全42件 (42件中 1-42件目)
1
どデカサラマンダースフィンクスを倒してゲットできるW食材は、「宝石の肉W」「センチュリースープW」さらに「フグ鯨W」であることはこのブログでお伝えしましたが、公式HPでは間違った標記がされていました。 「小松の・・・」とか「ふりかけ・・・」とか。 しかし、それが今現在ちゃんと修正されています(^^)。 間違ったまま、ややしばらく放置されていたので、実は昨日バンダイにそのことをメールしたんですが、そうしたらあっという間にトリコのスタッフさんは対応してくれました。 トリコのスタッフさん、ありがとうございます。 これで誤った情報に惑わされず、皆が気持ちよくトリコをプレイできますね(^^)。
2012年08月31日
コメント(0)
例年9月1日に新仮面ライダーのページが作られる丸大ですが、明日が土曜ということで、やはり本日ウィザードのページが出来ました! 初回限定版のカード5種が紹介されていました。 気になるプロモ番号は「PS-009」~「PS-013」となっています。 カードを見る限り、プロモは5種ありますが、バーコード的には3種ですね。 あとは早く発見して、5種のプロモをコンプしたいですね(^^)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-001~PS-006【8月31日よりハッピーセット】 PS-007【てれびくん10月号他付録】 PS-008 ファンブック0号付録? PS-009~PS-013【ウィザードフィッシュソーセージ】 PS-014~PS-023 9月26日発売チョコスナック第11弾? PS-024 ファンブック1号付録? PS-025 公式大会参加賞?
2012年08月31日
コメント(0)
本日よりハッピーセットにガンバのカードが付いてきます。 ということで朝5時に行ってまいりました! カウンターで注文しましたよ・・・8セット(笑)。 6セットでもいいと思いましたが、万一配列がランダムに変更されていたら・・・なんて考えたもんで(^^;)。 一応お約束の「順番変えないで8枚ください」ってお願いしましたが・・・ 無事「PS-001」から「PS-006」まで、綺麗に順番に出てきました(プラス001と002 ^^;)。 プロモの番号がリセットされたことで、プロモ集めがまた始まったなあって感じがします。 PSのプロモ番号はどこまで伸びるんでしょうね。
2012年08月31日
コメント(2)
カワイイ区ですが,息子の登録は18098番目だったそうです。 数時間経ったら3千人近く増えてるなんて・・・福岡市のサーバー大丈夫かなあ(^^;)。 さて,ポキポキキノコ・Wに狙いを定めて,ピラミッドのマグマトータスを集中的に攻めましたが・・・ やはり読みどおりポキポキWは出て参りました(^^)。 その食材ポイントは42000でした。 ということで,改めて第9弾の全食材ポイントを公開いたします。 一度は心が折れた食材ポイント調査ですが,終了出来てよかったです。 米砂漠の天然米 8100水晶コーラ20年モノ 9300つららっきょう 9600メロウコーラの灰汁 10000太刀ウッド 10400生栗ーム 11200毒猪の肉 11300みかづきのこ 11400松茸貝の吸い物 11500ホットマッシュルーム 11700栗ートポテト 12400宝石の肉ふりかけご飯 12900コンペイフルーツ 14100銀ホタテ 14700チーズナスビ 15000乾燥宝石の肉 15800小松のセンチュリーS 15900メロウコーラ 48000 つららっきょう・極上 34000太刀ウッド・極上 36000水晶コーラ20年モノ・極上 45000栗ートポテト・極上 46000 小松のセンチュリーS・変異 33000宝石の肉ふりかけご飯・変異 35000乾燥宝石の肉・変異 50000メロウコーラ・変異 51000 アンドレカジキ・W 32000虹の実・W 37000ポキポキキノコ・W 42000白金レモンスカッシュ・W 43000BBポップコーン・W 44000センチュリースープ・W 47000フグ鯨・W 49000宝石の肉・W 50000 でもって,冒頭の写真ですが,W食材を探索する過程で,ハイスコア更新も出来ましたので載せておきます。 もう少しで20万ですが,ちゃんと指定食材が三つ揃わなかったり,行動順が乱れたりしてイキそうでイカなくてイライラ・・・ まあ週末には20万超えできるかなあ・・・なんて考えてます(^^)。
2012年08月30日
コメント(0)
麻里子さまが、福岡市の仮想区である「カワイイ区」の区長に任命されました(^^)。福岡市のHPでは、カワイイ区の区民登録を募ってますが、すでに半日で1万人を突破したんだとか!(驚)ということで、私も登録しましたよ!15760番目の区民となりました(^^)。息子はもう登録したのかな? 9月下旬からは、有料ですが「区長 篠田麻里子」と印字された住民票が受け取れるそうなので(郵送は別途料金)、息子は楽しみにしていることでしょう。福岡は、出張でも2度ほど?行きましたが、なんといってもあの「ムシキングGC日本グランプリ」(ムシグラ)に家族でお邪魔した記憶がまだ鮮明に残ってますし(あの殺人的暑さが特に・・・)、こうやって仮想ではありますが、福岡市民になるのは運命的なのかも知れませんね! 「カワイイ区は、福岡のPRやファッション産業の振興が目的。区民になると、水炊きやもつ鍋といったグルメや、ショッピングなどの情報が、メールマガジンで9月上旬から配信される。」とのことのようですが、これも楽しみです(^^)。札幌市も誰かAKBのメンバーを仮想区の区長にしてくれればいいんだけど・・・札幌出身って・・・佐藤夏希?(チームB、今後チームAに異動)弱いなぁ(^^;)。
2012年08月30日
コメント(4)
トリコイタダキマスターに関しては,公式HPよりためになるとも言われている?当ブログです(^^)。 ということで,今夜は『フグ鯨・W』の探索に行ってきました。私のICカードを「どデカサラマン」がすぐに出る状態にしておいて,2台の筐体で息子と隣同士,データをセーブせずに,何度も連続で「どデカサラマン」と戦いました。すると?あれ?『宝石の肉・W』が出てきましたよ?あ!そういうことか?ある予想が浮かび,プレイに拍車がかかります。 10数回プレイしたときに,ようやく『フグ鯨・W』が出てきました(^^)。でもこれで止めるわけにはいきません。そして20数回目のプレイのときに,予想どおり『センチュリースープ・W』が出てきました! そうなんです!公式HPでは,どデカサラマンを倒すと,「小松のセンチュリースープ・W」「宝石の肉ふりかけご飯・W」が出てくるって書いてありますが・・・正しくは『センチュリースープ・W』と『宝石の肉・W』が出てくるってことですね。似たような名前ですし,スタッフも間違えたんでしょうね。トリコのスタッフさん!早く直してくださいね~! ということで,8種のW食材のうち,これで7種の食材ポイントが判明いたしました。BBポップコーン・W 44000センチュリースープ・W 47000アンドレカジキ・W 32000宝石の肉・W 50000フグ鯨・W 49000ポキポキキノコ・W ?虹の実・W 37000白金レモンスカッシュ・W 43000あとはポキポキのポイントだけということで,ここまで来たらもう探索するしかないですね!ピラミッドの阿修羅でアンドレ,ニトロで虹の実をゲット出来ますし,BBと白金がマグマ,そして上記3種がサラマンなら,ポキポキはマグマでゲット出来ると読んでます。息子のICカードで地下10階に行き,同じように何度も連続でマグマと対戦してみたいと思ってます(^^)。
