全31件 (31件中 1-31件目)
1

殯の森(もがりのもり) <河瀬直美監督最新作> タイトルとはあんまり関係ないんだけど・・・・、ウチの専門学校生の娘の文章法の講師がなんとこの映画の主演男優サンなんだそうです。知らない人にお知らせしますが、カンヌのグランプリ作品ですヨ昨日、久し振りにメールではなく、電話が掛かってきて、話しているうちに知りました。(正確には、思い出しました)・・・・つうか河瀬直美監督も入学式の時に来てスピーチしたらしいけど、忘れてた。スゴイ人って感じで聞いてないから、記憶に残ってないの(^^ゞ監督も、この学校の卒業生なんだって。だから学校中、殯の森(もがりのもり)のポスターだらけだそうです。 で、その主演のオッサン男優サンは、奈良の古本喫茶のマスターなんだそうな。古本屋は趣味で、ほとんど10円なんだって。演技の経験はなく、痴呆症の人と数ヶ月一緒に過ごして臨んだらしい。昨日、監督と一緒に日本に凱旋帰国したから、6月2日の授業には間に合うみたい。 私は全然ミーハーじゃないけど、すかさず「サインもらいな!」と言ったら「えーーーーっヤダ」と言ったので、そん所そこらのゲーノー人と訳が違うカンヌのグランプリ作品の主演男優だよん~! 云々・・・・説得したら「じゃ、ノリで貰ってきてアゲル」ですと・・・・不出来の娘が、先生と名のつく人を褒めた事はないんだけど、うだ先生、すごくいい先生なんだそうです♪ うだ しげき(しげき)1946年、大阪生まれ。地方新聞社・業界紙・出版社に勤め、編集・レイアウト・ライターの仕事に長年携わる。現在は「ならまち文庫・古書喫茶ちちろ」を開業しながら『通天閣50年の歩み』を執筆、また奈良の旧市街をエリアにした地域雑誌「ぶらり奈良町」を発行しするなど、文化活動にいそしんでいる。河瀬監督作品「火垂」(00年)にいたく感動、監督と居酒屋でたまたま会ったのが縁で、以後、身近な協力者であり続け、「沙羅双樹」(03年)ではスタッフルームに自宅を開放し、夜食係として縁の下で支えた。今作では監督のオファーを受け、役者に初挑戦した。
2007年05月31日
コメント(18)

みなさ~ん!!次はぬいぐるみだそうですヨーーーー何って・・・また中国ネタですもう、中国産食品のネタは周知の事だし、飽きたし、驚かないし・・・・(苦笑) でも、昨日のムーブでまたまたびっくり。MADE IN CHINA のぬいぐるみの中身が消毒してない(ダニだらけ)のカーペット綿毛やインスタント麺の袋等だったそうで~す(ーー;)5/29 (火)中国で大規模暴動発生!!連日、中国製品の問題が世界中で噴出している。そして今日新たに1つ発覚した。今度は、ぬいぐるみに廃棄物が入っていたというのである。きのうの中国紙によると、北京などで販売されていたぬいぐるみに、未消毒のカーペットの綿毛、さらには、インスタント麺の袋まで入っていたという。このぬいぐるみは輸出されていたかは、現在確認中だという。また、広西チワン族自治区の博白県というところでは、一人っ子政策による暴動が起きているという。博白県に「一人っ子政策の実施が不十分だ」との通達が上層部から降りてきたため、徹底取締を開始。地元当局に、臨時雇用された数十人から100人以上の取り締まりチームが作られた。そして、39歳以下の女性全員を調査し、一人っ子政策に違反していた1万7000人以上の女性に不妊手術、中絶手術を強制したというのである。このような役人の無茶で勝手な取締りに反発して、今回の暴動が起こったのである。そして、6月6日から8日にドイツのハイリゲンダムでは、首脳会談が開催される。全世界から非難される中国製品に対し、果たして中国はどういう対応を取るのだろうか?(ムーブより引用) 中国で、一人っ子政策への反発で、広西チワン族自治区で数千~数万の暴動勃発。しかもその原因が、女性に対する強制堕胎・強制避妊というから信じられない。その地区は、農業地区だから政策に反して、労働力確保の為、子沢山なので、戸籍に入れられない子供が多いのも悲劇なんだけど、取り締まりチームが暴力的にギューギューに締め付けたとのこと。例えば、年収三倍以上の罰金とか鉄パイプで女性襲撃とか、もっとヒドイのは、通学中の女子高生を連行して不妊手術を受けさせるとか・・・・で、民衆の大暴動に繋がったワケ。なんでそんなヒドイ事を・・・と思ったら、政府の狙いは小民族を段々数を減らして、漢民族にとって変わる、民族浄化政策らしい。ヒトラーのやった人権無視のホロコーストみたいなもんだと解説があった。ただ、少し救いなのは、6月6日~8日まで世界環境サミット?があるんだって。人権にうるさいヨーロッパが、かなり攻撃するらしいから期待しよう。それにしても、中国って人民をなんだと思っているのダーーー!! おまけに書くと、下水溝油・毛髪醤油・残飯油・・・・中国国内で出回ってるらしい。うちの娘が通っていた高校、最近ずーっと修学旅行がチャイナなんですけど、全国的にも多いよね。いいのかなぁ・・・・・・
2007年05月30日
コメント(14)

