全30件 (30件中 1-30件目)
1
【現場から、】10%の暮らし 増税まで1か月、相次ぐ“駆け込み値下げ”なぜ?増税する意味が。。。何とも経済がパッとしない日本を象徴していますな。いつになったら、景気の良い話がきこえてくるのやら。
2019.08.31
コメント(0)
ポーランド訪問も延期=ハリケーン対応優先-トランプ米大統領日本ではほとんどニュースに取り上げられていないけど。こういうリスクに対する姿勢について、アメリカはシビアだな。日本では、外出していない首長が普通にいるものなあ。
2019.08.30
コメント(0)
380万年前の猿人の頭蓋骨、ほぼ完全な形で見つかる 顔を復元確かに、ゴリラ、オランウータン、チンパンジー等の類人猿よりは、現代人に近いけど。。。これから、300万年以上経って、ホモサピエンスになったのかい?どんだけ、進化するのやら。不思議だわ。
2019.08.29
コメント(0)
秋雨前線南下で「線状降水帯」 29日まで停滞、警戒を8月に秋雨前線って聞いたことが無いなあ。知らないだけだろうけど。九州だと、梅雨末期の雨が良く聞くけど、今年はお盆の頃の台風と今回と、記録的雨量だろうねえ。あまり被害が無いと良いけど。
2019.08.28
コメント(0)
消えゆく職場の制服…老舗メーカーも自己破産へ 需要減ったワケは?コスト削減が理由とは、ちと情けないかな。私腹が安くなったこと、体形のバラツキが大きくなったこと、汚れる仕事が減った事などが理由でしょう。自分は、工場勤務なので制服なのですが、ウエストが大きすぎて。。。中年男性の平均ってどれだけ太いのやら。
2019.08.27
コメント(0)
桃田の強さ、プレーの幅広く相手は混乱/池田信太郎ライブで見たけど、完勝でしたね。これ以上ないくらいの勝利でした。勝ち過ぎかもしれないなあ。東京五輪でも、金メダルが取れるといいね。一方、女子シングルスは、プサルラに勝てる気がしない。そんなに、勝率が悪い訳じゃ無いけど、大きな大会だと、一方的に負けているような印象が。ちょっと、コートの大きさにハンデが欲しいくらいだわ。奥原、足痛めていないのかな。ちと、心配。もっと心配なのは、山口だけどな。
2019.08.26
コメント(0)
アマゾン森林火災に無策のブラジル政府に経済制裁もま、ブラジル政府の無策は分かるけど、それで経済制裁って効果あるのか?ちと疑問があるなあ。
2019.08.25
コメント(0)
香港で「人間の鎖」の抗議デモ人々が手を繋いで抗議をすれば、少なくとも暴力的な行為は出来ない訳で。抑える側が暴行を働かなければ、武力的な衝突は避けられるなあ。1国2制度の難しさだねえ。自由の味を知っている香港の人々が中華人民共和国の制度に収まるとは思えない。一方、中華人民共和国の人々が自由の味を覚えてしまえば、中国共産党がもつわけが無い。妥協点を平和裏にはかって欲しいねえ。たとえ、時間がかかっても。
2019.08.24
コメント(0)
韓国、GSOMIA破棄を正式に通知あら、早々と。昨日、ニュースリリースを出したのは、アドバルーンじゃ無かったんだ。ま、GSOMIAは日韓の間だけだし、アメリカとは切れないから、実害は少ないのでしょう。ただ、北朝鮮状況を鑑み、アメリカの骨折りがあって2016年に結んだのに、良いのかねえ。どんな考えや戦略で動いているのかは分かりませんが、日本と切れ、アメリカからも距離を置き、北朝鮮と統一朝鮮を作っていく気なんですかねえ。そうなると、1900年よりも前に時代は戻るなあ。何のために、明治維新後、朝鮮に人(の血)、物、金をつぎ込んだのやら。どうも、日本人は先見の明が無いと言うか、大戦略が立てられないと言うか。ま、先を悲観し過ぎですかな。
2019.08.23
コメント(0)
議会審議中に議長が赤ちゃんを抱っこ、ミルクも与え ニュージーランドさすがに、人口が増え、出生率もそこそこ高い国は違いますな。日本でも、安倍総理が赤ちゃんをそばに置き、所信表明演説すると野党のヤジも少しは静かになるんでは無いでしょうか。
2019.08.22
コメント(0)
ドイツ30年債入札、利回りが初のマイナスにドイツもかあ。年を取って働けなくなったら、資産が産む金利で生活費を賄う。。。なんて夢なのかねえ。郵便貯金で8%なんて時代があったなんて、信じられないだろうなあ。
2019.08.21
コメント(0)
