2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

日経平均 11236円 -73円コマツ 664円 前日比 0円アマダ 635円 前日比 +7円雪印乳業 361円 前日比 -1円 マルハ 182円 前日比 -2円売買無し前日比 +357,158円 前月比 -499,248円 累計損益 -8,660,613円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -1,820,000円 含み前月比 +350,000円。 総計 +420,000円。-----------------------------------樹海に行つてきました。しかしご期待のやうな「樹海行き」ではなくて観光旅行です。ほんとは「樹海行き」体験でも書きたいところなんですけどね。たとえば以下のごとし。 *河口湖駅から「レトロバス」に乗りました。バスは女子大生やOLで満員でした。きやあきやあと喧しい連中です。僕は静かに死にたいのに。河口湖から西湖へと向かひます。カウモリ穴で大勢が降りて僕も降りました。みんなカウモリ穴へ行きます。しかしそんなところでは死ねませんから僕だけは車道を歩きます。車が結構通ります。ほんたうにこんなところで死ねるのだらうかと不安になりました。地元のおじさんが自転車で通つたり、普通の道なのです。車道から樹海を横断する遊歩道に入りました。しかし実は最初の入口を見逃したらしく、車道をずゐぶんと歩いてしまひました。二番目の入口を見つけたときにはほつとしました。しかし物見遊山の連中があんなに来てゐるのです。もちろん遊歩道などからは外れたところで死ぬつもりですが、あんまり人がゐては横に外れることもできません。呼び止められたりしたらどうにもならなくなります。卑屈に笑つてもと来た道を引き返すことになるでせう。天気がものすごく良くて樹海のなかにも木漏れ日があふれてゐました。新緑に日の光がゆれて綺麗だなと思ひました。遊歩道は平坦で歩きやすく、坂もないので、まるで公園の遊歩道を歩いてゐるのと変りません。こんな調子で1時間もあれば出口まで辿りつく距離しかないのです。駄目だ、これぢや死ねない。僕は死ねないといふことに絶望を感じました。絶望したから死ぬはずだつたのに。しかしその絶望は誤りでした。歩くうちに絶望は希望に変つて行きました。これなら死ねる。希望は確信へと育つてゆきます。人の姿がないのです。人と出遭はない。30分も歩いてもわづか3人にしか遭ひませんでした。いまも前後左右どこにも人はいません。声も聞えません。しかも、遊歩道から外れるのは、とても簡単です。山などだと遊歩道の横は崖だつたり坂だつたりして、横にそれるもの難しいのですが、樹海は遊歩道のまはりも平坦で歩きやすく、やすやすと横へ奥へと歩くことが出来るのです。遊歩道を歩くのと変らないかんじで進んで行けます。そしてそんな僕を見咎める人は誰もゐません。ああ、これが自殺の名所たる理由なのか。僕はひとり納得して嬉しくなりました。こんな木漏れ日のあふれる美しい木立のなかで静かにひとりで死ぬことができるなんて。僕はたぶんそのとき、生れてはじめて、生れてきたことに感謝しました。生れてこなけりやよかつた僕が、はじめて生れてきたことに感謝したのは、その生を閉ぢるときだつたのです。 *と、まあ、こんな感じでね。しかし悪ふざけも度が過ぎるとご迷惑をおかけすることがあると学びましたので、念のためにこのやうな断り書きを記す次第。上記は虚構であり筆者の実体験を記したものではありません。樹海に行つたことはほんとですけど。証拠写真。↓
2004年05月31日
コメント(1)
雨が、あがつて、風が吹く。 雲が、流れる、月かくす。みなさん、今夜は、春の宵。 なまあつたかい、風が吹く。なんだか、深い、溜息が、 なんだかはるかな、幻想が、湧くけど、それは、掴めない。 誰にも、それは、語れない。誰にも、それは、語れない ことだけれども、それこそが、いのちだらうぢやないですか、 けれども、それは、示(あ)かせない……かくて、人間、ひとりびとり、 こころで感じて、顔見合せればにつこり笑ふといふほどの ことして、一生、過ぎるんですねえ雨が、あがつて、風が吹く。 雲が、流れる、月かくす。みなさん、今夜は、春の宵。 なまあつたかい、風が吹く。(中原 中也)
2004年05月30日
コメント(0)

今週は、月曜 日経ちよぼ上げ 私の持ち株もちよぼ上げ。三週連続の暗黒月曜は訪れず。 コマツ現物10000株、アマダ現物20000株、雪印乳業現物10000株、マルハ現物10000株。火曜 日経少し下げ。私の持ち株もちよぼ下げ。持ち株変らず。水曜 日経戻し。コマツとアマダ戻し。持ち株変らず。木曜 日経動かず。アマダ下げ。持ち株変らず。金曜 日経やや上げ。私の持ち株揃つてプラマイゼロ。持ち株変らず。朝、アメリカどつかーん、よ-し来るぞ! と期待するにさほどでもない動き。なんかそんな感じの繰り返しだつた気がする。 *(連作 僕・少年)人恋ひしければ人恋ひをして帰り道乞食女の少年を買ふかマツチ売りの淫売少女に恋をして
2004年05月29日
コメント(0)
日経平均 11310円 +144円コマツ 664円 前日比 -1円アマダ 628円 前日比 0円雪印乳業 362円 前日比 0円 マルハ 184円 前日比 0円売買無し前日比 -43,190円 前月比 -856,406円 累計損益 -9,017,771円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -1,930,000円 含み前月比 +240,000円。 総計 +310,000円。-----------------------------------こら、なめとんのか?揃ひも揃つてプラマイゼロとは誰の仕業だよ?4銘柄中3銘柄が±0、残るコマツが-1円。狙つても出来ることぢやあんめえ。ふて寝する! *(連作 僕・少年)きらきらきらら流れ星 僕の胸のうへ僕は僕ぢやない あやつられてゐる肉美しい僕を愛するな少女よ粘膜と粘膜が触れあつて恋のをはり誰も触れてはいけない聖少年裸像 街角に建てよ愛に苦しくて 破裂して 少年の笛 音楽純度99.9999% 純粋な水で充たされて 傷ついて
2004年05月28日
コメント(1)
日経平均 11166円 +14円コマツ 665円 前日比 +7円アマダ 628円 前日比 -11円雪印乳業 362円 前日比 +2円 マルハ 184円 前日比 0円売買無し前日比 +73,258円 前月比 -813,216円 累計損益 -8,974,581円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -1,920,000円 含み前月比 +250,000円。 総計 +320,000円。-----------------------------------アマダ、昨日の大引けだけ上がつただけに、その分落ちるかと危ぶむも健闘。よしよしと思つてゐたら後場ずるずるずるずると下げて、あら、結局帳消しでした。やつぱり1本売りを入れておくべきだつたのかねえ。 *(ものぐるひ五句)けふもものぐるひのをんな日ざかりの日くちびるとちくびとものぐるひのうつくしくてをんなうつくしものぐるひなればかなれどもかものぐるひ抱けば笑ひ声のけたたましく萎ゆ夜なれば呻くのみ恨むのみものぐるひのをんな飼つてゐる
2004年05月27日
コメント(0)