昨日の英語でしゃべらナイトで言ってたけど、イギリスBBCで、大物司会者ジョナサン・ロスの「ジャパノラマ」という日本の文化を紹介する番組が大反響を呼んでいるんだって。文化と言っても、昔のような、チョンマゲ・ゲイシャなどではなく、オタク・武士道・礼儀・・・・・・た~ら~このキグルミやレイザーラモンHGや叶姉妹や氷川きよしに至るまで・・・ アメリカ人から見ると、日本とイギリスは文化的なトコで似ているらしい。島国だからね~、それでウケてるのかな??ブームが起き易く、去るのも早いそうな。パックンによると、日本人の「好奇心」は世界一で、なんでもかんでも取り入れる。例えば日本人にロシア料理・中国料理なんか聞いてもすぐ答えれるけど、アメリカ人やイギリス人に聞いても他国の料理、ほとんど知らないって。在日ジャーナリスト達もウンウン同意してたわ。基本的に、よその国の文化(料理)を取り入れる姿勢はあまりないみたい・・・そうそう、「カワイイ」や「オリガミ」や「カラオケ」は既に世界共通語なんだって。日本のサブカルチャーって捨てたもんじゃないね~♪ ところで、来週から梅雨に入りそうとニュースで聞いたので、早朝、庭のガクアジサイの様子を見に行きました。 毎年楽しみにしてるんだけど、まだまだです。でもユスラウメが真っ赤に熟して・・・美味しかった~
2007年05月29日
コメント(14)

昨日の日曜日、九州の小学校の多数の運動会が、光化学スモッグのせいで延期になったと聞き、ビックリしました。春に運動会っていうのも「えっ!?」だけど・・・、なんと言っても、光化学スモッグって、四大公害病とかと一緒に、高度経済成長期の日本の工場が原因と習ったような気がする^^;でも、重金属が体内に入るととんでもない事になるのは、私でも知っているワ今や、地球規模で公害撒き散らしてるのは、お隣の大ーーきな国だもんね。それと、鉛が溶け出した中国産土鍋!!ウチの土鍋は大丈夫なんだろうか・・・・??マジで・・・数年前に、100円ショップのアクセサリーやキーホルダーやストラップから鉛が検出されて問題になったの覚えてます?乳幼児が誤って飲んでしまうと、深刻な脳障害が起こる・・・・・確か死亡例もあった。一昨日のニュースでは、中国産のボタン電池が爆発して、回収中だとのこと。度々、中国食品等への怒りを書いておりますが・・・もう口に入れるものだけじゃないのね~買っていい物はもはや、MADE IN CHINAの衣料品だけ??もう坊主憎けりゃ・・・で、なにもかもイヤだな
2007年05月28日
コメント(16)

バリカンが来たので、肉球周りをジョリジョリしてしまったアタシ・・・お父さんの楽しみを取り上げてしまった様ですおとといの夕飯の時、「今度サマーカットしたら~??」と言ったのが、失敗でした。昨日散歩から帰ったら、ライオンテールに・・・・こんなんですっ!! 散歩の後、庭でやっちゃったんだって。すごい笑えたけど、しっぽ激しく振ってる仕草が・・・・これまたウケた!!まっ、個性的でいいかっ(笑)でもね、先っぽは絶対残して!!と言っておきました。ネズミテールはちょっとヤダーーー!!バリカンって・・・持ったら、どんどんやっちゃう魔力があるわね~ ところで、昨日(すろ~人さん) のところで、こんなヘンなの見つけました~自分のブログに貼るだけでタダで勝手にブログ鑑定してくれるんだけど、ソレがめっちゃ失礼でヘンなの~←けっこうボロクソ(-_-;)しかもところどころ鋭いこと書いてあって、・・・・イタタタってカンジ~(笑)このブログ(けろろのずぼらライフ)の鑑定書は、ホームに貼りました。 一時は「働いたら負け」と放言するという状況にまで至った事もあった。らしい・・・←けろろままサン昨日は酒飲んで絡むだったし・・・←けろろままサンの事ね川柳まで勝手に作ってくれちゃってるしぃ!!なんだソレ(*≧m≦*)ププッ
2007年05月27日
コメント(14)

久し振りに怒りの日記を書きます。テレビドラマに出てくる弁護士は、大抵正義の味方のせいでしょうか、今まで弁護士とはそういうものだと思っていました。・・・・なのに何ですかーー?? アレは!山口の光市の母子殺人事件の弁護士たちです。特に安田弁護士←有名死刑求刑事案に食いつき専門(最高裁を私用で欠席!) あんな惨い殺され方をしたのに、殺すつもりはなかっただの、甘えたかっただけだの、ままごとのつもりだの、更生の余地があるだの・・・・。捕まってからの言動は反省したものには程遠いものなのに・・・なんで、あんな性欲のカタマリの野獣に21人もの弁護士先生がつくのか・・・本村サンの会見がなければ分かりませんでした。だいたい、被害者から見れば、犯人が成人かそうでないかなんて全く関係ないのに、「命の大切さを訴えたい」って・・・・この弁護士ってアホか!!メシの種の命は大事でも、被害者はもう死んでるからいいのかと思います。弁護士先生たちの奥さんや子供が、同じ惨たらしい殺され方(殺されたあと強姦され、子供を床に叩きつけて紐で首を絞めて殺す)をしても同じ弁護を寄ってたかってするのかね~「殺意は全然なかった」って・・・・?! たまたま首を絞めて死んじゃったので死姦で生き返らせるつもりだったって・・・・?!首に蝶々結びをしただけだって・・・?!そんなの弁護士が真顔でいうのか(*´ο`*)=3 何の非もない主婦が、訪問検査?を装った家の中で男に突然襲われて、赤ちゃんまで・・・もうもう弁護団のせいで、弥生さんと夕夏ちゃんが浮かばれませんこんな茶番のアホらしい、あと付けの言い訳タラタラに付き合わされる本村さん・・・かわいそうすぎ!これでいいの?弁護士って・・・死刑制度廃止絶対反対と思う私は、単細胞でしょうか。
2007年05月26日
コメント(20)

