花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) ご返信ありがとうございます! 風が強かっ…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) まりもさんへ ご覧いただき、ありがとうご…
まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) 私も今日行きました! 夕方でしたが、ヒバ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.24
XML
鳥友K-tsuminetさんの街のツミが飛来している林にでかけました。
到着したばかりは、この林でツミの抱卵しているのかと思うほど静か。
しかし、巣の方向から頭上をすーとツミが通過し、行方を注視していると細い枝のある
木に移動しました。動きを見ていると、枝を折ってから巣の方向に渡去。何度か繰り返して
いました。抱卵中の雌にかわって巣の補強用として運搬しているようでした。
その後、一時間は何も変化がないので帰路にと思ったら、雄の鳴き声。
足にスズメと思われる獲物をぶらさげているのがわかりました。
ハシブトガラスが何度も近くを飛翔している関係で餌を足にぶら下げたまま、
林の中を移動。何度かの移動を繰り返している間に足の餌はいつの間にかなくなって
いるのに気が付き、巣の様子を見ると、雌が巣の中で餌ほついばんでいるような動きでした。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.24 18:14:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: