全30件 (30件中 1-30件目)
1
「フィアット」米中撤退か=FCA、大型車シフト鮮明に―報道まあ、分からんでも無いけど。ただ、米中って地球を食いつくす勢いだなあ。自分たちが我慢してなんて考えないのだろうな。移動体として、自動車は効率が悪いわなあ。なのに、大型。。。
2018.05.31
コメント(0)
「DNAバーコード」大規模解析、進化の新事実が浮き彫りにんー、ミトコンドリアDNAねえ。結果的には新しい事象が出ているけど、エビデンスがねえ。本当かなあ。まあ、何をもって事実とするかだけど。分からないねえ。
2018.05.30
コメント(0)
刃物男、警官に撃たれ死亡 右腕と胴体に4発当たる 熊本で2人切りつけ警官の発砲で亡くなるのは初めてとか。日本の警官は辛抱強いと言うか。仕方ないよね。正当防衛だし。どうして、刃物を振り回したか分からないけど。
2018.05.29
コメント(0)
日本製紙、苫小牧で新聞用紙生産停止それでなくても、北海道の経済は弱いのに。。。。どうしたものかねえ。だから、18才で人生の決定をしないといけないのよねえ。15才の場合もあるし。都会の方が良いなあ。
2018.05.28
コメント(0)
個人情報流出で罰金最大26億円 EUで「一般データ保護規則」が施行ますます、個人情報を取得するのは避けたいですね。企業ではなく、個人が自分の情報を管理できるようにしたいところだけどな。
2018.05.27
コメント(0)
日本37年ぶりV、奥原希望が6戦全勝 バド対抗戦これから、録画してみようと思っていたのに。まあ、いいか。強いね、日本。2020もいけるかな。団体戦は無いけど。
2018.05.26
コメント(0)
井上尚、3階級制覇=ボクシングいや、強いな。相手も4年間?負けていないチャンピオンらしいが、試合になっていなかった。どこまで行くのかねえ。でも、どんなに強い選手でもいつかは負けてしまう。ある意味、それも楽しみだな。何年後になるかは想像も付かないけど。
2018.05.25
コメント(0)
帯広畜産大など3国立大、運営法人の統合検討北大を除く、他の国立はどうするのかねえ。。。。旭医大、道教大、室工大、子供が減るのは間違いないから。大変ですなあ。
2018.05.24
コメント(0)
当てた3億馬券申告せず脱税、市職員を懲戒免職投資金額はいくらなのだろうか?利益が3億円?システム的な投資方法なのかな?それとも、3連単1万円位買ったとか?いずれにせよ、生涯賃金位を得たので、どうでもいいか。退職金吹っ飛んだのだろうけど。
2018.05.23
コメント(0)
大学授業料「出世払い」提言=政府の無償化案に異議―自民教育再生本部出世払いに賛成。ふるさと納税じゃ無いけど、昔世話になった奨学金基金への返済や寄付をもっと普及させたら良いのだ。通常の寄付金控除よりも優遇するとか。もう定年した、あるいは恒例の先生方は、日本育英会から奨学金を受け取って、免除になった方々もいるんじゃないのお?ぜひ、子孫のために寄付を募ったらよろし。夫婦で先生やっていた方なんかは、かなり老後も安泰なのだから。
2018.05.22
コメント(0)
省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わずイイね。システム的にはその方が絶対に望ましい。元号は、オプション化するな、きっと。
2018.05.21
コメント(0)
よみがえる「銅」の感動、LS北見の人気衰えず3試合とも映像で見ましたが、明らかな差がありますね。。。もっと、国内で切磋琢磨しないといけないのでしょうけれど。
2018.05.20
コメント(0)
中国でパンダ虐待? 黒ブチ無残…目の周り白く早く原因が分かると良いねえ。人もそうだけど、ストレスで毛が白くなるのはあるけど、黒くならないのは何故だ?恐怖で白髪が黒くなったって良いじゃないかねえ。
2018.05.19
コメント(0)
中国でのべ2億件超の日本人情報が販売、企業流出も確認--ファイア・アイ名寄せすると、何件になるのやら。いずれにせよ、サイバー戦になったら、日本完敗でしょうな。情報管理が緩すぎるわな。
2018.05.18
コメント(0)
西城秀樹さん死去 63歳 最期まで「生涯歌手」まだ、御三家の人も生きているのに、新御三家の西城秀樹が亡くなるなんてねえ。ご冥福をお祈りいたします。芸映の歌手は好きな人が多かったなあ。。。。
2018.05.17
コメント(0)
新日鉄住金が日新製鋼を完全子会社化 来年4月「日本製鉄」に社名変更半世紀かけて、元に戻るのか。。。時代を感じるなあ。
2018.05.16
コメント(0)
世界初クローン牛「のと」死ぬ…19歳10か月クローンは短命って、嘘だったのかな?テロメアが短くなってなんて、言っていなかった?クローンのクローンは、どうなるのだろうか。そんな実験はしないのだろうかねえ。
2018.05.15
コメント(0)