一昨日の寝る前のBGM・・・NHKの番組なんだけど、久し振りに工藤静香がメドレーで何曲か歌っていた。なんか、すごく歌、上手くなってたワ~「慟哭」「禁断のテレパシー」「嵐の素顔」「黄砂に吹かれて」・・・・・あと、「む~ごん」・・・とか「抱いてくれたらいいのに~・・・」とか懐かしかった~♪改めて、イイ曲ばっかしね。全部歌えるし・・・・(^^ゞ 途中で、秋元ナントカさんと対談してて、家での様子とか喋っていたんだけど、絶対にゴロ~ンとかしないんだって。そういうの絶対イヤって言ってた。そんなのより、やることいっぱいあるしぃだって。あの体型はそうだよね~家の中で子供たちとかくれんぼするって言ってた。家がデカけりゃできるワ美人で、スレンダーで、歌が上手くて、ダンナはキムタクで、絵やデザインの才能があって、子供が二人いて・・・完璧な勝ち組じゃん!「今、満足している」って言ってたけど、満足してないっていったら総スカン食らうよね~だって、家にキムタクが居るんだよ~!!・・・すごい←想像中 そうそう、子供たち、歌上手いんだって!!でもなるべく、歯医者さんっていいよね~とか逸らしてるっていってたワ。本人がホントにやりたいなら応援するって・・・・是非是非、応援してーーーーー!!(笑)
2007年05月25日
コメント(14)

先週の金曜日の昼に、ショップに生ゴミ処理機の領収書の問い合わせメールをしたのですが、火曜日時点で、応答なし。・・・・で、ショップに直接電話してみました。それはそれは丁寧にお詫びされ、注文の時の備考欄にその旨(宛名と但し書き)書いてくれれば発行しますとの事。それだけでいいんだって。よそのショップは、領収書切るだけで別料金500円ってとこ、あったから、うれしくなって、そのままポチりました~火曜日の朝、日記を書き終わってメールチェックしてたら、発送しました。との事。という事で、昨日の昼過ぎには届きました。早っ!! 何故か吠えてます。そして立って覗いてます(笑) 無理やり野菜クズを作って、投入♪ す・スゴイ~~~ サラサラ~送料込み3万円チョイ♪・・・・一万円は助成予定。。。エエ買い物じゃの~ニオイは・・・・蓋開けたらする!! かすかに焼きソバっぽい香り~ ただ、ひとつ困ったことが・・・・夏に向かっていいかも♪と思ったけど、排気口から生暖かい風が・・・ニオイからは解放だけど、夏は暑くるしいゾ~^^; 1時間半 普通の生ゴミの量で、一週間そのまま運転出来るという事なので、ウチは、10日位持つかな~・・・その頃またレポート記事書くことにします。
2007年05月24日
コメント(12)

ウチは、ダンナが絶対和食派なので、白米と味噌汁と漬物は欠かせません。前にも書いたけど、ダンナの実家には漬物を漬ける小屋みたいなのがあるくらいで、たまにお義母さんが大量に送ってくれます。普段は即席漬けを作って出しているけ、やっぱり糠漬けが食べたいということで、以前はずーーっとデカイかめで、かき混ぜてました。けど、重いし、面倒くさいし、匂うし・・・・ジンマシンが手に出たときは滲みるし・・・・ で、良いもの見つけました。ずぼらな私にぴったしですコレ、一番気に入ったのは、ジッパーがついていてニオイが漏れないの。あと、手を突っ込まなくても、モミモミするだけでフツーに美味しくできます。今は、変則二人暮らしなので、丁度いいと思っています。漬かった物を出して、糠が少なくなったら・・・これまた、いいものがあるのよね~ 麹屋甚平 熟成ぬか床 1Kg たまにはパンも食べてくれないかな~・・・・私は朝パンがいいので和洋作るのはメンドクサくって。。。
2007年05月23日
コメント(16)

先日買ったペットクラブバリカンで、ちびの肉球周りの毛をカットしました。かなりボーボーになっていたけど、ハンコ押せるほど、肉球マークがきっちり出ました。深いところは、さすがにちょっと怖いのでテキトーですが、もっと慣れたら上手に刈れそうです。 最初は激しく嫌がっていたけど、次第に気持ち良さそうにじーっとしてました。これからは、小まめに刈ってやりたいと思います。ボーボーになる前に・・・(笑)なんだか、ライオンテールにしたくなっちゃったな~ そうそう、私バリカンを持つのは、生まれて二回目です。昔、甥っ子の一歳の誕生日に、ホームバリカンをプレゼントして、ついでに3分刈りにしてやったことがあります。、おもしろかったので、ついでに当時二歳になったばかりの我が娘、次女の髪の毛を五分刈りにしました。長女は黒髪でおかっぱ頭に伸ばしてたんだけど、この子は茶色のふわふわのチョビ毛だったので・・・・うまくいって、みんなにも大ウケだったんだけど、すごく困ったことが・・・年子のお姉ちゃんのお下がりのフリフリスカートとやワンピースとかが全く似合わない!!仕方なく、オーバーオールを何枚か買って暫くソレばっかでした(笑)デベソ写真に続き、このいがぐり頭の写真・・・・すごーく嫌な顔する娘(次女)です。
2007年05月22日
コメント(20)

昨日の朝、いつものように日記を書き終わり、テレビをつけたら徳光さんのワイドショーみたいのやっていて、長久手の立てこもり事件や母親首切り事件などを取り上げていた。そしてある歌の歌詞に、このような事件の背景に、今考えないといけない事の答えがあるんじゃないかと言っていた。ミスチルの桜井さんの「タガタメ」という歌詞→全歌詞はコチラ子供らを被害者に 加害者にもせずにこの街で暮らすため まず何をすべきだろう?でももしも被害者に 加害者になったとき出来ることと言えば涙を流し 瞼を腫らし祈るほかにないのか?・・・・・・子供らを被害者に 加害者にもせずにこの街で暮らすために まず何をすべきだろう?でももしも被害者に 加害者になったときかろうじて出来ることは相変わらず 性懲りもなく愛すこと以外にないなんかのCMで流れてたらしいけど、忘れた・・・^^;ここの歌詞だけ繰り返し画面に映してたけど、ため息が出ちゃった。思えば、普通に育ててきたつもりだけど、なんかの拍子にどちらにでも転ぶ可能性はあるわけで、いまどきの事件を見れば、巻き込まれる事も交通事故も含めて、毎日危険がいっぱいなのよね・・・・世の中、絶対というのはないから。 二年前、長女が友達とドライブに行って、峠のクネクネ道で、ダンプカーと正面衝突をして車は大破。運転手は顔面骨折(女の子)、娘は後ろに乗っていたので、鎖骨骨折二箇所と打ち身だけで済みましたけど・・・・うちの子だけは・・・と思えなくなった事故でした。今は、事故のことも忘れて、自分で運転しまくってます。 ヤレヤレ・・・
2007年05月21日
コメント(12)

昨日、大阪の娘のトコに、お父さんが出張中に寄ると言うことで、前日シチューやから揚げや煮魚・・・・などをいろいろ作って、発砲スチロールの箱に保冷剤を詰めて持って行ってもらいました。が・・・娘は課題をやるために学校に行って留守だったので、合鍵で入って冷蔵庫に入れて帰ったんだって。お父さん、ザンネン! 顔見るの楽しみにしてたのに・・・合鍵と言っても、いまどきは鍵じゃないんですよね~ホテルのようなカードキーで驚きました。で、夕方娘からお礼の電話があったんだけど、「どうしてバナナが冷凍庫に入ってるぅーー」と言ってました。早朝ご飯食べて、バナナを持たせたからソレだわ~(笑)でも、何故冷凍庫に入れたのでしょう??休みの日まで、勉強するなんて・・・高校時代のアノ子には考えられないワ♪ ところで、バンドやってるカレシが秋にヨーロッパに行くそうです。趣味だと思っていたのに本格的にやっているのね~・・・ メジャーになったらどうしようーーー!! ナイナイ・・・・
2007年05月20日
コメント(14)

昨日のつづき・・・ すっかりその気になったので、市役所に電話して生ゴミ処理機の助成金のことを詳しく聞いてみました。昨日のホームページで、事前申告の自治体もあるので、問い合わせてください。と書いてあったから 市役所に電話したら、生活環境課に回されました。で、まずは「ネット購入でも大丈夫ですか?」と聞いてみた。いきなり「えーっとあのえーっとうーん・・・・折り返し電話します。」だって(笑) ・・・・・・・・・・・・数分後、上司に確認取ったらしいその何故かオドオドした人は、今度は頼もしくテキパキ教えてくれた。「世帯主名で領収書を貰ってください。その場合、購入店の印鑑が押してあるものです。レシートは不可です。月末閉めの翌月口座振り込みとなります。購入後6ケ月有効です。申請場所は○○市役所生活環境課にお願いします。申請用紙は市役所か市のホームページの雛形でも結構です。」丁重な説明に重々とお礼をいい、顔が緩みながら電話を切りました。オッシャ~~心は決まった。で、すぐさま目指すお店にメールで問い合わせた。「領収書切ってくれますか?」って!!←コレ、ポイントだもんね~ 今現在、問い合わせの返信はまだありません。・・・ということで計画、中断中であります。久々に、知ってる人は知っている、大~好きな「3つのRで地球を救おう」をお届けします♪そういう気分なので~す
2007年05月19日
コメント(10)

今度はホントにホントに届きました~ペットクラブ犬用バリカン 本体です♪只今、充電中。なんかワクワクするわ~お父さんも昨夜、酎ハイ飲みながら説明書読んでました!!肉球命だからね~(笑)思ったより小さくて持ち易くイイ感じですヨ! ところで、以前欲しいって書いたアレ・・・買おうかと思います。環境に優しいアレです。バリカンのレビュー見ながら、コレのレビューもついでに見てたら、夏場に欠かせない!とか7/1の量になります!とか全然匂いません!・・・なんて書いてあったすっかりその気になって、市の助成金を調べてみたら・・・・1/3の額で上限が二万円でした。残念なのは、自治体によっては1/2のトコもいっぱいあるの。なんか悔しいな・・・ココのページに助成金の手続き法と各地域の助成額が出てます。狙っているのは手軽な容量のコレです。チップとか使うやつだと経費も掛かるので、乾燥タイプのもの。最新型ではないけど、性能はほぼ変わらないしデザインもかわいい。しかも、かなり安ーーい昔は、高かったけど、購入しやすくなったね~ゴミは減らしたいもん 昨日からの立てこもり事件の愛知県長久手町・・・ダンナの下宿のあったとこでした。思い出いっぱいこんなことで、この地名を聞くことになるとは・・・・・
2007年05月18日
コメント(14)

