2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
新6年になって初めての公開模試は少し上向きな結果となり、まずまずでした。どちらかと言えば得意科目で得点源と思う、国語と社会が振るわない時にはどの月も、全体に偏差値が伸びません。そんな月が、5年生の時には結構続きました。冬期講習で自分の状況を見つめ6年に進級する時までの目標を立てました。2月は、久しぶりに国語と社会の点数が伸びました。苦手だった算数もなんとか、自分の基準をクリアーできるようになって来ました。ただし、1月・2月の結果だけですが・・・。社会>国語>算数>理科 こんな感じです。志望校は4教科受験で考えています。社会が得意なので、3教科では不利になると思うので・・・。社会の暗記などにも結構時間を割くので3教科型受験の方よりも、算数理科の強化対策時間が取れずそれをどう補っていくのか、課題です。。。
2011.02.27
コメント(0)
明日の夜から火曜にかけて 関西地方のお天気は 下り坂の予報です。 冬物は、太陽があるのと ないのでは、乾きが違う。 ならば、洗濯は今日が最適 ということですよね。 学校の体操服や給食の服など 週末はただでさえ多いけど コタツの上掛け等も 一気に洗ってしまいたいなと 思います(*^^*)。 しかし、最近は気温も上がり そろそろ花粉症の私には ツライ季節が近づいて来ました。 春先は、外に干せなくて 本当に困るのです(>_<)。 今のところは、まだ 許容範囲みたいなので 貴重なお日さまの光で 気持ちよく、洗濯を済ませ たいと思います。 雨が降れば、洗濯物が乾かない… しかし、雨なら花粉症には 助け船になる…。 うまくいかないなぁ(T_T)
2011.02.26
コメント(2)
![]()
★ポイントアップSARAホワイトアンティーク調超ワイドチェスト140【smtb-TD】【saitama】【smtb...価格:41,790円(税込、送料込)段々暖かくなって来たので、お休みの間にゴミ袋2つ分の衣類を処分しました。特に、私の物が多かったです。自分のものだと処分しやすいので、自分のから・・・ほとんど着ていないモノから、愛用していたものまで。着ていない物と言えば、数年前に買ったスカートやワンピース。仕事を始めてから、パンツ通勤なので普段もあまり着用する機会が無くなってしまいました。あと、春物のトレンチコートと、気に入ってた羽織もの。もう何年使ったかなあ・・・。ちょっとくだびれて来てたので思い切って処分しました。他は、次女のパンツ数本。丈が短くなっただけでなく、腰まわりもきつくなっててもう着れないものを処分しました。秋に、キレイなモノは 違う学校に通う同級生の友達に譲って喜んでもらいました。この子は、早生まれで小柄なので次女よりワンサイズ小さめでもまだ余裕がある感じです。今回処分したモノは、多分今年の秋 その友達にも小さくなってしまってる気がしたので、思い切れました。オークションとかフリマにこまめに出せる時間がないので子供服は、小さくなるので 仕方ないかなと思います。いつも思うのですが、やっぱり自分の服を買う時にはもう少し慎重にならないとな・・・って反省。この年齢になると、そんなに数も必要ないし自分に合った好きな服を 厳選して持つようにしたいですね。そんな感じで処分しましたが、まだまだスッキリはしません。収納方法を少し、考えないといけないみたいです。冬物は嵩張りますね。処分もしたので、気回しの利く重ね着で頑張ります。 【送料無料】プリメロ【primero】おもちゃBOX レギュラータイプ ソフト素材キッズファニチャー...価格:21,800円(税込、送料込)ピンクをアクセントにしてお部屋を可愛くコーディネート!【送料無料】プリンセス2 シェルフ ...価格:22,800円(税込、送料込)
2011.02.25
コメント(0)
![]()
【楽天カード利用でポイントアップ!】【送料無料】パナソニック コードレス電話機 親機および...価格:11,371円(税込、送料込)今日は、ネットと電話の契約会社にクレジット決済変更用紙を送ってもらうように連絡しました。ついでに、オペレーターのお姉さんが2ヶ月無料でナンバーディスプレーを使って貰えるキャンペーンがあるのでいかがですか?と言われて、無料ならとお願いしました。家の固定電話ってあまり使うことなくて身内はみんな携帯に連絡してくるし、どうなの?って感じで、申し込みしていませんでした。ある日、姑からの電話だったらろくな話とか誘いじゃないし出たくないなそういう時ってナンバーディスプレーが良いよな!!って主人が言ったんですよ(笑)。息子に言われるってツライですね。セールスの電話もかかって来てるかも知れませんが平日の昼間はあまり家に居ないし、確認するのも鬱陶しいので留守番電話にもわざとしていませんでした。まあ、用事がある人はまたかけてくるはず!みたいな感じで・・・。事前に相手の番号がわかるのは、便利なのかも知れませんね。皆さんのお家では、利用されているでしょうか?無料期間が過ぎても、このまま継続で利用しそうな気がします。