日経平均 11152円 +189円コマツ 658円 前日比 +15円アマダ 639円 前日比 +12円雪印乳業 360円 前日比 +1円 マルハ 184円 前日比 -2円売買無し前日比 +250,256円 前月比 -886,474円 累計損益 -9,047,839円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -1,790,000円 含み前月比 +380,000円。 総計 +450,000円。-----------------------------------アマダが大引けだけスコンと上がつて+12円。なんでか知らないけど、買つてくれた人ありがたう。今日はアメリカ爆上げ、日経先物爆上げ、原油は下落と、もう上がるつきやないといふ展開だつた。の、わりには何か迫力なかつた。最後のアマダの上げでやつとこおこぼれに預かつたやうな感じでした。 * 僕は二十歳だつた。それが人生でもつとも美しい季節だつたとは決して言はせない。(P・ニザン)
2004年05月26日
コメント(0)
日経平均 10963円 -139円コマツ 643円 前日比 -6円アマダ 627円 前日比 -3円雪印乳業 359円 前日比 +3円 マルハ 186円 前日比 -3円売買無し前日比 -19,952円 前月比 -1,136,730円 累計損益 -9,298,095円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -2,170,000円 含み前月比 +0円。 総計 +70,000円。-----------------------------------今日はちよぼちよぼ下げ。それだけ。気力が湧いてきません。 *わたしはくちびるにべにをぬつて、あたらしい白樺の幹に接吻した、けふのかぐはしい初夏の野原で、きらきらする木立の中で、手には空色の手ぶくろをすつぽりとはめてみた、くちびるにばらいろのべにをぬつて、まつしろの高い樹木にすがりついた。(萩原朔太郎)
2004年05月25日
コメント(0)
日経平均 11102円 +31円コマツ 649円 前日比 +6円アマダ 630円 前日比 +9円雪印乳業 356円 前日比 +7円 マルハ 189円 前日比 -1円売買無し前日比 +557,224円 前月比 -1,116,778円 累計損益 -9,278,143円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -2,050,000円 含み前月比 +120,000円。 総計 +190,000円。-----------------------------------揃つてちよこちよこ上げ。おかげで株式のみ取り引きは前月比プラスに転換。しかしそれは4月末日に比べてといふこと。末日1日で-160万くらつてゐることを忘れてはならない。つまり末日1日前に比べればまだ-140万以上してゐるといふことなのだ。じつと耐へてゐればやがては戻る。それが信じられればこのままで行かう。しかし、どうなんだ?さりとてここまで我慢したのにこのくらゐの戻りでは投げるのも惜しい。戻り基調であることは確かなやうなだけに決断がくだせない。これ以上は買ふわけにはいかない。だが売りを入れるのも余計なことのやうな。ほんとに動きづらいなあ。
2004年05月24日
コメント(0)

投信の詳細です。去年の大底、今年の天井、現在の比較です。 *昔パチンコ雑誌を読んでゐた頃、その雑誌の編集長のコラムも愛読してゐた。その編集長は先物取引で大損こいてゐて、それでも懲りずに先物取引から足を洗へない。「1日で800万損したときには体のなかを風が吹いた。よろよろと街を歩き、何も覚えてゐなかつた」そんなふうなことを書いてゐた。そのときの私は「800万? ほんとか?」と思つた。アラブの大富豪ならともかくも、編集長様とはいへ勤め人。なんぼ高給取つてゐても1日に800万はないだろ? 1日に8万円損しても気が狂ひさうだつていふのに、そんなに損して生きてゐられるわけがない。さう思つた。しかし今の私は編集長氏の-800万を疑はない。1日に-230万まではもう経験済だもの。東証1部の株式に自主規制してゐてこの経験。先物取引だつたら800万のマイナスなんて当り前だらうと思ふ。人は生きることで経験を積んでゆく。経験が感覚を変へてゆく。おかげで200万300万の損失では死なうとも思はなくなりました。良いことなのか?
2004年05月23日
コメント(1)

今週は、月曜 日経-345円の底割れ。持ち株全てクラツシユ。株で-115万、翌日更新の投信で-53万。 合せて-168万。1日でね。アマダを現引き。コマツ現物10000株、アマダ現物20000株、 雪印乳業現物10000株、マルハ現物10000株。火曜 日経200円戻す。持ち株もなんとか戻す。持ち株変らず。水曜 日経250円戻す。コマツ+29円、アマダ+45円。ほつと一息。持ち株変らず。木曜 日経-100円の下落。雪印乳業が決算発表を受けてドカン上げの+28円。アマダの 売り日計りで+2万円。持ち株変らず。金曜 日経200円上げるが持ち玉は微増。アマダ買ひ日計りで+5万円。持ち株変らず。先週金曜、前月比-260万だつたのが火曜には-400万に。2日で-140万くらつた。そこから3日で230万戻して先週比で+100万となつた。来週はどうなるんだらう。二週続けての暗黒月曜。まさか三週連続は勘弁してください。おながひします。
2004年05月22日
コメント(1)
日経平均 11070円 +208円コマツ 643円 前日比 -6円アマダ 621円 前日比 +3円雪印乳業 349円 前日比 +2円 マルハ 190円 前日比 +5円アマダ 新規信用買ひ 615円x10000株 買ひ玉返済売り 620円x10000株(←615円 +50000円)前日比 +133,168円 前月比 -1,674,002円 累計損益 -9,835,367円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +130,000円 損切り -60,000円 計 +70,000円。含み損益 -2,350,000円 含み前月比 -180,000円。 総計 -110,000円。-----------------------------------昼、コマツもアマダもマイナス。今日は午後ザラ場を少しチエツクできる。よつて日計り限定で仕掛けることとした。コマツは-11円、アマダはやや回復して612円の-6円。上昇余地はコマツがあるもアマダのほうが勢ひ良し。後場寄付アマダを成行買ひ。615円で約定。10円抜きの625円で返済売り発注しておいてチラチラと見る。625円はきつさう。619円と617円が睨みあふところで620円に指値変更。4000株約定するもそこで止まつた。成行に変更すれば616円あたりまで下がつてしまふ。どうしたもんやらと苦悩してゐるところに突然大人買ひが来たー!625円まで一気に喰はれて、わが発注も無事全額約定。ほつとした所でチラチラタイムは終了。なんだかリハビリみたいな取引をここ2日してゐる。しかし、かういふコツコツした益出しの感覚を持続しなければいけないと思ふ。野球でいへば、一発狙ひの大振りではなく、脇を締めた確実な打撃。単打を積み重ねてゆく。乱打戦を投手戦に変へてゆくのだ。日経平均は+200円超えといふにわが持ち株は上記のごとき微幅上昇。一体どこが上がつたのかなと思ひたくなる。まあ、爆上げのあとの爆下げがなかつただけ感謝すべきか。 * いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな かすかなるむぎぶえ いちめんのなのはな(山村暮鳥)
