全61件 (61件中 1-50件目)
トリコイタダキマスター第10弾から導入されたグルメモンスター。 その「とくぎ」はちょっと前に記事にしましたが,その後繰り返し育成していると,どんどん新しい「とくぎ」が出現してきて収拾がつきません(^^;)。 それでも,必を伸ばしたときに出てくる「とくぎ」と,攻を伸ばしたとき,食を伸ばしたときに出てくる「とくぎ」はかぶらないんで,仮説は合っているのかなとも思っています。 そんななか,これまでクインとキッスで「銀とくぎ」を発見しましたが,ようやく「テリーの銀とくぎ」を発見いたしました。 銀の「とくぎ」は状態異常回復オンリー?なんて思っていましたが,出てきたのは写真の左側にある・・・ 「R2 みかた1 P+550 HP600」でした。 テリーを攻で特化して,レベルマックスにしたときに出現です。 これがラウンド2にリーダーに降臨したら,ハイスコアの更新に繋がりますね! でも,その「銀とくぎ」を上回る「とくぎ」がクインに出現? また攻を特化していたときに,レベルマックスで写真右の「R2 みかた1 P+650 HP400」が出てきました。 銅とくぎなのに,テリーの銀とくぎに匹敵するステですね。 私はどちらが出てもいいように,両方組み入れました。 パワーを650アップしたリーダーがバーストを撃つ・・・考えただけでもワクワクすっぞ!(笑)
2012年09月30日
コメント(2)
テレビマガジンとてれびくんを買いました。 両誌ともウィザードの新スタイルについて大特集ですが・・・ 放送開始からまだ1ヶ月も経ってないのに,新スタイルっていくらなんでも早すぎでしょう? 番組自体はフォーゼのドタバタ劇に比べ,ウィザードは落ち着いた感があるなあって思っていたんですが,どうやら関連商品をさっさと売りさばくために,フォーゼよりドタバタしそう・・・ ドタバタ・タッチ・ヘンシ~ン! なんてね(笑)。 さて,テレマガにはプロモ的に特に情報なしでしたが,てれびくんには,10月5日発売のファンブック1号に付くプロモの画像がありました。 そのほか11月29日に発売になる超クライマックスヒーローズ(Wii&PSP)の初回封入特典でガンバプロモが付くという記事がありましたので,プロモ予想に組み入れておきます。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-014【起毛トレーナー】(済) PS-015~PS-026【10月3日発売チョコスナック第11弾】 PS-027~PS-028 丸美屋カレー? PS-029 公式大会参加賞? PS-030【10月5日発売ファンブック1号付録】 PS-031【10月20日発売コロコロイチバン12月号】 PS-032 11月29日発売超クライマックスヒーローズ初回特典? PS-033~PS-042 12月中旬発売チョコスナック第12弾?
2012年09月29日
コメント(4)
チームサプライズ第5弾シングル「君のC/W」がリリースされました!これは「君のカップリング ウィズ」って読みます(^^)まゆゆの歌声にはホントに癒されますね(^^ゞ
2012年09月29日
コメント(0)
無事に店頭配布のICカードをゲットしました(^^)そしてようやく起毛トレーナーを見つけ、PS-014をゲットです(^0^)/
2012年09月29日
コメント(4)
セブンイレブンのクリスマスといえばAKB48とのコラボ!ということで、今年は写真でAKBがソリで引っ張っているバウムクーヘンの詰め合わせ「ときめく聖夜のデコレーションバウム」(3,600円)を売り出します。今年のオマケのAKBグッズは何でしょうね。我が家にとっては、オマケがメインで、バウムがオマケですが(笑)。予約が10月1日から始まります。 そして12月20日から31日まで行われるのが「AKB48抽選くじ」対象商品(バウムやオードブル、寿司セットなど)を買うともらえる抽選くじについているシリアルを入力して応募です。A賞:来年1月に行われるライブで、好きなメンバーの控室ご招待され、プレゼントがもらえる! 5名B賞:好きなメンバーが名前を呼んでくれるオリジナルDVD 30名C賞:各メンバー10名ずつの直筆サイン色紙 100名D賞:各メンバー10名ずつのオリジナルnanacoカード 100名E賞:オリジナルクオカード10,000円分 1,000名 「AKB48が飛び出すARマーカー」■カタログ内のARマーカーにスマホをかざすとクリスマス準備中のメンバーが飛び出して商品について語りだす!■店内のカタログラックでメンバーと2ショットを撮影できる!メンバー10人、各2ポーズで全20種類!■スマホで専用アプリ(無料)をダウンロードしアプリを起動してからARマーカーにかざすとメンバーの画像が飛び出します。 こんな感じのキャンペーンですが・・・バウムは当然買うでしょうが、まずは10月1日にカタログをゲットしなきゃならないですね。下手したら転売屋にごっそり持っていかれるかもですし(^^;)。またあちこちのセブンを回って、どこに麻里子さまのカタログラック2種があるか探さないとならないですね。息子はきっと全20種類集めたがるでしょうから、こりゃガンバのスタンプラリーより厄介ですね。どこに誰のラックがあるか、セブンのサイトで明らかにしてくれればいいけど・・・。抽選くじは、控室に招待されたいですねぇ。息子は未成年ですから、当然親も一緒に招待ってことで(^^)。
2012年09月28日
コメント(0)
ようやくウィザード仕様になりました。称号はそのままですが・・・あれ?2011年度って、この2012年9月まで旧ガンバライド部員だったのに、2012年度じゃなく、2011年度扱いになっちゃうんですね・・・2年生ってのはそういうこと?なんかはるか昔に部長だったって気になってしまいますね(--)。仮面ライダーが切り替わるのは9月だし、それと年度の切り替えは半年ずれているんだから、「2011年度」という表現はおかしいなあ。 そして、また北海道エリアの称号の「代」がおかしくなってるし。私が第10代北海道都道府県副部長って、初代から9代まで存在しないのに・・・都道府県別が最初に出来たときにも間違っていて、その後直ったのに、また間違えてる。ま、そのうち第1代北海道副部長、第2代北海道部長に修正されるでしょう。 でもって、部員ランクが「火のガンバライダー」ですか?今後、「水の~」とか「風の~」、「激火の~」って変化していくんですかね。これはどうでもいいですね(^^;)。 とにかく、早く「顔写真入り部員証」を作ってもらいたいものです(^^)。
2012年09月28日
コメント(0)