昨日の続き・・・昨日は、水曜日は観ないはずの報道ステーションを観た。昨日の記事のコメで、ぺんぎんママさんに毒シロップの事取り上げると教えてもらったから。いつもは、お父さんがバリバリバリュー観てるから、報ステは観てないの・・・ ムーブによると去年9月、パナマで呼吸困難などの中毒症状を訴える子どもが相次いで病院に担ぎ込まれた。ニューヨークタイムズ紙によると、365人が死亡したという。死者100人のうち、死因が判明した100人はジエチレングリコール中毒死だった。この、ジエチレングリコールとは毒性のある化学工業原料。中国の業者が、シロップの甘味料として使われるグリセリンの代わりに、有害物質のジエチレングリコールを使用し、それをグリセリン純度99.5%と偽って輸出していたのである。業者は、ジエチレングリコールの方が安いし、どちらも甘い味がして分かりにくいから、と使っていたというから驚きである。去年9月の事件発生後、パナマ政府は中国政府へ通報。しかし、中国政府はおよそ半年間知らないふりをしていたという。また、アメリカとカナダでは今年3月、ペットフード事件が起きた。中国産の原料を使ったペットフードを食べた犬や猫が数百匹中毒死、原因は中国の2企業が食品への使用が禁止されているメラミンを大量に添加していたからだった。(ホームページより引用)報道ステーションでは、現地パナマの人を取材していたびっくりしたのは、この薬が病院の薬局で渡されていたこと。これじゃ誰も疑いようがない!だから最初は、原因不明の病気だと処理されてたらしい。ニセグリセリンは、工業用で薬品ではないということも、闇のルートで輸入し、関係者が逮捕されたということもやっていた。悪質なのは業者が、グリセリンのシールを作って貼る様に指示していた事。グリセリンは、医療品・化粧品等に広く使用されている安全なものです。(念のため)で、アメリカの新聞が一面で取り上げた二日後に、中国政府が認めたということ。パナマ政府の抗議は無視で、アメリカが本腰入れそうになるとコレですか!分かり易いこと・・・・・(*´ο`*)=3だけど、何ヶ月も苦しんで死んだ人は帰らないし、今現在、後遺症で苦しんでいる人がたくさんいる。パナマの人たちは本当に気の毒です。なんか、加藤解説委員の言い方だと、闇の業者が勝手にやったことで、政府は関係ないみたいな雰囲気だったけど、ンーーーー納得できません そうそう!肝心の日本ですが、専門の人が日本の場合は認可する課程で原材料のチェックを厳密にするそうです。狂牛病問題で連日報道してたんだから、もっと大々的に問題にしてほしいです。牛肉の安全性どころの問題じゃないと思うんだけどな~あと、昨日の日記に、アメリカの毒ドッグフードの死亡が数百匹と書いたけど、報ステでは4000匹と言っていた訂正いたしますm(__)m
2007年05月17日
コメント(14)

ムーブで、中国の事をバッサリと切っていた。全国版のワイドショーとかではこういうのやってないと思うけど・・・・、パナマとかの子供達が中国薬品のシロップを飲んで300人以上死んだらしい。パナマ政府が中国政府に抗議したけど、いつもどおり知らんぷり・・・でも、アメリカでペット数百匹がペットフードで死ぬ事件と例のニセディズニーランドの件が明るみになって、やっと中国政府が認めたんだって。最初はシロップの件、輸出してないとシラを切ってたなんて信じられナイ。あと、豚肉や鴨卵にもにキケンな添加物振りかけているし、ニセ酒・ニセ塩・・・・・・日本ではあんまり報道してないけど死者多数。社会主義というのも既に形骸化していて、今は拝金主義の資本経済。でも法律遵守の概念が無いとバッサリ・・・ 私が、ムーブを好きなのは、全国版で報道しない事をやるから。だって、茶化してニセディズニーランドなんか特集するより全然重要じゃない!?こういう食、イヤ命に関わる問題この番組は、サラ金の闇の世界や天下り問題や同和利権や公務員特権やアークエンジェルズの事を本気でやってくれるし、コメンテーターがズバズバ言うから面白いの。だって、勝谷さんが東京のワイドショーはコメントも台本どおりだっていってたし!!まっ、みんなが言いたい放題で、司会者のアナがまとめるの大変そうだけどね四時前からだから、多分主婦しか観えないけど、面白そうな特集があったらまたアップします。いままでも、結構ネタにしてるけどね~(^◇^;) そうそう、ぺんぎんママさんブログの記事に、中国北京の水道水に多いときには1000匹近くも虫が混入していたってのも、ありましたヨ~
2007年05月16日
コメント(14)

長女のドコモ請求が、三年位前に七万円超えの請求がありまして、けろろ家一大事になったことがあります。先週、ムーブでパケット代の疑問をやっていました。時間的に夕飯の支度をしながら見ているので、なんとな~く見てただけなんだけど・・・ で、今日の夕飯の時に話のネタに、「この間、テレビで見たんだけど、フルうた一曲ダウンロードで3000円~8000円するんだって」とダンナに話してたら、そんなバカな~・・・!と言い残し、サウナに行ってしまった。。。。。。くやしかったので、ネットでパケット代を検索したら、思いがけずこの間見た「ムーブの疑問・・・パケット代は何故高いのか」の動画がYouTubeに出てた~♪1パケットは、0.2円ということ。フルうた一曲で、3600円~8800円かかること。動画メール1分送ると、871円! 送られると、1360円かかること。何故そんなに高いのかということ。すべてココに出てます。ムーブの疑問「携帯のパケット代が高額の理由」 (10分位) 改めて見てびっくり!!基地局代だとは思わなかったわ~でも料金形態が分かりにくすぎーー。分かってない人多いと思うヨ。戻ってきたダンナとビール飲みながらつまみに見て、二人でブーブー言ってました。 とりあえず、ドコモは3900円でパケ放題なので入らないとマズイ!!大阪の娘が、自作の夕飯画像をしょっちゅう送ってくるの。家族全員パケ放題入っているけど、何故か私だけ入ってないのよね~
2007年05月15日
コメント(18)