2004年05月21日
コメント(2)
日経平均 10862円 -106円コマツ 649円 前日比 +9円アマダ 618円 前日比 -3円雪印乳業 347円 前日比 +28円 マルハ 185円 前日比 +4円アマダ 新規信用売り 622円x10000株 売り玉買ひ戻し 620円x10000株(←622円 +20000円)前日比 +654,454円 前月比 -1,807,170円 累計損益 -9,968,535円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +80,000円 損切り -60,000円 計 +20,000円。含み損益 -2,420,000円 含み前月比 -250,000円。 総計 -230,000円。-----------------------------------朝、悩んだ。難しい。日経2日連騰のあと。そして昨夜アメリカは2時間で-150ドルのへたれぶり。2万株抱えたアマダは昨日+45円、反動の下げもありぬべし。そんなこんなを考へてアマダを寄付成行新規売り発注。吉と出るか凶と出るか。凶と出ても現渡しすりやあいい。寄り底だけは勘弁と祈るに622円で約定。そのあと604円まで下落して切り返し。おお、理想的な展開。しかしそれは底で買ひ戻し益出し出来ての話。私が売買可能な昼休みには618円まで戻つてゐました。戻り早すぎ。どうすべえと考へるも、ここは回復基調と見て後場寄付成行返済。約定620円で、+20000円の益出しができました。ま、損しなくて良かつた。期待も何もしてゐなかつた雪印が本日は爆上げ。昨日はアマダ、本日は雪印と日替りヒーローの誕生は喜ばしや。に、しても、日経平均はジエツトコースター。そのうち宙返りすんぢやねえの? つてこのチヤートでは言ひたくなるわ。そもそも私の自主規制(日計りは除く)。東証1部、株価200円以上、従業員500人以上、流行りの業種でないこと。つまりは、大儲けは出来なくとも大損はしないだらうといふローリスク・ローリターン(株にしては)の安定路線なわけで。ザラ場に手を出せない勤め人ゆゑの自主規制なのね。それがかうも激しく動かれては仕手株やつてゐるのと変らんぢやないかい?世の中、間違つとる! *あゝ それにしてもそれにしてもゆめみるだけの 男にならうとはおもはなかつた!(中原中也)
2004年05月20日
コメント(1)
日経平均 10968円 +257円コマツ 640円 前日比 +29円アマダ 621円 前日比 +45円雪印乳業 314円 前日比 +4円 マルハ 181円 前日比 +10円売買無し前日比 +1,552,788円 前月比 -2,461,624円 累計損益 -10,622,989円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +60,000円 損切り -60,000円 計 0円。含み損益 -2,770,000円 含み前月比 -600,000円。 総計 -600,000円。-----------------------------------そんなにもあなたはレモンを待つてゐたかなしく白くあかるい死の床でわたしの手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯がかりりと噛んだトパアズいろの香気が立つその数滴の天のものなるレモンの汁はぱつとあなたの意識を正常にしたあなたの青く澄んだ眼がかすかに笑ふわたしの手を握るあなたの力の健康さよあなたの咽喉に嵐はあるがかういふ命の瀬戸ぎはに智恵子はもとの智恵子となり生涯の愛を一瞬にかたむけたそれからひと時昔山巓でしたやうな深呼吸を一つしてあなたの機関はそれなり止まつた写真の前に插した桜の花かげにすずしく光るレモンを今日も置かう(高村光太郎)かういふ日はかういふ詩をしんみりと読むのである。
2004年05月19日
コメント(0)
日経平均 10711円 +206円コマツ 611円 前日比 +1円アマダ 576円 前日比 +8円雪印乳業 315円 前日比 +14円 マルハ 171円 前日比 -2円売買無し前日比 -242,868円 前月比 -4,014,412円 累計損益 -12,175,777円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +60,000円 損切り -60,000円 計 0円。含み損益 -4,100,000円 含み前月比 -1,930,000円。 総計 -1,930,000円。-----------------------------------日経平均がニ万円であつたのは四年前だつた。いつかは回復する。日本は回復するとわれわれは四年待つた。最後の一年は熱烈に待つた。もう待てぬ。自らを売り込む者を待つわけには行かぬ。しかしあと一日、最後の一日待たう。共に買つて義のために共に死ぬのだ。日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の投資家だ。今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは外資でもヘツジフアンドでもない。日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。これを骨抜きにしてしまつた外人に体をぶつけて死ぬ奴はゐないのか。もしゐれば、今からでも共に買ひ、共に死なう。益荒男が 手挟む太刀の 鞘鳴りに 幾年耐へて 今日の初霜散るを厭ふ 世にも人にも 先駆けて 散るこそ花と 吹く小夜嵐(ネタ元 三島由紀夫の「檄」と「辞世」)
2004年05月18日
コメント(2)
日経平均 10505円 -345円コマツ 610円 前日比 -26円アマダ 568円 前日比 -32円雪印乳業 301円 前日比 -15円 マルハ 173円 前日比 -10円アマダ 信用買ひ玉現引き 670円x10000株前日比 -1,128,748円 前月比 -3,771,544円 累計損益 -11,932,909円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +60,000円 損切り -60,000円 計 0円。含み損益 -4,390,000円 含み前月比 -2,220,000円。 総計 -2,220,000円。-----------------------------------お金が足りなかつたので入金して、アマダを現引きした。それで、どうする?投げるに投げられない。投げたら底だつた。それが怖い。全部現物にしたことだし、とことん持つか?去年の9月はそれで復活した。しかし地合がよかつたから助けられただけとも言へる。今度もさう行くかは分らない。いまは調整、13000円も15000円も行くといふ意見も目に付く。行くのであればとことん持つてやらう。しかし、そんなことは分らない。逃げ遅れた、さういふことだ。それだけのことだ。
2004年05月17日
コメント(1)

4月27日、累計損益が上記のごとく-608万となつた。大底は去年の11月19日の-1364万だつから、そこから756万戻したわけである。-500万台になるのも秒読み。の、はずだつたのが、上記の如し。3日で-300万。そのあと2日で-120万。先週は揉み合ふも金曜にドカンで結果は-470万。投信が1日遅れの反映なのでややこしいが、金曜はほぼ横這ひだつたので、金曜の数字がほぼ現状のとほりである。まだ耐へられる。但し、ここから戻すのであれば、だ。かうも言へる。なまじ耐へられたから、かうなつた。耐へられなければGW明け、あるいは5/10の寄付でぶん投げてゐたわけで、さうすりやいまよりは傷浅く済んだ。しかし全てはレバタラである。先日大山に行きました。死ぬまでに一度は恐山に登りたいです。追記先週デイトレで手を出したダヴインチ。その後急落でえらい騒ぎのやうですが、この会社つて、従業員26人なんですか。知らんかつた。自主規制に従業員500人以下の企業にも手を出さずを加へよう(日計りは除く)。従業員26人ぢや、頓馬が1人ゐて、たまたまその意見が通つちやつた、つていふこともありうるわけで、危険だ。
2004年05月16日
コメント(3)

今週は、月曜 日経平均-554円の日でした。他になにか言ふことありますか? コマツ現物10000株、アマダ現物10000株買ひ玉10000株、雪印乳業 現物10000株、マルハ現物10000株。火曜 日経平均は横這ひも、コマツもアマダも上げる。しかし昨日の投信 分反映でチヤラ。コマツ現物10000株、アマダ現物10000株買ひ玉 10000株、雪印乳業現物10000株、マルハ現物10000株。水曜 デイトレの日。鬱憤晴らしだとあちこちに手を出すが駄目。日経 平均+246円の日に買ひだけで仕掛けてマイナスつて一体? コマツ現物10000株、アマダ現物10000株買ひ玉10000株、雪印乳業 現物10000株、マルハ現物10000株。日立建機買ひ玉5000株。木曜 昨日持越しの日立建機をなんとかプラス清算。そのあとボツコチ。 危なかつた。日経平均-328円。機械受難でコマツもアマダも駄目。 まじでヤバいかも。コマツ現物10000株、アマダ現物10000株買ひ玉 10000株、雪印乳業現物10000株、マルハ現物10000株。金曜 コマツ上げるもアマダ駄目。なんで? いよいよ終末近いか? コマツ現物10000株、アマダ現物10000株買ひ玉10000株、雪印乳業 現物10000株、マルハ現物10000株。つまりは月曜寄付全部ぶん投げが正解だつたと現時点では言へる。しかし、それでは逆転の目は完全になくなる。ヤバい流れだといふのは分つてゐる。しかしだからどうすりやいいんだ。ここで投げたら誰が日本経済を買ひ支へるのか。徹底して買ひ向ふ。それが日本経済のためになる。お国のためではござらぬか?国賊、非国民の売り方の高笑ひを許すな。かつて「国利民福の会」といふネヅミ講があつた。このネヅミ講、なぜか証書に6万円だかの収入印紙を貼らせてゐた。たぶん、信用をつけるためのハツタリだつたのだらうけどね。収入印紙は国の収入となる。首謀者の親父いはく「国利民福の会の会員が増えればすなはち国の収入が増える。会員は資産が増える。国のため会員のため、わが会を発展させよう!」もちろん実態はただのネヅミ講。すぐに破綻した。記者が「実態はネヅミ講であり、法律違反」と詰め寄るに、首謀者の親父いはく、「会員が増えるほどに収入印紙代が国に入る。1万人で6億円。100万人で600億円。国が豊かになる。愛国心でやつとんのや!」記者「しかし、明らかな法律違反ぢやないですか」親父「愛国心の前に! 法律ごときが! なんぼのもんぢや!」いやあ、このときの親父の迫力は凄かつた。理屈は無茶苦茶なのに説得力だけはありました。この親父にひそみ、私も言はう。「チャートもデータも関係あるかい! 愛国心で買つとんのや! 愛国心の前に敵はない!」殉国したりして。
2004年05月15日
コメント(0)
日経平均 10850円 +25円コマツ 636円 前日比 +14円アマダ 600円 前日比 -15円雪印乳業 316円 前日比 +5円 マルハ 183円 前日比 -3円売買無し前日比 -526,856円 前月比 -2,642,796円 累計損益 -10,804,161円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 買ひ玉 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +60,000円 損切り -60,000円 計 0円。含み損益 -3,240,000円 含み前月比 -1,070,000円。 総計 -1,070,000円。-----------------------------------工作機械は4月度+43%増とやら。昨日のデマカセ機械受注統計発表でやられたけれど、これでアマダはとりあへず上がるだらう。コマツは我慢が続くかもしれないが。つて思つてゐたのに、なんでアマダ下げるのよ?もう、わけがわかりましえーん。 * 会社の同僚といつしか「雪印乳業被害者の会」が結成されました。もともと雪印を言ひ出したのはゴリラ。このゴリラから「極秘情報」を聞いたのがキツネザル、「1週間で-500万男」です。キツネザルから雪印を勧められたのが私ともうひとり、チンパンジー。で、言ひ出しつぺのゴリラは350円で買つて、320円で損切り、もう逃げた。しかも3000株のみ。-9万円。チンパンジーは370円で買ひ310円で損切り。5000株で-30万円。キツネザルは370円で20000株買ひ。10000株は損切りしたがまだ10000株ホルダー。私は上記のごとし。チン「だいたいゴリラが勧める株で上がつたためしがない」キツ「あの人、手を出しすぎ。40銘柄くらゐ見てゐる。そんなに頭に入らないつて」私「だつたら、それを早く言ひなさいよ。勧められなきや雪印なんて一生買ふこと なかつたんだから」チン・キツ「そりやさうだ」もともとは「雪印乳業友の会」だつたんですけどね。しかし、不思議なもので、好みなのか成行なのか、それぞれのセクターといふのがはつきり別れてゐます。私はコマツとアマダで機械株。キツネザルはサラ金株。チンパンジーはゲーム業界。任天堂だのコナミだの。こないだは聞いたこともない会社の株をいぢつてゐて、何やつてゐる会社かと聞けば、携帯電話でのゲームソフトの会社だとか。よくそんな会社見つけてくるもんだわ。私も別に機械株が好きとか言ふわけではなかつたんだけどなあ。成行としか言ひやうがないだけなんだけど。さう言ひながら日立建機を買ひたくて仕様がない。今日も昼休み悩んでゐた。結果、買はなくて今日のところは正解でしたけどね。
2004年05月14日
コメント(1)
