全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日の続き・・・今日は、自宅で見送りました。そのままお父さんは泊まりだし、会社の人も何人か手伝ってくれるし、なんせ狭ーい学生マンションなので、荷物もそんなにない!!つうか置けない・・・家具は作りつけなので、いるのはベッドと冷蔵庫と食器棚とカーテンくらい!(^^)!ベッドと冷蔵庫と食器棚は直送だしねきのう、荷造りやってる時に、なにやら大きな箱が軽ーーい(・・?何だろうと思って見たら・・・・ 「こんなの後で送るよ!かさ張るし」・・・って言ったケド、コレがないと寝れないんだって!案外子供ねぇ~同い年のカゴちゃんは、中年のオッチャンと温泉にお泊まり旅行なんて大人してるのに・・・(ーー;)あ~、なんで高校卒業して19才かというと、ダブってます!(-_-;)途中で、困ったチャンになりまして・・・・でも今度行く専門学校でやりたいことが見つかったので、ダブった甲斐があったわけです!!なので、皆様が心配してくれてる寂しいという気持ちより、うれしさの方が先なのv(^^)v 見送る時に、封筒になけなしの一万円札を白封筒に入れ糊付けし、「お金がなくなって、どうしても食べられなくなったら使いなさい。 オカン」と書いて、渡しました・・・・←あの子、今金持ちだけど、どうしてもコレやりたかった! キティーちゃんと一緒に、今までしなかった分もお勉強しましょうね~
2007年03月31日
コメント(17)

急遽、娘の大阪行きが明日に繰り上がり、焦っています。お父さんの仕事の都合に伴い、自動的に・・・・!!今日の夜、四国から帰ってきて、明日早朝にワンボックスカーに荷物を積んでGO学生マンションがホントに狭ーいので、最小限の荷物のハズだけど、一応チェックして玄関にまとめておかなくちゃ肝心の本人は、昨夜カレシとの逢瀬の余韻でまだ寝ております・・・おーーい!!娘よ、あと20時間もないんだゾ!そういう私もこうやって日記書き込んでますけどね~書いてるうちに・・・・ひらめいた! 雑巾、持たせなくちゃ!!(*´ο`*)=3
2007年03月30日
コメント(19)

クールジャパンで日本の良さを再確認しましたいろんな国の若者が日本の文化について体験し、語り合うおもしろい番組なんだけど、途中から見た。昨日のテーマは「日本のマナー」丁度、日本を愛する日本通の外国人を紹介する「街のラフカディオ」というコーナーで、スキンヘッドの大柄のカナダ人が和服でお茶を点ててるとこだった。その人は、剣道の修行で日本に来たんだけど、その礼儀作法が理解できずにいたら、茶道を薦められて、とうとう先生にまでなったという事。で、その作法の極意は「和敬清寂」・・・なんだってつまりマナーとは学ぶものじゃなくて内から沸いてくるものって言ってた日本の作法というのは、理解不能だと外国人は口々に言ってたけど、「街のラフカディオ 」のビデオを見て、一つ一つの動作に意味があるんだ!と感心してました。外国の人の視点っておもしろい!っつうか森にいて木が見えてない日本人を気づかされる ちなみにこの日のジャパニーズクールナンバーワングッズは「あぶらとり紙」でした~外国にはなくて、大うけらしい!!外国人へのみやげにいいかも♪ 行かないけど・・・
2007年03月29日
コメント(10)

フィギュアも相撲も終わっちゃったけど・・・世界水泳見てます♪スポーツ番組が好きな私です!・・・なので子供が小さい時、いろいろ習わせてみました。未知の才能を見出すきっかけになればと思って( ̄ー+ ̄)娘二人は年子だったのでいつも同時に。もちろんイヤになった時点で、無理強いしない方針で・・・まずスケート、短期教室を卒業したけどそれ以上やりたいといわなかったので中止。で、スイミング。英会話。陸上教室。習字。夏休みはパソコン。で、いつしか差がつき・・・お姉ちゃんはサッカーで妹の方はマンガ教室。結局小学校通してずっと続いたのは二人とも習字と英会話のみ!フィギュアも水泳も、ダメでした~。母の野望は砕け散った・・・・スポ小はずっとやり続け、中学も部活でやったけど、高校は辞めた・・・・・スポーツ系でがんばって欲しかったけど、現実はこんなもんか(^◇^;)だけど、習字と英会話の六年間はさっすがにきれいな字を書き、ずっと英語アレルギーも起こらず成績良かったよ♪←英語限定今後悔してる事といえば、音楽系をやらせれば良かったワ~才能発掘にミスったかも・・・・ナイナイ
2007年03月28日
コメント(11)

今回の被害に遭われた方々、繰り返す余震の恐怖を想像すると本当にお気の毒です。実は、昨夜ダンナとニュース見ながら話していて、初めて知ったんだけど、義父さんのおじいさんの出身が輪島なんだって数十年間知らなかった・・・・で、木造家屋の倒壊した画面を見ながら、ハスカイ?が入ってないだの、柱が細いだの少ないだの・・・・ダンナ・・・建築工学科だったわ!!分析しながら酒飲んでた。 ・・・・そこで、心配されるのがM8クラスの地震が、30年以内に84%の高い確率で起こるといわれている、東海地震だけど、浜岡原発はの真下の辺に、プレート境界が走っているとの事。 アサヒ・コム記事何でそんなキケンなところに原発を建てたのか・・・・原発利権(・・?しかも、老朽化も心配されているという事・・・・中部電力は、安全宣言しているが、20年前のデーターらしい。阪神淡路で絶対安全といわれた高速道路も落ちた・・・耐震偽装の問題も中途半端だし・・・・今回の能登半島地震の地域は大規模地震の確率は1パーセント以下だったという事だし・・・ もはや絶対安全、絶対大丈夫 ということは絶対なさそうです(*´ο`*)=3でも、どうすりゃいいんだろう!?こんな狭い国土に、気がつきゃ原発がいっぱい
2007年03月27日
コメント(15)

去年の11月4日に作った姫りんご酒。姫りんごはピンクの花もかわいいし、実も見る分には真っ赤でかわいいんだけど・・・おいしくない!!で、かりん酒を作ったついでに作ってみたんだけど・・・・レシピに2ケ月で飲めるようになる。姫りんごは早めに取り出す。と書いてあり、レモンは取り出したけど姫りんごはすっかり忘れてた!昨日の夕方、実を取り出す前に味見してみたら・・・・まあまあ旨い。グラスに注ぐとピンク色ですごいキレイだったので夜、お父さんにも味見してもらおうと氷を入れて出し、自分も・・なんてやってたら取り出す前に無くなっちゃった!気になるカリン酒の方の熟成期間は6か月だけど、もうちょっとだ!!今日はちょっとだけカリン酒の方を味見してみようっと♪ おつまみには酢大豆作りました!私は好きなんだけどお父さんは苦手だったのにいっぱい食べてたよ!大豆も酢も血糖値をあげないのダ~(≧∇≦)
2007年03月26日
コメント(8)

昨日、夕方のニュースでショッキングなニュースがあった。ペットフードを食べた犬や猫が相次ぎ死亡した問題で、ネズミ駆除用の毒物が検出され、アメリカで許可されていない毒物なので、中国から輸入した小麦粉にネズミ駆除剤が残留していた可能性があるそうでパニックになっているという事。 →ヤフーニュース 大体、前から中国野菜は危険って言われてて中国ウーロン茶とかの農薬はスゴイって番組見たし、野菜に大量に農薬振り掛けてた農民へのインタビューなんか、開き直ってて「キレイじゃないと日本人は買わない」なんて腹立つこと言ってた確かにそういうのは反省すべきだけど、中国人の食への意識の低さに愕然としたわ!!数年前は韓国と共に、寄生虫キムチの問題もあったしね。中国野菜は安い!!だけどそんなことに惑わされず安全な国産物を買いましょう! このニュースはアメリカのペットにはかわいそうだけど・・・警告のような気がする。まだまだ詳しい事は分からないけど、色々考えされられます・・・・・・日本は、食の事には妥協せず、疑わしい物はシャットアウトしてほしい。でも、問題は加工食品よね~そして隠さずどんどん報道して欲しいわ~
2007年03月25日
コメント(22)

昨日夕食を作りながら、テレビをチラッと見てたら、ムーブの「ムーブの疑問」というコーナーで、京阪神の小学校の事をやっていたんだけど、神戸の小学校では、神戸ノートっていうのをほぼ100パーセント使っているんだって!全国的に、フツーはジャポニカ学習帖を使っていると思うんだけど・・・・100パーセントっていうのがスゴイよね。で、おかしいのは神戸の人にインタビューしたら、この神戸ノートが神戸だけっていうことに驚いてるの!何十年も前からずーっとなんだって。。。独占禁止法には抵触しないのだろうか・・・ 昨日、四国の出張から帰ってきたお父さん・・・そのまま着替えてちびの散歩に一時間!!で、ひさびさのおみやげは、何故か血糖値を上げない食品 偶然にしては出来すぎなんじゃあ、ありませんかねえ~このよもぎいりこんにゃくは、お箸で切れる柔らかさで、添付の酢味噌をかけて晩酌のつまみになりました♪ヤワヤワで、全然こんにゃく臭くなくておいしかったわ~四国に行ってこんにゃくのおみやげ・・・・・(・・?と思って製造元みたら、広島県竹原市だった・・・・謎だわ~そして、朝はゴミ箱にバナナの皮が捨ててありました。ラーメンの代用品ね
2007年03月24日
コメント(8)

昨日娘と、大阪に持って行く、コマゴマとした台所用品の荷造りをしながら、コレの使用法を説明したり・・・ゴミの分別法を説明したり・・・・(セロファンを剥がすとかビン・カンは洗って干すとか)台所用品の荷造りが終わったら、「で、トイレ掃除ってどうやるの?」とか「洗濯ってどうやってするの?」とか初歩の初歩を聞いてくるのよ~あーー!!嘆かわしい・・・・今までやらせてなかったからなぁ!猛反省料理は多少一緒にするようにはなったけど、トイレ掃除と洗濯はノーマークだったわそういえば、友達の娘さんが洗濯粉を全部入れてタイヘンな惨事になったって電話があったいうことと、干し方を教えてなくて、靴下がワカメみたいになってたって言ってたっけ~・・・・大笑いして聞いてたんだけど。。。こりゃ、人ごとじゃないワ!(^◇^;) やはり、一緒に住んでいると、子供がやらないと言うよりは、やらせる前にやってしまっている・・・私自身もそうだったけど、頼る人が回りにいなくて初めて感謝の気持ちが生まれるかも。ここは二年間しっかり不便を感じてもらいましょう。親元離れてしっかり成長して欲しいものです。とりあえず、ダンボールの中にそうじ力と収納の本とを入れておきました。必ず読みなさい~
2007年03月23日
コメント(18)

昨日の話の続きです。尿糖検査試験紙でけっこうな色調判定が出てしまった為、さっすがに気にしている様子のお父さん・・・絶対違う!と言いながら、何故か試験紙の入ったキットを持って出勤しました。昨日、知り合いのお医者さんと昼食を食べるので、聞いてみるとの事。(苦笑)何を聞くのかは知らないけど、それもいいか・・・・自覚せいで、夕方仕事から帰ってきて、散歩行って来る♪といってサッサとちびを連れて行ってしまった・・・一時間半程して、帰ってきてご飯食べながら、先生との話はどうだったか聞くと、先ず、三食規則正しく食べること。寝る前のラーメンをやめること。あと毎日散歩をすること。そして、10日後に検査する事になったんだって。何でもいいけど、同じこと私が言っても、「家でくらい好きなもの食べさせてくれよ~」とか言って馬の耳に念仏ってカンジなのに・・・医者の一言の即効性ってスゴイ(笑)それにしても、昨日のセルフチェックキットウリエースのお陰だわアレで意識が変わったわけだしv(^^)v 今回の事はいい気づきになったと思います。とりあえずこれで、寝がけラーメンは消えたわけだし、張り切って散歩もするでしょうし・・・長い目でみたら生活改善のいいきっかけだったわ!後は、10日後の検査だぁ~
2007年03月22日
コメント(18)

先日の誕生会の時、娘たちが「お父さん痩せたね~」と言った。私は、お腹もへっ込んだしいい事だと思っていたの。でも、段々気になってきた~年中出張がちで外食が多いし、忙しいので運動もしない。こっち帰ったら、サウナの回数券持って欠かさず行くので、サウナ効果かと思っていた・・・・でも、もしやと思い、[糖尿病 症状]で検索。出てきた症状を当てはめると・・・・・茶又は水をよく飲む。痩せる。良く食べる。とか当てはまる!特に気になったのが、目をよくこする。と足がつる!! かな~りヤバイかも・・病院に行く様には言ったけど、生返事です・・・・・なので、けろろは考えた。動機付けをすればいいんじゃないかって。そして日曜日の夜中にネットで注文して、昨日届いたのがコレ ウリエース50枚入り。毎日セルフチェックできる。糖が出ないのが一番だけど、そうじゃなくても気をつけなくちゃ!他のページには、「40歳以上では10人に一人が糖尿病といわれています。」って書いてあったし で、夕方大阪出張から帰ったお父さんにコレを渡して説明し、トイレに連れて行き、実験。結果は・・・・・ほんとモロヤバイ!!右から二番目の500mg/dL++です。どひゃーーー!! 早急に病院検査行きだわ!!「車の中でジュース飲んだし、飴食べたからだ」なんて言っていたけど、もう容赦しないぞ!
2007年03月21日
コメント(16)

