全35件 (35件中 1-35件目)
1

こんにちは 今日は千葉県庁にて、ランチをしました。 キャベツと大根のコンソメ煮込みです。 これで500円でした。 美味しかったです。 もう少ししたら、フレンドリーオフィス認定式会場へ移動します。 実は無線LANのルーターを忘れまして、これをアップロードする頃には夜だとおもいます。 まだまだ、調子が悪いままです。 何とか勤怠の締めは、きちんと終わらせたいですね。
2016.08.31
コメント(0)
おはようございます 昨日ですが、メンタル・体調ともに悪くなり早退しました。 消耗戦になれば私に勝ち目はありません。 官公庁はそこを狙ってきます。 彼らは姑息ですし、狡猾でもあります。 私の弱点をしっかり見据えて、そして戦いを引き伸ばします。 とは言え、本日は千葉県庁にて「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」の認定式です。 千葉市川オフィスに続いて、船橋オフィスも取得しました。 これは大きな前進だと思います。 同一事業者が事業所ごとに取得するためには、企業規模が大きく、法定雇用率に定められた障害者雇用枠が多くなければ、認定に至らないわけです。 前者は親会社の命令で戦っている業務。 後者はUTハートフル単体で取得を目指し、勝ち取った称号です。 私は後者の世間から見て、胸がはれる気持ちの良い仕事ばかりをしたいです。 難しいかな? とりあえず昼過ぎに県庁に行ってきます。
2016.08.31
コメント(0)
おはようございます 今日の台風は、関東地方から大きくそれ、足元が怪しいですが普通に電車も走っています。 一度、五時に起きましたが、天気予報を確認して問題無さそうだったので、通勤社員には通常の出社を連絡しました。 明日で今月も終わります。 その為、今日は何がなんでも、勤怠の締めに取りかかりたかったんです。 それは問題ないようで、ホッと一安心です。 明日は船橋オフィスも、千葉県の「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」に認定されます。 千葉市川に続いての認定で、私としてはとてもうれしい限りです。 これからも重度身体障害の方々が、明るく楽しく働ける職場作りをしていきたいと思っています。 その前に自分が倒れないように、自己管理を徹底しなければなりませんね。 反省しきりですね。
2016.08.30
コメント(0)
おはようございます 今日は先週中頃の予定だと、台風上陸の可能性がありましたがありがたいことに進路が変わり、小雨程度ですんでいます。 しかし、です。 昨晩寝るために、睡眠薬+頓服薬を服用して寝たため、身体全体がだるい状態です。 これは困りました。 とりあえず椅子には座れました。 身体を休めて、仕事ができるようにしたいと思います。 今日は船橋ではなく、市川で仕事です。 気を抜かないよう、十分気を付けます。
2016.08.29
コメント(0)
こんにちは 私は毎年、この番組が始まるとヘドが出ます。 なぜなら、ここに取り上げられる「不幸」は、私の勤めている会社の在宅社員には当たり前のことで、それより大変な社員がいるからです。 守りに入らず、攻めの姿勢で仕事をしていて、ネガティブになっていられない社員一人一人を感じると、お涙ちょうだいにしかみれません。 しかも、あえて障害者を区別するような感じにさえ見えます。 障害者も一人の人間です。 マイナスの特別対応は必要ないですね。
2016.08.28
コメント(0)
こんばんは 近頃起動がおかしかったDynabooktabですが、とうとう起動しなくなりました。 どうも内蔵SSDが故障したようです。 チェックディスクが起動時に必ず起き、終了しても起動しません。 九十九電機で購入した際に、延長保証に入っていましたので、何とか事なきを得られそうです。 本日、ゆうパックで修理受け付けに送付しました。 近頃出番がなくなっていましたから、へそを曲げたのかもしれません。 とりあえず修理完了まで、R730だけになりました。 寂しい限りです。 やれやれですね。
2016.08.27
コメント(0)
こんにちは 本日は通院日でした。 体内に熱がたまる気がするため、バルブロサンを一回二錠から三錠に。 薬に頼りたくはないですが、仕方ないと諦めました。 先週末お休みだった床屋にも行ってきて、気持ちはリフレッシュ出来ました。 あと一日、しっかりと業務を進めたいと思います。
2016.08.26
コメント(0)
おはようございます 昨晩は一睡もできませんでした。 理由はわかりません。 とにかく睡眠薬を服薬しても、眠くならなくて朝を迎えました。 頭が疲れていて、朝なのにかなりやる気がないです。 今日は午前中に家庭訪問が一件。 午後からは打ち合わせが数件。 書類作成もあります。 しかし、どれもプレッシャーにはなりません。 とにかく仕事を無事に終えられるよう、頓服薬を併用しながら乗りきります。
2016.08.25
コメント(0)
おはようございます 本日は所沢まで、出張面接です。 暑い中、歩きたくないのでバスの時間に合わせてもらいました。 暑いだけでだるいですね。 内勤の仕事は、朝一に終わらせたいです。 では、仮眠に入ります。
2016.08.24
コメント(0)
おはようございます 今朝はリハビリに行ってから、職場に向かいます。 通勤労災なので、仕事として行けます。 軽い躁状態になったようです。 買い物がしたくて仕方ないです。 何とか押さえられるか? 難しい気がします。
2016.08.23
コメント(0)
こんにちは 今日は電車に関して心配だったので、プレマシーにて通勤しました。 現在、船橋オフィスは風と雨で大変な状況を、窓越しで見ています。 昼食は通勤途中にて、購入済みです。 午後からは、雑用をこなしたいと思います。
2016.08.22
コメント(0)
おはようございます 明日の天気が気になります。 もしも、台風が来た場合、通勤者は自宅待機の指示を出さなくてはなりません。 私は車で出社しますが、なかなかどうして、愛車プレマシーは車高が高いので風邪に流されやすいです。 月曜日からこれはきついですね。 前途多難な一週間になりそうです。 今日はこれからココスにて、モーニングを楽しみに行ってきます。
2016.08.21
コメント(0)
こんにちは 今日は新型アクセラの試乗に行ってきました。 確かにハンドリングと横G等が、素直に処理されていました。 運転が下手な方でも、長いカーブでハンドルが取られる心配はないですね。 室内も静粛性が上がって、しかし、ロードノイズは快くて走りが楽しめます。 是非、このスペックでプレマシーをモデルチェンジして欲しいですね。
2016.08.20
コメント(0)
おはようございます 朝から暑すぎますね。 酷暑です。 電車のなかも、暑いです。 体調がメンタルに比例して悪いです。 とりあえず仮眠します。
2016.08.19
コメント(0)
おはようございます 蒸し暑い朝ですね。 全ての物がべとついていて、気分が悪いです。 夏は苦手です。 早く秋になって欲しいです。 だるくて動くのが面倒くさいです。 仕事に行くのも、面倒くさいです。 まずは電車で寝ます。
2016.08.18
コメント(0)
おはようございます 昨日段取りをしていた、まさかしたら台風が?と言うことは起きた段階で無くなっていました。 穏やかな朝を迎えています。 電車のダイヤが乱れていますが、予想の範囲内ですね。 とりあえず通常業務ができます。 では、気合いを入れて頑張ります!
2016.08.17
コメント(0)
おはようございます 常日頃、薬の副作用でふらついていますが、寝起きは更にひどい状態です。 昨日の朝、それは起きました。 5:25に起きて、布団から立ち上がったときに悲劇が! 左足がもつれ、右足の親指にぶつかりました。 その時に親指を強打。 衝撃でツメを剥がしてしまいました。 数分間、布団で揉んどり打ちました。 今は痛みこそひきましたが、爪の2/3は無事だったのですがそれ以外は内出血のために、真っ黒になってしまいました。 歩くことを考え、絆創膏でテーピングをしています。 先日はハンガーラックを転倒して半壊し、現在は九の字になっています。 怪我をしなかった事が、唯一の救いでした。 薬の副作用で平衡感覚が駄目になる方もいると思います。 気を付けていきましょうね。
2016.08.16
コメント(0)
おはようございます 今日は第二次世界大戦に敗戦してから、71年となります。 日本史の中で、唯一敗戦したこの戦争ですが、今日はマスメディアについて考えたいと思います。 もしも、読売・朝日・毎日新聞が戦争礼賛の記事を、官憲を恐れずに報道しなかったら? また、朝日新聞の動画部隊が、戦地の報道を正しく伝えていたら? もちろん当時は治安維持法のため、最大限に難しいとわかっていますが、軍部の独走を止められなかったかと感じざるを得ません。 このマスメディアが取った対応は、敗戦後の日本にも引き継がれています。 現在では、スポーツ等で実力に伴わない評価で選手を煽り、負ければ無かったかのような対応を取ります。 私たち受け手である民衆一人一人が、情報を精査し、判読できる力を持たなければ過日行われた参議院選挙も正しい評価ができないでしょう。 現在のマスメディアがとっているスタンスは、改憲勢力が2/3にに達していると言うものです。 しかし、これは大きな誤りです。 公明党は改憲を拒否しており、加憲を訴えています。 このようにマスメディアは、強い意向を持つ者に左右されます。 また、今までと違い、インターネットの普及により個人からの情報発信も容易になっています。 ますます情報の真贋を見分ける力を身に付けなければ、情報の氾濫により情報難民になることでしょう。 71年前に膨大な人命を失いながら、民主主義を手に入れた私たちは、今よりもより豊かな心を勝ち取れるよう努力し続けなければならないと心新たに感じました。