日経平均 10825円 -328円コマツ 622円 前日比 -23円アマダ 615円 前日比 -8円雪印乳業 311円 前日比 -9円 マルハ 186円 前日比 -7円日立建機 買ひ玉返済売り 1372円x5000株(←1360円 +60000円)前日比 -101,672円 前月比 -2,115,940円 累計損益 -10,277,305円(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 買ひ玉 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し +60,000円 損切り -60,000円 計 0円。含み損益 -3,100,000円 含み前月比 -930,000円。 総計 -930,000円。-----------------------------------アメリカ驚異の二枚腰で底値から+200ドルの回復。こりやあ強いぞと思ふに何故か日経平均はマイナスで、-200円くらゐ。しかし我が持ち株は全部プラス。一体どこが下げてんだ?まあ、なにはともあれ持越しの日立建機がプラスは嬉しい。後場寄付成行売り。+60000円。これで昨日のデイトレ分がチヤラとなりました。昨日の投信分のプラスが今日反映されるし、まづは良き日かな。つて、終つてみれば何ぢやこりやあー!機械統計がマイナスだつたつて?好材料のときは過去の数字だとか言つて鼻もひつかけないくせに、悪い数字だけは反応するんかい?日立建機は私の売値から-77円の1295円つて、-77円x5000株=-38万5千円やられるとこだつたのね。はあ~、売つといてよかつた。それでもコマツもアマダも撃沈。明日の投信分計上は-50万くらゐかな。痛いよおー。
2004年05月13日
コメント(0)
日經平均 11154圓 +246圓コマツ 645圓 前日比 +11圓アマダ 623圓 前日比 -12圓雪印乳業 320圓 前日比 +15圓 マルハ 193圓 前日比 +4圓NTTドコモ 新規信用買ひ 196000圓x20株(←返濟賣り196000圓 ±0圓)ダヴインチ 新規信用買ひ 511000圓x5株(←返濟賣り521000圓 +50000圓)東洋紡 新規信用買ひ 229圓x10000株(←返濟賣り229圓 ±0圓)アマダ 新規信用買ひ 625圓x10000株(←返濟賣り620圓 -50000圓) 新規信用買ひ 617圓x10000株(←返濟賣り611圓 -60000圓)日立建機 新規信用買ひ 1360圓x5000株前日比 +12,214圓 前月比 -2,014,268圓 累計損益 -10,175,633圓(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689圓x10000株アマダ 現物 712圓x10000株 買ひ玉 670圓x10000株雪印乳業 現物 365圓x10000株マルハ 現物 223圓x10000株日立建機 買ひ玉 1360圓x5000株株式のみ取引實績5月實績 益出し 0圓 損切り -60,000圓 計 -60,000圓。含み損益 -2,580,000圓 含み前月比 -410,000圓。 總計 -470,000圓。-----------------------------------今日は會社お休み、デイトレの日。アマダ氣配値が最初600圓あたり。なんぢやそりや? これは買ふしかないと發注。約定625圓。それでも前日比-10圓。今日は上がる日だろ?折角のデイトレの日なのであちこちに手を出した。NTTドコモ、196000圓で朝イチ9:05約定。しかし動かねえこと。耐へ切れず13:47同値撤退。ダヴインチ、9:26、511000圓で約定。安値490000圓まで下がるが、13:02、521000圓で益出し出來てほつとした。終値は531000圓まで伸びた。ま、しやーない。東洋紡、決算速報を見て13:12、229圓で買ひ。しかし動かねえ。氣配あやしいので13:49、同値撤退。そこから伸びて終値は239圓。悔しい。今日は上がる日と見たは間違ひなく、日經平均は+150圓ペース。しかしアマダはなぜ下がる?ここから上がるんぢやあーと後場寄付買ひ、約定617圓。これで合せて40000株。上がるとは思ふも持ち越すわけにはいかなくなつた。で、獨り逆行してなほも下がる。このままでは致命傷になると617圓を13:51、611圓で損切り。そのあと戻し始める。こんなもんだよ。625圓の玉を同値撤退目論むも屆かず、14:59、620圓で損切り。そして日立建機。なんぼなんでも下げすぎと朝から注目。しかし、買ひ氣配のまま値つかず。考へることはみんな同じだねえ。寄つたのは9:27、1408圓は前日比+120圓。きやつほーい!もう買へねえ。するとさすがに下がつた。安値は1344圓。そこからはジリ上げの氣配。行つたらんかい! と買ひ。14:03、約定1360圓。でもそしたら下げ始め。1344圓までまた下げました。引け際、恢復。同値撤退を願つて1360圓で發注。大引けで約定かと期待するも下に約定して下げちやひました。ま、この値段なら持越してもいいでしよ。といふことで、デイトレの結果は益出し+50000圓、損切り-110000圓で、計-60000圓。加へて日立建機を5000株持越しと相成りました。日經平均は+246圓の高値引け。かういふ日に買ひだけで取引してマイナスになるつて、ほんとに下手なんだと思ふしかないわね。デイトレーダーなんて夢のまた夢と思ひ知つた次第。
2004年05月12日
コメント(0)
日經平均 10907圓 +22圓コマツ 634圓 前日比 +21圓アマダ 635圓 前日比 +35圓雪印乳業 305圓 前日比 ±0圓 マルハ 189圓 前日比 +4圓賣買無し前日比 +55,436圓 前月比 -2,026,482圓 累計損益 -10,187,847圓(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689圓x10000株アマダ 現物 712圓x10000株 買ひ玉 670圓x10000株雪印乳業 現物 365圓x10000株マルハ 現物 223圓x10000株株式のみ取引實績5月實績 益出し 0圓 損切り 0圓 計 0圓。含み損益 -2,610,000圓 含み前月比 -440,000圓。 總計 -440,000圓。-----------------------------------昨日、腕を切つてしまひました。といふのも、ある人から、「そんなんで絶對に死ねるわけがねえ。馬鹿ぢやねえの」などと書かれたメールを受け取つたからです。それを讀んだとき、後頭部を毆られたやうな感じで一瞬クラツとして、その後泣きさうになりました。でも、その人が言つてゐることはもつともです。その人が言つてゐることは正しい。僕は間違つてゐる。いままでも「駄目だな」「下手だ」「ああ、どうしやうもない」「株止めるしかない」「終つたな」とさんざんに言はれてきました。ベツトに入つてから後悔したり今後の日記のことを考へてゐたら、ものすごく辛くなつてしまひました。それで・・・。ベツトの中だつたので血のついたシーツが傷口に張り付いて出血を止めたやうです。シーツを腕から剥がすときにビリビリと音がしました。結局、ちよつと貧血氣味といふ程度でをさまつてしまひました。僕は情けない奴です。あと907圓。 *實はしばらくは「終る世界」のコピペを續けるつもりでした。上記の感じです。つまりは惡ふざけなんですが、惡ふざけでは濟まないといふことが、ほんとにありがたく身にしみましたので、今日限りにします。(ご心配頂いた方、ごめんなさい)。終る世界の現物のHPはもうありませんが、ミラーサイトなどがあります。ご參考までにこちら(終る世界)です。 * それはそれとして今日の投信分は-89萬でした。株がなんとか+95萬だつたので上記のやうなチヤラの數字にはなりましたが、つまりは昨日は株-134萬、投信-89萬、併せて-223萬だつたといふことです。 やんぬるかな。
2004年05月11日
コメント(0)
日經平均 10885圓 -554圓コマツ 613圓 前日比 -18圓アマダ 600圓 前日比 -33圓雪印乳業 305圓 前日比 -20圓 マルハ 185圓 前日比 -20圓賣買無し前日比 -1,467,902圓 前月比 -2,081,918圓 累計損益 -10,243,283圓(投信分の損益含む。投信分は1日遲れの更新)コマツ 現物 689圓x10000株アマダ 現物 712圓x10000株 買ひ玉 670圓x10000株雪印乳業 現物 365圓x10000株マルハ 現物 223圓x10000株株式のみ取引實績5月實績 益出し 0圓 損切り 0圓 計 0圓。含み損益 -3,560,000圓 含み前月比 -1,390,000圓。 總計 -1,390,000圓。-----------------------------------僕は日經平均が10000圓を割つたら死なうと思ひます。死ぬ方法はまだ考へてゐませんが、何らかの方法で自殺するつもりです。僕はもうダメです。 *今日も最惡の氣分で目が覺めました。胸燒けがひどいです。カーテンの隙間から外を見ると氣持ちのよい秋晴れですが、僕にとつてはなんだか悲しいだけです。あまり外に出たくありませんが、自殺する場所を探しに行かなければなりません。とりあへず、家から一番近い驛に行つてみました。電車に飛び込むのもいいかなと思ひましたが、バラバラになつてしまつて内臟が飛び出てゐる状態で死んでるでせう。そんな死に方はしたくない。それに驛は汚いです。頭の惡さうな茶パツの若い男が唾を吐いたりしてゐます。こんなところでは死にたくありません。きれいなところできれいな死にかたをしたい。驛から歸る途中、厚底サンダルを履いたガングロの馬鹿さうなコギャル2人が、すれ違ひざま僕を見て、「氣持ち惡い」とわざと僕に聞こえるやうに言ひました。やつぱり外には出たくないです。 *昨日のことでかなり落ち込んでしまつて、一日中、何も食べずに部屋の中で過ごしました。ただベツドの中で天井を見上げてゐました。僕に生きる資格がないのは分かつてゐます。だけど僕より馬鹿なやつは世の中にたくさんゐます。そいつらは自分を客觀的に見るとかしてゐないのでせう。死ねばいいと思ひます。 *夕方、コンビニに行つて辨當を買ひました。態度の惡い店員が他の店員としやべりながら僕の辨當のバーコードをチエツクしました。冷たいままの辨當を袋に入れて渡しのたで、「温めてください」と言はうとしましたが、言へませんでした。冷たい辨當はまづいです。明日こそは死に場所を探しに行きます。あと885圓。
2004年05月10日
コメント(9)
さてどうすりやいいのか。一旦はここでぶん投げる。それが正解だといふのは頭では分つてゐる。分つてゐるけど身體が言ふことをきかないのよね。コマツの決算は良かつた。しかし好決算すなはち株價上昇とはならないのはさんざん見てきた。でもそれは決算前にずつこし上がつた場合の話、こんだけ落ちてりや少しは上がるだらうとも思ふ。金曜夜、どかんと圓安になつたこともあるし。アマダも好決算。金曜は日經續落のなかよく持ちこたへた。我慢してゐれば再度の700圓越えもある氣がする。雪印乳業は黒字轉換なるも下方修正。う~ん、こいつはヤバイかも。しかし元々中長期狙ひなんだからこれくらゐのことでビビつては腰がふらつきすぎか。マルハはなんだかね。まあこれもじつくりと構へたい氣持なんですけど。と、かう見てくると、つまりは自分の都合のいいやうに思ひたがつてゐるだけといふことがよく分ります。かういふときは危險なんだよね。それも分つちやゐるんだけど。ほんとに性惡女だ。迷惑なら迷惑と言へ。二度と誘はんから。でも胸がときめいて、せつない。會つてゐても、次にいつ會へるだらうかと不安で樂しめない。會ひたいと聯絡するにも、迷惑かといふ思ひと、プライドと、もしまたつれない返事だつたらといふ怖れとで、躊躇する。厄介な女だ。でもいとしい。そんな感じなんだよね。
2004年05月09日
コメント(3)

今週は、木曜 悪夢の4月末日。なんぼなんでも戻すだらうといふ期待通りにコマツもアマダも 戻す。しかしまだ足りぬ。こんなものでは余は満足せぬ。つて言つてゐたら、 おお、悪魔も落涙するマイナス引け。高値との差は-160万。コマツ現物10000株 アマダ現物10000株 買ひ玉10000株 雪印乳業現物10000株 マルハ現物10000株金曜 やつとこ少し戻した。しかし悪女にひつかかつたやうなもの。コマツ現物10000株 アマダ現物10000株 買ひ玉10000株 雪印乳業現物10000株 マルハ現物10000株といふわけで、だからどうしたも何もなし。金曜の表題「世界の中心で愛を叫ぶ」は言ふまでもなくいま話題の小説/映画のタイトル。しかしどうもひつかかるのがこのタイトルはハーラン・エリスンの「世界の中心で愛を叫んだけもの」のモヂリであること。モヂリならモヂリでいいけど、本家本元より有名になつてはいけないんぢやないかい?もうひとつひつかかるのがこの小説はもともとは「ソクラテスの恋」といふ題名だつたとか(記憶だけなので間違つてたらゴメン)、それが題名を変へたらバカ売れしたとか。といふことは中身がどうだではなく、題名だけが取り柄なの? といひたくなる。かつ、その題名変更は作者ではなく編集者が意図したとか。つまりは売れ行きパツとしなかつた小説を商売人がかうすりや売れると商品名を変へたら売れたといふことかいなと思ふ。まあ実際の作品を読んでもゐないし見てもゐませんので、それだけの話。といふか、そんな悠長なことを言つてゐられる状況ぢやないんだよ!
2004年05月08日
コメント(0)
日経平均 11439円 -132円コマツ 631円 前日比 +4円アマダ 633円 前日比 +27円雪印乳業 335円 前日比 -4円 マルハ 205円 前日比 -2円売買無し前日比 +291,868円 前月比 -614,016円 累計損益 -8,775,381円(投信分の損益含む。投信分は1日遅れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 買い玉 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し 0円 損切り 0円 計 0円。含み損益 -2,220,000円 含み前月比 -50,000円。 総計 -50,000円。------------------------------------日経どこまで落ちれば気が済むのかの嵐のなか、アマダは+27を維持してくれた。性悪な女にさんざん翻弄されながら、ちょっと微笑みかけられたら全てを許してしまう、そんな感じだろうか。向こうから声をかけてきたくせに、こちらがその気になるとすっと下がってゆく。メールを送ればつれない返事。その日が駄目なら、いい日を言え。駄目なの、ごめんなさいだけでは体よく断られているとしか思えない。まるでこちらがストーカーのようだ。しかし可愛い。フランス人形か、おとぎの国のお姫さまか。胸は結構でかいし。無様と思いつつ、胸が痛む。困難な週であった。
2004年05月07日
コメント(0)