陸自試験で集団不正 教官ら45人処分こんなメンタルで大丈夫かねえ。教えた教官も問題だけど、我慢できずに不正してしまう考え方、精神性が問題だろう。マシュマロテストに合格できない人たちだねえ。内部昇格の合格率がどの程度か知らないけど、ほぼ全員が上がるのであれば、面接で決めれば良さそうなもんだ。多少の知識より、人間性が問題だろう。大東亜戦争のきっかけを作り、敗戦の原因のひとつが、規律の無さだったじゃないか。上官の断りや正式な許可を得ずに、事を起こし、上手くいったらおとがめなし。失敗しても、大した罰も無く、いつの間にか復帰していたじゃないですか。まだ、80年程前の事ですよね。結果、悲惨な目にあって、国が無くなりそうになったのに。
2019.08.20
コメント(0)
「アンチ安倍」日本野党議員、韓国国会訪れ「関係回復」に共感これはいけませんね。歴史を学べば、国内の政治問題に海外を使うと、内戦から戦争になるのは分かっていないと。その程度の認識も無いのかねえ。そもそも、韓国だって、朝鮮戦争で北朝鮮が内戦を始めたけど、結局、米中ソの代理戦争になった当事者じゃないですか。まして、今は日韓が経済をきっかけに関係が良くない中、自分たちの党利党略のために、韓国を利用しようとしている。自分の党のためなら、国内争いに海外の侵略を許しても構わないとでも。自民党がベストとは思いませんが、野党がダメすぎて、消去法で与党しか残っていないと言うのが現状ですよ。
2019.08.19
コメント(0)
「サンドイッチの提供が遅い!」怒った客がウエーター射殺、パリ郊外こんなんで殺されたらたまったもんじゃないな。その内、ウエーターが護身用に銃を持って打ち合いに成ったりしてな。あるいは、身体検査と荷物検査か?狂っているとしか思えん。
2019.08.18
コメント(0)
外資が見捨てる東京モーターショー ついにワーゲン、BMW、アウディのドイツ勢が撤退ま、時代だね。少子高齢化で顧客が無いところに出展する意味は無いわな。いずれ、自動車は個人の所有ではなく、インフラになっていくんだろう。
2019.08.17
コメント(0)
北朝鮮 未詳の飛翔体を2回発射=韓国軍最近多いなあ。バーゲンセール、最終処分でしょうか。この秋の実りによっては、また食料不足が。。。いつまで持つのかねえ。
2019.08.16
コメント(0)
令和初の戦没者追悼式 踏襲しつつもご自分に合わせた「おことば」終戦の日だね。敗戦を認め、国民へ伝えた日ですなあ。ただ、1945年以降、日本は内戦も戦争もしていません。自衛戦も含めてです。これは、世界的に誇れる事です。先進国で戦争や内戦を74年もの間、行っていない国はほとんど無いでしょう。いろいろと喧しい報道があります。でも、事実に照らしてみれば、先の大戦から最も平和行動を取っているのは、日本だと言えます。そう思いますね。
2019.08.15
コメント(0)
新千歳空港、49年度旅客3537万人へ アジアローカル線拡充 国交省、評価公表30年後ですか?ちょっと想像がつかないけど、評価のために無理やり?作ったんだろうね。基本的には右肩上がり。。。過剰投資にならなきゃいいけど。少なくとも、北海道の人口はどれくらいになっているのかねえ。全国で3000万人は減っているから、北海道も今の人口の6~7割。観光客が来ても、おもてなす人がいないんじゃないのかねえ。あと、インフラがどこまで残っているのやら。鉄道はほとんど無くなっているだろうし。道路も維持されているのかねえ。少なくとも道北、道東は厳しいんじゃないのかねえ。大丈夫?ま、自分はこの世にいないかもしれないけど。子孫が不安だわな。
2019.08.14
コメント(0)
超大型台風10号 西日本縦断の見通し 早めの避難、安全確保を夏台風なのに、秋の台風みたいなコース予報でんなあ。しかも、動きが遅いし。100Km位でぱーっと行ってくれればまだしも。関東だけど、影響ありそうだなあ。電車が止まりそうだ。
2019.08.13
コメント(0)
<コミケ96>令和初のコミケは過去最高の73万人 最終日は20万人来場ええっ、あの西棟、南棟に20万人ですか。どんだけムシムシしていたんだろう。展示会で良くビッグサイトには行きますが、おっさんが3万も集まっただけで、あの状況なのに。。。。でも、にぎやかでいいねえ。孤独に悩む男が多い時代に、解決策の一助となるんじゃないかなあ。何がこれだけの人を引き寄せるのだろうか。
2019.08.12
コメント(0)
悠然と札幌の住宅街を歩き回るヒグマ パトカーから「外出しないで」の声どうして駆除しないのかねえ。動物愛護からの抗議を警戒しているのかねえ。人里のえさの美味しさを知ってしまった以上、自ら山には戻らないと思うけどなあ。クマ牧場に相談してみたら?