2012年08月29日
コメント(0)
あっちゃん、卒業しましたね・・・ でもきっと近いうちに「ドリームAKB」で戻ってくるような気がします(^^)。 DAKBだから、「だ~け~び~!」・・・なんちゃって(笑)。 フィギュア王を買いました。 前に紹介しましたが、ARカードダスのプロモが付いています。 そして、9月22日発売予定のARカードダス第6弾のカードも紹介されていましたが、なんか金ピカのカードもあってすごく豪華に見えます。 第6弾が非常に楽しみです(^^)。 そして店頭配布のガンバで使えるICカードは、スイッチを見せるともらえるようで(メダルのときと同様)、どうやら小学生以下限定ではない模様。 安心しましたが、プロモカード配布と違って、数店まわって一枚ずつもらわないといけませんね・・・。 レベル上げをやりまくれば、ICカードは何枚あっても足りないでしょうし(^^;)。 さて、ガンバライド部が継続されるそうで・・・ でも、ポイントもガンバコインもリセットされて、部員の称号だけ残るんだとか。 じゃあ手元にある未入力のポイントはもう入力しても無意味ってことかな? 一応入力期限があるから、それ過ぎたら無効になるんだろうけど、バンダイのことだから、シャバドゥビが始まってからちゃっかり入力できたりして? どうせ無意味なら、もうちょっとこのまま持っておいて試そうかな(笑)。 いずれにしても、継続するなら、今度こそ「顔写真入り部員証」を作ってもらえる特典があると信じたい今日この頃です(^^)。
2012年08月28日
コメント(2)
連日お伝えしている?AKB関連の戦利品ですが・・・昨日は写真の「バインダーノート」を4チーム全部ゲットいたしました(^^)。これらは100~200円でゲット出来たのでラッキーでしたね。昔はゲーセンに行くと、まずキッズゲームのところに行ってましたが、最近はまずクレーンゲームのところを一回りして、AKB関連のグッズがないか探しています(笑)。 さて、昨日はまたもガンバの大会をパスして市内をドライブ。もうフォーゼの顔なんて見たくない!(笑)ススキノでカラオケに行ったり、白石や清田、新札幌方面をブラブラしながらトリコを少しプレイしてランキング1位という足跡を残したり・・・。でも連日キッズゲームのところにいて感じるのは、トリコで遊ぶ子供が確実に増えて来ているってことですね(^^)。大会に出る子はまだ少ないですが、普通にプレイしている子は増えているという実感があります。我が家がゲーセンに行った際、トリコに先客がいるなんて、ちょっと前は滅多になかったんですが、いまはまず居ますから。 反対に居なくなったのは、やはりガンバですね。メダルにしろ、スイッチにしろ、グッズとカードゲームを連動させたのが完全に裏目に出た感じですね。グッズをたくさん持っている子と持っていない子のことを考えると、持っていない子の親は「グッズを集めよう」と考えるより、「ゲームを止めさせよう」って考えますよね。一種の「リセット症候群」というか・・・来月からガンバは指輪と連動ですが、先が思いやられます。ガンバ人気を取り戻すにはどうしたらいいんだ?そうです、グッズ連動をやめれバインダー! おあとがよろしいようで(^^;)。
2012年08月27日
コメント(6)
写真は昨日ゲットしたAKB関連グッズです。 ピンク色はチームA柄のフォトアルバムですが,チームKやチームB,そしてチーム4のアルバムも,ひとつ100円でサクサクっとゲット出来ました(^^)。 隣は懐中時計なんですが,開けると麻里子さまの写真がなかに。 これはアルバムとは逆に,相当お金がかかりました(^^;)。 でもゲット出来たし,非売品ですので,お金がいくらかかっても「勝ち」ですね(笑)。 さて,標題の件ですが・・・ 「仮面ライダーフォーゼ」がようやく終わりましたね。 半年くらいで終わってくれないかな,って思ってましたが,よく1年も作り続けたもんですね。 最終回を観ましたが,学園の生徒でもある主人公が学園の理事長に向かって「ダチになろう」てなことを言う・・・ ライダーの形がどうの,演技がどうのという以前の問題で,礼儀とか礼節とか,そういうところをちゃんとわきまえた台本になぜしない? 初回を観たときもすぐに感じたことですが,やはり不良礼賛的なドラマは全くいらないです。 そして仮面ライダーが「バ○」という設定は,観ていて気持ち悪いです・・・。 そういうことが響いて,史上最低の視聴率になったんでしょうね。 連動して玩具の売れ行きも悪いし,ガンバライドは閑古鳥(こちらでは)で,いつまでたってもイオンのキャンペーンは終わらないし(^^;)。 来週からウィザードですね。 はじめは期待してたんですけど,KABAも出るって? バ○の次はKABAか?って,悪い冗談ですかね。 オカマで視聴率稼ごうとするなよ(笑)。 てか,今度はグッズが「指輪」だし,ドラマ全体がそっち系になっても仕方ないのかな(^^;)。 いずれにしても,フォーゼが終わってよかったし,ウィザードの放映開始を期待しないで待つことにします。
2012年08月26日
コメント(2)
プレ企画に当選された方々には,本日発送及び発送の手配をいたしました。このあと個別にメールいたします(^^)。 さて今日は,ガンバの大会もありましたがパスしました。フォーゼになってからの大会初日に優勝してる私ですが,先日函館で優勝しましたし,もう大会に出ないで,優勝で始まり優勝で終わるのもいいかななんて考えてます(^^;)。 ということで,今日はちょっと足を伸ばして,苫小牧までフラ~っと出かけ,トリコをプレイしてました。それで,苫小牧でだけじゃないですが,今日1日で,どデカサラマンを私2回,息子1回倒したのに,W食材のフグは出て来ず・・・疲れる・・・食材がランダムでゲットできる・・・なんて止めてくれませんかね,トリコのスタッフさん!ちゃんと順番に出てくるようにしてくれませんか?ランダムなんて言いながら,初めてサラマンを倒したときは必ずメロウコーラって決まってるんだし,プログラムでなんとでも出来るんでしょう? 我が家が疲れるって考えているってことは,世のユーザーも遅かれ早かれ「疲れるゲームだな」って感じるってことですよ,トリコのスタッフさん・・・下手なロケテより,我が家の感想は確かなんですから(笑)。
2012年08月25日
コメント(2)
トリコのスタッフさ~ん,公式ホームページ間違ってますよ~! こんなW食材ないですよ,少なくとも第9弾には! 早く「変異食材」に直してくださいよ! でも,小松のSS変異やジュエルミートふりかけご飯変異って,ニトロを倒したときに出てくるんじゃ・・・ どデカサラマンでも出てくるんですか?トリコのスタッフさん? そして,どデカサラマンでフグ鯨Wが出てくるとして,センチュリーや宝石の肉,そしてポキポキのW食材は今回は普通に遊んでも手に入らないってことでいいんですか? 根本的な情報をちゃんと公開しようとしないから,内部的にまず間違っちゃうんですよ! ていうか,しっかりしてくださいよ~ 公式HPが間違えたら,ユーザーはただただ混乱するだけなんですから!
2012年08月25日
コメント(0)
プレ企画で当選された皆さん,連絡ありがとうございます。 品物を送りましたら,その連絡を兼ねてお返事させていただきます。 また,落選された方々からの労いのお言葉ありがとうございます。 皆様に本当に感謝いたします。 これからもよろしくお願いいたします。 さて,ガンバライドのHPにハッピーセットに8月31日から付いてくるカード6種が紹介されていました。 マクドナルドのニュースリリースでも2週間遅れ?でようやく公開されましたね。 毎度のことながら,8月31日は24時間営業のマックでも朝5時からガンバのカードが付くようになるので気をつけてください。 そんな時間から人がドッとマックに押し寄せてハッピーセットを注文・・・なんてことはないでしょうが,カードの束が荒れないうちに,6種一気にゲットしたいですね(^^)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-001~PS-006【8月31日よりハッピーセット】 PS-007【てれびくん10月号他付録】 PS-008 ファンブック0号付録? PS-009 ファンブック1号付録? PS-010~PS-014 ウィザードフィッシュソーセージ? PS-015~PS-024 9月26日発売チョコスナック第11弾? PS-025 公式大会参加賞?
2012年08月24日
コメント(0)
それではひと夏の思い出プレ企画の当選者の発表です! 多くのご応募ありがとうございました。 Aコース「グレートアニマルカイザー」 1名様当選者は・・・ひゆたげこさんです!オマケでアニマルの赤いカードケースを付けますね(^^)。 Bコース「ガンバライド」 1名様当選者は・・・けとちちさんです!余品は少ないですが,スイッチやキャンペーンカードなどのリクエストを連絡くださいね(^^)。 Cコース「最強Vジャンプフェスタ」 1名様当選者は・・・うまちさんです!フェスタ特製トートバッグなどいろいろオマケしますね(^^)。 Dコース「AKB48」 1名様当選者は・・・優太さんです!登録済みで申し訳ないんですが,ARカードのリクエストがあれば余品をオマケします(^^) Eコース「北海道のおいしいもの」 1名様当選者は・・・たくパパさんです!食べてみたいなというリクエストがあれば,出来るだけお応えしたいです(^^)。 当選者の皆様,おめでとうございます!はずれてしまった皆様,すいません,またの機会にご応募よろしくお願いいたします。 当選者の皆様,すいませんがこちらをクリックしていただいて,送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,電話番号)を私のパソコンに送ってくださいませ。その際,各種リクエストがあれば,一緒にお書きくださいね。それではよろしくお願いいたします。
2012年08月23日
コメント(11)
プレ企画やってます。グレートアニマルカイザーやガンバライド、AKB関連商品などをど~んとプレゼント(^^)。詳しくは20日の記事をご覧ください。 さて,コロコロイチバン10月号を買いましたが,写真のとおり,ハッピーセットの情報がありました! 8月31日からハッピーセットにガンバのプロモが付きます! また2週連続で2種のカードを配布?なんて思ってたら・・・ 久々の6種キターーッ!(笑) 8月31日は早朝にハッピーセットを6セット,「あ,カードは順番を変えないで6枚ください!」というお願いとともに買わなければ!(^^;)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PR-113【8月4日公開映画入場記念】(済)PR-114【ファイナルカップ参加賞】(済) PS-001~PS-006【8月31日よりハッピーセット】PS-007【てれびくん10月号他付録】PS-008 ファンブック0号付録? PS-009 ファンブック1号付録?PS-010~PS-014 ウィザードフィッシュソーセージ?PS-015~PS-024 9月26日発売チョコスナック第11弾?PS-025 公式大会参加賞?
2012年08月22日
コメント(2)
プレ企画やってます。 詳しくは20日の記事をご覧下さい(^^)。 Vジャンプ10月号を買いました。 来月号に,写真のトリコプロモ「PJ-23」が付くそうです。 そして,グルメモンスターの情報ですが・・・ 仲間に出来るモンスターは,各エリアにたまに出てくるようです。 どデカモンスターの出現と同じように。 そしてグルメモンスター3体の敵に勝つと,そのグルメモンスターを仲間に出来るチャンスタイムとなりますが・・・ なんとノッキングを成功させて仲間にするそうです。 バトルウルフの特技は「ガード+300」のようですが,となるとエンペラークロウとかマザースネークの特技はスピードアップやパワーアップでしょうか? そうであればもちろんパワーアップを特技に持つグルメモンスターを仲間にしたいですね! また,最初は「ほかくレベル1」のようですが,育成によってリーダーのタイプごとの相性がよくなる感じ?です。 この辺は稼働前夜の先行プレイでまた報告したいと思います(^^)。
2012年08月21日
コメント(0)
プレ企画やってます。グレートアニマルカイザーやガンバライド、AKB関連商品などをど~んとプレゼント(^^)。詳しくは昨日の記事をご覧ください。 さて、ガンバライド部のポイントですが・・・本日、ジャスト1000となりました(^^)。前にも言いましたが、大会でもらったポイントは今年になってから入力しておらず、今年はHPにログインしたら1日1回もらえる1ポイントで地味に増やしてきました。当然これは500ポイントで全員がもらえるICカードと交換してもらいますが、1000ポイントですから2枚分ですね。ICカードを送ってくるとき、バンダイは、また「当選おめでとう!」なんていうお手紙を入れちゃうかな(爆)。まあ、ウィザード柄のICカード交換はいいんですが、フォーゼメインのガンバライド部だったわけですし、やはり途中でこまめに特製プロモと交換とか、どうやら立ち消えになったようですが、顔写真入りの部員証プレゼントとかちゃんとやって欲しかったですね。 で、結局ガンバライド部のポイントシステムが成功だったか失敗だったかということを考えると、失敗だったんでしょうね。ポイントジャンキーが生まれたり、オクでの売買、そして大会で抽選終わってポイントをもらった途端にドロンとか・・・ポイント公表も、都道府県別がいつの間にかエリア別になり、その後都道府県別も加わりましたが、1度どこかで部長になったらその後一切選ばれないということにしないから、登録地をとっかえひっかえしながら、あちこちの都道府県で部長になろうとする人間も登場。その結果、それぞれの地域で頑張っているプレイヤーのなかには、部長や副部長になる機会を奪われちゃう人もいるんでしょうね・・・ いずれにしても、ウィザードの大会では、よけいなことに気を取られずに、いままで以上に気楽に参加したいなと考えてます(^^)。