今日は午前中が連コの時間、午後は通常出勤だったわけですが・・・「初日コンプ、まだあきらめるな!」って聞こえた気がして?昼休みに札幌駅横のビックで連コしたら、ポロッとウォーターが出てまいりました!(^^)これでおそらくシャバドゥビ1弾はコンプだと思います。 朝の連コではLRフレイム&ZO&クウガが非常に浅いところから出てきて、「今日は数千円でコンプか?」なんて思っていたんですが、そこからが深かった・・・いや深いというより出なかった。嫁さんの筐体でフレイムが出て、その後ずっと連コしててAシリがカード切れ。その時点でBシリはあと1センチ足らず・・・店員さんはAシリ、Bシリともにパックを補充しました(これが失敗)。その後いくらやってもBシリからLRが出る気配なし。しばらくしてまたフレイムと、そしてクウガが出てきましたが、明らかにさっきBシリに残っていた分以上は連コしています。なので、LRなしパックがあるのか?という疑問が湧いたわけですが、Bシリにもパックを入れてしまったので、ハッキリしたことは分かりません。 いずれにしても、LRをコンプできてよかったです。連コのし過ぎで、息子のICカード「マスター」の各タイプはみんな7とかになっちゃいました。夜にレベル上げしたいと思います・・・息子はガンバ、私はトリコの(^^)。
2012年09月27日
コメント(4)
連コ終了。ウォーターが出なかったけど、レベル上げしてるうちに出るでしょう。だけど何か変…LRなしパックがあるのかなあカードの種類が少ないから、そんなことも? あと連コでICカードの残り使用回数が減るのにはビックリ(笑)
2012年09月27日
コメント(4)
6月に私と嫁さんでせっせと野菜ジュースを飲んで当たった「AKB48 ベジレンジャー+ベジレンジャーロボ マスコットセット」が届きました! 249/3000というシリアルナンバーも刻印されていて,世界でたったひとつのロボです(^^)。 腰周りの野菜が黄色いのが麻里子さまの「タマネギンジャー」のマスコットです。 来月14日に東京ビッグサイトで行われる握手会で麻里子さまにロボ&マスコットを見せたら驚いてくれるかな? それとも当たり前に「カワイイ区」の特別住民票を見せたら喜んでくれるかな(^^)。
2012年09月26日
コメント(2)
トリコイタダキマスター第10弾から登場したグルメモンスター。育成することでいろいろな「とくぎ」を覚えますね。一部は公式HPでも紹介されていますが、常に公式の三歩前を進む我がブログですし(笑)、さらに「とくぎ」を紹介したいと思います(^^)。 なお、「必」「攻」「食」とグルメモンスターのタイプが三角形表示されていますが、その意味はよく分かっていません。分かってませんが、なんとなく・・・レベル4とレベル9で覚える「とくぎ」は一緒で、あとは「必」とか「攻」を特化した場合に(とんがらせた場合に)、それぞれ特化したタイプに応じた「とくぎ」を覚えるんじゃないかと。つまり「必」を伸ばした時と、「攻」を伸ばした時で、レベル14とレベル24で出てくる「とくぎ」は変わってくるんじゃないかと思ってますが、まだまだ検証は続きます。ちなみに小ネタですが、グルメモンスターの体の色ですが、「必」を伸ばすと赤っぽく、「攻」を伸ばすと緑っぽく、「食」を伸ばすと青っぽくなります(^^)。キッス【レベル4】R3 みかたどくかいふくHP550【レベル9】R3 てき1どくHP450【その他銅とくぎ】R2 みかたどくかいふくHP800R3 てき1S-500HP550R3 てき1P-550HP500【銀とくぎ】R2 みかた全いじょうかいふくHP800 クイン 【レベル4】R3 てき1P-400HP550【レベル9】R3 みかたどくかいふくHP600【その他銅とくぎ】R2 てき1G-500HP600R2 みかたきぜつかいふくHP700R2 てき1P-500HP400【銀とくぎ】New!R2 みかた全いじょうかいふくHP600 テリー 【レベル4】R3 てき1G-400HP550【レベル9】R3 みかた1S+500HP600【その他銅とくぎ】R2 みかた1S+750HP700R2 みかたきぜつかいふくHP600R2 てき1G-600HP500R2 みかた全いじょうかいふくHP500R2 みかた1P+450HP500R2 みかたねむりかいふくHP600 テリーの「とくぎ」が多くなってますが、これは最初色々なタイプの食材を食わせていたため、「とくぎ」の数も多くなったのかなと。キッスとクインは、適合食材が分かったことで、偏った食材の食わせ方をしたから、「とくぎ」も偏って(ダブって)出てきて、数が少ないのかも。上の仮説と合わせて考えれば、テリーの「とくぎ」の多さも納得ですね。 今回、クインで新しい「銀とくぎ」を覚えましたが、キッスで覚えた「銀とくぎ」のマイナーチェンジ版でした。「全いじょうかいふく」というのがキーワードになってますが、テリーの「とくぎ」を見ますと、「銅とくぎ」にHP500回復するのもありますね。HP500回復が銅、HP600回復&HP800回復が銀と来たら?もしかして「金とくぎ」って「R2 みかた 全いじょうかいふく HP1000回復」なんじゃないかって気がしますね(^^)。
2012年09月26日
コメント(2)
写真の上が、10月3日発売予定のガンバライドチョコスナック第11弾のカードリストです。しっかり12種ありますね・・・。そして写真の下が、10月10日発売予定のARカードダスウエハースのカードリストです。しっかりレアが2種ありますね・・・。どちらも3箱ずつ予約してますから、コンプは心配してませんが(不安だけど ^^;)、結果やいかに! でもね、チョコスナックしても、ウエハースにしても、フォーゼはいらんだろう?子どもがカードを開けて、中からフォーゼが出てきたら一番ガックリでしょうに(笑)。
2012年09月26日
コメント(0)
昨日の息子と嫁さんのWバースデイに多くのお祝いコメントありがとうございました。おかげさまで昨夜はおいしいお酒を飲むことができました(^^)。昨日は息子に誕生日プレゼントはないはずだったんですが、タイミングよく?セブンネットから「ギンガムチェック推しタオル」(メンバー8人分!)が届いちゃって、絶好の誕生日プレゼントになりました(笑)。 そして私にもアマゾンから届きました・・・ARカードダス仮面ライダー第6弾がふた箱。つぼ八から帰ってきてから、恐る恐る開封。ぐえっ!ダブった!SRウィザードがダブり、SRブレイドが出なかったです・・・しかもRウィザードも無し。コンプに2枚足りないってことで、私にとってはアンハッピーデイになりました(^^;)。どうやって調達しようかなあ・・・ さて、DCDオータムシーズンの日程もモバイルで公開されましたね。北海道のトリコは日程のダブりもなく、頑張れば全大会に出場可能です。アニマルは・・・トリコの合間に1回だけ参加するだけでいいかな。きっとアニマルの2弾(10月下旬稼働)はプレイしないだろうし。