東京タワーの最終回の感想です。書くのも寂しいわ~一時退院して妹と旅行に行ったオカンだけど、具合が悪くなって救急車で病院に戻ったオカン。知らせを聞きつけて病院を走り回るマー君。あと数日の命と医者に告げられ・・・・マー君は東京タワーが映る窓の下で寝ているオカンに話しかけると、握った手を力なく握り返した。夜オトンがまたまた突然来て「よー寝とるわ」といって三人で病室で寝た。暫くして、オカンが突然痙攣しだし、「オカーン、オカーン、オカンの糠漬け食べたいよ。一緒に朝ごはん食べたいよーーー」と叫ぶマー君。「ご臨終です・・・・」死んだオカンを抱きしめて「オカーン」と泣き叫んだ。お通夜に、オカン直伝のがめ煮を作るまなみ。悲しみをこらえ、笑顔の遺影の前でみんな楽しく食べたり飲んだりした・・・ひとりになったマー君はオカンが死んだら開けてください。と書いた箱を開けた。中にはヘソの緒、母子市手帳、保険証書そして・・・手紙オカンのとぼけたどけた回想シーンにオカンの手紙がダブり、最後に「マー君本当にありがとう」 マー君号泣東京タワーのふもとのお墓の前で、マー君とオトンがしみじみオカンの思い出話。まなみと会ったマー君はオカンがあげた指輪をずっとしててと頼み、握手で別れた二人・・・で、数年して東京タワーの展望台に上り、「オカンに育ててもろた事をボクは誇りに思うとるよ 今日は天気が良くてよかったねぇ・・・・」と笑顔でオカンの写真に話しかけるマー君・・・おしまい (*´ο`*)=3昨日は、どの場面も良くて、書いてたらダラダラ全部になってしまった 感想と言うより、あらすじだね(・_・;) ウチのお父さんは、となりで焼酎割りをがぶ飲みしながら、必死で涙をこらえていた様子でした。ちびがじゃれついても反応しなかったし。そうそう、私達の電話のコール音、コレの主題歌、コブクロの「蕾」です。一昨日の誕生会のとき、長女がお揃いで設定してくれました~♪みんなで揃えよう!と提案したけど、娘たちに拒否されちまった。。。。 映画の東京タワー・・・オダギリジョーと樹木希林のも見たくなった~
2007年03月20日
コメント(18)

わんぱくビーグルず の ふぁるもも王国(ふぁるももわんわんママさん) からバトンを渡されました♪ふぁるこんとももの名前の由来をいつか質問しようと思っていたのですが、これで謎が解けました。v(^^)v けろろの 初バトンです。 【Q1:愛犬の名前の由来は?】ちび・・・日記の最初の日にも書いておりますが、何の前触れもなく主人が四国の出張先から生後2ケ月のちっちゃーい子犬を連れてきたの。いきなりだったので、思わずちびと呼んでしまって・・・そのままです(・_・;)要するになーんにも考えてなかったのです【Q2:呼び方はそのまま?それとも違う呼び方?】・・・・なのでいつもちびです(^◇^;)【Q3:今、犬欲しい病?】レノンもいるので精一杯です。病はないですね~【Q4:もし飼うなら犬種は?】んーー、犬種はどーでもいいです。雑種も好きだし。。。なんでもOKでも、飼う事考えたら、大きすぎるのはチョット・・・【Q5:行けるなら愛犬とどこへ行きたい?】長崎の壱岐・・・祖母のふるさと【Q6:そこへ行って何がしたい?】誰もいない大自然の中で走り回る【Q7:貴方の愛犬の将来の夢は?】いつまでも、元気でいてほしい【Q8:もし愛犬がしゃべれるようになったら一番最初に言う言葉は?】「なんか食うもんクレ♪」【Q9:愛犬の短所は?】恐怖の破壊王!【Q10:愛犬の長所は?】ない・・・ウソ かわいいとこ♪【Q11:愛犬の大好物は?】チーズ・ヨーグルト 最近ブタ耳・ブタ鼻【Q12:愛犬の変だけど憎めないところは?】寝てる時、ぶぅーーーっていうの(爆)結構デカイ声なのでオナラのようで笑えます(≧ω≦。)プ【Q13:あなたの犬バカ度を%で表すと?】いやぁ、それほどでも~(。-_-。)ポッ 【Q14:最後にバトンを渡す人をどうぞ】ガンバルコトヤメタ。。。(すろ~人さん) 様 よろしく 終了~ じゃ頼んだよ~ (*´ο`*)=3 今朝起きたら、うっすら白かった
2007年03月19日
コメント(6)

ちょっとずつ整理してたコミック本、ようやく一段落して、ナンバー順に並べて、娘の許可をとり(いちいちチェックしてまた戻すの(-_-;))昨日、ダンナが何ヶ月ぶりかの休日だった為、ブックオフに持っていってくれました。さぁて、どの位になったのでしょうか~!!??コレで、花男のコミックスの足しにと思ったのですが・・・金曜日の夜、最終回が見れなかったので、ビデオにとって、土曜日の朝、娘と見てたら、娘が気に入っちゃって、バイトしたら、古本で良かったらプレゼントするだって♪ まあ、自分も読むからだろうけど。。。ところで、コミックスの売り上げは、ほぼ全部コレに化けました。本日私の誕生日なの。おまけに次女も!もう大人なので、丸いケーキじゃありません。色々食べたいの~今夜娘は、カレシと食事に行くそうなので、前倒しして昨夜、ささやかなお誕生会をしました。生活スリム作戦としては、成功 なんだけど、ケーキ一箱分とは・・・・・正直5000円位だと思ってた! がっかりだヨッ(笑)
2007年03月18日
コメント(16)