2012年08月21日
コメント(0)
プレ企画やってます。 グレートアニマルカイザーやガンバライド関連商品などをプレゼント! 詳しくはひとつ前の記事をご覧下さい(^^)。 週刊少年ジャンプにトリコイタダキマスター第10弾の情報がありました。 まず稼働日は9月20日ということのよう。 この日はまたガンバと重なるんでしょうね(^^;)。 そして写真のサニーのように,「直観」キャラが登場だそうです。 ちなみに「直観」とは,直接に本質を見抜くって意味で,瞬間的に感じとる「直感」とは違いますのでご注意を(^^)。 また,「マイグルメモンスター」システムを搭載するようです。 3種の候補(バトルウルフ,マザースネーク,エンペラークロウ)のなかからひとつ選んでICカードに登録しますが,入れ替えは自由。 そしてグルメ食材を与えて特技を覚えさせるなど育成も出来るようです。 育成と聞けば,すぐにマックスにしたくなる私です(笑)。 どんな特技なのか分かりませんが,追撃とかガードとか,そんな感じなのでしょうか? 必ず発動なのか,たまに発動するといった「運要素」が加わるのか気になりますね。 いずれにしても,これまで以上にICカードの重要性が高まるものと思われますよ,おやち”さん!(^^)
2012年08月21日
コメント(4)
週末,トリコとガンバで好調でしたので,記念のプレ企画を開催いたします(^^)。 プレゼントしますのは,ちょっと見づらいかも知れませんが,写真の品+アルファ,そして恒例のおいしい物ということで! Aコース「グレートアニマルカイザー」 1名様 スターターセットということで,究極「カイザーオリオン」にカイザーブルーとカイザーイカロス,そしてフレンドカードに「月墜落」です。 このほか,イオンでゲットしたカードケースなどもオマケしたいと考えています。 なお,ICカードは付きません。 10月から始まる公式大会に向けて,レベル上げ頑張ってください!(^^) Bコース「ガンバライド」 1名様 東京メトロスタンプラリーの達成賞ということで,プロモカード「PR-110」とネックストラップ2セットをプレゼント。 兄弟で,または親子でお揃いのストラップというのもいいですね(^^)。 ネックストラップにはカードが入れられるようになってますので,この先,ガンバのICカードを入れて持ち歩くこともOKですね! スイッチなどのオマケも考えています。 Cコース「最強Vジャンプフェスタ」 1名様 最強Vジャンプフェスタでもらった色々なものをプレゼント。 ジャイロのプロモや遊戯王のプロモ,そしてもちろんトリコのプロモカードもありますよ! トリコとココのモリモリプロモがあれば,9弾のモリモリとデッキを組めば,3回連続モリモリラッシュも出来ますよ(^^)。 フェスタ特製トートバッグなどのオマケもあります! Dコース「AKB48」 1名様 ゲーセンでゲットしたAKBのクリアファイル(チームKとチーム4)に,あっちゃんのミニクッションストラップ。 そしてホットモットのキャンペーンのシールや缶バッジなどをプレゼントいたします。 ARカードの余品からオマケもありますよ!(^^) Eコース「北海道のおいしいもの」 1名様 北海道限定のおいしいものをプレゼント! リクエストにもお応えしたいと思います(さんぱちラーメンは残念ながら対象外 ^^;)。 以上ですが,応募はお一人様どれか1コースのみとさせてください。 この記事にレスという形でご応募願います。 応募者が複数となったコースにつきましては,抽選で当選者1名を決めさせていただきます。 締め切りは,8月23日(木)の22時とさせていただきます。 それではよろしくお願いいたします!
2012年08月20日
コメント(31)
は~るばる来たぜ函館~♪ 本日函館で行われたトリコイタダキマスターサマーシーズンですが,息子が決勝で私に勝って優勝いたしました! そしてその隣の写真は?(^^;) 朝,昔ムシキングスタジアムのあったイトーヨーカドー内のゲーセンに行きましたが,ちょっと前から既に元ムシキングリーダーのマックはいなくて,そのゲームコーナーは,なんと今日で閉店ということでした。 跡地に何が出来るか知りませんが,これで完全に我が家の思い出にひとつの区切りがついた気が・・・ そして15時からトリコの大会です。 準決勝で相手の子に勝って決勝に進出した私を待っていたのは息子でした(^^;)。 とっておきのデッキで挑んだ私ですが,その唯一の弱点を息子はもちろん知ってますし,私は息子に倒されました・・・。 で,16時からはガンバライドファイナルカップです。 実は昨日もトリコ大会の合間にガンバの大会に参加したんですが,まともに戦えば白石のトリコ大会に間に合わないと判断したので,さっさと負けて(でもこれが実に難しい ^^;),トリコの大会に参戦してました。 今日はトリコの大会で優勝したあとのガンバ大会ですので,じっくり戦いましたよ(^^)。 ちなみにこのガンバの大会は,ちょっと前まで,セガだったところです(北海道の最終店舗)。 エントリーは8人でしたが,ベスト4に我が家の3人が残りました。 嫁さんは準決勝敗退,息子は同じく準決勝で私に負けました(エリア部長の意地? 爆)。 決勝進出した私・・・相手にガッツもありましたが,終始先行を取って,相手を倒しました(^^)。 最後の最後に,私の線香花火が暴発いたしました(^^;)。 この土日。 息子はトリコで3連勝(土日だけでトリコGC!)。 私はトリコで準優勝2回にガンバで優勝1回と,親子で賞状を6枚もゲットした週末でした。 こんな調子のいい週末だったということで,とても気持ちいいので,明日「プレ企画」を開催しますね。 お楽しみに!(^^)
2012年08月19日
コメント(11)
本日15時から行われたトリコイタダキマスターサマーシーズン@白石で、息子が朝に続き優勝し、2連勝となりました! また大花火が上がりました(^0^)/ エントリーは10人でしたが、あいにく私と息子はトーナメント表の同じ側になってしまい、準決勝で対決となってしまいました。 私に勝った息子が、決勝も危なげなく戦って優勝となりました(^^) 大会はデッキ固定でしたが、息子のは練りに練ったデッキですし、相手が超速攻だろうが、マッスルだろうが、負けませんから安心して見ていられました(^^ゞ。 ところで、サマーシーズンの次のオータムシーズンですが、10月6日から11月4日まで行われるようです。 アニマルも大会はこのオータムとして開始されるようです。 楽しみですね(^^) さて、明日もトリコの大会があります。 北海道におけるサマーシーズン最終戦@函館です。 いまはすでに函館のホテルでスタンバイです(^^ゞ 明日も大花火を上げられるよう頑張ります!
2012年08月18日
コメント(6)
本日朝に行われたトリコイタダキマスターサマーシーズン@手稲! エントリーは9人でしたが、またまた親子決勝となり、息子が優勝でした(^^) これで息子はようやくトリコGCになりました(^0^)/ オヤジはこれでトリコGS(グレートシルバー)です(笑) 超速攻デッキやモリモリデッキ、状態異常デッキなんかを織り交ぜて戦いました。 いずれにしても一発目の花火を打ち上げることが出来てホッとしました(^^)
2012年08月18日
コメント(4)
今日で息子の夏休みも終わりです。ということで私も遅めの盆休暇を取って,家族でどこかに行こうかな?って思ってたら・・・息子は友だちとカラオケに行くことに(^^;)。仕方ないから,私は嫁さんと小樽の街なかをブラブラ・・・朝里川温泉にも行き,ウィングベイではトリコで遊んだりラジバンダリ(古っ! 笑)骨休めの休暇だったはずですが,なんかかえって疲れた気がする私です。 明日,明後日はトリコの大会に参加します。時間に余裕があればガンバの大会にも参加したいと考えてます。月曜から2学期が始まるので,その前に息子にはドドンと大花火(=優勝)でも上げてもらいたいですね。私は線香花火のように,ちょっと光ってボトッと落ちる感じで(笑)。
2012年08月17日
コメント(0)
バンダイから封筒が届きました。 一瞬,ガシャポン部の部員証か?なんて思いましたが,開けてみると,写真のグレートアニマルカイザーのカードでした(^^;)。 モバイル会員登録のキャンペーンでもらえるカードですね。 同封のお手紙には「ご当選おめでとうございます」なんて書いてありますが,確か先着プレゼントだったはず(笑)。 いずれにしても無事届いてよかったです。 グレートアニマルカイザーに関しては,筐体から出るカードや普通に買える雑誌に付くカード以外は「絶対に」集めないと決めた我が家。 こういうカードが届くと地味に嬉しいです(^^)。
2012年08月16日
コメント(4)
今夜は久しぶりにトリコをプレイ。今週末,久々にサマーシーズンに参戦するので,デッキの調整&検証です。とりあえず,これまで目にしたあらゆるデッキに勝利できるデッキが構築出来た感じ?週末が楽しみです(^^)。 そしてまたまたAKBのARカードを追加購入・・・3パックだけ(^^;)。スーパーレアは1枚出てきましたが,麻里子さまゲット出来ず。これまで出てきたスーパーレアですが,柏木ゆきりんとか河西とも~みとか出てるので,ここで息子に提案。推し変したら?って。推し変って,一推しのメンバーを変えることですが,SRで出てこないメンバーを推すより,既に出てきたメンバーを推すことに変えた方が気が楽だろ?って・・・ あっさり却下されました(笑)。 ま,初志貫徹するのも大事なことでしょう。ということで,カード買い増しはまだまだ続く羽目に(^^;)。
2012年08月15日
コメント(0)
もう皆さんご存知の?仮面ライダーチョコピーナッツボールを買って、パッケージに付いているマークでいろいろもらえる(当たる)キャンペーンですが・・・いるかなあ(^^;)。 「コースA」必ず付いているウィザードマーク30枚で「なりきり仮面ライダーウィザードコート」が全員もらえるようですが・・・身長100~110センチの子供用だし(^^;)。 「コースB」ウィザードマーク3枚で毎月抽選で100名に当たる、もしくはリングマークが出れば1枚で必ず写真のオリジナルカラーリング2個セットがもらえるようですが・・・色は違えど2つともウィザードドライバーに付くし、フレイムは食玩1とガシャ1に、キックストライクはガシャ1と2で手に入ります。でもって、一番懸念されるのが、この金色に見えるキックストライクですが、実際はまたウ○コ色なんじゃないかと(^^;)。あと、このコースBは来年9月末までに合計6,000名に当たるってことですから、リングマークは生産調整されるでしょうし、買っても買っても出てこない可能性も? 「コースC」ウィザードマーク3枚で毎月3名にキャラデコケーキが当たるようですが・・・ピーナッツボールを食べたうえに、ケーキを食べるのはこの体型のオヤジには辛い(^^;)。 総合的に考えて、我が家はこのキャンペーンはパスですね。ま、高校生になった息子1人を抱える家族が総合的に考えることじゃないですけどね(笑)。
2012年08月14日
コメント(0)
やはり我慢は出来なかった! 昨日買ったAKBのARカードですが,そもそもこれは遊戯王のように40枚でデッキをつくり,相手と戦うことも出来るカードになってます。ですので,40枚のお試しデッキがすぐ組めるトライアルセットも売り出されていて(スリーブも付いてます),それを探しに近所のゲオへ。トライアルセットを見つけたわけですが,なんかパックも買い増ししたくなって,ひと箱(15パック入り)を併せて買ってしまいました(^^;)。 でも? 15パック買って,やはり麻里子さまのスーパーレアは出てきませんでした・・・コンプは最初から諦めてますが,麻里子さまのスーパーレアを出すまで,もうちょっと買うかも(^^;)。
2012年08月13日
コメント(2)
朝早く,お墓参りに行って来ました。 先祖に伝えて来ましたよ,最近の事・・・サッカーで優勝・・・違う違う! 「ガンバで優勝したよ!」(笑)。 すいません,お盆恒例のローカルネタです(^^;)。 今日もガンバの大会がありましたが,昨日親子決勝をやった余韻もまだ残ってるし,本日はパスしました。 まあ,もうガンバライド部も終わりますし,ポイントを集めても我が家的に意味なしですからね。 それでもちょっと足を伸ばして,新千歳空港に行き,夏のスタンプラリーをやったあと,苫小牧のお祭りに行きました。 写真は苫小牧で遊んだ(買った?)成果です(^^)。 ゲーセンでは,ミニクッションのストラップをモリモリゲットです。 港まつりでは旅行会社HISの出店があり,そこのストラックアウトで高得点を出した息子が,非売品のAKBのクリアファイルをゲットしました。 これには息子も「来て良かった!」と大喜び(笑)。 そしてドンキで,AKBの新製品「ゲーム&コレクション」というカードを10パックくらい買いました。 AR&スマホアプリ連動で,スマホのなかでAKBのメンバーが立体的に見えるとかなんとか・・・ 1パック6枚入りで525円(税込)なんですが,レア67種やスーパーレア61種も含め,全部で203種もあります。 結局13パックでスーパーレアは4種しか出ませんでした。 全くダブらないとして,残りのスーパーレア57種を出すのにあと185パックは必要・・・ざっと10万弱! 絶対ダブるし,とてもじゃないけど全種揃えるのは無理・・・。 息子には,麻里子さまのレアカードが出たので,それで良しとしてもらいます(^^;)。 こんな感じの,結局,大会行くより高くついた1日でした(笑)。