2016.08.15
コメント(0)
こんにちは 今日は昨日ほどは暑くなく、過ごしやすい一日になっていますね。 相変わらずメンタルは不調ですが、そこそこ動いています。 かなり眠たいので、ここで一休み。 明日に備えます。
2016.08.14
コメント(0)
こんばんは久しぶりに愛車プレマシーの洗車をしました。そこかしこに傷が出来ていて、8年以上もつきあってきたことを感じさせます。しかし、カッパーレッドマイカで仕上げられている塗装は、とても綺麗で今も見飽きません。エンジンルームもから拭き掃除をしましたが、かなり埃がたまっていて前回洗車したのがいつだったか忘れていることを痛感しました。たまにで良いので、愛車を磨いてあげないと駄目ですね。これからもよろしくです。
2016.08.13
コメント(0)
こんばんは 今の悩みはメンタルのバランスを復元すること。 頓服常用では、危険きわまりないです。 18時間寝られるのも、おかしいです。 しかし、眠りが浅くて疲れがとれない。 どうしたものでしょう?
2016.08.12
コメント(0)
おはようございます メンタル不調です。 ただ、何が悪いかわからないです。 とりあえず電車では、目をつむっておきます。 今日で今週も完了です。 頑張ります!
2016.08.12
コメント(0)
こんばんは 今日は一日寝ていました。 やる気無し。 昼御飯も食べずに、ひたすら寝ていました。
2016.08.11
コメント(2)
おはようございます 今日は11時に、通勤労災の通院です。 暑い盛りですね。 日曜日から患部がズキズキ痛んでいます。 リハビリできるかな? 今日の仕事は、内勤です。 う~ん。 苦手だ。 頭使う仕事も良いですが、インスピレーションで片付ける仕事の方が、私は好きですね。 文句を言っても始まりません。 苦手に挑戦しましょう。
2016.08.10
コメント(0)
おはようございます これから新幹線で一路東京へ向かいます。 午後はそのまま、支援施設に伺い打ち合わせがあります。 毎日何かがあるので、飽きることがありません。 しかし、業務がたまっています。 目を背けていては、進まないわけです。 苦手な業務であっても、逃げずに頑張らねばなりません。 でも、書類の処理ほど大変なことはありません。 嫌ですね。
2016.08.09
コメント(0)
こんにちは 愛知県の出張ですが、業務完了です。 これから桜通線を使って、名古屋駅まで戻ります。 しかし、名古屋の夏は昔から暑いですね。 10分歩いて、目が回りました。 これからホテルに移動して、業務に入ります。 納品がありますからそちらの対応と、印刷業の仕事が入りましたのでそちらも対応します。 見積書のフォーマットあったかな? 忙しいですが、達成感がありますね。
2016.08.08
コメント(0)
おはようございます 今日は愛知県に出張です。 まずは新幹線にて名古屋まで。 そのあとは地下鉄で移動です。 台風からそれている地点ですが、逆に暑そうで怖いです。 とりあえず出張はこれで完了予定です。 頑張ります!
2016.08.08
コメント(0)
おはようございます 昨晩からR730にWindows10AUをインストールしていました。 先程完了し、動作チェックしましたが、今のところ快適です。 動作が軽くなった気がします。 このアップデートの問題点として、記憶領域が20GB以上空いていないとできないことですね。 DynaBookTabはこれから試しますが、果たしてインストール出来るのか? これはこれで楽しみです。
2016.08.07
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息の通院です。 昨日はメンタル~リハビリ~肩凝り治療と三ヶ所の医療機関にいきました。 これで四ヶ所目です。 医療機関疲れですね。 朝の時点で30度を越えています。 脱水症状を起こさないよう、注意します!
2016.08.06
コメント(0)
おはようございます まずはメンタルの通院が完了しました。 自立支援の更新があったので、事務手続きに時間がかかりました。 今度は通勤労災の通院です。 しかし、暑いですね! 気が滅入ります。 歩かなくても、力が地面に吸いとられる感じです。 今週は今日で業務完了です。 頑張っていきます!