話題の人、川内康範先生・・・私、好きです♪いまどき、忘れがちなガンコオヤジ的でステキです。もう90歳近い?のに、今の日本人に見られがちな「まあいいか」ってゆう妥協妥協が全然なくて、図太い芯がビシッと入っていて気持ちいいです。小学校しか出てないのに、ただならぬ努力をされたんだと思います。なんか、星一徹のようなカンジが、一昨年なくなった義父さんにとても似てるの!自分の生き方に自信があるから、他人を本気で叱れるというか・・・・とにかくスゴイ人なのよね!!経歴も、ものすごくって、ワイドショーでは月光仮面とまんが日本昔話しかしないけど、あのレインボーマンの原作者でもあるんだって・・・さすがにヒーローものとしては、なんか哲学的で、インドの山奥で修行してて、お経みたいな呪文?を言うんだったよね♪よく憶えてないけど、少し重いテーマだった記憶がある・・・あと衝撃の「死ね死ね団?」ていうのが出てたよね。 おふくろさんや伊勢佐木町ブルースのイメージしかなかったので、俄然見直した!! そういえば、どっかのワイドショーでやってたんだけど、おふくろさんって結構有名な歌手がカバーしてて、グローブとか、天道よしみとか、八代亜紀とか・・・・・ちょっとずつだけど聞いたの。美空ひばりもすごく良かったけど、五木ひろしのおふくろさんがサイコーに良かった!!川内先生は、日本のおふくろをイメージして作ったんだって!だから、この際、森進一のおふくろさんじゃなくて、みんなが競演すればいいのに・・・・・・あっ私、別に演歌ファンじゃありません。念のため・・・この話題、お若い皆様にはついて来れないわね~ウチの娘もおふくろさん知らんし興味ないし・・・
2007年03月17日
コメント(18)

一ヶ月くらい前に、ブルブルベルトの記事を書いたんだけど、その日のコメントに「欠陥品じゃないって言ってみたら?!」の何気ない一文があり、何となくダメ元でメールで問い合わせてみました。どうせ、使い物にならなくなって、押し入れに突っ込んでたモノだったけど・・・・ もう、私の中では単なるブログネタで消化していたので、何となく・・・です。ホントホント決して、クレーマーに変身したわけじゃないヨ。そしたら、商品(テンテンベルト)を送り返してくれとの事。無料修理しますって。一年保障だから無条件なんだって!! 私ったら諦め良すぎ!!タダなら、修理してもらわなくちゃ♪と思い早速2/22日に荷造りして送り、返事を待っていたら・・・ 一昨日、何故か突然、新品のテンテンベルトが届きました。 どうせだったら返金が良かったけど・・・こうなったら、使わなくちゃね~で、お腹に巻いてスイッチオンしてみたら、ブルブルが前のヤツと違うの~なんつうか・・・・細かい振動で!!音も違う!!【10分で自動で切れるんだけど、それを3回続けてやると動きません。安全装置が働くのかよくわからないけど、連続使用は限られています。】って使用感想も書いたけど、コレ連続でいけてるゾ~~~・・・・って事は、さては前のヤツは欠陥品ではなかったのかーーー(・・? 怪しい~・・・ 何はともあれ、あの日のコメントに感謝です。ブログで、しょーもないこと書いたのにタイムリーなアドバイス頂いて、なんかとってもうれしーです。よーーし、こうなったらカイカイなんていってられなーーい!娘が脱落した今、私が実験台になります。ホントは使用前使用後のウエストとか明記したいとこだけど、公表するにはチョット抵抗が・・・(。-_-。)ポッ そういえば、高校の時にキャンプの出し物で、ピンクレディーやった時の(渚のシンドバット)ビキニ、まだとってあるんだけど・・・ブルブルでキュッとなったら着てみるか~ウッソピヨーン(妊娠線がいっぱーいでとてもとても・・・・) そうそう、最初にイチゴを大量にもらってお裾分けしようかなと思ってたときに、コメを頂いて、ジャムにしたりムースにしたり、冷凍イチゴにしたり・・・であっという間になくなっちゃってなんてこともあった!みんなのコメって、ふとしたことに気づかせてくれるってこと・・・・あるよね~♪ 感謝
2007年03月16日
コメント(16)

先日作った、ケンタッキービスケットもどきスコーン・・・またまた作りましたヨ♪ただし娘、作です。レシピノートの通りの分量でやったけど・・・このとおり膨らまず、層にならず、ペッチャンコです。まだまだねえ~っつうか、愛情込め過ぎーーーー。サックリサックリテキトーに!!ってアドバイスしたのに・・・ジックリジックリコネコネしすぎ!!粉が残るくらいまだらでいいのに、一生懸命やりすぎなのヨ~。味は、一緒なので・・・とりあえずこんな風に誤魔化して、小さいタッパーにジャムを入れて・・・まあ、なんとか(^◇^;) 次はやってくれるでしょう!!失敗は成功の元。 がんばれ若者よ。その後、いそいそと出かけていきました~。これまた、先日のやずやの十六雑穀の続報・・・炊きたては思いのほか旨かった♪白米より何故かもっ~ちり~娘も赤飯みたいで美味しいといいながら、梅干しまるけにして食べました。相変わらずの梅干し女です(ーー;)肝心のお父さんは・・・・・うん!!と言ったけど、その後無言・・・話し合いの結論・・・毎日はヤダ!!ということです。雑穀米、いろいろあるからもっと試してみようかな~試供品で・・・ ところで、この娘の不要になったルーズソックス。なんだか勿体無いけど、ハサミを入れました。靴下入れがかさばってるし、バッサリいきました。普段からお父さんのヨレたシャツなんかを切って、クイックルワイパーに挟み込んで雑巾替わりにしたり、トイレ掃除に使ったりしてるんだけど、ルーズソックス一足を四等分にして使ったら・・・すんごいイイ♪編み目のデコボコがほこりを掴み取るカンジ。 ルーズソックス、最後のお役目、いい仕事してます。
2007年03月15日
コメント(22)