2012年08月12日
コメント(2)
本日より始まりましたガンバライドファイナルカップですが、いきなり親子決勝となり、私もガチで頑張ったんですが、息子の優勝となりました(^^ゞ エントリーは8人でした(寂れてきましたね…)。私は初戦、嫁さんと対戦でしたが、カードスキャンのとき、スキャンしたあと赤ボタンを無意識に連打していてメテオのスキャン失敗…ハイ、トリコのやり過ぎです(^_^;)嫁さんに勝ち、準決勝も勝って決勝へ。息子は初戦、準決勝と運にも恵まれ決勝へ。決勝は、同属対決としましたが、息子に2回もラッシュで負けました。きっとボタンの接触が悪かったんでしょう(笑) でもこれで、フォーゼの全カップ戦で、家族の誰かが優勝することができました(^^)ウィザードの大会も、ICカードのレベルをガツガツ上げて頑張りたいと思います。 ところで、ガンバライド部のポイントですが、本日もらったポイントカードを見ると、入力期限が9月19日まで延長になってました。前は8月末まででしたが、ファイナルカップが9月2日までなので、変だなって思ってたけど、当然の措置ですね。でもこれはガンバライド部が9月で完全に終わることの証明になってる感じですね(^_^;)
2012年08月11日
コメント(8)
無事ゲット(^^) でもフュージョンスイッチは全く不要。 ビッグウィザードリングのためだけに買いました。 これから始まるリング集めの恐怖… 来~る きっと来る♪ですかね(^_^;) 下にあるのは、グレートアニマルカイザーのカードケースです。 ようやく入荷したようで、3種ともゲットしてしまいました(^^ゞ
2012年08月11日
コメント(4)
ガンバのHPに,9月から発売されるウィザードのフィッシュソーセージについての記事がアップされました。 気になるプロモは? 写真の「PS-010」だけ公開されましたが,残りの4種については画像なしです。 ずいぶんと不親切な公開の仕方ですね。 最終的には9月はじめに更新されるであろう丸大のHPで確認するしかないんですが・・・ 情報を秘すれば,ワクワクする人もいる反面,イライラする人もいるってことはよーく考えたほうがいいですよ,ガンバのスタッフさん。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PR-112【ファンブック06号】(済) PR-113【8月4日公開映画入場記念】(済) PR-114【ファイナルカップ参加賞】 PS-001~PS-002 ハッピーセット? PS-003 ファンブック0号付録? PS-004 ファンブック1号付録? PS-005 店頭配布カード? PS-006 公式大会参加賞? PS-007【てれびくん10月号付録】 PS-008~PS-012 ウィザードフィッシュソーセージ? PS-013~PS-022 9月26日発売チョコスナック第11弾?
2012年08月10日
コメント(0)
息子のICカード「マスター」は,レベル上げを完了し,7つの族すべてをマックスにしました。となると,それで気になるのが・・・「それって強いの?」ってことですよね(^^;)。ですので,ICカードなしの私と対戦してみました。 対戦数は・・・3戦(笑)。でも興味深い結果が?「カイザーオリオン+ジャイアントパンダ+月墜落」同士の対戦は・・・私の勝ち!息子だけ「カイザーブルー+サンゴヘビ+月墜落」に変えた戦いは・・・息子の勝ち!そして互いに「カイザーブルー」デッキにした戦いは・・・私の勝ち!たった3戦ではありましたが,私が2勝1敗で勝ち越しました。これだけでもちろん結論を導き出すのは早計かもしれませんが・・・ICカードがなくても戦える!(^^)そして私が勝ったのが,同じデッキ同士のときというのも偶然なのかどうなのか。いずれにしても,レベル15くらいじゃ,ICカードありなしで勝敗にそんなに影響しないということはなんとなく言えるかも知れませんね。 この先,大会が開催されるにしても,過去ICカードを使うどのゲームでもあったアレルギー反応(ICカード使用禁止)があるかも知れませんが,ICカードのことなんて,そんなに気にすることでもないんでしょうね(^^)。
2012年08月09日
コメント(6)
本日ひとりんさんからオオスズメバチが届きました! ひとりんさん,ありがとうございました(^^)。 オオスズメバチが届いたので,ドクムシぞくのレベルをグイグイ上げた結果,写真のとおり,すべてのレベルをマックスにすることが出来ました。 さあ,あとは大会を待つのみですが,きっと大会は「小学生以下」が多いような気がします(^^;)。 それでも,フリーの大会に出ることが出来,レベル上げの重要性を実感出来たら私もICカードを登録してレベルアップさせます。 で,前にも言いましたが,レベルが低い相手にあっさり負けたら,即アニマルは引退です。 アイカツやらなきゃならないし(笑)。
2012年08月08日
コメント(8)
THE仮面ライダーSUMMERを買いました。 前述のようにARカードダスのプロモが付いているので・・・ 中身は・・・普通に仮面ライダーの情報が満載です(^^;)。 あとはなぜか『平成仮面ライダー応援団』として、AKB48チームB佐藤亜美菜のコラムもあったりして、色んな方が楽しめる内容になってます(笑)。 さて、昨夜もアニマルのレベル上げをやっていたわけですが、その横にあるガンバライド。 だ~れもプレイしてません。 イオンキャンペーンもやっているのに・・・ オーズが始まって、はじめておもちゃ(メダル)連動になったときは、新鮮味もあってかかなり子供がプレイしていた記憶がありますけど、その後メダルが1年で使えなくなり、またスイッチが持ち運びに超不便とかあって、世の親御さんに「ガンバライドは姑息で面倒なゲーム」って思われちゃいましたかね・・・ ガンバライドのプレイ人口が減れば、当然売り上げ減でしょうし、そのしわ寄せはカードコレクターに来てしまう。 あの手この手で、コレクターからお金をむしり取ろうとしますよね(^^;)。 ウィザードのリングはもう仕方ないけど、その次のライダーからは、ガンバとのおもちゃ連動は止めて欲しいです。
2012年08月08日
コメント(0)