2016.08.05
コメント(0)
おはようございます 今朝のニュースで、人事院勧告として国家公務員の給料を上げるよう、三年連続で内閣に上申したと聞きました。 民間企業で働く身として、「へ?」と感じるものでした。 国民には増税をし、経済対策をするとしながら、自分の財布は潤したい? 一番お金がかかるのは、人件費でしょう。 こういう時には、いの一番に公務員の給料を激減させて、必要最低限の人数に整理しなければならない場面です。 ギリシャの公務員が一時期話題になりましたが、身近な日本こそ、暗部となっている公務員改革をすべきだと思いました。 現在の民間企業には、最低賃金を上げられる事は存続に関わる場合があります。 先進国で一番の借金大国なのだから、給料を自ら下げる憂国の人材が公務員になるべきでしょう。 それに不祥事が多い団体は、公務員だと思います。 反省なき集団は、民間のメスが必要なようです。
2016.08.04
コメント(4)
おはようございます 今週は時間がどんどん進んでいきます。 もう水曜日です。 大した仕事もしていないのに、時間はきちんと消化していきます。 今日は目的地変更で、茨城県に行きます。 日帰り出張です。 名古屋に行く時間と、水戸まで行く時間が変わらないと言う不思議な感覚ですが、在来線での移動では仕方ないです。 既に眠たいですが、なんとか頑張りましょう!
2016.08.03
コメント(0)

驚きのホテルに泊まりました。 スリッパが汚物まみれだったり、破れてました。 部屋の鍵が破損していました。 便器が割れていました。 他にも、始め指定された部屋は、電子ロックキーが壊れていて、部屋の変更がありました。 コインランドリーがあると聞いていたのですが、ベランダに家庭用洗濯機が二台並んでいました。 しかも!一台は壊れていました。 乾燥機も一台しかなくて、やる気を感じさせません。 これでお金をとるのは、詐欺まがいです。 更に! 大浴場はシャワーが六席中三ヶ所しか設置されていない上に、一ヶ所はそこら中からお湯が溢れていました。 これほどまでにやる気がないビジネスホテルは、かなり出張で使っている私でも五本の指に入るほど悪いです。 救いがないのは、朝食でした。 パン食の私としては、食パンを期待していましたが、ミニコッペパン。 しかも、古いのか?硬い。 オーブンで焼きましたが、そのオーブンも汚い! とりあえず経営者が、利益優先の考え方を脱却して、満足度をあげて、リピーターを増やす方法に変えた方が良いでしょうね。 ホテル名:姫路グリーンホテル立川
2016.08.02
コメント(0)
おはようございます ビジネスジャーナルのある記事を読み、車評論家と肩書きを使っている不勉強な人間を見つけました。 その方は、舘内端氏。 マツダのクリーンディーゼルに、尿素水が必要な様に書いていますが、それは誤りです。 ガソリン車と同じNoX用の触媒、いわゆるマフラーはついていますが、他社のディーゼルと違いエンジンで排気ガスを燃焼しています。 ここには尿素水が必要な触媒は介入していません。 EVを推進したい事は分かりますが、記事に無知をさらす必要はなかったですね。 嫌いなメーカーでも、記事に書く場合は調べてからにしましょう。 ちなみにスカイアクティブDは、他社にOEMされていません。 リーンバーンエンジン技術とミラーサイクル技術。 そして低速時でもターボで燃えかすをなくす技術は、他社にはないマツダだけの技術です。 これはVWの改竄問題の時に、他社は悩み、マツダはびくともしなかった根幹的技術です。 専門家を名乗るなら、もっと勉強が必要ですね。
2016.08.02
コメント(0)
おはようございます 姉ヶ崎駅を5:16発の始発に乗り、長い一日が始まりました。 これから蘇我駅まで移動して、東京駅にて新幹線に乗ります。 9:58には姫路駅に到着。 すぐにレンタカーを借りて、一件目の家庭訪問へ。 午後は二件の家庭訪問をして、姫路駅にもどり宿泊。 明日は昼までには千葉市川オフィスに戻り、業務にかかります。 水曜日も愛知県に出張ですから、今週は実に二回も新幹線に乗る事に。 私は自動車での移動がしたいんですが、お許しが出ませんで。 新幹線より安いはずなんですが、安全管理上、ダメとなっています。 やれやれ。 次の駅が蘇我です。 乗り換えてます。 ちなみに雨が降って来ました。
2016.08.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

![]()