2012年09月25日
コメント(0)
本日9月24日は、息子と嫁さんのWバースデイです!息子もようやく16歳になりました。一応お約束ということで、今夜はつぼ八でも行こうかなと思っています(割引券もあるし ^^)。 息子への誕生日プレゼントは今日はありません。その代わり、来月は東京で握手させてあげます。誰と握手?は言わなくてももう皆さんお分かりですよね(^^)。
2012年09月24日
コメント(10)
息子のICカード「マスター」はミッション5をクリアいたしました。 ピラミッドをやっていれば,サクサクレベルは上がっていきますね(^^)。 さて,トリコイタダキマスター第10弾で新登場した食材のうち,通常食材についてポイントを書きますね。 前にお伝えしたとおり,第10弾から食材ポイントは★の数によって単純化されました。 しかし,一部に例外もあります。 イカマヨネーイカ ★1 4000水晶ガエール ★3 8000カツオブッシュ出汁 ★4 11000※白雪鮎の塩焼き ★4 10000スモークフグ鯨 ★5 12000オゾン草の即席漬け ★5 12000のり巻木 ★5 12000グランドベリー ★5 12000ミルクジラのミルク ★5 12000BBコーンポタージュ ★6 12000※特盛りホロホロパフェ ★6 14000栗ウニのパスタ ★6 14000バックンラディッシュ ★6 14000ロースト宝石の肉 ★6 14000スペアリブスター ★7 16000グル樹の実 ★7 16000サンサングラミー ★7 17000※小松特製パフェ ★7 16000 ※を付けた食材ですが,「カツオブッシュ出汁」と「サンサングラミー」については,きけんくいきに出現ということで1000ポイント上乗せされている感じです。 しかし,「BBコーンポタージュ」については,なぜ14000ではなく,12000なのかは分かりません。 おそらく設定時のミスじゃないかと思われますが・・・。 それから,今日は午後から岩見沢のグリーンランドに仮面ライダーショーを観に行きましたが,ちょうどステージの時間のときだけ雨が降ってきて,シートをかぶりながら観てました(^^;)。 ウィザードも出てきましたが,ちょっと付足しって感じの登場で,全篇フォーゼ主体のショーでした。 この時期ですから仕方ないって言えば仕方ないんですが,昨日のウィザードオンリー?のショーを観ればよかったと激しく後悔(^^;)。
2012年09月23日
コメント(0)
朝,スパに行き,午後からはずっとトリコイタダキマスターで遊んでいました(^^)。 その過程で,息子が第10弾におけるハイスコア,214664ポイントを出しました! でもその話はまたあとで・・・ マイグルメモンスターの「適合食材」のリスト公開です! エルギオスさんからも情報いただきましたが(ありがとうございました ^^),3匹のグルメモンスターには3つずつ「+15」となる食材があることが分かりました。 Vジャンプ11月号に載っていた適合食材を実際にスキャンして試してみました。 バトルウルフ「テリー」の適合食材 ソーダスイカ +10バッカスシャークの肉 +10オクトパソース +10栗ートポテト +10赤毛ブタ +12ホワイトアップル +12荒野豆腐 +12BBポップコーン +15王陸鮫の肉 +15BBコーンポタージュ +15 エンペラークロウ「キッス」の適合食材 金色イクラ +10バラック卵のオムレツ +10カラアゲハ +10リードラゴンの涙 +10フライバードのスープ +12ドムロムの実 +12梅玉ねぎ +12ゾンビタイパンスープ +15毒猪の肉 +15スモークフグ鯨 +15 マザースネーク「クイン」の適合食材 白毛シンデレラ牛 +10キャラメル海老スープ +10ロックドラムの肉 +10バブリートロ +10バターフライドポテト +12完美牛 +12銀ホタテ +12ヘビガエルの肝スープ +15美肌キャビア +15ロースト宝石の肉 +15 以上,こんな感じです。 「+15」の適合食材のカードを3種用意したら,ポイントは15×3+5(バトルボーナス)=50上がります。 でも,バトルのデッキのなかに,マイグルメモンスターと同じモンスターを組み込むと? つまり,マイグルメモンスターが「キッス」のときに,バトルのデッキに「キッス」を入れて戦ったら・・・ なんとバトルボーナスが8ポイントアップし,13ポイントになり,合計58ポイントとなります(^^)。 ちなみにデッキに「キッス」を2匹入れても,8ポイントアップは変わりません。 常に「58ポイント」でグルメモンスターを育成したら,あっと言う間に「ほかくレベル25」になりますね! それから写真のハイスコアですが,息子のICカード「マスター」は,今日でレベル29になっていて,明日にはミッションが終了します。 レベル29だと,「きけんくいき」が出現ですから,ひとつ前のレベル28でどデカサラマンと戦いました。 指定食材は★7が三つでしたが,10弾から★7の食材ポイントは16000で統一ですし,サラマン戦で上から落ちてくる食材のポイントは50000に統一された感じなので,食材ポイントは98000となります。 なので,いきなりこんなハイスコアになるんですね(もちろんリーダーボーナスの恩恵もありますが ^^;)。 そのあたりの食材ポイントについては,明日夜の記事でお伝えできればと思っています。
2012年09月22日
コメント(8)
コロコロイチバン11月号を買いました。 てれびくんにも付いていた「PS-007」が付録でしたが,それはともかく,10月20日発売の12月号にもプロモ「PS-031」が付くそうです。 微妙に間が空きましたが・・・丸美屋カレー来ちゃうかな? そして12月中旬発売のチョコスナック第12弾の予約も始まりました。 いまは新規プロモが10種となってますが,実際は果して?(^^;) ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-001~PS-006【8月31日よりハッピーセット】(済)PS-007【てれびくん10月号他付録】(済)PS-008【ファンブック0号付録】(済)PS-009~PS-013【ウィザードフィッシュソーセージ】(済)PS-014【起毛トレーナー】 PS-015~PS-026【10月3日発売チョコスナック第11弾】PS-027 ファンブック1号付録? PS-028~PS-029 丸美屋カレー?PS-030 公式大会参加賞?PS-031【コロコロイチバン12月号】 PS-032~PS-041 チョコスナック第12弾?
