番組構成師 [ izumatsu ] の部屋

番組構成師 [ izumatsu ] の部屋

PR

Profile

izumatsu

izumatsu

Freepage List

◎「番組構成師」?


主な構成番組 コンクール別


「画家・八島太郎〜慈しむ生命〜」


「石の証言〜平和の塔の真実〜」


「自由こそ〜美の革命家/その名は瑛九〜」


「語り継ぐもの〜それぞれの沖縄戦」


「メディアの敗北」


「天空の大爆発〜赤いオーロラを追え〜」


「不老の旅〜21世紀人間は仙人になれる?!」


「ハリウッドの光のかげに イエロー・フェイス ~日系俳優マコの50年~」


「母は闘う~薬害肝炎訴訟原告 山口美智子の20年~」


「あの日あの時あの時代・福岡フォーク物語」


主な構成番組 年度別


◎真面目な話


系列超えた番組流通網


視聴率操作!


視聴率問題-その後


ディレクター受難の時代?


NHK「女性国際戦犯法廷」番組関連訴訟


「期待権」って?


耳疑うニュース


人質解放と「迷惑」


印税生活?


1000万=“極めて安い”制作費!?


表と裏。


殺すな!


アメリカ国歌


政党コマーシャル


「子どもに見せたい番組」とは


「青少年に見てもらいたい番組」


沖縄『平和の礎』の陰に


スポーツ文化?


「レジスタンス」はどこへ


番組制作費


記者クラブ発ニュース


教育“管理”委員会


やるほど“赤字”とは


デジタル化は近いけど


愚痴、ぐち、グチ


光ファイバーTV放送?


テレビは使えなくなる!


なんとも自主規制


ナレーターの嘆き


賞、賞、あぁ賞


2005.05.05
XML
カテゴリ: テレビ・マスコミ

事故を起こした電車に乗り合わせた車掌ふたりが、その場を立ち去り、通常の勤務に就いていた。

自分の会社の電車が大惨事を起こしたことを知りながら、他の管理区だからわれ関せずと集団でボールのピンを倒すことに熱中していた。


次から次へと出てくる不祥事。記者会見に出てきた担当者は、「誠に遺憾です」と頭を下げるばかり。そりゃそうだろう、他にどうしようもない。「人命よりも勤務を選ぶとは、企業に仕える人間の鏡だ」などとは思っていても口には出せまい。

不祥事なのは間違いない。人の命を預かる仕事に就いているという自覚が希薄だというのもその通りだろう。

しかし、ぼくがあの会社の社員でその電車に乗り合わせたら? 救助活動に走っただろうか?

ぼくが所属セクションあげてのボーリング大会に参加していたら? 「みんな、やめて現場へ行こうよ」と言えただろうか?

実は、どちらもまったく自信がない。

「こんなこと、やってたんですよ。あなた、どう思います?」

そう、マイクを向けられたら、



と、答えるだろう。それが普通の感覚だし、許せないと思っているのも事実だし。

しかし、ここぞとばかりに社員個々の行動を俎上にあげるような報道の仕方には、どうしても納得できない。
こうした内容の情報を伝えることが報道機関の使命なのだろう、なのだろうが・・・。

当初の批判は運転士に集中した。そして、会社の首脳陣へ、現場を去った運転士たちへ、レクレーションに興じた社員へと、次々と相手を替えて批判と憎しみの連鎖が広がっていく。

キリストさんが言ったように「自分に罪がないと思う人だけ、石を投げていいよ」とは言えないが、“不祥事”が露わにされるたびに、自分が彼らを責められるんだろうか?という思いが頭をよぎる。だから、ここ数日間、ニュースのトップ項目を聞くのが苦痛だ。

誰かを標的にすれば、不満はそこへと集中し、ぼくらは巨悪を糾弾しているような気分になれる。

しかし、明日は我が身。
「電車はグシャグシャになってます」と上司に伝えながらも出勤し、その、また脱線転覆するかもしれない電車を運転した社員を「あんた、おかしいよ」とは言える。でも、「オレはしないよ」とは言い切れない。