我が家にまた特製AKBグッズが届きました! 「ほっともっと」でちょっと前,塩唐揚げ弁当を一生懸命食べていたときに行われていたフリフリボトルキャンペーンで,写真のゆきりんのボトルが当たりました(^^)。 塩やコショウを入れておくボトルですね。 でも息子は入れないで取っておくでしょうけど(^^;)。 いま現在も,「ほっともっと」では,ハンバーグ弁当やビーフステーキ弁当を食べて,レターセットや缶バッジを当てるキャンペーンをやってます。 4夜連続で,家族で弁当を食べましたが,最初は末等のシールばっか当たってました。 ですが,一昨日,ゆいはん,きたりえの缶バッジが当たり,そして昨夜ようやくまゆゆの缶バッジが当たりました(^^)。 あとはたかみなの缶バッジが残りましたが,ピンポイントで狙うと,あと何食弁当を食べることになるのやら・・・。 またマグカップが当たるキャンペーンも同時に実施中です。 これも当たるといいな(^^)。 お父さんのためのミニAKB講座 ゆきりん=柏木由紀 チームB ゆいはん=横山由依 チームK きたりえ=北原里英 チームB まゆゆ=渡辺麻友 チームB
2012年08月07日
コメント(2)
これはヤバイ!? 新データカードダス登場で、消えるのはトリコか?ダンボールか?と一瞬焦ったんですが、アニマルと同じ筐体タイプのようですので、トリコらはセーフかも(^^;)。 でも! 以下はニュースリリースから↓ (株)バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)は、デジタルデータとカードゲームを融合させたカードエンターテインメントマシン、データカードダスの新タイトル、『データカードダス アイカツ!』(1プレイカード1枚:100円・税込)を、2012年10月より順次稼働いたします。 ターゲットは7歳~9歳の女児で、全国の玩具店、百貨店・量販店の玩具売場、およびアミューズメント施設に設置します。 『データカードダス アイカツ!』は、カードからデータを読み込んで遊ぶことで、憧れのアイドル活動を体験できるデジタルカードゲームです。 「ICカード」(別売:525円/発売中)で自分好みのオリジナルキャラクターを作り、カードに描かれたファッションアイテムを組み合わせてセルフプロデュースをしたら、「オーディションバトル」にチャレンジします。 「オーディションバトル」は曲に合わせてボタンをタイミング良く押すリズムゲーム形式で、合格するとファンを獲得することができます。 「オーディションバトル」に合格するたびにファンの数が増え、結果は筐体に搭載された通信システムにより公式ホームページの全国ランキングに反映されるため、全国No.1を目指して本物のアイドルさながらのアイドル活動をお楽しみいただけます。 また、『データカードダス アイカツ!』は、10月よりテレビ東京系で放送開始予定のアニメ「アイカツ!」と連動しており、アニメの主人公が着用するドレスやオーディションがゲームでも楽しめます。トップアイドルを目指す主人公とともに、自分自身もNo.1 アイドルになる喜びをゲームを通して体験できます。 さらに、小学生女児から圧倒的な支持を得る板野友美さんを“スペシャルコラボパートナー”としてCMやイベントなどのプロモーションに起用し、さまざまなコラボレーション企画を実施予定です。 あのねぇ~ ともちんは、何も小学生女児からだけ圧倒的支持を受けているわけじゃないのよ~ うちの息子からだって受けているし(まりこ様だけじゃない! 笑)、これはヤバイかも? 太鼓の達人学園でともちん担任の全国1位を取った息子ですし、この「アイカツ!」で、もしもこの先『全国1になってともちんと××(チョメチョメ)」なんてコラボ企画があったらと思うと・・・ 息子の動向が気になります(^^;)。 これはアニマルのレベル上げやってる場合じゃないかも(爆)。
2012年08月06日
コメント(4)
お待たせしました!(誰も待ってない? ^^;)イタダキマスター第9弾の食材ポイント一覧です。でも未完成・・・前にも書きましたが、W食材のポイント調べにほとほと疲れ果てましたので、不明ポイントは4つありますが、これにて調査終了です。30数回?プレイしてやっとサラマンダーにたどり着き、出てきた食材がダブりばかりなら、腹も立ちますよね・・・第10弾があって、W食材がそのときもまだあり、食材ポイントが調査できる状況であれば、調査を再開したいと思います。ていうか、ぶっちゃけ、アニマルもガンバもIC化ということで、トリコにかけるお金がないんですよ(笑)。 米砂漠の天然米 8100水晶コーラ20年モノ 9300つららっきょう 9600メロウコーラの灰汁 10000太刀ウッド 10400生栗ーム 11200毒猪の肉 11300みかづきのこ 11400松茸貝の吸い物 11500ホットマッシュルーム 11700栗ートポテト 12400宝石の肉ふりかけご飯 12900コンペイフルーツ 14100銀ホタテ 14700チーズナスビ 15000乾燥宝石の肉 15800小松のセンチュリーS 15900メロウコーラ 48000 つららっきょう・極上 34000太刀ウッド・極上 36000水晶コーラ20年モノ・極上 45000栗ートポテト・極上 46000 小松のセンチュリーS・変異 33000宝石の肉ふりかけご飯・変異 35000乾燥宝石の肉・変異 50000メロウコーラ・変異 51000 アンドレカジキ・W 32000虹の実・W 37000白金レモンスカッシュ・W 43000BBポップコーン・W 44000センチュリースープ・W宝石の肉・Wフグ鯨・W ポキポキキノコ・W そしてどデカ別の究極ポイントも少し変動がありました。最後のどデカサラマンは、「可能性」ということで、食材ポイントの高い食材が出てきたらこんな点数だろうということです(出現確率はほぼゼロですが ^^;)。 【どデカ リーガルマンモス】センチュリースープ 14000鬼オンスープ 15000完美牛 13100王陸鮫の肉・変異 43000合計 85100 【どデカ 阿修羅タイガー】オゾン草 14800コンペイフルーツ 14100オアシスメロン 15600オゾン草・変異 38000合計 82500 【どデカ 蠍魔牛】ヒートプラネット 13600メルクの星屑 15300百合牡蠣のチャーハン 14300百葉のクローバー・変異 45000合計 88200 【どデカ マグマトータス】美肌キャビア 13900カメーライス 15200銀ホタテ 14700乾燥宝石の肉・変異 50000合計 93800 【どデカ サラマンダースフィンクス】オアシスメロン 15600オアシスメロンソーダ 15500乾燥宝石の肉 15800メロウコーラ・変異 51000合計 97900
2012年08月06日
コメント(0)
アニマルのレベル上げ。 あとふたつで終了です。 カードは段々と揃ってきてますが、銀オオスズメバチが出てくれません。 レベル上げに使いたいのに(^_^;)
2012年08月05日
コメント(4)