2012年09月22日
コメント(0)
チームサプライズ第4弾シングル「涙に沈む太陽」をゲットしました! 今回は2枚も(^^) 必ず麻里子さまの生写真が入ってますし。 でもって今日は1円パチンコのお店でゲットしましたが、交換は1040玉と。 4円パチンコだと265玉ですから、これからは1円パチンコのお店でゲットしようと思います(^0^)/
2012年09月22日
コメント(4)
巨人の優勝より,トリコのレベル上げのほうが大事!ってことで,今夜もレベル上げ&食材ポイント調査,そして「とくぎ調査」です。 ちなみにいま息子のICカードの「とくぎ」は写真のようになっています。 銀色の「とくぎ」が入っていますよね。 「2ラウンド全いじょうかいふく」ですが,それなりに使える「とくぎ」だと思います(^^)。 これはテリー→クイン→キッスと,全部マックスまで育成したとき,キッスの最後の「とくぎ」として出てきました。 たまたまそこで出てきたのか,3匹とも育成した最後だから出てきたのか分かりませんが,いずれにしても繰り返し繰り返し3匹を育成しなければならないのは間違いないですね(^^;)。 あと,Vジャンプ11月号を買いましたが,トリコのプロモ「PJ-23」をゲットです。 そして本誌には,グルメモンスターの「適合食材」について紹介してましたが,試してみたら「適合食材」ではあるものの,ポイントが「+12」とか低いものがありました。 いくつか調べましたが,各グルメモンスターで「適合食材 +15」となるのは,いまのところ・・・ テリー 「BBコーンポタージュ」 キッス 「スモークフグ鯨」「毒猪の肉」 クイン 「ロースト宝石の肉」「美肌キャビア」 となっています。 他にもありましたら教えてくださいね(^^)。
2012年09月21日
コメント(2)
トリコイタダキマスターで食材ポイントを調べているうち,なんとなくあることに気が付きました。通常食材に関しては,食材の★の数によって,食材ポイントが統一されたようです。★1=4000★2=6000★3=8000★4=10000★5=12000★6=14000★7=16000ただし,第9弾のメロウコーラに関しては,★7ですが,50000のようです(元々通常食材扱いではなかったですよね)。あと極上食材とか変異食材,W食材に関しては,もうちょっと調査して報告いたします。 それから,グルメモンスターですが,ごちそうスキャンタイムで「+9」が最高で,時折ラッキーとなって「+14」となると思っていましたが,今日筐体横のポップを見て,『適合食材』なら,いつでも「+15」となることが分かりました。その『適合食材』とは・・・テリー「BBコーンポタージュ」キッス「スモークフグ鯨」クイン「ロースト宝石の肉」です。この食材を持った異種カードをスキャンすれば,常に「+15」ですから,ほかくレベルが早くアップし,「とくぎ」も早く身につけることができますね。 そしてその「とくぎ」ですが・・・今夜プレイしていて,いきなり「銀色のとくぎ」が出てきました!よく考えると,それまでは「銅色のとくぎ」でしたね。となれば?効果が素晴らしい「金色のとくぎ」も当然あるのでしょう。それぞれのグルメモンスターで5種の銅とくぎ?3種の銀とくぎ?1種の金とくぎ?とかあるんでしょうか?それともグルメモンスター全部で銀が3種,金が1種とかなんでしょうかね。食材ポイントが単純化した分,こっちをせっせと調べなければなりませんね(^^;)。
2012年09月20日
コメント(0)
なかなか「与作&クイン」パックに出会わず,「愚衛門」が多くなりましたが,なんとかコンプいたしました。 パック構成としては,「愚衛門→トリコ」パック,「キッス→サニー」パック,そして「与作→クイン」パックです。 それから,昨日の記事でお伝えできなかった食材のステを書いておきます。 BBコーンポタージュ スープ ★6 G120 のり巻木 メイン ★5 P100 カツオブッシュ出汁 スープ ★4 P80 サンサングラミー 魚 ★7 S140 あと,連コしてても,昨日書いた変異食材,W食材以外は出てきません。 もしかしたらその他は無いのかも。 また新極上食材も無いようです。 そして,写真の上にあるのは,「AKB48殺人事件」の単行本で,限定版と通常版をオマケ欲しさに両方買いました(^^;)。 でもって,今日発売予定の仮面ライダーの「起毛トレーナー」ですが,イオンで聞いたら26日か27日に発売になるとのこと。 なぁ~んだ,結局ガンバの稼働日に合わせるんじゃないか!って思いましたよ(笑)。
2012年09月20日
コメント(8)
ショック・・・ オータムシーズンの参加賞カードが,あの!夏の最強Vジャンプフェスタでもらえたプロモカードだとは・・・ いや,いいんですよ! うちはヴィクトリーコーラをICカードに刻みに行っただけですから(^^;)。 さて,気を取り直して! イタダキマスター第10弾をプレイしてきました。 まずはミッション5がスタートします。 それまでのレベルは,これまで同様,レベル×3のメダルに早変わりして,レベル1からリスタートです。 デスフォールにはどデカマザースネークが登場しますが,HP22000ということで,特に強くはないです。 そのどデカスネークを倒すと,サンサングラミー変異や酒乱牛Wがもらえたりします。 グルメモンスターですが,捕獲する前から「野生のグルメモンスター」が出てきて,チームの誰かひとりのガードかスピードを+300してくれます。 でも,その野生モンスターは,捕獲したわけではないので,ICカードに残せません。 残すには,「ほかくバトル」と画面に出てきたところで,テリーなり,キッスなりと戦って(簡単に勝てます),ノッキングで捕獲します(ノッキングも簡単)。 そして次のバトルから育成していくわけですが,対戦が終わると「ごちそうスキャンタイム」になり,捕獲したグルメモンスターに食材を食わせます。 食わせるのは,カードをスキャンして,そのカードに書いてある食材を食わせることになります。 それはどのカードでもいいんですが,そのカードにある食材がレアなら,最高で「+9」となり,たまにラッキー!って「+14」になります。 例えば必殺タイプにあるメロウコーラを食わせると「+9」となりますが,2枚目に同じカードをスキャンすると「+1」になってしまいます。 同じレア食材でも,違うカードであれば点数は高くなります。 そしてその他バトルしたボーナス「+5」を加え,対戦するたびにレベルアップに必要なポイントを加算していきます。 ひとつのグルメモンスターは「ほかくレベル」が25になったところで育成は終了です。 そしてレベル25になるまでに,5個の特技が出てきます。 ICカードには3個の特技までしか残せないので,どれかと取り替えながら(上の写真のように),自分なりの特技を揃える事になります。 グルメモンスターを変えても特技は残りますので,テリー,クイン,キッスをひと通り育成して,計15個?の特技を比べて選択すると強くなりますね。 この辺は何言ってるか分からないかも知れませんので,実際にプレイして確認してみてください(^^;)。 