ラーメンズって知ってますか?私は全ーーく知りませんでした。一昨日、昼食後に娘とお茶しながら、何気にワイドスクランブルを見ていたら、ラーメンズのショートムービーがベルリン国際映画祭?の短編部門かなんかで、とにかく大ウケだってやってたの。「誰コレ!?」ってボソッと言ったら・・・「えーーー、知らんの~(ーー;)」と言われた!!何でも、ネットで話題になっていて、ケータイで見てるんだって。ふーーん この【日本の形】シリーズは、外国人目線っていうのか・・・日本人を思いっきり揶揄してるんだけど、すんごい笑える。こんなに大真面目っぽく茶化されて、大爆笑させるなんて・・・・こーんなにおもろいの初めて見た!!私は、お笑い系の番組は全然見ないので、笑いのツボがみんなと違うかも知れないのがチョツト不安~(笑)娘が探してくれた動画です!爆笑です♪見てみて~・土下座編 3分くらい ・鮨 編 8分くらい テレビでは割り箸編をやってたんだけど、吹いた都内の外国人講師を集めて見せてたけど、みんな抱腹絶倒だった日本人としては、ツッコミどころ満載でーすv(^^)v 尚、交際編とかもあるよ~娘は、都道府県?のコント?がサイコーとか言ってたけど、ソレ探せなかった(-_-;)なんか見てるうちに、背が高くて髪の短い方の人(名前がわからん)がステキに思えてきたんだけど・・・そのツボも違うかな~
2007年03月14日
コメント(16)

東京タワーの感想を書く日がやってまいりました。見てない人もついて来てね!今回は、先週に引き続き、泣くトコ満載でした。病院がメインだったし・・・マー君がちっちゃい頃から一番恐れていた事・・・それはノストラダムスの大予言ではなく、オカンがいなくなることだった。病院食のプリンを取っておいて「好きやろ、食べんしゃい」って渡すオカンはいつもどおり。胃がん末期の為手術できず、つらい抗癌治療に耐えるオカン。それを見ていられず、仕事しながら、歩きながら、ぼーっとしながら涙するマー君。。。ずーーっともらい泣きオカンが入院する前にマー君に「オカンが死んだら開けてみんしゃい」って言われてた箱を手にしたけど、思い直して病院にいくマー君・・・そこには、別れて北海道に帰ったまなみがオカンに貰ったパールの指輪をして、寝ているオカンの横にいた。だけどドアの外で、二人の会話に胸が詰まってその場を立ち去ったマー君・・・・・戻ってきたマー君に、苦しむオカンが抗癌治療を「もうやめたか~、もう・・」って言ったら、オカンを抱きしめて、マー君が無理やりの笑顔で「もうやめよっか・・」って言った。 で、ホーントいいとこで、コブクロの「蕾」が流れるの~消えそうに~ 咲きそうな~ ←YouTube(サイコーだよ)コレ聞くと思い出して胸が詰まるワ~ ・・・と言う事で、オカンの命は長くてあと、2,3ヶ月らしい。来週は最終回やけんねーーーー!(多分) 昨日、ケンタッキービスケットが食べたくなったんだけど、すんごい遠ーーいので、チョット似たスコーンを作って、三時のおやつに娘と食べました。この間作ったイチゴジャムをつけて・・・ 娘ったら、ケンタッキーのよりおいしい♪なんて申しまして、今日作り方を伝授しながら、また作ることになりました~v(^^)v
2007年03月13日
コメント(14)

昨日の夕方、おニューのケータイを娘と並んでいじっていたら、「晩御飯、作ってあげる」と言い出した。どうしたんだろう調子狂っちゃうよ!お父さんは今日から三日間東京出張なので、好きなもの食べれるんだけど・・・で、何作るのかは教えてくれなくて、ガチャガチャやってたんだけど、そのうち香ばしい匂いとともに 「出来た!!♪」の大声ここでいつもなら写真撮るとこなんだけど、タイミングが・・・メニューは、焼きおにぎりと、だし巻き玉子と味噌汁とつけもの・・・・晩御飯としては、ビミョ~!?焼きおにぎりは、醤油とミソとみりんの合わせを塗りながらごま油でこんがり焼いてて、味は五平餅みたいで美味しかったけど、にぎりが弱くて、ボロボロだったので、スプーンで食べた。だし巻きは、ためしてガッテン式「プロ直伝!卵焼きの奥義」のレシピを私が書いたメモを見ながら、作ったので合格。味噌汁は、玉ねぎ・ジャガイモ・人参の。最近よく作るので、美味しかった。ん~なかなかやるじゃん。多分カレシに作ってあげる予行練習だね~!ところで、雑穀米の無料サンプル欲しさに、おすすめリンクのやずやをクリックしてを注文したら、、、一昨日届きました。 今日にでも、炊いてみようと思います。小冊子に炊き方も書いてあったけど、炊飯器がいいのかな?圧力鍋がいいのかな?それとも炊き込みご飯の方が食べやすいんだろうか?白米に混ぜるタイプだから普通炊きでいいのかな~、炊飯器に雑穀ってボタンもあるんだけど・・・*chibihiroさんが最近ハマってるって書いてるのを読んで、興味津々なんだけど、私もハマるのか!?発芽十六雑穀・・・ 感想は、また書きまーす。
2007年03月12日
コメント(6)

昨日、昼前に仕事の合間を縫って帰ってきたダンナ。娘と一緒にドコモの機種変に行きましたで、ついでに私のムーバも替えてもらうことに・・・私は、ケータイ、あんまり興味ないし、繋がればなんでもいいの。でも、一応注文を一つ、二つ「カメラは付いてなくてもいいよ!」「色は黒とピンク以外ね!」と言ったら笑われた。いまどき、カメラ全部付いてるんだってねまあ、娘の進学祝いを兼ねてだし(タダだけど・・・)、私のは、おまけだし・・・・ で、暫くしてドコモの紙袋3個持って、帰ってきたんだけど・・・・超不満!! だって全然かわいくない(ーー;)自分らのは、お父さんのが世界最薄ってヤツで、娘のは、アロマの匂いの出るヤツ。そして、わたしのは・・・・ 顔を見るなり「お母さん、何でもイイって言ったじゃん! 白だし・・・」そりゃ、そうだけど・・・自分たちの選ぶのに力尽きて、その辺にあったのを「まっ、これでいいかっ」ってなカンジが目に浮かぶようなケータイでございます。 娘は、たまごみたいでかわいいじゃん♪とか慰めるように言ってたけど、ンーーー。お父さんは、「まっ10ヶ月経ったら好きなのに替えればいいしなっ」・・・と言い残し仕事へ戻った。怪しい・・・やはりこのふたり気が入っていないのがミエミエだし~!!しっかし、いまどきのケータイは、テレビ電話?が頼みもしないのに付いてるんだね~まず、それにびっくり!恥ずかしながら、カメラなしケータイ歴が長すぎ、浦島太郎状態のワケわからん状態で、ブログのホームにあるグチャっとした四角いマークみたいなバーコード?を、カメラで写して取り込んで、喜んでいるけろろです。だって、コレが一番やりたかったんだもーん。・・・・まっいっか
2007年03月11日
コメント(10)