2011.02.24
コメント(2)
今日もお休みです、貴重な一日となりそうです。昨日できなかった事が、まだ残っていて本当に、時間を有効に使えない私です・・・午前中にゴミ袋などを買いに行き、洋服の整理などしたいと思います。そうそう、自転車の鍵を家のどこかに置いてしまったのか・・・現在スペアを使ってるんだけど、それも探さないといけませんお天気が良いとよかったのですが、お昼から雨になるみたい~図書館に行けるかなあ・・・
2011.02.24
コメント(0)
![]()
【送料無料】 CD/AKB48/初オリジナルアルバム タイトル未定 (DVD付) (初回限定スペシャルBOX仕...価格:3,500円(税込、送料込)【4/6発売 AKB48 初のオリジナルアルバムが遂に発売決定!とうとう、楽天ブックスで予約してしまいました。小学生の娘が、嵐よりもAKB48のフアン?みたいになってます。誰が好きって、あんまり特定していないみたいですがまあ数人、お気に入りのメンバーが居るようです。曲は良いのもありますが、ミニスカートとか振り付けとかは「???」って感じもしますね。なんか、やらしい感じの振りもあるしな~とか思う母の私。最近の曲がメインなので、歌を聴きたい感じなら良いかな~って。なんか、本当に 現代版おニャン子クラブだよねでも、ここまでハードに 握手会とか、センター争奪戦?とかなかったと思うし、ちょっと現代メンバーは大変ですよね。可愛い子もいるし、個性は色々ですね。しかし、CD購入ってことで・・・なんか、禁断エリアに足を踏み入れてしまったようなそんな気がするのは、母の私だけでしょうかでも、なんだかんだ言ってもおニャン子の曲とか、知ってる私。今でも歌えるし・・・子どもにとったら 渡り廊下走り隊の??バレンタインデーキッスを私が歌ってたら驚かれました。でもさ~、「渡り廊下」の歌じゃなくて国生さゆりの歌なんだってば~ ねえ(笑)
2011.02.23
コメント(0)
今日は仕事が休みでしたが、朝からパソコンに向かう用事がいくつかあったのでほぼ1日、座っていました。子どもが学校に行ってすぐ絵本のよみきかせのレポートを作成しました。学年全体のものなので結構 時間がかかりました。次に、クレジットカードで貯まったポイントを商品に換える手続きです。2枚分の合算で、visa商品券5000円分とあまった端数で体温計が欲しかったのですが数十点足りなかったのでUNOにしました。しばらくは姉妹で遊ぶかな~と思って。次は、満期を迎える自動車保険の更新手続き。主人が電車通勤になって2年目なので自家用車もあまり使わないのですが保険は掛けておかないといけないので去年とほぼ同条件で更新しました。ネットで出来るので、助かります。本当は、銀行と郵便局と図書館にも本を返しに行きたかったのですが、時間がなくなってしまいました。あっと言う間に夕方です・・・・、早いなあ。しかしパソコンしてると目が疲れる・・・・ど近眼なので、離していると見えにくいです。掃除もしたかったのですが、無理でした。今から夕食の準備です時間が足りない・・・
2011.02.08
コメント(0)
![]()
我が家は娘二人なので、小さい頃は姉妹でお揃いを着せて、姉のが小さくなったら妹が姉が着ていたサイズをまた着る・・・ってこともありました。同じデザインの服を 妹は長く着ているみたいな感じ?小学生になって、2歳違いの姉妹は好みが分かれて来ました。姉は、ピンクとか白とか可愛い感じが好き。妹はブルーとかスポーティな感じが好き。 【送料無料】ニコ ☆ プチ 2011年 04月号 [雑誌]価格:580円(税込、送料別)したがって、お下がりとか おそろいは×。制服のある小学校だったら良かったな~と思ったものです。最近は二人ともちょっと好みが近寄って来ました!たまに、交換したりしていますが二人とも学年にしたら、割と大きい方なので去年の洋服とか、それぞれ少し小さくなっています。少し大きめではありますが、長女は160 次女はデザインによっては150サイズでも良いかな~って感じです。靴のサイズだってどんどん大きくなってもうすぐ6年生の長女は 私とあまり変わらなくなって来ました。服の整理もしなくっちゃね・・・女の子二人だと、これから洋服代も馬鹿にならないですよねでも、私はその年代にふさわしい清潔な感じしか買ってやるつもりはありません~、これも愛情ですよね