あとは食材ですが,いまのところ14種の通常食材のステが分かりました。 BBコーンポタージュ スモークフグ鯨 前菜 ★5 P100 オゾン草の即席漬け サラダ ★5 HP300 特盛りホロホロパフェ デザート ★6 HP360 水晶ガエール ドリンク ★3 P60 栗ウニのパスタ メイン ★6 S120 のり巻木 グランドベリー デザート ★5 G100 ミルクジラのミルク ドリンク ★5 G100 イカマヨネーイカ 前菜 ★1 HP60 カツオブッシュ出汁 白雪鮎の塩焼き 魚 ★4 HP240 スペアリブスター 肉 ★7 G140 バックンラディッシュ サラダ ★6 S120 グル樹の実 前菜 ★7 G140 ロースト宝石の肉 肉 ★6 P120 サンサングラミー 小松特製パフェ デザート ★7 S140 そして確認した新変異食材は4つ BBコーンポタージュ・変異 スープ ★6 G220 スペアリブスター・変異 肉 ★7 P250 サンサングラミー・変異 魚 ★7 眠り追加 小松特製パフェ・変異 デザート ★7 HP1000 確認できた新W食材はいまのところ4つ 酒乱牛W 肉 ★7 P100 S100 コンソメマグマW スープ ★7 P100 G100 ホロホロパフェW デザート ★7 HP300 S100 グル樹の実W 前菜 ★7 HP300 G100 こんな感じです。 今回の目玉は,スペアリブの変異と特製パフェの変異でしょうね。 食材ポイントも調査が終わり次第お伝えしますが,食材ポイントがほとんど全部変更になったので,また一から調べ直しですから,少々お時間がかかります(^^;)。
2012年09月19日
コメント(2)
3日遅れの~便りを乗せて~♪ってことで、ようやくファンブック0号を買いました(3連休初日の発売なんて止めて欲しい!)。「PS-008」をゲットするとともに、ICカードをゲットしましたが、さんざんトリコで馴染んでいるその触感に、特に感動もせず(笑)。 中身は・・・残るシステムのところに「ガッツ」って書いてあったので、もうこれだけで「レベル上げも大して意味なし」と見切っちゃった(^^)。レベルを上げるとガッツ率アップてのがあるらしけど、この「率」というのが曲者でねぇ・・・兄弟ラーメンとかでアップさせても出ないときは出ないし、出るときは何もしなくても出るし。きっと大会では、レベルを上げても自分に出ないのに、レベルの低い相手にはバンバン出るとかあるんでしょうね。そういうことを悟られないために?公式大会は10月27日からと、ずいぶんと間を空けての開催なんでしょうね。表向きはレベル上げの期間を十分取ってということでしょうけど、実際は早く大会やってしまったら、レベル上げの必要性が低いってことがバレるからなのでしょう(笑)。 そしてガンバライドでは、ようやく全国大会が開催されるとか。来年1月って書いてありますから、池袋のクエストで行われるのでしょう。10月27日からの大会で優勝もしくは準優勝すると、全国大会出場のまず資格がもらえ、その後貯めた部員ポイントの上位のものから全国大会の参加者が選ばれるってことですね。参加ポイントを貯めまくって上位に食い込んでも全国大会には出られないのでしょう。でも優勝・準優勝の資格確認といっても、実際には部員ポイントの登録中に「20ポイント」もしくは「10ポイント」が含まれているということくらいの確認でしょうし、「本当に」優勝もしくは準優勝したかまでは確認できないんでしょうね。全国大会出場も、都道府県のトップでやっちゃうと40数人となって収集つかないだろうし、ましてまた居住地をごまかして登録して、大会が少ない県でトップになろうとする人もいるだろうから、エリアで2人ずつくらい参加させるという感じでしょうか。全国大会が1月だから、ポイントの加算も、実質2か月勝負なのかな?短期決戦だけに、大会開催初期のポイントがオクで高騰するでしょうね・・・全国大会が終わった後は、試写会エントリーバトルのときも同じように部員ポイントが絡むのかな? しかしね、フォーゼのときに頑張った人のポイントを勝手にリセットしてこういうことを「いま」やるなんて、ちょっと腑に落ちないけど、称号は残っているわけだし、その全国大会に「2年生のエリア部長」を特別参加させてくれないのかな。もちろん旅費はバンダイ持ちで(^^)。
2012年09月19日
コメント(0)
今年も12月22日23日に幕張メッセで行われるそうです。行かなくちゃね、トリコのためだけに(^^;)。去年はちょっと油断して十分な厚着をしていかなかったので、朝並んでいるとき寒くて仕方なかったですが、今年はちゃんと寒さ対策をしようと思ってます。 あとは、去年はAKBの札幌での握手会とバッチリぶつかって、土日ともジャンフェスに行くつもりが、土曜日遊んで、その夜に札幌に帰ってくるというスケジュールになったので、今年も早めに握手会のスケジュールが知りたいですね。関東などでは「ギンガム」の握手会がもう行われ、10月31日発売の「UZA」も昨日のじゃんけん大会で披露されましたが、札幌ではまだ「真夏の~」の握手会も開かれていないので、今後立て続けに握手会が開かれる可能性もあります。となれば日曜がつぶれるわけですし、ジャンフェスのみならず、各ゲーム大会への参加にも影響がありますから・・・。
2012年09月19日
コメント(0)
週刊少年ジャンプに三ツ星「与作」と「愚衛門」が載り,そして公式で二ツ星が明らかになりましたので,三ツ星レア6種が確定いたしました。 トリコにサニー,キッスにクイン,与作と愚衛門でしたね。 ココは二ツ星止まりでした。 今回はキャラクターカードやモンスターカードで使えるかな?というカードがある代わりに,エクストラカードがやけにショボいですね(^^;)。 毎弾それなりに使えるエクストラがあっただけに,ちょっと寂しいですね。 さあ,明日はフライングプレイの日です。 グルメモンスターの情報などお伝えできれば(^^)。
2012年09月18日
コメント(0)
29thシングルのセンター・・・島崎・・・ぱるる。 あっちゃんが次のセンターに指名したぱるるがいまここでセンターに(あっちゃんの思いが通じた?)。 ま,いいんじゃないでしょうか。 私としては「仁藤がセンターでなくてホントよかった」って・・・。 そして28thシングルの「UZA」。 Wセンターってことで優子と珠理奈? なんか非常に面白くない人選ですね・・・ 曲もなんかつまらないっていうか,歌詞が響いてこないですね。 しかも男が一緒に踊ってるし(見たくないね)。 ギンガムもダメダメな曲だと思うけど,それに輪をかけてダメダメだわ。 AKBも,いまちょっと踏ん張りどころですね。
2012年09月18日
コメント(0)
写真は9月27日に発売されるガンバのバインダーに付くカード「TS-001」です。トイカードのナンバーもこの先どこまで伸びるんでしょうね。 ところでこのカード、プロモじゃないのに、公式のカードリストではプロモに分類されていますね。プロモならPSになるはずで、これは関連商品付属カードだからTSになってるはずなんだけど・・・そのうちちゃんと分類されるかな?
2012年09月18日
コメント(0)
中国のデモ・・・バンダイ・・・リングは大丈夫でしょうか? さて,今日はトリコの21万チャレンジ最終日。だって明日はAKBのじゃんけん大会生中継があるし,あさっては第10弾のフライングプレイですから。ということで,筐体が2台あるイオンで息子とエッサホイサとサラマン討伐をしましたが,昨日のスコアは越えられず・・・ 夕方,地元の神社のお祭りがあったので,神社にお賽銭・・・21円!(^^;)そのご利益があって!その後のプレイで!なんと!21万が!ついに! 出ませんでしたぁ!(笑)まあ,元はといえば20万ポイント超が目標でしたし,結果オーライってことで(^^)。 さて,昨日のトリコのアニメでイタダキマスター第10弾のCMもやってましたが,最後に写ったのがトリコの三ツ星のほかに,与作と愚衛門が並んでましたね。その2人も三ツ星?またココも三ツ星っぽく写ってましたし,サニーやキッス,クインも入れたら三ツ星が7枚???明日くらいには二ツ星レアが明らかになるでしょうし,そうしたらその辺もクリアになるでしょう。いずれにしても第10弾稼働まであと3日。非常に楽しみです!(^^)
2012年09月17日
コメント(0)
チームサプライズ「重力シンパシー」! パチンコホール版では麻里子さまの生写真がゲット出来ず,息子には我慢してもらおうと思いましたが,私が我慢出来ず・・・ 12日発売のWEB版を2枚買った私です(^^;)。 そのうちの1枚から,麻里子さまの生写真が出てまいりました(超イイネ! ^^)。 さて,22日は麻里子さまのユニットのCDがホールに登場です。 3人ユニットなので,必ず麻里子さまの生写真がゲット出来るのは嬉しいです(^^)。
2012年09月16日
コメント(0)
209828ポイントです…あと僅か172ポイント!でもそれがきつい!21万ポイント超えは本当に大変です(^_^;)
2012年09月16日
コメント(0)
3連休初日。息子が「やきとり弁当が食べたい」なんて言うもんだから,朝5時に自宅を出発して函館散歩(日帰り)です(^^;)。でもせっかくだからトリコのカードを持って行き,今日は国道5号沿いを遠くから攻めて帰って来ました。 函館では,先日優勝したゲオディノスでランク1位(=ヴィクトリーコーラのお披露目)を取りたかったんですが,筐体の不調で電源が入っていませんでした(残念)。でもその他の函館のトリコ設置店で1位を取った後,七重浜~森町~八雲町~小樽と,計10台でランク1位を取って帰ってきました。19時に家に着きましたので,14時間の散歩ですね(^^)。 グルメ的には,朝は「やきとり弁当」,遅い昼は「浜ちゃんぽん」のあんかけ焼きそばと,満腹な散歩でした。 さて,明日はどこを攻めようかなあ・・・道内は天気も悪いようだし,近場で21万突破チャレンジでもしましょうかね(^^;)。
2012年09月15日
コメント(0)
209122ポイント!もうチョイで21万ポイントでした。1回のブロックミスが痛かったです(^_^;)
2012年09月15日
コメント(0)
チームサプライズの第3弾シングル「そのままで」をゲットです(^0^)/函館でゲットです!ちょっと函館まで散歩で~す(笑)
2012年09月15日
コメント(0)
今夜もトリコで私のICカード「マーニャ」のレベル上げをしていましたが,その途中でちょっと気になって「どデカマグマ」を覗いたら? マグマの究極の指定食材3つ(美肌&カメ&ホタテ)が揃っているじゃないですか! レベル上げに必要なカメーライスもありますから,ピラミッドを小休止でマグマ退治です。 マグマたいじ~!(笑) どデカサラマンを倒して20万超を出すデッキ(攻ゼブラ×2&攻トリコ&遺産)でマグマを攻め,ブロックも完璧! サラマンは3ラウンドにバーストですが,体力の少ないマグマは2ラウンドにバースト撃っちゃいます。 上から下りて来たのは・・・乾燥宝石の肉・変異!(歓喜) ということで! 【どデカ マグマトータス】美肌キャビア 13900カメーライス 15200銀ホタテ 14700乾燥宝石の肉・変異 50000合計 93800という究極食材ポイントを出すことに成功しました! スコア的には20万に届いていませんが,究極食材ポイントを出せたというのは,何度も何度もプレイしたことが報われる瞬間ですし,ハイスコア更新よりも嬉しいことです(だから究極ポイントなんて公開してるんです)。 これで本当に気持ちよく第10弾をお迎えすることが出来ます(^^)。
2012年09月14日
コメント(0)
少年サンデーで連載され、コマーシャルでも放映されていた「AKB48殺人事件」。このほど犯人が明らかになりましたね。その漫画の単行本が9月18日に発売になります。限定版が写真のとおり、実写の「あっちゃん」が表紙になっているものですが・・・「この数量限定版には、ここでしか手に入らない、前田敦子&AKB 48人気メンバーの写真と漫画がデザインされた高級丸型トランプと、青山剛昌先生直筆画が入った前田探偵事務所プラチナゴールド名刺のメモリアルセットを全冊封入いたします! 」とのことです。漫画の主人公が表紙の通常版には、メンバー6人が写ったポストカードが封入されています。限定版が890円で、通常盤が450円・・・やはり両方買うことになるんでしょうね(^^;)。 18日と言えば「じゃんけん大会」がある日。今年は映画館での生中継はやらないようですが、その代わり! 『18日に東京・日本武道館で行われるAKB48の「第3回じゃんけん大会」(午後5時30分開演)をTBSが生中継することが決まった。「火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル」(後7・00)と題し、通算29作目のシングル(12月発売)を歌うメンバー16人をじゃんけんで決めるイベントを会場から生中継する。』『当日は実況席を設け、スポーツ中継さながらのスタイルで進行。サッカー日本代表戦の実況を務める土井敏之アナウンサー(42)による本格的な実況に加え、HKT48指原莉乃(19)SKE48松井玲奈(21)NMB48山本彩(19)ら予備戦で敗れ本戦に出場しないメンバーが解説を務める。』 じゃんけんの解説ならムシキングで鍛えた私に任せろ!って感じですが(笑)。 今回は誰がセンターになるのかな?フジみたいに、一番いいとこで放送終了ってならなければいいけど(笑)。
2012年09月14日
コメント(2)
9月22日発売の仮面ライダーARカードダス第6弾のパッケージです。アマゾンで2箱予約してますが、うまくSR2種が出てくれればいいんですが。 そして、前にお伝えした10月10日発売のウエハース版ですが、追加注文したショップから2箱確保したという連絡がありました。アマゾンと合わせて3箱になりましたが、これだけあればウエハースオリジナルデザインのカード5種は揃うでしょう(大丈夫かな? ^^;)。
2012年09月14日
コメント(0)