一昨日、届いたブタ耳ブタ鼻・・・その他、かなり好評です!byちびで、実は書かなかった話があります。即、書いてしまうのは情けない悔しいやら・・・・(笑)ちびの無駄吠え防止トレーニング用に購入した口輪のことです。サイズが全然ちがうの~!!となりにちっちゃなかわいいワンちゃんが載っていたので、サイズを確かめずに買い物カゴに入れてしまった(-_-;)で、届いたのがコレ↓ デカッ!? Lサイズ!!??適合犬種・・・ドーベルマン・ラブラドール・ジャーマンシェパード・セッター・レトリバー・ポインター・ブルテリアetcって書いてあるぅぅぅぅーーーー!!私としたことが、わんこの写真に釣られてしまった(ーー;) サイズ交換!!も考えたけど送料が倍掛かるし、・・・・それで、ずーーーーーーっと考えたんだけど、誰かに貰ってもらいたい♪効用は 拾い食い防止・噛み付き防止・吠え防止特徴は 1.口輪のサイズがマジックテープの締め方で、微調整できる便利な商品構造です。 2.首周りのサイズも調整具付きですから、どんな体系の犬にもしっかり装着するこ ができます。 3.ナイロン素材で、染色堅牢度に優れ色落ちしにくくなっています。 どうぞ気軽にメールください。速やかに郵便で送ります。年賀状の当選切手があるの~下心は一切ありませーん。もらって頂ければうれしいです。尚、一つだけ条件が・・・中型犬を飼っている人に限ります。(もちろん身内で飼ってる人でもいいヨ)で、早い者勝ちにさせてください。一応来週いっぱい17日を一区切りに考えて、希望がなければ、また考えよう・・・・一昨日、一昨昨日の日記に、絶好調でコワイ!♪だのナイスだの♪・・・・なんて書いたのにナンテこったい~間の抜けた失敗でしたが、十分ネタにはなったぜぃ v(^^)v 今日の教訓は、サイズはちゃんと測って注文しよう【対応サイズ】A:70mm、B:180200mm、C:120mm 追加: 募集中 この文字が消えたら終了ということで・・・
2007年03月10日
コメント(12)
私が長年生きてきて、性格よすぎ~!!と思った友達A子ちゃん。。。一年前に関東の実家に帰っちゃった、離婚して・・・15、6年前、前の家を新築したんだけど、そのお向かいの家に越してきたの。引っ越しの挨拶は、手作りの挨拶状と手作りクッキー。旦那さんと長男・次男・長女の5人で。ウチの長女とA子の長男が同年だったので、もう大の仲良しにすぐなった♪小学校の役員もずっと一緒にやったし、A子は免許持ってなかったので、あっちこっち行くのもウチの車で一緒に行った。彼女は、大学の専攻が福祉関係で、手話の達人だったのでボランティアもしていたの。もうすっごくいい人。でもそそっかしくって、しょっちゅうアザを作っていた。長男はよく出来たけど、次男はいわゆるやんちゃ小僧で、しょっちゅう学校からに呼び出しくらってた。近所のB子の長男の事でよく怒鳴られてた。夫婦揃ってA子んちに乗り込んでた。私から言わせりゃ、ただの子供同士のイザコザなんだけど・・・B子は、まれに見る粘着性ネチネチ・・・けろろ長女・A子長男・B子長男は学年が一緒で、登校班も一緒だったので、なにかと道中もあったのよ~!!書けば、きりないけど。で、長女が小5の時に、ウチはチョット離れたココに引っ越したけど、A子の長男とウチの長女は同じ高校に行ったし、生協で週一回つながってたの。そんな時、A子の夫婦間がよくない事を生協の別の友達から聞き、心配してたんだけど、やっぱり別れる事になった。原因は、ダンナのDV・・・このダンナ、病院に勤めていて、いわゆるスクールカウンセラーといわれる資格の持ち主なんだけど、以前ウチにごはん食べに来て、酒が回った時、ウチのダンナの事を「バセドー氏病みたいな顔しとる」とぬかしやがった!そりゃちょっとギョロ目だけど、普通言わないでしょそんな事・・・・・A子ちゃんのアザは、ダンナの暴力だったのだ。A子、いつも笑顔で誤魔化してたから、私、全然分からなかった。A子の長男が大学に行くのと同時に実家に帰ることになったけど、慰謝料も養育費もなし。ダンナが無職になったし、一刻も早く別れたいという事で、全てなしに同意したんだって。もう、ダンナに泣かれたり喚かれたり脅されたり、すったもんだあったけど、晴れて別れる事になり、実家に帰る前日に、ウチに挨拶に来てくれたんだけど、手を取り合ってお互い言葉に詰まって泣いちゃった。その後ダンナの方は、新しい若い女を次々連れ込み、早朝に女を裸同然で玄関の外に追い出し、ホースで水を掛けたり、女が悲鳴を上げたり、二階から椅子を投げたりで、パトカーが来る大騒動が二回(以前の家は、私の妹夫婦が住んでいるので、そこからの情報)先日、生協に行った時、友達からA子の携帯に早朝B子が電話してそのパトカー騒ぎを逐一報告してたって聞いた。何でB子が携帯番号を知っているのか不思議に思い聞いたら、A子の次男のバイト先(ココでひとり暮らし)に行って聞き出し、わざわざ電話で知らせてきたんだって。なんだそりゃ!ストーカーか!!A子のようないい人が、DVに遭うのも許せないけど、B子のストーキングに遭うのも許せない。 もちろん、妹夫婦には、A子の元夫とB子には、関わらない事をキツーーク言ってある。人生って・・・・・はぁーーーーー(*´ο`*)=3昨日、寝る前に考え出したら頭から離れなくなっちゃって、書いてしまいました。
2007年03月09日
コメント(16)