日大アメフト、関学選手への反則タックルは監督からの指示か「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」ですな。仮に選手が自主的にやったのなら、即コーチが交代させているでしょ。アメフトは組織スポーツだし。個々の選手の能力を最大化するために、コーチ達がいるのだし。何だか、日本の劣化をあちこちで見るような。左前だなあ。
2018.05.14
コメント(0)
「定年65歳以上」の企業は約18% 10年で3倍に、人手不足など背景勘弁してくれ。人で不足で定年延長って事は、仕事量が減らないって事でしょ。50超えたら、若いころのようには働けない。たとえ、気持ちがあっても、体がついてこない。。。お金のために働くのは50歳までにして、その先は別のモチベーションで働けるような世界にならないかねえ。
2018.05.13
コメント(0)
痛くない乳がん検査、なでるだけで鮮明立体画像痛くないのは良いね。血液検査とか呼気検査とか、簡便な検査ですぐに分かるようになると良いのにねえ。
2018.05.12
コメント(0)
大日本印刷、39年ぶり社長交代=長男の北島義斉氏昇格へどうなんだろうねえ。代表権を持って会長へ。社長は長男が。役員にはもう一人息子がいて。ガバナンスって言葉は無いのだろうなあ。まあ、その方が強い会社の場合もあるけど。
2018.05.11
コメント(0)
まあ、何千億と法人税等を払っての決算ですねえ。税金を払うのも企業の義務?ですが、ここは少し日本の将来のためにも使ってもらいたい。ぜひ、国内で販売する車には、IoT搭載で、データを蓄積して、他の企業に提供して欲しいなあ。自動運転だけじゃなく、他のIT企業だって新しいビジネスを作る助けになるだろう。土木、建築でも使えると思うし、流通だって、サービスだって、車と人と物の移動データが膨大に溜まれば、次のビジネスが見えてくるんじゃないかねえ。なぜ、データを取らない、貯めないのだろうねえ。匿名化すればいいだけなのに。グーグルやアマゾンには提供しているのにねえ。
2018.05.10
コメント(0)
採用抑制も理系人材の獲得に走るメガバンク景気が良くなると、理系の人が銀行や証券などに行きますが。。。。90年前後、00年前後にもありましたね。日本の金融が、良くなったとは思えないけど。効果が無かったって事でしょうか。人材の無駄遣いになっていなきゃいいけど。
2018.05.09
コメント(0)
東大生協、画家の大作を廃棄「重大さに思い至らず反省」記録と記憶は大事だねえ。せめて、バーコードやQRコードが貼ってあって、webにリンクしてあればねえ。無くなったものは仕方ないね。
2018.05.08
コメント(0)
青山ブックセンター六本木店が6月に閉店、38年の歴史に幕本を1冊売って、2割の粗利だっけ。それではやっていけないのだねえ。商品寿命なのかもなあ。本屋の後はなんだろうね。飲食店なのかな。
2018.05.07
コメント(0)
サウナで脳卒中リスク低減か、頻繁に利用で 研究サウナねえ。好きだけど、体に良いかって聞かれると、悪いんじゃないかねえ。熱いし。それで、冷水に入るでしょ。まあ、刺激が良いのかもしれないけど、良くないかもしれない。まあ、気は心っていうし。
2018.05.06
コメント(0)
住宅近くでも溶岩噴出 地震発生し40cmの津波も観測不遜な言い方だけど、美しいな。ハワイの噴火は、溶岩の噴出が実に美しい。爆発的な噴石や火山灰が無いので、安心して?見ていられる。一度、生で見てみたいな。
2018.05.05
コメント(0)
日本、重圧はねのけコリア撃破!涙の石川「何度も心が折れそうになった」事前に対戦相手である日本に説明したとはいえ、途中で合同チームは無いよな。団体戦とはいえ、個人戦の積み重ねだから、合同チームの方が強くなるし。対戦時のチームメンバーも倍になるし。まさか、メダルも倍なのかな?ぼったくりじゃない?勝ったから良いというレベルでは無いと思うけどな。何のための大会なのか、意義が問われると思うのだけど。本当に、IOCとITTFの存在意義を考えさせられるわ。
2018.05.04
コメント(0)
“トランプ氏にノーベル平和賞を”議員推薦オバマ大統領も実績を上げる前の宣言でノーベル平和賞をもらったけど、まだ、何もしていないのにねえ。平和だったら、日本も先の大戦後、70年以上平和を保っているけど。紛争当事国が平和条約を調印したら、平和賞?それって、マッチポンプのたぐいだよな。やはり、ノーベル賞に平和賞はいらないと思うがなあ。政治的すぎる。
2018.05.03
コメント(0)
事務機大手、リストラ断行=ペーパーレス化で市場縮小経営判断ミスだよなあ。こうなる前に、次の事業の柱を作ったり、立地を変えるのが経営者の役割なんだけどねえ。ペーパーレスは、事務機だけじゃ無いけど。。。大丈夫かねえ。
2018.05.02
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1