ニュースサイトから・・・ バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『トリコ グルメモンスターズ!』を2012年冬に発売することを発表しました。 『トリコ グルメモンスターズ!』は現在アニメも放送中のグルメバトル漫画「トリコ」を題材にしたグルメモンスター育成RPG。「グルメピラミッド」や「リーガル島」など、原作にも登場する広大なフィールドを冒険してグルメモンスター「グルモン」と戦っていきます。 グルモンは「スカウトノッキング」により仲間にすることが可能で、仲間にしたグルモンを育成することで共に戦うことができます。バトルで勝利するには仲間のグルモンとのコンビネーションがカギとなります。また、仲間になるグルモンは200種類以上存在するとのことです。 なお、ティザーPVが9月21日に公開予定ですので、こちらもチェックしてみてください。 『トリコ グルメモンスターズ!』は、2012年冬発売予定で価格は未定です。 ・・・とのこと。 スカウトノッキングは、イタダキマスター第10弾に新しく登場しますね。 このソフトにイタダキマスターのプロモが付くかはまだ分かりませんが、付くとなれば買わざるを得ないけど・・・我が家に3DSがない!(^^;) となれば3DSを買うしか?ナウシカ? そんなことになったら、喜ぶのは息子! だって・・・ 角川ゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『AKB48+Me』の発売日が10月25日に決定したと発表しました。 『AKB48+Me』は、プレーヤーがAKB研究生となって、3年という期限内に、日々のレッスンを重ねて、あこがれのAKB48メンバーを目指すゲームになります。最近話題の選抜総選挙やじゃんけん大会など、まさに、AKB48を体感できるゲームです。 また、AKBのメンバーは任天堂のMiiとしてゲーム内に登場します。ステップアップしていけば、一緒のステージで共演できるようになるかも…? すれちがい通信にも対応しているということで、楽しい機能が搭載されるかもしれません。まだ、細かい情報は分かりませんが、随時お知らせしていきますのでお楽しみに。 『AKB48+Me』は、10月25日発売予定で価格は5,670円(税込)です。 こんなソフトが発売されるって分かって、息子は買う気満々だったけど、私が3DSが無いからと待ったをかけていたのに、これじゃあね・・・。 AKBとトリコの強力タッグによって、我が家に新しいゲーム機が増えそうです(^^;)。
2012年09月13日
コメント(0)
ようやくトリコのHPで、第9弾IGOミッションリストが公開されたので、どデカサラマンを倒したあと、指定食材が揃い、そして上からメロウコーラ変異が下りてきたときの合計食材ポイントを書いておきます。スコア的に20万ポイントを超えるためには、レベルを50以上にしておきたいということで・・・レベル50コンペイフルーツ 14100美肌キャビア 13900バブリートロ 11100メロウコーラ・変異 51000計 90100レベル51センチュリースープ 14000カラカラの花 10200メロウコーラの灰汁 10000メロウコーラ・変異 51000計 85200レベル52百合牡蠣のチャーハン 14300アシュラサウルスの肉 14400ホットマシュルーム 11700メロウコーラ・変異 51000計 91400レベル53グラナレタス 14500百葉のクローバー 14600ピーチレモネード 12100メロウコーラ・変異 51000計 92200レベル54銀ホタテ 14700オゾン草 14800白銀グリズリーの角煮 12200メロウコーラ・変異 51000計 92700レベル55チーズナスビ 15000鬼オンスープ 15000バナナフラワー 11800メロウコーラ・変異 51000計 92800レベル56コンソメマグマ 15100カメーライス 15200イクラ豆 11700メロウコーラ・変異 51000計 93000レベル57メルクの星屑 15300王陸鮫の肉 15400目玉焼き草 11500メロウコーラ・変異 51000計 93200レベル58オアシスメロンソーダ 15500オアシスメロン 15600ゴージャスープめん 11900メロウコーラ・変異 51000計 94000レベル59小松のセンチュリーS乾燥宝石の肉魚もどきのこ※小松のセンチュリーSが「危険区域」に出現のため、グルメピラミッドに出てこない。 以上ですが、やはりレベルを58にしたときが一番高くなりますね。以前、レベル50における私のハイスコアが206786ポイントでしたから、その攻撃パターンのままレベルが58だったら、食材ポイントが3900上がって210686ポイントと、21万超えします。いま現在「マーニャ」のレベルが54ということで、あと4つ上げ、今度の週末はハイスコア21万ポイント超えにチャレンジしたいと思います(^^)。
2012年09月12日
コメント(2)
トリコの公式HPで、第10弾のノーマルカードと一ツ星カードが公開され、新食材も明らかになりました。HP掲載分と、週刊誌で公開された三ツ星レアの食材を併せて、いつものとおり18種が新登場です。BBコーンポタージュスモークフグ鯨オゾン草の即席漬け特盛りホロホロパフェ水晶ガエール栗ウニのパスタのり巻木グランドベリーミルクジラのミルクイカマヨネーイカカツオブッシュ出汁白雪鮎の塩焼きスペアリブスターバックンラディッシュグル樹の実ロースト宝石の肉サンサングラミー小松特製パフェこの中から、どれが極上食材になり、変異食材になるんでしょうね。また、W食材も新たに種類が増えるんでしょうか。食材ポイント調査もまた頑張らなくちゃ(^^)。
2012年09月12日
コメント(0)
AKB48チームサプライズの今後のCDリリースについて、息子が情報を仕入れたようです(^^)。 (都合により削除) ということらしいです。
2012年09月12日
コメント(0)
ガンバのHPにありましたけど・・・9月20日頃から発売になる起毛トレーナーに、ガンバのプロモ「PS-014」がつくそうです。20日はトリコの稼働日だし、ついでにイオンで探せばいいんだけど・・・当然買っても着られない・・・ちっちゃくて(^^;)。 ガンバカードは、これまでユニクロとのコラボで新規プロモというのはあったけど、その他こういう衣類につくのは、それまで既に世に出た通常カードの再録だったのに・・・この先どんどんこういうパターンが増えていくんでしょうかね。パジャマとか、下着とか、なんでもプロモが付くのかな・・・気が重いです。 まあ、今回のこのプロモには、特にロゴもないようですし、これからいろんなものに共通で付く「都合のいいカード」になりそうな気がしますが・・・ ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-001~PS-006【8月31日よりハッピーセット】(済)PS-007【てれびくん10月号他付録】(済)PS-008【ファンブック0号付録】PS-009~PS-013【ウィザードフィッシュソーセージ】(済)PS-014【起毛トレーナー】 PS-015~PS-026【10月3日発売チョコスナック第11弾】PS-027 ファンブック1号付録?PS-028 公式大会参加賞?