三ヶ月前に買ったヒズメ・・・三分の一になりました。こんなです。 でも、持ちがいいわ~感心♪ コレ200円だよーー!!もうボチボチ新しいおやつがほしい頃なので、先日ペットマートに注文し、昨日ブツが届きました。トッポさんのブログで見て、ブタ耳は血管が見えてるらしいので、グロいものが苦手な私は、コレだけは手を出さずにおこうと思っていたのですが・・・・実物は、案外どってことないわ~ブタ鼻にはちょっとドキっとしたけど・・・・デカいの鼻の穴!!早速、砂肝(若鶏)をやってみたらペロリ・・・アキレス腱もガリガリやってたけどすぐ無くなった!(^◇^;)この分じゃあっという間かもね~ブタヒズメ。アキレス。スナギモ。ブツギリ豚耳。にぼし。ささみロール・・・ ブタ耳とブタ鼻は、ダンナが帰るまでとって置くことにしよっ♪反応を見たいの!!だって娘の反応がおもしろかったんだもーん♪おっと、忘れるトコだった。今回のお買い物は、レノンのトイレ砂ひのき8リットル特価が目的でした。で、3500円以上で送料タダなので、がんばって(?)、二匹の為の爪ヤスリも!しめて、3581円! ナイスだわ~ 今朝のコニファー ミニスイセンは埋もれてます。
2007年03月08日
コメント(15)
![]()
私、若い頃から平べったい体です。上から下まで・・・(^◇^;)なのに・・・・歳とともにお腹だけぽっこりぎみ。トホホで、去年見つけたスリムリフトシルエット!!2枚組み5980円!!穿くにヨイショだけど、確かにお腹へっ込むし、ジーンズもすんなり穿ける。それほど苦しくない。胸の下まであるので、かなーり誤魔化せる!!外出時の必需品なの~ よそのお店からメールがきたのでチョット覗いたら、初っ端にコレがあった!!ダメモトで1900円で入札したら・・・・落ちそうだったので、なんか他にいるものないかな~と探したら・・・・ない!でも送料と代引料で1260円も掛かるので、勿体無くてもう一度真剣に探したら、えりこさんのブログで見たコレがでてたので入札してみた。スリムで大容量。持ち運びにも便利な2Gタイプ。A-DATA 高速USBフラッシュメモリ 2GB PD9-2G【倒...コレは、1451円!!高いのか安いのか分かんないけど一応ゲット♪(使い方は謎(-_-;)) 【送料無料&即日出荷】【50%OFF】【正規品2枚組み】スリムリフトシルエット2枚組! 感想(54件)5,980 円税込、送料込きりやま商店 今となっては高く感じる!(笑)約三分の一の値段で落ちちゃったからね~もううれしくて・・・・昔、十万の補正下着っちゅうヤツを近所の友達でもない主婦から買わされて、おまけに例の下着ドロボーにとられちゃったけど、コレの方が苦しくないし絶対脱着も楽だしいいと思う。ガードル買うより安いよね♪久々の一円オークションだったけど、なんかこの間の大吉から当たってるカンジ!絶好調で自分がコワイわ~ サンシュユ ミニスイセン寒いので窓からズームで撮りました。
2007年03月07日
コメント(11)

昨日のキーワードは母の日とプロポーズだった。マー君とまなみがそれぞれオカンにプレゼントしたあの踊るおもちゃ!! ダンシングフラワーだっけ・・・懐っつかしいか~一時元気になったオカンは、元気全開でみーんなをウチに呼んでごはん振舞って「食べんしゃい」やってた! あの場面、好きだわ~オカンじゃないけど、私だってまなみみたいなカワイイ子だったら、自分の大切にしてる指輪あげちゃうな~ 息子がいないのがザンネーン!マー君がまなみにしちゃったね~河のほとりで・・・告白ばってん、まなみは、実家の北海道へ帰る為「ごめんね」だった・・・・高速バスを追いかけるマー君!!!、、、、すっごい泣けたーーーホントにホントに別れちゃったのかな~??オカンの病気もかなり悪化の様子。今度は、胃癌かぁ・・・なんちゅう切ない終わり方なんでしょう。で、来週はオカンがタイヘンな事になりそうな予告!! (*´ο`*)=3この東京タワー感想シリーズは、また来週書くけんね。みんな観てないみたいだけど、もうちょっとで最終回だからね!盛り上がってきたから、見んしゃい♪ ところで、ここ山陰は、昨日の汗ばむ陽気と、うって変わってチラチラ雪が降ってきました。紅白の梅の花の上で舞っています。←お向かいの木実は、私、車のタイヤ(スタッドレス)まだ替えてないの。いっくら暖冬とはいえ、あと1回位は降るとよんでいたのダ!どこへ出かけるワケじゃないけど、なんとな~くこの天気にv(^^)v
2007年03月06日
コメント(18)

さちのかいちご頂きました。。。ハイ3箱目ですでも、今回のは、デカイ!! これって、なんとかっていうデカいちごじゃないか(・・? と思うほど大きい。私、一口で食べれませんでした。・・・・ホントホント・・・ 夕飯のハンバーグを作っていたら、主人がまたまたこの箱を抱えて帰ってきました。で、「今日呑みやでメシいらんで~」だって・・・(早く言ってよ!!)心の声が聞こえたのか、すかさず「このいちご農園の人とやで!!」「あ~そうなの!!ヨロシク伝えといてね♪」そーゆーことなら・・・・なんでも許す!!泊まってきてもいいくらい。いちご農園様は大事に接待しなきゃね。1箱目の時作った、ジャムももう無くなりそうだし、冷凍いちごもこの間のいちごシェークで無くなってしまったので、いいタイミングだったの♪今回のは、大きいので作業がしやすかったわ~ 昨日から、自動的?に新しいブログパーツが貼られました。ヘルプをさっき読んだら、【「おすすめリンク」には、あなたが書いたブログの記事・日記の内容にあったおすすめ情報(広告)が表示されます】だって! 面白そうなので、5個設定にしてみた。私の日記、記事の内容に合った内容ってなんだろう!?と思ったら、初っ端、犬関係とやずやと楽しい暮らし・・・なるほど~あとは・・・100万円の賞金とサラ金関係・・・・・恐るべしおすすめリンクさん^^;でもちょっとずつ替わるのね~サラ金サイトのリンク・・・いらない・・・早くチェンジィ~!!
2007年03月05日
コメント(10)

くじ運の悪い私に、降ってに沸いた当選メール♪しかも大吉というのがうれしいね~でもね、もともと目立つ事があんまり好きじゃない、ひねた性格なので、非常に照れくさかったぁ~アフィ目的の人だったら、小躍りして喜ぶトコでしょうが・・・・・・・・とは言え、どのくらいおみくじサイトっちゅうヤツでアップするのか興味津々・・・ けろろままさんの人気ランキング 本日 昨日 2日前 3日前 4日前 5日前 6日前 全参加数 総合ランキング 2463位 3381位 4446位 5916位 7253位 6653位 6026位 74773サイト INポイント 20 60 40 30 10 20 20 OUTポイント 0 260 20 10 40 30 20 犬 -位 708位 824位 939位 1038位 994位 940位 4788サイト ダックスフンド -位 68位 74位 82位 92位 90位 84位 340サイト 主婦日記 -位 48位 59位 83位 104位 89位 89位 1957サイト (↑見にくくて、ごめんなさい!管理画面ではちゃんと揃ってるのになぁ~) こんなん出ました。どうなんだろう(・・? かなり効果あり!!ですね~元が元なので多少ビミョーではございますが・・・新顔さんがコメしてくれて、とてもうれしかったです♪おみくじ、さまさまですね。 感謝感謝です。こんな愚ブログに来てくれた皆様、ありがとうm(__)m 今日からまた、しょーもないネタを探し、テレビの感想を書き、日々のちびの様子を記し、テキトーに美味しい物をレポートする日記に戻ります。あっまた忘れた! たまにレノンも・・・^^;お付き合いよろしゅー頼むけんね~♪m(__)m
2007年03月04日
コメント(6)

