全25件 (25件中 1-25件目)
1

我が家にお雛様がきました!と言っても、小さくて可愛いものだけど・・・ こちら~~~↑前から気になってたもので、ポイントで買っちゃいました。小さいけど、見てるとホンワカ笑顔になります。 花びな(小)価格:2,100円(税込、送料別) 私が買ったのはもう少し大きいサイズでした。 他にもこんな可愛いのがあります~ちょこんと飾るだけでもいいですね。昨日の結婚式、寒さ対策にmattaのストールを巻いて行きました。 大判で大活躍!かしこまった席にもOK。なかなかの優れものです。 この上に羽織りました。さぁ、月曜ですね。1週間頑張ろう!あ、お弁当のお米準備しなきゃ…(今頃?)
2011/02/27
コメント(0)

今日は結婚式。元・同僚の・・・私の3歳上のお姉さん。姉御って言葉が似合うような、そんなお姉さん的存在。結婚するんよ~と聞いてから、あっという間でした。私も子供のこととかで、バタバタしてたから…披露宴には、元・同僚が他にもいて、プチ同窓会?楽しかったし、もちろん幸せ気分でいっぱいでした。 やっぱり結婚式はいいですね~とっても笑顔が幸せいっぱいの素敵な新婦さん。あ~ そうそう!結婚式ってこれだよね…と。これからもお幸せに☆と願ってました。ウェルカムボードは、とっても良く似てて、お似合いの2人でした。 リングピローは、今日参列出来なかった元・同僚の手作り。臨月なので、欠席してたのです。もうすぐ生まれるね~ 今日参列した同僚だった人たちは、みんな仲が良く、色々遊びました。私は途中から参加したんだけど。みんな退職してバラバラになっても、こうやって付き合いがあります!!当時、ワンマンな経営者で大変だった仕事場。自然に団結するんですかね?披露宴の最後、新郎新婦が退場してから、ありがとう!のメッセージとともに色んな写真が映し出されました。その中に私の写真もあり!!なんと、ウサギの被り物をしてたのです(汗)これは… 一瞬にして体中から嫌な汗が出ました。一体この写真は何なんだ? 記憶にないのです。でも、、私1人がこんなアホなことしてないよ~新婦さんも一緒にしてたはず。しかし、私もウサギの耳付けて、嬉しそうに笑ってるし。みんながアホなことして、楽しんでたのを思い出しました。姉御肌的な新婦さん。きっと、幸せな家庭を築かれると思います。今日のこの日を忘れず、末長くお幸せに…☆そんな今日。私はBEAMSのワンピースを着ました。本当は着物の予定だったけど、あの苦しさを考えたら、やっぱりワンピで。 色は紫。なかなか良かったです。(自分で言う?)頭は、地元の同級生にセットしてもらいました。ちょいとインパクトがあって、一瞬夜の商売?って思ってしまった…ラメも振ってもらったし。 ま、気にするな~ 華やかでOK?!ポンパドールにして~ってお願いはしました。モヒカン風にする?って言われたけど、「可愛く」とお願いしました。この年になると、「可愛く」してもらいたいのですかね~(苦笑)ガチガチに固まってて、ピンも大量に刺さってて…帰ってから大変でしたが。私が結婚式に行ってる間、子供たちは主人と近くの海で釣り。…でも、釣れなかったみたい(苦笑)約5時間ほど、私のことを待ってくれてました。ありがとね~ 春になったら、また釣りに行けばいいさ~ 長男はいつもより早く起きて、疲れたのか帰りの車で爆睡。次男も爆睡。夕飯も食べずに今も寝続けております。次男は朝まで寝れるだろうけど、長男は… どうかね?変な体内リズムにならなきゃいいけど。せめて、長男も5時くらいまで眠ってくれたらな~主人も、疲れたのか9時くらいからホットカーペットで爆睡。その前に私がカーペットの上で爆睡。ポカポカすると眠くなりますね~さぁさぁ。昨日ちょいと嫌なことがあったけど、今日の結婚式で、幸せいっぱいオーラをいただいたので嫌なことはキレイに忘れて、無視して生きよう!嫌なこと考える時間が、勿体ないですね。
2011/02/26
コメント(0)
![]()