ウチのお父さんの趣味は、前に書きましたが、ちびの肉球の周りの毛切りです。で、夏になるし、やっぱり部分用のバリカンを買おう!という事になって、ネットで注文しておくように言われました。楽天でレビューをじ~っくり吟味して、ナショナルのバリカンに決定!!いつものペットショップじゃなかったけど、ついでにおやつも買って、昨日到着しました♪封を開けてびっくりーーーー!!こんなの届きました~・・・・・・・・ハ です・・・・替え刃のみです(ーー;) ガクッなんてこったい2980円で最安値だったんですよ!当たり前か・・・刃のみだもん。次の安値がが3129円(本体)だったので喜んでポチりました。安い方♪ でも納得いかないんだわ~なんで本体と刃がほぼ一緒の値段なのよ!! ヤバッ!と思いメールで問い合わせたら、「不要なら送り返せ」との事。もちろん即返品ですワあ~・・・で、改めて二番目に安いお店でポチりました。(確実に本体!)念のため・・・ネタ作るためにワザとやってるんじゃありませんからーーー!
2007年05月14日
コメント(16)

昨日、めぞん一刻を見ました。偶然だったんだけどね~原作を読んだ人はどうかわかんないけど、私は先入観なしで見たので、面白かったです♪昭和58年の設定だし・・・昭和好きとしては、ボロアパートのインテリアとか風景が懐かしかったワ~共同便所のアパートなんて、今もあるのかな(・・?あと・・・ 伊藤美咲は、「ランチの女王」の時と全然変わらないな~とか岸本加代子は、「時間ですよ」の時は、かわいかったな~とか高橋由美子は、「南くんの恋人」?の時は、細ーーかったのに、脱いだらお腹がタプタプになっちゃったな~とか岸部一徳は、キムタクとの富士通パソのCMと同じ味出してるーーとか・・・・・ ところで、今日は母の日ですね。早朝娘たちから、メールが届きました。別個にかわいーいデコメール・・・♪物じゃないけど・・・泣けたーーーいつもありがとう。体に気をつけて下さい。大好き!。長女 いつもありがとう。これからもお世話になりま~す。次女長女は4時前で次女は6時前のメールだったけど・・・何故に早朝なのでしょう~
2007年05月13日
コメント(8)

昨日のカニ・・・まずたっぷりの塩水で足は茹でて、 甲羅の方は、鍋にカニの味噌を移し、みりん・酒・白味噌を混ぜて少し煮て、(トロ~ンとなるまで)また甲羅に戻し、コンロに直火で焼いて香ばしくなったら出来上がり♪カニ足と、カニ味噌をアテに、夜ビールを一人で飲みました。寒かったので、熱燗も少し・・・やっぱりカニはひとりで食べても・・・・・・・・おいし・・・いワ( ̄ー+ ̄)キラーン 今朝の花です。バラみたいだけどバラじゃないヨ! ハマナスの花です♪花はキレイだけど、鋭い無数の細ーい針のような棘が茎じゅうにあり、触れません。以前、草むしりの時、触れてしまってエライ目にあいました(-_-;)写真を撮って戻ろうとしたら、ちっちゃい花見つけました。スズランの花です。葉っぱが群生しているけど、花が全然主張なしなので見逃すトコだったワ~ カニもカニ味噌も、お父さんの分もちゃんと取ってあるから大丈夫です。若松葉は水分が多いので早く捌いて茹でないとダメなの。それに茹でた後、時間と共に殻がまっ黒く変色するので、殻を外して取って置きました。松葉も親ガニも丸茹でして、そのまんまおいておけるけど、若松葉は、手間をかけないとダメだから、贈答用には適さなくて、地元消費のカニだと改めて思いました。素人さんには・・・・ムリかもねぇ~
2007年05月12日
コメント(12)

昨日、お父さんのお土産・・・昨日に引き続き、またトロ箱抱えて帰りました。かにです♪今回は親ガ二(メスのちっちゃいの)ではなく、デカーーーい若松葉ガニです。松葉ガニじゃないヨ!! 若松葉です^^;。 つい最近まで水ガニと呼ばれてた松葉ガニの脱皮直後のやわやわガニです。数年前に名前募集して改名したの。松葉は身がしっかりしているけど、若松葉は身が柔らかく、漁師や地元の人が好んで食べます。松葉は、高級商品だからね~あと、若松葉は味噌が固まらないのが特徴です。なので松葉は丸ごと茹でるけど、若松葉の甲羅は外さなければダメなの。 漁師の人から6枚貰って、2枚は知り合いにお裾分けで、2枚は今朝お父さんが東京に持って行きました。 今から、残り2枚をカニ専用鍋を使って茹でます。専用鍋って・・・パスタ用の深鍋にも収まらないデカさなので、いつもアルミの特大ボールで茹でるの。(笑)倉庫に取りにいかなくちゃ。今は、黒いけど、茹でたとたんに鮮やかな赤になります♪塩加減が味の決め手なんだけど、私はプロ並に上手に出来ます。なんの取り得もないけろろですが、カニの捌きだけは得意なのダ!!見直してくださ~い
2007年05月11日
コメント(16)