昨日の昼過ぎにメールチェックをしたら、にほんブログ村の助役さんから初メールが入っていました。いつも、村長さんからなのに、なんだろう・・・・・なーんと私のこのブログが当選したそうです!!何にって・・・くじです。 くじ☆.。.:*・゜!!けろろままさまいつもにほんブログ村をご利用頂き誠にありがとうございます。けろろままさんのブログが、「おみくじブログ」で紹介されます。この度、にほんブログ村 おみくじブログにおきまして、けろろままさんのブログが大吉に当選致しました。このメール送信から約24時間後、深夜0時からトップページで掲載が始まります。丸一日トップページに表示されますので、下記トップページをご確認ください。 ↓↓↓↓↓http://www.blogmura.com/ くじ運の悪い私にとって、当選は、非常にうれしい♪けど、はっきり言って何のことかさっぱり・・・なので村に行って見て来たら、くじに当たると、24時間トップページのおみくじサイトのコーナーに大吉と中吉が、一日中が載るらしい・・・(多分そういうこと) ・・・ってことは賞品とか、ないわけね~でも、にほんブログ村の登録サイトが75,000近くある中の、一個当選だったらスゴイかも さてさて、おみくじサイトの威力は、いかがなものか・・・私が登録しているのは、ダックスと主婦日記のカテゴリーで大体ダックス部門が80位前後で、主婦日記部門が100位前後です。総合は6000~7000位ね。でも、一時はアクセス数が今の半分位で20位台だったのに、ランキングの基準の意味がよく分かんないので、あまり気にしてないの。 明日は、驚異的にアップするのかしら~ソコは楽しみ~~(今日の24時までらしい)ちなみに、私はトップページに行った事は数回しかありません(爆)バナーをポチッて直接カテゴリーに飛ぶからでーす。おもしろそうなので、順位は明日の日記で報告いたします。おみくじサイトの威力見せていただきましょうか♪ ぶちゃいくレノン なんかくれ~ byちび
2007年03月03日
コメント(16)

昨日は生協を取りに行く日だったのに、出る直前にちびがウンチしたので処理していたら、ちょっと出遅れた!時間に(だけ)厳しい私は、車を多少飛ばして急いだの。途中で、コンタクトしている目にゴミが入っちゃって、痛くて涙がダーって出てきて視界が悪すぎ。で、左に寄ってコンタクトを入れ直そうと思ったら、縁石にサイドの下の方をぶつけちゃったぁーー!!なんせ車の横っちょにへんなデッパリみたいなのがついているので、丁度ソコを・・・ゲーーー バリッってチョット裂けちゃったヨ~ サイドのスポイラーそれからテンション下がりっぱなしで、配達のお兄さんが二年ぶりにチェンジするというご丁寧なご挨拶もそこそこに、荷物を積んで早々に退散。。。帰ってからもドキドキしてたけど、出張してたダンナが帰ってきたのを待ち構えて、すぐ「ぶつけたぁ」と言ったら、「対物じゃなくて良かった」の一言。フーー!!(*´ο`*)=3 一件落着 大体、私の車、オバチャンが乗る車じゃないゾ~!!フル装備のフィット。おまけに、エアロパーツをつけてゴッツイアルミはいて、ブォンブォンいい音させるマフラーの太いのが両サイドについている、カーなのよ~。もちろん車高も低め・・・(^◇^;)私は、軽でいいって言ったのに、お父さんが強引に買ってきちゃったヤツ。自分がワンボックスだからセカンドカーのつもりだったんだよ!絶対 ← 反省してない私 車は修理すりゃいいけどさ、私、免許取って二十数年、無事故で、車傷つけた事なかったのに、その自分にショックです。ホントは書きたくなかったけど、一応日記だし・・・・お陰で、ヤンキー車の暴露日記になっちまったぜぃ。私も焼きが回ったのかなぁ~ どう頑張っても、お気楽日記にならないわ~まっ失敗はすぐに忘れましょ♪ 年取るとコレができるようになるのよね~
2007年03月02日
コメント(16)

ちびの特技を初めて紹介します。ホントはアレができるようになってからと思っていたのですが・・・アレ・・・ふせが全然出来ません!ふせのポーズで寝てることはあるヨ。。。で、肝心のできる技は・・・お手、おかわり、待て、わん、お座り、ハウス、タッチ、取って来い、ごろん、ちょうだいちょうだい。。。のみちょうだいちょうだいの動画を撮ったのでご覧下さいm(__)mちょっと激しいので毛並みが乱れてます(笑)。クリックで動きます。 いつもブログ読ませてもらってます。 加奈子 何気にファンです。朝起きたら必ずチェックしてるし(笑)またコメントくれましたね エレナです!! いっつも見てくださってありがとです。また更新しておきましたよちか 未熟な体 たまにはいいでしょ。男も女も。はじめての更新です♪ 人妻日記 言葉に出してみて身にしみましたw急にびっくりした?こんなのカキコされたら最初はびっくり!今、楽天が荒らされまくっているトラバのお決まりの文の一例です。あほらし(ーー;).yournet.ne.jp からのトラックバック攻撃です。更新後すぐ入ってくるヤツ。すごいよね一気に20アクセス位あるんじゃない?毎日毎日しつこい!多分みんな一緒だと思う。楽天のブログのあっちこっちで見かけるから・・・(苦笑)私みたいに、暇な人はポチポチ気長に削除すればいいんだけど、ムカついてる人は多いよね~犯人は出会い系サイト業者「有限会社慶征監理」でフリービット経由だそうです。詳しくは→このページにまとめて書いてある!大人にとっては鬱陶しいだけだけど、青少年が面白半分にポチったら・・・・よそんちのブログは大丈夫なのかしら?楽天さんは、なんとかしてくれるのかなぁ・・・
2007年03月01日
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