今日で1週間も終わり。ホッとしてたら、嫌なことを耳にして、一気にブルーな気分。いや、ブルーじゃないな。血圧上昇とともに、目の前は真っ赤というか、真っ黒?!両極端な気分です。嫌な予感はあるような、ないような…感じだったけど、やっぱりキタか~~!てね。人間、平和な時間はありがたいですね。いよいよ、本格的に私の気持ちも限界を迎えそうです。早く春になれ!!!温かくなったら、気持ちも落ち着くさ~~~あ、明日は結婚式です。元・同僚の♪久々の結婚式。何を持って行ったらいいのか?お祝いはふくさに?とアワアワしておりました。主人が送迎してくれるので、助かります。車で行くか~と思ってたので、よかったです。披露宴が終わるまで、主人と子供たちは会場から程よく離れた場所で釣りをするそうです。寒くないといいけどね。幸せをお裾わけしてもらって、嫌な気持ちは忘れましょ~そうしましょ~ ■2/17:全色再入荷しました【clef cle】クレデュクレFUKUSA(袱紗)【select-shop】【楽ギフ_...価格:2,415円(税込、送料別)お祝いを包む袱紗。私は風呂敷の小さい版のを使ってますが、こういう可愛いのを持ってるとよさそうですね。30代半ば?!冠婚葬祭に出席する回数も増えてきそうです。やっぱり持っておいたほうがいいのかな?
2011/02/25
コメント(0)

最近夕飯の献立で、ハマってるものがあります。あんまり料理は得意じゃないので、本当に献立って困ります。ESSEの別冊付録でレシピ本が付いてて…その中にあったもの。豚肉のすき焼き風・・ だったかな? そんな感じ。 こんな感じです。もう3回は作ったかね~簡単で、もやし2袋、ネギ1束、豚バラで出来ます!ホント嬉しい~~~しかも美味しい! 見た目悪くてごめんなさい…私はすき焼き鍋ではなく、ル・クルーゼで作ってます。ちなみに、とき卵は使いません!すき焼きに卵が理解できない私。卵いる??? みたいなね!コレステロールにも関係するので、我が家では卵は抜きです。今日も、ガッツリ食べました。次男は食べないのです。長男は、もやしだけ(苦笑)もう少し子供たちが大きくなったら、こんな量じゃダメでしょうね。2人でペロリと食べられるんかな~? ある意味理想だけど。この付録の本。かなり私的にはお気に入りです。他にも色々チャレンジしてみようと思っております。 【送料無料】【2011ss新作】plus by chausser(プリュスバイショセ)T字ストラップシューズ pc-541価格:45,150円(税込、送料込)この靴、とってもかわいいと思います。でも… 高いね。 困ったね(汗) こちらも可愛い!お値段も可愛い… 予約です。
2011/02/24
コメント(0)

今日も長男、学校の宿題頑張ってますよ~自分から宿題をするようになってくれました(泣)いや~ ホント、最初は全くやる気がなく、かなりイライラしたものですが…最近は100マス計算のようなプリントと、漢字練習が宿題です。 100マス計算は、いつも色を塗って、何が出てくるか?と楽しみも?!今日は、ヒントに土の中を走るけど、モグラじゃないよ!と書かれてました。で、色を塗ったら… ↑電車? 地下鉄ってこと?たまに分かりにくいのがあるので、困ります(苦笑)算数の次は、漢字。 懐かしのドリル~漢字ノートに、超几帳面に書いてます。そりゃ、集中力なくなるよね、と思うくらい。力入れまくりで書いてるので、見ているこっちも、肩に力が入ります!筆箱がチラッと写ってますが、ウルトラマンを選びました。1年間、壊れることなく使ってくれてありがと…この1年で、鉛筆も何本買って、何本小さくなったんだろう?赤鉛筆も、こんなに沢山買ったのは久しぶりです。毎晩「鉛筆削った?」と聞くのは疲れますけどね。 小黒三郎・花びな(小)価格:2,100円(税込、送料別)もうすぐお雛様ですね。うちには娘がいないので、縁遠いのですが、私が一応女子なので(苦笑)このお雛様を買いました~ ポイントで♪ 小黒三郎・ちぎりびな価格:2,100円(税込、送料別)これも可愛いですね☆私が欲しいもの…バラバラですね。まずは 特に理由はないけれど、これから暑くなるから、こういうのいいな~と思っただけ↑ これは、私もだけど、出産間近の妹にマザーバッグとしていいかな?と。ケイトはちゃんとしたマザーズバッグもあるけど、こういうほうがオシャレ??私も使いたいくらいです。 最後に、テンピュールの枕。この形斬新!!横向け&うつぶせ寝用です。私は仰向けで寝ないのです(気づいたら仰向けだけど)最初はうつぶせ寝で寝るので、これがとっても気になります!