またまたクールジャパンを途中から見ました。ニュージーランドの男性の感じてるジャパニーズクールは、メンズファッションなんだって。裏原ファッションって言って、早い話オバチャン達が眉をひそめそうな格好なんだけど・・・例えば、男性パンプスとか男性スカートとかボロボロの古着スタイルとか・・・・それを見ていたスタジオの外国人は、口々にイッツクールベリベりクール世界一だって。ニューヨークにもパリにもない感覚のかっこ良さなんだそうです。・・分からん(・_・;) ちなみに、若者のおこずかいのファッションにかける割合は、ニューヨーク・パリよりダントツに日本が多く、80パーセント近かった。で、ニューヨークの若者は車にお金をつぎ込み、パリの若者は旅行とか友達との遊びにつぎ込むそうです。他のヨーロッパの人たちは、家にお金をかけるって言ってた。 日本の着る物にこだわるのは昔からで、日本の着物がヨーロッパで気に入られてそれがガウンになったって解説の人が言ってたヨ。 私なんか、高校球児の坊主頭に細いまゆげもなんだかな~・・・っつう昔人間だから、理解できましぇーん・・・いまどきの日本男児!!ついでに我が娘のゴスロリファッションも←まだ言ってる・・・
2007年05月10日
コメント(10)

昨日の朝に、大阪の娘から緊急電話!「玄関扉が閉まらないから、学校に行けなーい」私も焦って、管理会社の電話番号を探しまくり、電話した。「すぐに対応しますので、娘さんのケータイに直接連絡します。」ヤレヤレ、と思っていたら、管理会社から娘が電話に出ないと電話。そういえば、知らない番号は出るなとキツく言ってたんだった。メールで06-・・・の番号は管理会社だから早く出ろ!!と指令を出し、心配して待っていた。が音沙汰なしそれからは、十何回電話しても出ず、メール返信も来ず・・・・やっと昼過ぎに「あれからすぐ、激しくバンバンしたら、やっと締まって、夕方管理会社の人が来てくれるって♪」だって・・・戸閉じまりしてから、即行チャリ全速力で学校に間に合ったらしい。でオカンの事は忘れてたって。。。ヒドイ 早朝に、お父さんが四国の出張から戻りました。トロ箱抱えてたので、うひょ~どんな魚?干物なんて思っていたらいつものアレでした。さすがに暑くなってきたからしっかりガードされて・・・おまけの手作りいちごゼリーつき♪いちご農園の売り物かな~・・・楽しみ♪ いま冷蔵庫で冷やしてます
2007年05月09日
コメント(18)

思うところあって、タイトルを変えました。ホントは、ちょっとヤバイかな~と思っただけなんだけど・・・大阪の娘がブログを始めそうなんです。学校の課題が落ち着いたらやろうかな~って。 薦めたのは、このオカンですが・・・・・先日帰省した時に、ケータイをいじっていて、「見てみてコレ、かわい~い♪」と見せられたのが、子猫の画像。なんでも子猫のブログを見て成長を楽しんでいるんだって。・・・ということは、猫派の娘ですが、ひょっとして、もしや、万が一、かわいいダックスのブログも探して見るかもかも~。ありふれた名前のちびですが・・・タイトルにつくのは非常にヤバイ。。かもで、無駄な抵抗と思いつつ、「Mダックスのちび」をタイトルから外しました~高校ダブリの事や、一重瞼の悩みの事や、ゴスロリ写真・ピンク部屋暴露写真・・・・アップしちゃったからなぁ^^;読まれたら・・・・・・ごめんなさいで済まない気がする~ ブルブル(ーー;)もし、バレてタイトルに「猫のレノン」がないともっと怒るかもね
2007年05月08日
コメント(16)

明日くらいから、暑さが本格的になってきますよ~!!超能力者じゃないけど・・・分かるんです! キッパリ☆実は、30歳くらいから本格的に暑くなる時期と、寒くなる時期にジンマシンが出ます。急激な気温の変化ではなく、季節の変わり目に確実に・・・人間の体って・・・・改めて不思議ですね。それとは別個に、40歳くらいからお日様に当たると、これまた違ったジンマシンが出ますこれは、体質が変わったというか老化現象でしょうか??? ガクッ(ーー;) ところで、昨日の夕方娘が大阪に帰るとき持たせたものです。ホームベーカリーさんが、卵と牛乳入りのリッチパンがんばってくれてる間に、カスタードのクレープ作りました。 帰省一日目に、コーンマヨネーズパンとウインナーチーズパンを作って好評だったので、作りたかったけど、ちょっと忙しかったので、簡単なものにしました~(^^ゞ あと、台所にあった、あらゆる食料を紙袋に詰め込んだけど・・・ほとんど却下されちまった。
2007年05月07日
コメント(10)

早かったな~・・・・GW終了~今日の夕方には、娘も高速バスで大阪に帰ります。今回は、GWの出来事を取材するという課題もあるそうけど、デジカメで撮ったのは、レノンの写真3枚とちびの1枚・・・あと2枚は何撮るんだろう~? もう時間がないゾ~ 私も撮ってみました。今朝は雨ですが、雨の中の花が好きなので・・・・これからの花たちです。チェリーセージ・・・昔、友達にもらったものだけど、木みたいになってます。 モッコウバラ・・・フェンスに這わせてます。ちっちゃい棘のない世話なしバラです♪ オダマキ・・・地味~な花です。葉っぱも花も形が変わってる。 シラン・・・確か、紫蘭って書くんじゃなかったかな・・・シラン。。。ナンチャッテ 取材力なしのオカンでございます・・・・・
2007年05月06日
コメント(8)

娘がドライブデートの帰りに、お約束のケンタッキーフライドチキンを買ってきてくれました♪いい匂~い!! 皮をむいて食べました(笑)食べ過ぎて、おなかはちきれそう~これで、一年くらい食べなくていいワ 若い頃はもっとガッツリいけたんだけどな~娘は、その気になれば毎日でも食べれる♪と言ってました。そりゃそうだよ! ケンタとマックが住んでる学生マンション内にあるんだから。まだ一回も店には入ったことはないけど、11Fの部屋にもたまに匂ってくるから、2Fに住んでる人は、タイヘンかも・・・と言ってたワ~ あと、これもお土産どっかのブログで見かけたけど、山陰限定でしょうか??ちなみに、ジャスコでカントリーマームを買うついでに目に付いて買ったそうです。これって全国的にありますか~
2007年05月05日
コメント(14)