今日は朝から仮面ライダーフォーゼ&ゴーバスターズの映画を観に行きました。 いや,正確に言うと,来場記念のプロモをもらいに行きました。 映画は全く観る気がなく,2人分の前売りは,息子と嫁さんに使ってもらおうと思ったんですが,ただただウィザードの登場シーンだけ観たくて,仕方なく座席へ・・・ でも,なんかウィザードも,期待に反してダメっぽかったなあ。 重厚感があるかと思ったんだけど,どうも軽い感じ。 映画そのものは,仮面ライダーの映画の,初日の,朝一番の上映なのに,こんなに空席があるのはいままで経験がない!ってことが納得できる程度の出来だったと思いますよ(笑)。 唯一,感心した!と思ったのは,車から転げ落ちたら,ちゃんと車の進行方向に転がっているシーンを観たときです(^^)。 前の映画では,慣性を無視して,進行方向と逆に転がってましたからね。 さて,フォーゼの話はそれくらいにして,写真のように,トリコですが息子のICカード「マスター」がレベル上げを終了いたしました。 食材ポイントは,W食材8種のうち4つがまだ不明ですが,そのほかは分かりましたので,来週早々公表したいと思います。 W食材はなかなか出てこないし(そもそもどこで出てくるか良く分かりません ^^;),調べるのもイヤになります・・・。 ちゃんと攻略本をバンダイが出してくれて,食材の捕獲エリアとか,食材ポイントとか,データを公開してくれればいいんですが。 ていうか,今回の第9弾の最大のミスは,地下20階まで行ったら,地下1階に戻るのか,地下11階に戻るのか,選択の余地をつくらなかったことですね。 強制的に地下1階に戻されたら,それだけで「もうトリコいいや!」という子供がいてもおかしくないです。 サラマンダースフィンクスを倒さないと出てこない食材が数種あるのに,そこまで辿り着くのに苦労させすぎですよ,トリコのスタッフさん! いずれにしても,トリコのスタッフさん,攻略本を出版しないなら,もっと積極的に公式HPでデータを公開してください。 トムのお店の食材リストとか,そんなの一番後回しでいいから,食材ごとの捕獲エリアと食材ポイントをすぐに公開してください!
2012年08月04日
コメント(0)
いま現在の息子のICカード「マスター」のアニマルレベルです。 いまのところ「族」は7つ登場ですが、いかにもあと2つは増えそうなスキマがありますね。 でもこんな風に並べると、昔ドラクエで、「赤目大魔王討伐99回!」なんてやってたころを思い出しますね(^^)。 レベル上げを重視してますから、わざと負けて早くカードを揃えるやり方はしてませんが、ボタン押さないでわざと負けたら、筐体に「無気力で失格!」とか出て、カードが払い出されなかったら面白いですね(笑)。 冗談はともかく、来月にガンバもIC化されることを考えると、ガンバも初日の連コはどうしようかと考えてしまいますね。 ムシや恐竜のときは、稼働日の木曜のすぐあとの土曜日に大会がありましたから、初日にコンプして、大会で有利になるように頑張ってましたが、レベル上げがあるなら、まずレベルを上げた方が得策かも? でも、カードごとのレベル上げが必要なら、いいカードが手元になければレベルも上げられないから爆連コもしないと? どーするぅ!(笑)
2012年08月03日
コメント(8)
息子がグレートアニマルカイザーのレベル上げをやってるせいで、トリコのレベル上げがなかなか進みません。 基本的にトリコのレベル上げは私の役目なんですが、アニマルは属性ごとのレベル上げという面白さがあるほか、勝ったり負けたりというハラハラ感もあるけど、トリコは必ず勝つから単調で、どうしてもすぐに飽きてしまい、アニマルのレベル上げについつい見入っちゃって手が止まります(^^;)。 いまトリコのレベルは「56」ですが、早くマックスの「60」まで上げきって食材ポイントの調査も終わらせたいです。 さて、話はガラッと変わって、ARカードダスのプロモの件。 昨日、写真の「仮面ライダーバトルパーフェクトガイド」という本を買いました。 プロモ「PR012」が付いてます。 あさって4日には、「THE仮面ライダーSUMMER」が発売され、それには「PR013」が付録として付いてます。 また、8月24日発売の「フィギュア王」に「PR014」が、8月31日発売の「ライダーグッズコレクション2012」に「PR015」が付いてきます。 今月はちょっとしたプロモラッシュですね。 ARカードダスをプロモまで集めている方は、お買い忘れなく!(^^)
2012年08月02日
コメント(2)
初日からコツコツとレベルを上げてきましたが,とりあえずツバサとキバはレベルマックスの15になってます。またマリンはレベル10くらい?レイケツも10くらいかな?ワイルドが5で,ドクムシとメガトンがレベル1って感じです。 基本的に連コ(わざと負けてカードをゲット)はしてません。でもそんな感じで,欲を出してないからか,本日究極レアを2枚出しました。それでも,究極を使えば必ず勝てるってわけでもないし,2枚出してもすご~く冷静な私がいます(笑)。レベルもどうなんでしょうね。レベルマックスの状態で他の人に負けたら,即グレートアニマルカイザーは引退です!(^^:)
2012年08月01日
コメント(10)
てれびくん&テレマガ9月号を買いました。 テレマガには、特にこれといった情報はありませんが、てれびくんには、今後登場するガンバのICカードの絵柄がありました。 まず一番上の黄色いのは、ガンバライド部でもらえるもの、真ん中の赤いのは、来月頭に発売されるファンブック0号に付くICカードです。 下の青いカードの説明はなかったんですが、セーブ回数が100回ですし、もしかしたらシャバドゥビ1弾稼働日に配布されるICカードなのかも? もしも稼働日に配布があって、それが「小学生以下」なら、全国の皆さん、我が家に愛の手を(^^;)。 それから、8月下旬から、ハッピーセットにガンバのカードが付くようです。 PRなのかPSなのかまだ分かりませんが、とりあえずPRの最後にくっつけておきますね。 そして、テレマガの10月号にはプロモはないようですが、てれびくん10月号のプロモは確定です。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PR-112【ファンブック06号】(済) PR-113【8月4日公開映画入場記念】 PR-114【ファイナルカップ参加賞】 PR-115 ハッピーセット PS-001~PS-005 ウィザードフィッシュソーセージ? PS-006 ファンブック1号付録? PS-007【てれびくん10月号付録】 PS-008~PS-017 9月26日発売チョコスナック第11弾?
2012年08月01日
コメント(4)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