献花台に花は絶えない。
犠牲となった人たちとその遺族・友人・関係者の皆さんへの思いは尊いと思う。でも、その思いをわが肩に背負い、自らを「善」の位置に置いてから、「悪」たる個人や小集団へと非難を浴びせる。

みんなして魔女か人身御供を探しているみたい。どうもすっきりしないなぁ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.09 17:35:57
コメント(4) | コメントを書く
[テレビ・マスコミ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魔女刈り?(05/05)  
会社の意向に逆らってまで救出活動をするのは
さすがに無理というか、そこまで糾弾される
ものなのかという疑問はありますね。

でもさすがに3次会は不味いかもしれないけど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050505-00000916-jij-soci

しかし現業の会社はどこも背広組ばかり偉い
ですね。それでは。 (2005.05.06 00:01:23)

Re[1]:魔女刈り?(05/05)  
izumatsu さん
★ブラクローさん
>会社の意向に逆らってまで救出活動をするのは
>さすがに無理というか、そこまで糾弾される
>ものなのかという疑問はありますね。

マスコミも、その情報を受けるぼくらも、誰でもいいから悪役にしたいという感じがしますけど・・・。
他人を悪役にすることで溜飲を下げている、ガス抜きしている社会になりつつあるような気もします。

>でもさすがに3次会は不味いかもしれないけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050505-00000916-jij-soci

流れに乗るとそこから出るのは至難のワザですね。
たぶんぼくも「まずいんじゃないかなぁ」と思いつつ流れていった組だと思います。

>しかし現業の会社はどこも背広組ばかり偉い
>ですね。

叩き上げがトップにならない企業はおかしいと思います。放送業界は新聞やキー局からの天下りが多いですし。
変です。

(2005.05.06 16:55:51)

Re:魔女刈り?(05/05)  
だいごろ さん
修理屋マイスターさんのところのリンクから辿って、時々覗かせていただいていました。
この魔女刈りの記事には、深く深く共感いたします。
以前、別の事件でも、同じことを感じたことがあります。その時、だんだん、犯人よりも、犯人を追い詰めようとする人たちが恐くなりました。
そういう群集心理を煽るような記事を、わざわざ探し出してくるマスコミは、ほんと何とかしてほしいです。 (2005.05.08 20:16:58)

Re[1]:魔女刈り?(05/05)  
izumatsu  さん
★だいごろさん

>修理屋マイスターさんのところのリンクから辿って、時々覗かせていただいていました。

はいはい、よくいらっしゃいました。

>この魔女刈りの記事には、深く深く共感いたします。
>以前、別の事件でも、同じことを感じたことがあります。その時、だんだん、犯人よりも、犯人を追い詰めようとする人たちが恐くなりました。

誰かを悪者にすると、自分がいい人に思えます。善意の集合体ってのは、結構コワいものかもしれません。

>そういう群集心理を煽るような記事を、わざわざ探し出してくるマスコミは、ほんと何とかしてほしいです。

ですね~。煽られない心構えも大事ですけど、「よくももまぁ」っていう内容のものまで引っ張り出すのはどうかと思いますね。


(2005.05.09 17:39:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

Comments

神鬼さん大好き@ Re:コンディショングリーン!(02/25) 初めまして。 最近、今更ながらに沖縄ロッ…
永遠の頂点@ Re:ハンドボール。(02/21)  やはり日本初の特殊鋼メーカー雲伯鉄鋼…
うるとびーず @ Re:ゆるゆる、老い。(05/19) izumatsu先輩、お久しぶりです。相当なご…
chappi-chappi @ Re:ゆるゆる、老い。(05/19) おひさです。 ずいぶん長いことお休みでし…
izumatsu @ Re[1]:再開。(04/20) 幻泉館主人さま おひさでございます。 弟…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: