでしょうね。 このランクは、ヒーローズやトライエイジのように、プレイの最高点で順位を競うものではありません。単純にプレイすることで得たポイントを加算していった合計点で順位が決定されます。曲の難易度やプレイの正確さでポイントは変動しますが、いくら「おに」で1曲最高点を出した人がいたとしても、ポイント的には「ふつう」を何回もプレイした人に負けてしまうんです。ようはたくさんプレイした人(=たくさんお金使った人)が上位に行けるってわけですね(^^;)。 また、みんなが毎日同じ回数プレイしていたとすれば、プレイを1日休むと、ランクを戻すためには次の日は普段の倍の回数をプレイしなければならなくなりますね。2日休んだら普段の3倍・・・よって、ランクを維持するためには、毎日コンスタントにプレイすることが大事ってことです。泳ぎ続けなければならないサメのようですね(笑)。 明日の順位報告をお楽しみに!(誰も楽しみでない? ^^;)
2012年03月01日
コメント(2)
全52件 (52件中 1-50件目)