2011/02/24
コメント(0)
ここ半月ほど、右足の付け根が痛くて、苦労しております。最初はなんだろ?と思ってたのですが、よくよく考えたら股関節の痛みだと。股関節というよりも、骨盤が歪んでるんだと…出産を経験している私。長男を産んで、骨盤をあまり締めずに生活して、産後1カ月を過ぎた頃妊娠前に履いていたジーンズを履こうとしたら…太ももで止まったのです(苦笑)かなり焦って、そこから必死になって骨盤を締めました。何とか入るようになったので安心してたら…やっぱり骨盤って日々の生活(癖?)で歪むんでしょうね。今、多分相当歪んでるんだと思います。私は結構重心が偏ってます。バッグも左手に持つことが多いし、足を組む癖もあるし、靴下やパンツを履くときも決まって左足から。知らない間に相当負担がかかってるんだと。幸いなことに、幼稚園のママさんで整体師さんがいるので、色々聞きました。まず、骨盤を締めるベルトのこと。私、ネットでベルトを買ったのです。危機感を感じて。 これを持ってるんだけど…巻く場所が違ってた(汗)私は足の付け根部分に巻いてたんだけど、付け根部分に当たらなくていいそうです。あちゃ~やっぱり素人判断は良くないね。巻き方が違ってたせいか、余計痛みが増すこともありました。決まって一番痛いのは、夜寝るとき。仰向けになったら痛いのです。そのママさんにも「仰向けになったら痛いんじゃない?」と指摘され。「そうそう!」と声を大きくして頷いたのです。ベルトの巻きかた違ってたか~なので今は、ちゃんと正しい場所に巻いてます!あと、運動も教えてもらいました。筋肉を付けるのが一番いいらしく。 この手の器具がいいそうです。主人も、運動するものが欲しいらしく…近々買うことになるかも?ちなみに、主人は走るマシーンが欲しいそうです。名前なんて言うんだ??引っ越した家の中、一部分がマシーンに占拠されなきゃいいけど(苦笑)元々O脚だった私。さらに出産や、日頃の癖が重なって相当な歪みが出てるはず。今度、整体もしてもらうことになってるので、楽になるといいけど。******************************************************* 引っ越し先の家用の時計を考えてます。1つは無印で購入済み。寝室になる部屋にも時計が欲しいと…シンプルで子供にも見えやすい、分かりやすい時計が欲しいです。 今はマンションで、比較的温かいのですが、今度は気温自体も少し低めな土地で更に密閉されてないので、冬は確実に寒い!ということで、こたつは絶対必要です。このこたつを買いました。オシャレ~ 普通のテーブルとしても使えるしね。届くのが明日♪ 楽しみ。 一緒にゴミ箱も買いました。シャキっとした感じに惹かれました~ ポストもないので、色々考えた結果。このシェルフを玄関に置き、ポストを設置することに。何も考えずポストを買ったら、サイズが微妙…もしやポストが大きくて置けない??って焦ったけど、ジャストサイズでした。ホッ。着々と向こうの家は住めるようになってます。主人とも「早く引っ越したいね…」と言ってます。
2011/02/24
コメント(0)

昨日の夜、長男の歯が抜けました。2本目。なかなか抜けなかったので、少し心配だったけど、ようやく永久歯が生え始めたみたいです。虫歯になったら大変だから、遅くてもいいよね~と言ってはいたけど全然抜けないのも不安になります。長男は遅めなのかな?でも、ちゃんと抜けてるから、少しスローだけど、確実に成長してるってことですね。抜けた歯はちゃんと取ってます。 ケースに入れてね。入れ物の横にある、物体は今回抜けた歯。小さいね~ 虫歯だったから穴があいてるけど(苦笑)次はどこが抜けるかな?今度は永久歯だから、虫歯には気を付けましょう!体も小さくて、成長も少しスローな感じの長男。大きな子を見ると、少し焦りも感じますが、そんな時は、昨年の卒園式で園長先生が言った言葉を思い出してます。「桜は蕾をつけたら、必ず花を咲かせます。 子供の成長も同じです。 必ず出来るようになります。焦らず見守ってあげてください。」