日経平均 11571円 -190円コマツ 627円 前日比 -2円アマダ 606円 前日比 -15円雪印乳業 339円 前日比 -18円 マルハ 207円 前日比 -7円売買無し前日比 -905,884円 前月比 -905,884円 累計損益 -9,067,249円(投信分の損益含む。投信分は1日遅れの更新)コマツ 現物 689円x10000株アマダ 現物 712円x10000株 買い玉 670円x10000株雪印乳業 現物 365円x10000株マルハ 現物 223円x10000株株式のみ取引実績5月実績 益出し 0円 損切り 0円 計 0円。含み損益 -2,740,000円 含み前月比 -570,000円。 総計 -570,000円。------------------------------------コマツ 高値662円 終値 627円 -35円 x10000株=350000円。アマダ 高値657円 終値 606円 -51円 x20000株=1020000円。ついでに、雪印乳業 高値353円 終値 339円 -14円 x10000株=140000円。マルハ 高値216円 終値 207円 -9円 x10000株=90000円。35万+102万+14万+9万=160万円。はい、今日の高値から終値までのあいだに私が失ったお金です。160万円ですか。そうですか。あらためて計算してみてクラッと来た。もしこの日記が更新されないときは、私の肉体に何かあったと思し召しあれかし。
2004年05月06日
コメント(3)
田山幸憲さんといふ方がゐました。東大中退のパチプロとして「パチプロ日記」を雑誌に連載してゐました。平成13年に54歳で亡くなりました。「パチプロ日記」はこの連載だけを目当てに雑誌を買つてゐたくらゐに好きでした。不肖わたくしもこの日記を書くにあたり、漠然とお手本にしてゐるふうもあります。むろん出来は全く及びませんが。田山さんは1日の目標を7000円と言つてゐました。朝から夕方までパチンコして居酒屋で飲んで帰る。パチンコ理論はまあオカルトに類するやうなものでした。波とか認識とか。理論が優れてゐて人気があつたわけではなかつた。飛行機台の頃には釘重視で「タテの比較、ヨコの比較」は卓見でしたが、一発台もなくなりセブン機となると、運まかせといふ感は否めませんでした(私見)。そのころ、他のパチプロも真似つこ企画で日記を書いたりしてゐましたが、月とスツポン。1日で10万勝つただの10連勝しただの、戦果を自慢するだけだつたり、あるいは「いい女」と一発やらかしてから夕方パチンコ屋に乗りこんだとか、聞かれもしないのに女にも不自由してゐないと自慢したり、似て非なる見本のやうなものばかり。田山さんは決して自慢せず、勝てば素直に喜び、負ければこんなもんさと力なく笑ふ。1日7000円といふのも、パチプロなんてそれ以上勝つちやいけないと言つてゐました。パチプロなんてさういふ存在なんだよと。 *作家の鷺沢萠さんが自殺しました。私はこの人の作品は読んだことがありません。文章ひとつも読んだことがないはず。しかし名前は知つてゐて、その名前を活字や書店で目にすると立ち止まり、そして立ち去つた。本を手に取ることはなかつた。そして訃報。はじめて写真を見ました。かういふ女性だつたのか。以下は週刊新潮の記事から抜粋。「父親の事業が倒産し、田園調布の豪邸を夜逃げ同然に引き払ひ、 都立高に通ひつつ、塾の講師から水商売までアルバイトに明け 暮れる。高3のときに父親が急死。18歳で文学界新人賞を受賞。 21歳で結婚、1年半で離婚。そして35歳で自殺。電話が通じない のを不審に思つた恋人が駆けつけて見つけた」18歳で文学界新人賞を受賞した作品は「川べりの道」。作品名は知つてゐますが、といふか、この作品名しか知りませんが、この作品も読んではゐません。報道によれば仕事も私生活も順調であつたとのこと。自殺の理由は全く思ひ当たらない由。「萠」といふ名前は「めぐむ」と読むことも今回はじめて知りました。「もえ」だとずつと思つてゐた。私が知つてゐるのは「鷺沢萠」といふ文字の連なりと「川べりの道」といふ文字の連なりだけです。さういふ彼女が自殺しました。彼女は古いアルバムの古い一頁のやうな存在でした。合掌。その作品を読むことはこれからもないでせう。 *山本夏彦氏いはく「一行だけで伝はる人には伝はる。 一行だけで伝はらない人には千万言を費やしても伝はらない」2日前に私はかう書きました。>「全てこれ虚妄と観ずるか」。>所詮は虚妄のこの世にあつて、遊民惰民を任じ、虚業に遊ぶ。>おお、君よ、何を恥ぢるや? 付け加へる言葉はござない。
2004年05月05日
コメント(3)
遊民惰民という言葉について安達内務大臣の発言が本元と書きましたが、安達内務大臣がこの言葉を使った嚆矢というわけではありません。私の記憶のなかでこの発言が本元にあったということです。それでそれぞれをを辞書で引くと、>ゆうみん【遊民/游民】 >職業にもつかず、遊んで暮らしている人。のらくらもの。遊手。>「高等―」>だみん【惰民】 >貧困の原因をその者自身の怠惰心に求める考え方に基づき、貧困者をいった語。遊民のなかの「高等ー」は「高等遊民」という熟語を指しています。遊民惰民よりは高等遊民のほうが聞えはいいようですが、これは結構ご存じの方も多い言葉かと思います。「高等遊民」のほうは辞書にはなく、ネットで検索するとたくさんありましたが、>「高等遊民」という言葉は漱石の専売特許ではない。『彼岸過迄』が発表されたのは一九>一二(明治四五)年であるが、当時、この言葉は新聞紙上などでしきりに使われ、一種の>流行語になっていたという。大学を卒業しても就職できない。または、自分のしたい仕>事がない。こういう青年が大量に出たのがこの時代であった。なるほど明治時代の流行語でありましたか。しかし現代のフリーターと変らんね。で、それではと「惰民」を同じく検索すると、げげっ、私のHPが一番に出て来たよ?まあ、これは参考になりませんので、他の有益なページを探しますと、いろいろありますが、>1902明治35 救貧法案提出するも廃案。政府委員井上友一は反対して,義務救助にすれば>惰民を生み貧民を増やし国費の乱用となる,恤救規則で救済できないものは隣保相扶,私>人の慈善事業で救貧すればよいとした.これを見ると「社会保障を進めると惰民を生む」という考え方は、安達内相のオリジナルというわけではなくて古く明治からあった考え方のようです。まあ、遊民も惰民も本来の意味とは違う使い方ということでご勘弁を。
2004年05月04日
コメント(0)
遊民惰民について。最初の書き込みでは字を間違えてました。×堕民 ○惰民です。この言葉については掲示板のほうに補足しましたが、再掲します。>戦前の安達内務大臣の迷言「失業手当などやると、遊民惰民を生ずる」が本元です。>因みにこの迷言は、飢饉に襲われ、娘を身売りするのが珍しくなくない世情のとき>に堂々と、というか、ぬけぬけと、というか、発せられ、あまりの迷言ぶりに戦後>の教科書にも載りました。安達内務大臣の発言はもう少し正確に引用すると、「失業手当などやると、遊民惰民を生ずるから、そういう弊害を極力防ごうと考えて居る」です。但し、記憶だけで書いているので、間違いがあったらご容赦を。さて、私はディトレーダーについて「遊民惰民であり、虚業のなかの虚業である」と書きました。これについて何人かの方からご意見をいただきました。連休中ゆえ株取引もないので、弁当幕のつもりでお喋りします。虚業ではないというご意見の論拠は三つに集約されます。1 これだけで生計を立てている、それどころか並の勤め人よりも稼いでいる。 ゆえに虚業ではない、生業である。2 なんの努力もしていないで寝転がっているわけではない。寝食を忘れるほどに 研究し、研鑽している。ゆえに虚業ではない。3 市場に参加するということで社会に参加している。いまや個人投資家は日本 経済の柱である。ゆえに虚業ではない。1について。 生計を立てている、立てていないということは虚業か否かの判断基準とは考え ません。