昨日から、北京のディズニーランド(もちろん偽物)が、ガンガン取り上げられていますね。今朝もやってました。 21年も前から国営遊園地として営業してるんだって。しかも、入り口には、ホンモノは遠いからここにこようみたいな看板が・・・・もうその粗悪度ときたら・・・・・お口あんぐりですディズニーキャラクターは、ひどすぎてコメントなし。あんまりだぁ~ 日本人として許せないのが、似ても似つかないキティーちゃんとどらえもんキティーちゃんのひげなんか、針金?で縮れてて全然かわいくないし、どらえもんは、すらっとしてて五本指。異様でコワッで、各キャラクターのぬいぐるみと写真撮る時は、頭を取ってしっかりお金を要求してて、ホンモノのディズニーパレードと一緒のスゴイパレードやるからとアピールしてたんだけど・・・ダラダラかたまって歩いてるだけで、しょーもない。ぬいぐるみたち・・・そのへんで頭とって喋ったり、休憩してるし・・・・・その動画です(5分位) もう情けなくて・・・・ で、そんな現状を中国留学生に見せて感想をインタビューしてたんだけど、「真似してるだけ!」「なんでいけないの?」「子供に夢を与えてるだけ・・・」・・・・だめだこりゃ~日本で、知的財産権をお勉強してください。おねがいしますよ~(苦笑)サンリオは、寝耳に水だと言う事で、今後対応するそうだけど、本家ディズニーランド怒らせると、とんでもない事になりそうな予感。 こんな国でオリンピックかぁ・・・・マナー教育もうまくいっていないみたいだし・・・早く何とかしないと、世界に恥を晒す事になるわヨ
2007年05月04日
コメント(8)

昨日の昼過ぎに、大阪から次女が帰省しました。お土産は・・・・コレ ワンセグチューナーです。 使わないからあげるって!使い方、分からないけど、うれしいです♪ホントは、私も必要ないっぽいんだけど・・・・・折角なので、一応マニュアルどおりやってみて、チャンネルスキャンもやってみたんだけど、何故か「信号がありません」になる!なんでだろう?田舎を売り物にしているけろろですが、電波届いてないのかーーーもっとちゃんと説明書読みましょうかねぇ で、夕方はお父さんが娘の好きなアイスクリームを買って帰りました。なんか高級そうな黄色いアイス・・・・ではなくジェラート♪ しかも、「生ものだから本日中に召し上がってください。冷凍庫は入れず、やむおえず保存の場合は、パーシャル室で-10度前後で保存し、二日以内に食べること。」だって!なんかもったいぶって注意書きしてあるから、さぞや旨かろうと思い、それぞれスプーンで味見したけど・・・ビミョー~・・・・かぼちゃ味。ノーマルなら美味しいだろうに、二日で食べ切るのは困難と思われます(-_-;) 今朝のちび・・・今のとこ、まだ毛並みがツヤツヤ~
2007年05月03日
コメント(8)

今日の昼過ぎに次女が帰省します。おみやげに、ケンタッキーフライドチキンを買ってくる! と言っていたけど、こっち帰ってから、カレシとドライブに行って買って来る事にしたそうです。良く考えたら、高速バスだから、周りのお客さんに迷惑だし(^0_0^)、恥ずかしいわね~ここだって、一時間チョット車で走れば、ケンタッキーくらいあるのよーー! と言う事で、昨日はちびをシャンプーしました。クサイって言われたら、構ってくれないもんね♪ すごいブサです。謎の生物みたいです。 そして、ふわふわ~いい匂いになりました♪ 今、毛の抜ける時期?なのでタイヘンです。コロコロが大活躍です。ちびは、冬はストーブ犬なんだけど、今の時期は私がPCとかやって座っていると、必ずお尻をくっつけて寝ます。そろそろ暑くるしいんですけど・・・(-_-;)なんかかわいくて、動けないし~↑黒いのマイ足です。ケツくっついてます。
2007年05月02日
コメント(18)

今日は連休の合間の平日だから、ゴミを出してスッキリ♪でも、もしかしてGWだから収集しない??・・・そんなワケないかと思いながらも、市のホームページで確認!! もちろん収集ありそのまま、おもしろかったので、ゴミのとこだけ覗いてたんだけど、やっぱりここの地区と、大阪とゴミ事情が全然違うと改めてびっくり。 だって、娘の学生マンションは、分別なし。24時間ゴミ捨てOKだって言ってた!これは管理会社が有料でゴミの世話をするからだけど、(一戸あたり630円)一応、大阪市のゴミの出し方のホームページを覗いてみると・・・透明な袋で、朝9時までに出してください。だって 楽ねぇ~ 一方の、ここの市は・・・有料指定可燃物の袋が大(45リットル)60円、不燃物の袋が30円 朝8時までもちろん、ペットボトルや資源ごみ等、細分化して出します。で、こんなの見つけました。これ、分別しろ!!ってことではなく(苦笑)、分解方法です。つまりガスを抜いて・・・、結局全部小型破砕ゴミに出せ!と言う事。私は、こんな事しませーん。押さえる部分に輪ゴムを縦にグルグル巻きにしといたら、完全に抜けるもん。まっ、外で金槌でぶっ壊すのが一番かもね~
2007年05月01日
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()