2011.02.07
コメント(0)
![]()
光熱費をクレジット決済にしています。主人のカードを少し整理したいと思うので電力会社等に、クレジットカードの変更届けを送ってもらうように電話しました。年会費が要るカードで決裁していたのでもう少し経ったら、こちらを解約するつもりなので私の楽天カードに変更します。楽天カードは年会費要りませんし、楽天ポイントで還元なのでまあ、今の私にはこれが一番かなと思ってます。振込みとかコンビニ払いは面倒なのでクレジット決済にしていますが実際、現金主義の方が一番無駄使いしないような気もします。今日は楽天で、この雑誌を買いました。 【送料無料】MONOQLO (モノクロ) 2011年 04月号 [雑誌]価格:680円(税込、送料別)
2011.02.06
コメント(0)
![]()
メール便は送料無料!まんまるボブカットA価格:1,999円(税込、送料別) (イメージ画像です) ずっと伸ばしていた髪をカットして貰いました。なんか、この髪型・・・大学時代の就職活動の時に、短くした時の髪型(笑)20年ぶり?あはは・・・肌が、違う~!ちょっと体系も・・・ね(笑)でも、この20年で色々と人生経験も積んで心も身体も?強くなりましたよ。30センチ以上切ったので友達や近所の人に合うと「え?」って驚かれます。どうせ切るなら、コレくらい驚かれると気持ち良いですね仕事で髪の毛が長いと結ばないといけないのでそれが嫌だったので、スッキリしました。子どもには、前田敦ちゃんみたいやろ?ってわざと言ってみて、反応を楽しみました
2011.02.05
コメント(4)
![]()
【送料無料】きらいじゃないよ価格:609円(税込、送料別)小学校も高学年になると、各個人の性格など友人関係にも影響が出てくるみたいですね。うちの娘は、自分に合ったペースのお友達を5年生のクラスでみつけることが出来たようです。実際は、低学年の頃にも一緒にクラスになった子だけど家の方向が違って、学校では接していたけど放課後一緒に遊んだり、同じグループとかではなく顔見知りのクラスメートって関係だったみたいです。それが、じっくり話をしたり 遊んだり林間学校で同じお部屋になったりでゆっくり友情を深めて行けたみたいです。段々、グループ行動が顕著になる女の子たち。他のグループでは仲間割れや、喧嘩?が理由で少し学校を休んでしまった子も居るとか・・・。男の子だと、喧嘩はしても次の日にはまた一緒に遊んだりしてるみたいなのですが女の子は、なかなか難しいようです。 【送料無料】私の居場所はどこ?(小学生編)価格:1,250円(税込、送料別)誰とでも仲良く・・・って言うのは幼稚園や低学年の頃はよく言い聞かせましたが高学年にもなると、誰とでもって言うのは無理なようです。これからますます試練?も経験するんでしょうね。中学・高校と心配です・・・ 【送料無料】いま子どもたちに育てたい学級ソーシャルスキル(小学校高学年)価格:2,520円(税込、送料別)【内容情報】(「BOOK」データベースより)みんなで決めたルールは守る、他人に左右されないで自分の考えで行動するなど、33のスキルを毎日の学級生活で楽しく身につける!指導案とワークシートを完全掲載。
2011.02.04
コメント(0)
![]()
【送料無料】中学受験BIBLE新版価格:1,890円(税込、送料別)いよいよ中学受験準備の最終学年になりました。4年生から通塾を始めましたが、良い時も悪い時もあり単元ごとに取りこぼしがあったり、まだまだと発破をかけていましたがなかなか取り組めないまま、新6年生になりました。女の子なので、あまり無理させず、環境の良い学校へと思うだけで最初→女子校→共学?と思ってました。子どもも、大学まで続いている方が、やりたいことにも精一杯打ち込めると言い出したので、まあそれで良いかなと思って。しかし、塾に特訓の件で質問があって話をした時に、志望校とかは考えておられますか?と聞かれたので、ハッキリした事はまだですがエスカレーター校を・・・と言いましたら志望校別特訓で、エスカレーター校は今通ってる教室では開催されず、大規模教室まで通わないといけない、また娘の平均偏差値よりも下になるので志望校をもう少し検討して更に上を目指す方が・・・と言われました。もう少し上って言われても最難関校は、私的にはおっとり系の娘には、校風やカリキュラムが合わないような気がして、対象から外していました。実際、入試説明会や 学校行事などのイベントにも参加した経験もなし。成績がそれほど安定していなかった5年生ではよほど猛烈に頑張らないと・・・って学校だし仮に合格できたとしても、入学後もかなり勉強しないとついていけないでしょう。そもそも、娘自体が理系を希望していないのでいまだに、ここに行かせたい!って学校が、なかなかなくて。娘のようなタイプでは中学受験は向いていないかもしれませんね。 【送料無料】中学受験で子供と遊ぼう増補版価格:700円(税込、送料別)5年生後半より、苦手科目はあまりなくなって来ました。算数も理科も少しずつ克服、国語・社会は得意なので塾内でも成績もまあまあですが、余裕は全くありません。4教科で受験する学校をこれから、検討して行きたいです。しかし、関西で通える範囲となると難しいですね。朝も苦手なので、近いのが良いのですが・・・・大手進学塾に通っていますが、塾だけではなく受験生の親としての心構えみたいなのは先輩ママさんなどの話を参考にさせていただいています。 【送料無料】中学受験塾に頼らなくても合格できる!価格:1,470円(税込、送料別)
2011.02.03
コメント(0)
今日は、仕事がお休みでしたが、昨夜、友達から相談があるので 、明日時間ある?と連絡が来たので、了解し、片付けを早めに済ませて、家に来て貰いました。 しばらく話を聞いてから、お昼になったので、久しぶりにインド料理のランチに行きました。タンドリーチキンと、サラダとスープ、焼きたてのナンとチキンカレーのセット+コーヒーで1000円でおつりが来ました!! 。美味しい~+安いしで、大満足でした♪。余談ですが、インド人の料理人さん、みんな細くて、男前でした(笑)。本当に、目がキレイです♪ 料理の写真、撮れば良かったです…f(^_^)。
2011.02.02
コメント(3)
![]()
2月から、次女も姉と同じ中学受験塾に通い始めました。3年の夏、夏期講習に参加し 算数だけ受講しました。それまでにも、家庭学習で気まぐれに奨学社の最レベ算数・国語を取り組んだりして中学受験独特の、算数の問題など流していました。 【送料無料】最レベ問題集 小学3年算数 【送料無料】最レベ問題集 小学3年国語まだ低学年なので、塾の無料のテストを何度か受けたりしてまあまあ行けるかなという手ごたえはあったものの関西の受験は算数で決まる!と言われている中やっぱり国語>算数の結果ばかりでした。国語は、読書が好きなのと漢字が得意なので低学年という事もあり、高得点が取れていました。しかし、実際 通塾を始めると国語も通常の授業の復習テストではなかなかベスト3に入るのも難しいようです。9月からプール生として手続きをして毎月、塾生と同じテストを受けていましたがそれは塾外生にしては、まあまあの位置に居り新小4の授業が始まり正式に塾生になった時には上位クラスからのスタートであったため既に1~2年塾生として授業を受けているお子さん達と一緒になったことで、出来るお子さん達の中に間違って入ってしまったような・・・そんな感じです。中には、学年より上の学年に飛び級で入っていた男の子も居たようで、次女も驚いていました。算数も何とか授業には付いて行ってるようですがいきなり来月のクラス替えで、クラス落ちになるのでは?と本人は気にしているようです。まだ4年生の授業が始まったばかりなので今はまだ未知数で、先は長いので じっくり基本を押さえてクラスのことは気にせず、習った事をちゃんと身につけ確実に穴を埋めていくことを話しました。姉を見てるので、クラスのことやテストの点数や順位が気になってしまうのは仕方ないことですがまずは、まじめに授業を聞き しっかり復習するのが大切なんだと思います。国語などの問題は、最レベよりもハイレベの方が、書き込みやすかったり 読みやすかったりで何度も利用できました。しっかり基本を身につけるのにとても良い教材だなと思いました。【送料無料】ハイレベ100小学2年算数価格:840円(税込、送料別)【送料無料】ハイレベ100小学2年国語価格:840円(税込、送料別)
2011.02.01
コメント(0)
次女は春から、四年生。年長の終わりから始めた、そろばんと、幼稚園年少からの英会話を辞めました。 2月から通塾開始なので、日程調整と費用の件で、やはり取捨選択が、必要になりました。 長女も、四年生で通塾開始の時に、全く同じ選択をしました。本当はまだどれも辞めたくないと言ってた長女と違い、次女は何の未練もないようで、どこかセイセイしてるような(笑)。 そろばんも、3月の検定まで続けたら?…と 先生はおっしゃって下さったのですが、本人はその気なし。まぁ…良い潮時でしょう。 ただ、日本舞踊だけは長女もいまだ続けてるので 、細く長く頑張って行きたいと思ってます。 舞踊は宿題ありませんし、新しい曲を練習する時など楽しいし、気分転換になってるような気がしますが、いつまで続くでしょうか。
2011.02.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