2019.08.11
コメント(0)
キングカメハメハ死ぬ=04年ダービー馬、種牡馬としても活躍-競馬ディープインパクトが亡くなったと思ったら、こんどはキングカメハメハ。。。種牡馬は大変だな。若くして死ぬまで頑張って、余生は無しかあ。そんなものなのかもねえ。いろいろと考えさせられるなあ。ひとつの時代が終わった感があるなあ。
2019.08.10
コメント(0)
愛媛・四国中央の病院で、男性刺され3人搬送動機が気になるけど、全く別の事が気になって。病院に搬送ってあるけど、もともと病院にいたんだよね。別の病院に搬送するんだよねえ。もといた病院に搬送って言うのかなあ。幸い命に別条がないようで何より。
2019.08.09
コメント(0)
がん5年生存率66・1%…前立腺98%、大腸72%いや、驚くのは膵臓癌でしょ。ステージ1でも、43.1%。診断されたら、もう余命って感じだわなあ。何でこんなに生存率が低いのだろう。
2019.08.08
コメント(0)
琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」そうか、札幌が一番長かったのか。ありがとう。きっと、日本一のアドバイザーなんだろうな。これからも。何か、小野伸二のいるチームって、楽しそうだし、成績も上向きだよな。琉球でも、きっと。
2019.08.06
コメント(0)
快挙支えた青木コーチ=渋野、駄菓子でリラックス-全英女子ゴルフいやー、めでたいね。これで、将来の会長は決まり?まあ、今後の更なる活躍を期待。若くして才能を発揮して、その後しぼんじゃう人もいるし。ゴルフは息の長い競技だけに、長く活躍して欲しい。しかし、岡本綾子がメジャー制覇をしていなかったとは、知らなかったなあ。
2019.08.05
コメント(0)
「少女像」の展示場所に仕切り 愛知・国際芸術祭、残念がる声も感情で行動し、それに大衆が尻馬に乗って。。。そうやって、先の大戦も始まったのに。まあ、それだけじゃないだろうけど、当時の政治、軍は、ここまできて開戦しなければ、世間が黙っていない、なんて記録も残っているけど。この像については、いろいろとあるけど、そのいろいろを知る機会だと思うのね。今の日韓関係で、敢えて開催を続けるというのも有りだと思うのだなあ。まあ、ガソリンを持ち込んで、なんて卑怯な脅迫があったようだけど。本当に品性下劣、こういうのこそ、取り締まってきついお灸を据えるべきなんだがな。個人的には、あの像に全く芸術性を感じないし、津田氏も芸術家じゃないでしょ。そんな人をトリエンナーレに採用した主催者側の見識の無さが残念だ。他の作品や演出は続いているんだよね?報道だけ見ていると、トリエンナーレ自体が中止になったように感じちゃうなあ。
2019.08.04
コメント(0)
文氏「極めて無謀な決定、悪化の責任は日本に」まあ、見出しだけじゃなく、全文を読んで、出来れば映像を見て感じるべきでしょうな。まあ、日韓関係は良い方が良いのですが、改めて文大統領というか、かの国の反論?の仕方は勉強になりますなあ。こうやって、いかに自分の方が正しく被害者なのかと印象付ける。ディベート?かなあ。凄いですね。ちょっと、真似するには1000年位必要そうです。本当にすごいなあ。
2019.08.03
コメント(0)
猛烈な暑さで…熱中症か 北海道内で3人死亡(北海道)亡くなった方はご愁傷様です。しかし、登別の60代女性は熱中症なの?登別の8/1の最高気温は、28.8度と、かの地としては高いとは思います。しかし、19時には25度を下回っています。窓を開ければ、肌寒いくらいの風が入ってくると思うけど。北海道って広いし、場所に寄って、気温もずいぶんと違うのだけどなあ。報道では体温が40度以上とあって、熱中症とされているけど、本当なのかなあ。常に家の中でも28度越えのところに住んでいると、感覚がねえ。
2019.08.02
コメント(0)
セブンペイ廃止 キャッシュレス後進国からの脱却に打撃潔くて良いのでは。セブンとしては、消費行動が取れれば良いのだから、ナナコカードでも良いのだろうし。他のQR決済でも、履歴が取れれば推進してくれるんじゃないの。だいたい、消費履歴を消費者からとって勝手に使おうなんて言うのが良くないわな。情報銀行にして、個人にデータを持たせないと。結局、中国人にやられたわけだわな。中国はアリペイとウィチャットペイの2択だから、普及したんじゃないのかねえ。日本も少し整理した方が使いやすいだろうし。ただねえ、仕様の段階でダメだしが出されていなかったのかと。開発費が丸々無駄だわな。
2019.08.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1