全19件 (19件中 1-19件目)
1
日中両政府、中国の渡航自粛呼びかけで局長級協議 木原官房長官「適切な対応求めた」一次情報は、https://jp.china-embassy.gov.cn/zytz_0/202511/t20251114_11753712.htmまあ、危険を感じたら、119、110、118に電話って、日本の警察や消防を随分と信頼していること。インバウンドがちょっと少なくなるくらいで、丁度良いのでは?日中貿易をみれば、少し衣料品と、輸入食品を控え、PCやスマホの買い替えを考えましょうって事だな。アメリカもそうだけど、安いものを求めると、こうなるって事よね。
2025.11.15
コメント(0)
乗客乗せたバスを男が乗っ取り 路線通りに運行、パス期限切れの客は乗車させず カナダ面白い。パス期限切れもちゃんと見ているし、事故を起こさず運転しているし。道を間違ったら、乗客が正しいルートを支持しているのも楽しい。何か一体感があるな。それにしても、バスを乗っ取られた運転手よのお。どんな処罰があるのやら。
2025.11.14
コメント(0)
化石燃料CO2排出、今年も最多 パリ協定目標4年で達成は不可能まあ、中米のG2が本気でやらない限りはどうにもならないよね。あきらめた方が良いかと。
2025.11.13
コメント(0)
【速報】円山動物園の敷地内でヒグマ1頭を駆除 園内に設置した箱わなにかかる 連日出没していた個体とみられる 1園内で展示しないんだ?すでにヒグマはいるのかな?調査対象にして、少しは飼ってみれば良いのに、と言うのは無責任かねえ。でも、人里に来て、罠にかかったのなら、殺処分でしょ。だったら少しでも回収すれば良いのにね。餌は、入場者持ちにして。人気が出なかったら、餓死しちゃうけどな。
2025.11.12
コメント(0)
0件が1078件 「グエー死んだンゴ」発の寄付、数千万円規模にこういう社会貢献、SNSの使い方があるんだなあ。心より成仏してクレメンス。と言うか、若くして凄すぎる。神が地上に一時的に派遣したんだろうね。あー、楽天ブログは治ったのかな。治ってないね。
2025.11.11
コメント(0)
0件が1078件 「グエー死んだンゴ」発の寄付、数千万円規模にこういう社会貢献、SNSの使い方があるんだなあ。心より成仏してクレメンス。と言うか、若くして凄すぎる。神が地上に一時的に派遣したんだろうね。あー、楽天ブログは治ったのかな。治ってないね。
2025.11.11
コメント(0)
0件が1078件 「グエー死んだンゴ」発の寄付、数千万円規模にこういう社会貢献、SNSの使い方があるんだなあ。心より成仏してクレメンス。と言うか、若くして凄すぎる。神が地上に一時的に派遣したんだろうね。あー、楽天ブログは治ったのかな。
2025.11.11
コメント(0)
中国の駐大阪総領事投稿に抗議と官房長官残念ながら、その程度の国の外交官と言うことですよ。だから、いつまで経っても、口には出さないけど差別はあると。どうしてかねえ。教育。。。躾。。。。ま、大使じゃなくて良かったよ、と思ったけど、中国大使も言葉は選んでいるけど、あまり変わらんのね。いやはや、中2病かよ。アフガンと変わらんな。
2025.11.10
コメント(0)
中国の駐大阪総領事投稿に抗議と官房長官残念ながら、その程度の国の外交官と言うことですよ。だから、いつまで経っても、口には出さないけど差別はあると。どうしてかねえ。教育。。。躾。。。。ま、大使じゃなくて良かったよ、と思ったけど、中国大使も言葉は選んでいるけど、あまり変わらんのね。いやはや、中2病かよ。アフガンと変わらんな。
2025.11.10
コメント(0)
中国の駐大阪総領事投稿に抗議と官房長官残念ながら、その程度の国の外交官と言うことですよ。だから、いつまで経っても、口には出さないけど差別はあると。どうしてかねえ。教育。。。躾。。。。ま、大使じゃなくて良かったよ、と思ったけど、中国大使も言葉は選んでいるけど、あまり変わらんのね。いやはや、中2病かよ。アフガンと変わらんな。
2025.11.10
コメント(0)
ずいぶんと回復までに時間がかかるなあ。もうからないサービスは撤退か知らねえ。もう、20年以上お世話になっているからなあ。
2025.11.09
コメント(0)
再決裂、停戦継続に懸念 パキスタンとタリバンまあ、好きにすればと思うけど、タリバンとまともに付き合う国が無いよね。国の低をなしていない。中2病みたいだものなあ、原理主義って。それでいて、小火器だけは持っているのだから質が悪い。刀狩が必要だな。あとは、抜いてこいだな。
2025.11.08
コメント(0)
【速報】インフルエンザ感染者数 前の週から2倍以上に 11週連続で増加 「注意報」の基準を上回る 全国2307施設で休校や学級閉鎖も 厚生労働省あらまあ、ちょっと早いわね。どうして、新型コロナのとき、手洗いマスクでほとんどインフルエンザが流行らなかったのに。忘れちゃったのかしらねぇ。結局、何かしらのウイルス感染は必要なのかしらねぇ、人間のためには。
2025.11.07
コメント(0)
母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か母親もくずだけど、雇って12歳の子に性接待をさせた輩は厳罰に処置して欲しいわ。それこそ国賊ものだろう。時代が違うけど。何だかなあ、去勢は必要そうだ。それと、客。60人もいて、誰も何もできなかったのかねえ。性欲をコントロールできない輩が大杉。情けないね。
2025.11.06
コメント(0)
洗練されたSNS戦略で番狂わせ 無名からNY市長になるマムダニ氏これは興味深い。さて、どんな政治が行われるのだろうか。それにしても、1年前までほぼ無名で当選とは。SNS恐るべしだな。
2025.11.05
コメント(0)
スーダンで37万5千人が最も深刻な「飢饉」 国連関連機関発表ガザ紛争の陰になってしまった感があるな。WFPで前から言われていたような。どうして、いつまで経っても、飢餓が無くならないのかねえ。紛争できるだけの小火器はあるのに、食料は買えないと。不思議だわな。
2025.11.04
コメント(0)
トランプ大統領指示の核実験「核爆発を伴うものにならない」エネルギー長官が表明全く何を考えているのやら。ノーベル平和賞を口にするのに、同じ口から核実験なんて言っちゃ、受賞する気が無いと思われるだろうに。口だけでも、核廃絶を進めるとか言えばいいのにさ。ま、この軽さがね、世界一の国のトップだから、まだ真剣に受け止めなくても良いのかもしれなけどさ。本当に〇〇だねえ。
2025.11.03
コメント(0)
容疑者「事件の際に手にけが」現場の血痕か 名古屋の女性殺害事件まあ何とも形容しがたい事件で、遅くなったとはいえ犯人が見つかって良かったですね。それにしても、高校時代の同じ部員だったとは。あまりにも重いし、これからの事を想像すると、ご主人は大丈夫かしら?動機等は、これからだろうけれど、どうして犯人が怪我したのだろうねえ。自分の刃物で自分を気づつけるものなのだろうか?被害者が抵抗して、誤って自分も傷つける。。。あまり推理小説ではみないシチュエーションだな。
2025.11.02
コメント(0)
南陽市でクマ警戒中の市職員がクマに襲われる 突然やぶからクマが…自治体職員のリスクも国が考える段階か(山形)クマに関しての素人が、警戒って何ができるのでしょうか?自衛隊に武器を持たせて、演習と称して駆除させる、とか、ロボットの開発費用を公が出して、テストの場とするとか、せっかくの機会なのだから、もっと活かせる場にできないものでしょうかねえ。自治体も、コンパクトシティ化のチャンスだと思うがな。それでも残る人は、好きにすればよいと。
2025.11.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