うちの子は大丈夫かな?周りの子は出来てるし、体だって大きくなってるのに…と色々と心配してました。けど、10人いれば10人が違うように、子供の成長も違うんですよね。ゆっくりなペースで、長男は大きくなっていくんだと思っています。そのうち(10年後?)私の身長を抜いてくれたらいいけどね。次男も、まだウンチがトイレで出来ません。でも、どうにも出来ないのです。トイレに行って~と言っても、本人の意思がトイレに行こうとしない。無理やり連れて行って座らせても、きっとうまくいかない。と分かってるので私は次男が自分でやろうとするまでは、根気よく待とうと思います。長男もそうでした。(こういうとこ似なくていいのに…)長男も同じように年中さんの途中でトイレで出来るようになったので次男も同じか~って焦らず待てるんだと思います。もし長男がスムーズに出来てたら、きっと今、私は頭がおかしくなってたと思います。毎日毎日トイレのこと考えて…小学校に行くまでには、トイレで出来るようになるよね?と気楽に考えてます。幸いにも、次男のトイレリズムはお風呂上がり。オムツを履いて、頑張ってます。焦っても仕方ない。トイレトレーニングって頭を抱える問題の一つですよね?でも、ココには4歳になって、幼稚園に行ってても、トイレでウンチが出来ない子がいる。そう思ってもらえたら、気が楽になるかな?声掛けはするけれど、無理強いはしない。子供にだって、子供なりの思いがある。トイレで出来るようになったときには、またココで報告させてもらいますね。待ち遠しいな~早くオムツ買わない生活になりたいな~そうそう、ずっとイライラの種だった、長男の宿題。最近は、割と早めに自分から宿題してくれるようになりました!よかった・・・もちろん、毎日とはいかないけれど。真面目なので、漢字の練習は一画ずつ丁寧に書きます。なので時間もかかります。でも、キレイに書いてるので、そこを褒めてあげてます。春から行く学校は、1年生から習字の時間があります。もちろん2年でもありますよ~既に出遅れてますが、真面目に書く長男なので、きっと習字も大丈夫かな?と思ってます。学校で習字を体験し始めたら、一緒に私も書道教室に通おうと思ってるんです!実は、私のほうが習いたいんだけどね!子供と一緒に書道教室。大人が子供に交じって書道。いいな~ いいね~前に、幼稚園の誕生日会の出し物に使う小道具を、筆で書きました。久しぶりの筆。無心になれる時間でした。これは、やっぱり私のやりたいことだ~って思えたのです。なので、引っ越したら、書道教室探して習おうと思ってます。筆の町なので、昔は沢山書道教室あったんだけど…最近は少なくなってるような。 条幅用におすすめです。(熊野筆) 書道筆(太筆) 最高峰価格:3,400円(税込、送料別)筆も色々ありますが、私は個人的にこんな形の筆が好きです。毛の挟まってる部分の形にこだわりがあります(笑) この形が好きではないのです。違い分かりますかね?完全なる自己満足の世界ですけどね。上の筆のほうが、キレイに書ける気がします! 気がするだけだけど… あとは、この丸い形の硯にも憧れました~いつも四角いのだったので、コレが使いたい!って思ってたんです。今度チャンスがあったら、コレにしよ~ 筆巻きはやっぱりこのタイプ。色は黒です!墨の汚れが目立たないからね。あ~ 懐かしい。
2011/02/23
コメント(0)

先日、とても素敵なものをいただきました。前から気にはなってたけど、買わずにいたもの。 ジェラートピケの部屋着?!部屋着まで、なかなか高価なお金が出せない私(苦笑)いつもお世話になってるのはユニクロさん。でも、今回初めてこんな素敵な部屋着をいただいて・・・嬉しいばかりです。 オフホワイトのモコモコした可愛いパーカー。着ると幸せな気分に♪ありがと~☆これをくれたた方は、お店の店員さん。仲良くしてて、色々お店に行っては話をしていたんだけど…そのお店が閉店してしまい、今までお世話になりました。とこれをいただきました。私もちょこっとしたものをあげてたんだけどね。今日、彼女は引っ越しです。