2012年09月11日
コメント(2)
AKBの新製品ですが・・・ スティックライトに続く完全オリジナルの応援アイテム登場!チーム推しをアピールできる光るリングです。AKBすべてを愛するあなた、DDなあなたは、4本の指にそれぞれ4色装着し、全チームを応援することも可能です。リング部分はのび~る素材で超フリーサイズ!お子様から大柄な男性までご使用いただけます。 DDって、「誰でも大好き」ってことのようですよ(^^)。でも、仮面ライダーといい、AKBといい、世はまさに指輪時代?ライダーのリングも「のび~る素材」だったらよかったのに(笑)。
2012年09月11日
コメント(0)
チームサプライズ第3弾のタイトルは「そのままで」という情報が・・・メンバーは、ゆいはん、ともちん、あきちゃ(←分かります? ^^)らしいですよ。で、3人ってことは・・・生写真はひとりにつき16種?まさかね(^^;)。このCD、今週末にもうホールに登場だとか。また9時に行かなくちゃ・・・CD獲りに行かなくちゃ♪(by 陽水 笑) でも、困るのは、CDが1,000円じゃなく、1,050円ってこと。1,000円なら4円パチンコできっちり250玉交換なんだけど、1,050円だから265玉だったり263玉だったり。「重力~」も「水曜日~」も、2,000円分の500玉を借りて、CD265玉、クリアファイル125玉(500円だから)、残りの110玉で液体せっけんなんかと交換してます(^^;)。CDが税込1,000円なら、2,000円でCDとクリアファイルをもらって、残りの500円分は次のクリアファイル用に貯玉できるのに! いずれにしても、次も麻里子さまの生写真は付かないので、麻里子さまの生写真ゲットのチャンスはひとつ減りました(^^;)。
2012年09月11日
コメント(2)
フォーゼのグッズコレクション本を買いました。 目的はただひとつ・・・ 付録のARカードダスプロモ「PR015」のみ!(^^) 本にはフォーゼのいろんなグッズが載ってるようですが,パラパラとページをめくって終わりです。 フォーゼ・・・早く忘れたいですね(笑)。 さて,ガンバライドが9月27日から大幅に変わるってことで,公式HPでも頑張ってPRしてるんですかね。 きっと物凄く不安なんでしょうね,スタッフは。 ちゃんと子ども達は遊んでくれるか・・・。 その昔,ある有名なゲームがありましたが,皆にそれなりに受け入れられていたゲームだったのに,無駄に改変しちゃってIC化に走ってコケ,さらにその後仕様をもうメチャクチャにしたあげく大コケしたこと,バンダイのスタッフだって記憶にあるでしょうからね・・・ 27日以降のガンバライド・・・どうなっているんでしょうね。
2012年09月10日
コメント(0)
先日からお伝えしているAKB48の「チームサプライズ」のCDですが・・・付録の生写真について。 1曲目の「重力シンパシー」はメンバー16人で生写真が48種だから、ひとりにつき3種というのはすぐに分かりました。 でもって2曲目の「水曜日のアリス」。歌ってるメンバーは5人だから、3種×5人で全15種?って思ってたら?なんと45種もあるってことが判明!そうか、AKBからあっちゃんが抜けて15人になった?から、15人×3種で45種?って思ってたら・・・な、なんとひとり9種で、9種×5人で全45種だった(^^;)。 麻里子さまの生写真はオクで調達しようかな・・・なんて考えていましたが、今後麻里子さまが数人のユニットで歌うCDが出た場合、9種くらいになる写真をコンプさせるのは至難の業・・・まして「重力~」をはじめ、16人で歌う数曲にはそれぞれ3種の写真がついてるわけだし・・・こりゃ息子には生写真を集めるのは諦めてもらって、オクの商品説明にある写真を眺めてもらうことで我慢してもらうしかない!いつかそのうち手に入れたCDに麻里子さまの写真が封入している「幸運」を待ってもらいます(チャンスはあと10回? ^^;)。
2012年09月10日
コメント(4)
朝,ウィザードとトリコを観てから外出。カラオケ行って,息子はAKBの「ギンガムチェック」他数曲を熱唱。一皿100円の回転寿司で家族3人で計28皿食べました。 そしてトリコをプレイしに行き,「マーニャ」のレベルを2つ上げて52にしました。食材ポイントの計はレベル50の時より1300上がりましたが,この辺の上昇具合を知るために,公式HPのほうで早く第9弾のIGOミッションリストを公開してもらいたいものです。レベルを58にしたのはいいけど,「57のときのほうが食材ポイントの計は高かったんだ!ガーン!」てのは嫌ですからね(^^;)。 とまあ,カラオケ→寿司→トリコと,いつもの日曜の記事をコピペしたような1日でした。あ,温泉行ってないか!(笑)
2012年09月09日
コメント(0)
昨日は大会も無く,特に用事もなかったので,トリコのデッキだけ持ってロングドライブ。 国道36号を走りながら,国道沿いのお店でトリコをプレイ。 恵庭~千歳~苫小牧~登別~室蘭 計13台の筐体でランキング1位となりました。 ハイスコアは,ちょっとだけ更新で206786ポイントです。 レベルを50まで上げて食材ポイントが伸びたのと,リーダーボーナスから「気絶○○」を抜いて「HPアップ」に替えた効果ですね(^^)。 ここまで来たらレベルを58まで上げてスコア上の食材ポイントを最高値にしなければって気になってきました・・・。 私もスキねぇ(笑)
2012年09月09日
コメント(0)
今日もパチンコ屋さんに行ったら、チームサプライズの第2弾シングル「水曜日のアリス」がもうあったので、昨日同様パチンコは打たずに玉とすぐに交換でゲットです(^^)これから2週おきに2枚ずつシングルが世に出るのかな?12弾シングルまで、頑張って集めます!
2012年09月08日
コメント(4)
明日からパチンコホールに置かれる予定のAKB48のCD「重力シンパシー」ですが,夜に寄ったパチンコ屋で既に景品として出てましたので,フライングゲットしてきました(^^)。 一緒にクリアファイルもゲットしましたが,パチンコは打たないで,お金を入れて,すぐに下の箱にジャラジャラと玉を流して,そして交換でした(^^;)。 生写真3枚・・・残念ながら麻里子さま出ず! そのうちオクに出品されるかな? それから福岡市のカワイイ区! いま,「もっとカワイイ区」という特設サイトで住民票の予約受付中です。 特製クリアファイル(絵柄不明)が付くようなので,888円かかりますが私も息子も予約いたしました! クリアファイル・・・当然麻里子さまの写真入りですよね? これが単に「福岡市カワイイ区」というロゴ入りだけなら怒るで~(笑)。
2012年09月07日
コメント(2)
こちら北海道の岩見沢にあるグリーンランドで行われるショーですが・・・9月23日は「平成仮面ライダー大集合」ってことで、クウガからウィザードまでの14人のライダーが登場するそうです。超イイネ!(^^) 公演時間は11時からと14時から。グリーンランドの入園料は当日券が高校生以上は1,500円、3歳から中学生が900円で、ショーは入園料で見れますが、乗り物券は別途買い求める必要ありです。 ちなみに、ウィザードの単独ショーは前日の22日に行われます(公演時間は同じ)。 仮面ライダーショーはいろんなところで結構毎年観てますし、今回も行ってみようかな。でも恥ずかしいから後ろの方に陣取って、小さな声でつぶやこう・・・「ガンバレ~!」って(笑)。
2012年09月07日
コメント(6)
イタダキマスターのハイスコア更新です!205602ポイントが出ました(^0^)/ ここのところ夜は市内の台の1位を取るために走り回ってましたが、おそらくマスターかマーニャで全台取れたはず。そして締めにこのスコアが出たので、少しレベルを上げて食材ポイントを増やしたいと思います。そうすれば21万ポイントも出せますし(^^)
2012年09月06日
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)