虚業の反対語は生業ではなく実業と定義しています。生業になりえて いるかどうかではありません。利益がどうだという話になってしまうと、赤字 の自営業者はみんな虚業なのかということになります。2について。 努力をしているか否かは判断基準とは考えません。例えば、ある種のオタク、 マニアと呼ばれる人たちは尋常ならざる努力をしています。それこそ寝食を忘 れて幼女の絵を描いたり、情熱のすべてをかけて制服を蒐めたりしています。 しかしそれによって彼らの存在および彼らのなりわいが実業と認められるわけ ではありません。 虚業か否かは努力の多寡、プロセスの如何にあるのではなく、その人とその仕 事の在り様の如何にあります。3について。 なるほど個人投資家はいまや市場の主役です。しかしディトレーダーの市場参加 は生産者としての参加というよりは消費者としての参加ではないかという気がし ます。消費者として何をどう努力しようが参加しようが実業たりえません。 もうひとつ。 ディトレーダーの資金は回転するだけでストックされないという側面がありま す。資金が固定して投資されるのであればそのお金を企業が使い、回りまわって 社会の役に立つということもありますが、日々の鞘取りだけに使われている資金 は所詮は鉄火場を飛び交う札束と同じで、鉄火場の場において増えるか減るかす るだけ、博打の場がどれだけ盛ろうと世の中の役には立ちません。 と、まあ、憎まれ口のようなことを書きましたが、これからが本論。ディトレーダー(およびディトレーダーもどき)は遊民惰民、虚業のなかの虚業です。で、遊民惰民で何がいけないんですか?虚業で何が悪いんですか?そもそも人はなんのために働くのかと言えば食べるため、個体生命を維持するためです。食べなきゃ死ぬ。働かなければ、つまり猟をしたり作物を育てたりしなければ、食べられないから働く。あるいは寒さをしのがなければ死んじゃうから家を建てたり服を作ったりして働く。すべては個体生命の維持が目的、もっと言えば遺伝子の保存が目的です。この「働く」が実業です。別に原始時代の話ではなくて、日本でも餓死者が出なくなったのは明治になってから、世界ではいまでもばったばったと死んでいるのはご案内のとおり。ところが国や地域や身分によっては余裕が出てきて、人生のすべてを個体生命の維持のために働かなくてもよいようになってきた。あるいは共同体の全員が働かなくても大丈夫なようになってきた。すると「実業」だけでは時間が余る。退屈で困るようになった。そこで個体生命の維持には直接関与しない「虚業」をするものが現れた。遊民惰民も現れてきた。するうちに虚業は実業を凌駕するようになった。現代においてはほとんどの仕事が虚業です。例えばプロ野球も虚業です。個体生命の維持には何の必要もありません。虚業のなかの虚業です。選手は遊民惰民です。棒振って球投げて遊んでいるだけです。もちろん、たくさん稼いでいるでしょうし、必死の努力をしているでしょう。しかしそれは上に述べたとおり、虚業でない論拠にはなりえません。銀行も虚業です。お金に関わっていること自体が虚業です。貨幣そのものが「虚」だからです。あんな紙っきれ自体に価値を認めることじたいが虚のなかの虚、横文字で言えばバーチャルなのです。共同幻想です。かつて貨幣とは金であり銀でした。それを「瓦でもよい」と喝破したのは江戸時代の勘定奉行でした。貨幣経済の「虚」を見事に表しています。いまや紙ですらなく電磁データが「お金」です。これが虚でなくて何が虚なのか。では、現代において実業とは何か?例えば農業は? なるほど実業といえるでしょう。しかしそれは自給自足を目指した本来の農業についてのみ言えます。たとえばシメジだけを作っている農家がいます。シメジをどんなに食べてもシメジだけ食べていたら死ぬでしょう。つまりそのシメジ農家は商品としてシメジを作りシメジを売っているわけで、ということは、福笑いを作って福笑いを売っているのと変りません。商品がシメジでその生産を土地でしているというだけのこと、虚業の商品が農作物というだけのことです。ついでに言えば私はいま勤め人をしていますが、現今の仕事も会社も虚業と断じています。ここまで書いてくると段々と私の言わんとすることがお分かりいただけたと思いますが、(そうか?)、つまるところ、「全てこれ虚妄と観ずるか」。「現し世(うつしよ)は夢、夜の夢こそまこと」とは江戸川乱歩の言葉。「一代目は金を求め、二代目は名誉を求め、三代目は芸術を求める」トーマス・マン。「人生五十年、下天のうちに比ぶれば、夢幻のごとくなり」謡曲敦盛。所詮は虚妄のこの世にあって、遊民惰民を任じ、虚業に遊ぶ。おお、君よ、何を恥じるや?
2004年05月03日
コメント(0)

そういうわけで上記のごとし。累計損益もとうとう-500万円台になるかと思っていたのは月末2日前だったのですが、-500万円台どころか-800万円ということに。はあ~あ。ま、とはいえ、多少は前向きに考えないといけないわけで、1 清算損が増えたわけではない、あくまでも含み損、途中経過。しかもGW中という 特殊日の出来事。もともと持越し回避で下がるだろうと予測はしていたわけで、G W明けにはその分ドカンと戻すと見ていたわけだし。(中国の金融引き締めなんた らは予想外だったけどね。突然タライが落ちてきたようなもんだわ)2 よくよく見れば2月末の損益に戻っただけ。お金を損したわけではない。時間が 2ケ月巻き戻しになったというだけのこと。時間を損しただけだ。2月末の時点か ら再スタートすればいいだけとも言える。つまり、致命傷というわけではないということに、とにかく決めよう。アマダの決算もよかったようだし、期待は出来る。もっとも、好決算発表=材料出尽くしで下げというのが最近のパターンではあるのでどうなのかとも思いますけど、2日で-71円も下げたんだから少しは戻すでしょ。そもそもコマツは中国のポコペンが原因で下げたは分るけど、アマダはなんでここまで下げたのかいまもってようわからん。アマダを売った人よ。何かの間違いだったというのなら、さっさと買い戻すように。いまのうちなら許してあげます。
2004年05月02日
コメント(1)

今週は、月曜 コマツの売り玉を24円抜きで+240000円。アマダも上昇に乗っかろうと追随買い。 コマツ現物10000株、アマダ現物10000株 買い玉10000株、雪印乳業現物10000株。火曜 昨日のアマダを10円抜きで+100000円。前月比プラス三桁も見えてきたが日経平均は マイナス。コマツ現物10000株、アマダ現物10000株、雪印乳業現物10000株。水曜 アマダぼっこち下がるがここで買うのが漢! と買い。新たにマルハを買い仕込む。 コマツ現物10000株、アマダ現物10000株 買い玉10000株、雪印乳業現物10000株、マルハ現物10000株。金曜 アメリカと中国がどうかしたらしくて覚悟はしていたがそれ以上のドカ下げ。 日経平均の下げがどうしたよりも、コマツとアマダ、揃ってランキング入りの崩落。 コマツ現物10000株、アマダ現物10000株 買い玉10000株、雪印乳業現物10000株、マルハ現物10000株。というわけで、水曜と金曜の2日間で200万以上マイナス。金曜の投信分の下落が-35万くらいだろうから、-240万ってところですか。う~ん、久々に喰らった。生きているのが不思議です。
2004年05月01日
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