さみし~(泣)でも、彼女は寿退社になるので、喜ばしいことですね。これからも、連絡は取りあって、たまには福岡や広島で遊びましょう!と約束しました。3年間だったけど、仲良くできて本当に嬉しいです。彼女も引っ越し、お店もなくなり・・・・そして私も10年住んだこの場所を離れます。地元に帰ることになりました(春からね)なので、今は引っ越しの準備で週末ごとに追われてます。まだまだ荷物はいっぱいあるし、これからドンドン始めなきゃ!落ち着くまではしばらく時間がかかるかな?一番の心配は環境が変わってしまう子供たち。せっかく泣かずに行けるようになった次男。またまた新しい幼稚園… スムーズに行ってくれるかな?長男は「転校生になれる!!」って嬉しそうだけど…今度の学校は今より人数が少ないので、馴染めるかな?と心配はあります。引っ越して、しばらくは子供たちのフォローを一番に考えながら楽しく暮らしていけたらいいな…と思ってます。今日も温かいですね~春は近いかな? ************************************************************* ベスト・キッド コレクターズ・エディション価格:2,773円(税込、送料別)先日TUTAYAでレンタルしてきたもの。主人がどうしても長男に見せたかったものです!先日主人と長男、一緒に見てました。私は出掛ける用事があったので、見れなかったのですが。長男は感動した~ 母さんも見てよ!って言ってました。まだ、見てないです。私…返すまでには見なきゃね。いじめられてた男の子が、ジャッキーに色々教わって強くなるって話?!長男は平和主義で、喧嘩するなんて、弟以外とは考えられないタイプ。主人はこれを見て、何かを感じて欲しかったのかな?私は 瞬 またたき価格:3,391円(税込、送料別)これを借りました。岡田将生くんが好きで、それだけの理由で借りたのですが…何だか重い内容でした(汗)あなたは一瞬で 愛する人を守れますか?空白の10分間に隠された衝撃の愛の物語だそうですが…その通りの内容でした。一瞬で守ったジュンちゃんは素晴らしい…私にも守りたい家族がいます。命は大事ですね。
2011/02/23
コメント(0)

今日は、友達の赤ちゃんを見せてもらいに行ってきました!!生後3カ月ちょっとの男の子。可愛い~~~の一言です。純粋な、汚れをしらない赤ちゃん。癒されます。 しっかり抱っこして記念写真♪私… おばちゃんです(苦笑)赤ちゃんより、私のほうが顔がぽっちゃり?!やばい! 痩せなきゃ…最近、骨盤が歪んでるせいか? なんかおかしい…矯正してもらわなきゃ。沢山抱っこして、寝かしつけまでしてきました~うちの息子たちも、こんな時期があったはずなのにね。すっかり忘れて、怪獣に振り回されております。でも、友達も既に「怪獣だ」と言ってました。そうね~ 生まれた瞬間から、天使でもあり怪獣でもあるね。友達の家に行く前に、私の両親と妹と待ち合わせて、赤ちゃん本舗へ。妹の出産のための準備です。経験者の私も一緒に同行。でも・・・時代の流れをヒシヒシと感じたのです。私が買いそろえる頃には、なかったものが出てたり、愛用してたものがなくなってたり。時代の進化は素晴らしい?!チャイルドシートも、低反発クッションが入ってたり、日よけが付いてたり至れり尽くせり。 これね。私の時は日よけなんて付いてなかったから、窓に張り付ける日よけを買ったものです。でも、子供がはぎ取るんですけどね(苦笑)お尻ふきもビックリ!うちの長男は、お尻拭きの薬品でオムツカブレが激しく、しばらくは脱脂綿でした。そんな赤ちゃんが多かったのか、今は 水99%のお尻拭きがあるんですね~私の時もほしかったよ(泣)毎日脱脂綿をカットして、手頃な大きさに切って、お湯を用意して…夜中は、水筒にお湯を入れておいて、お尻を拭いてました。あの苦労は…良き思い出ですね。哺乳瓶の消毒も、私は最初はミルトンを使い、その後はレンジでチン!タイプ。ただ・・・今のレンジでチン!は一味違う。 こんな感じになってるんですね~私はジップロックみたいな袋タイプで、今日もそれを探したけど見当たらない。多分、なくなったんでしょうね。何らかの理由で。代わりにこれが登場したのかな~? 幸いにも、ミルトンの容器は保管してたので、これを持って行こうと思います。場所取るから、結構厄介なんだけどね。あと、ベビーバスの優れものも発見。 沐浴の期間は短いもの。大きなベビーバスは邪魔ですよね。私も実家では使ってたけど、帰ってからは借りたりしてました。そんな中、こんないいものが~コンパクトになり、使わなくなったら、収納用のBOXになる。なんて便利なんだ~!ってことで妹はこれを買ってました。家に帰ってからのことを心配してたけど、これなら問題ないね。ホント、便利になってますね。あとは、ベビちゃんの誕生を心待ちにするばかり♪がんばれ~
2011/02/20
コメント(0)
![]()
今日は、ちょいと珍しいことをしました。何をしたかっていうと・・・パン? スィーツ?を作りました。 【お届け先・東京23区限定】【1000円以上で送料無料】【平日即日発送】扶桑社/ESSE 2011年3月号価格:550円(税込、送料別)今月のESSEに載っていた、チョコクロワッサン。一目見て、作ってみたいな~と思ったのです。これ系で、私が作ってみたいと思ったのは、「チョコスコーン」以来です。 レシピは、こんな感じの見た目なんですが…私が作ったら、ちょっと違う?!やっぱりまだまだ修行が必要なんかな~? お恥ずかしいですが・・ これ。生地の上に塗る、卵の量が少なかったのかな~?なんかテカリが違う。やっぱり、奥が深い!!生地も15cmx28cmに伸ばして、7cmと3cmに印を付けて二等辺三角形を作って…って書いてあったんだけどそれが上手く出来ない!!!結局、適当三角形でクルクル丸めたから、こんな不格好。やっぱり、基本に忠実にしなきゃ、ダメなんですね。適当… これはプロに通用するものですね(苦笑)ホットケーキミックスと、板チョコで出来るみたいだったから、簡単!って思ったのに、意外と難しい…普段作らないものを作るのは恐ろしいですね。またリベンジしてみようかな? 気が向いたら(笑)明日は、お友達のお家へ赤ちゃんを見せてもらいに行ってきます!生後3カ月くらい?男の子の赤ちゃん。我が家の息子たちが赤ちゃんだったころを思い出すな~少し前に生まれたと思ったら、もう4歳、7歳。今日主人の会社で、社員さんに出会い、息子たちを見て「大きくなったね~」と言われました。そっか・・・ やっぱり大きくなってるよね。ってしみじみ。明日はこの世に誕生して3カ月足らずの、可愛い可愛い天使に会いに行ってきます♪おばちゃん、ウキウキです~沢山抱っこさせてもらお♪その前に、私の両親と妹と待ち合わせして、赤ちゃん用品の買い出しに付き合わなければ。お正月に帰ってきたときは、少し膨らんでた妹のお腹。今日里帰りで帰ってる妹に会ったら…結構出てました。女の子がお腹にいる!て感じのお腹。私は前にドン!って出てたけど、妹は横にも広がってる…まさに女の子のお腹。今から、生まれる日が楽しみです。もう私が次男を産んで4年。その間に便利グッズも沢山出てますよね~私が知らないだけかもしれないけれど。赤ちゃん本舗に行くのも、久しぶり。昔はよく行ってたな…って思います。西松屋と赤ちゃん本舗はありがたいですよね。************************************************************** 【送料無料】【2011ss新作】CHRISTIAN PEAU(クリスチャン・ポー・クリスチャンポー)カウスキン...価格:35,700円(税込、送料込)このクリスチャンポーのバッグ、可愛いな。でも、サイズが大きい感じがするな~ 【select-shop】【送料無料】【2010FW】Cachellie カシェリエ POLYESTER×F/PEARL POUCH(51-34...価格:7,245円(税込、送料込)来週の土曜は、元同僚の結婚式。着物はやめてワンピースで行くことにしたので、実家へ荷物を取りに行ってました。このバッグも、実家に置きっぱなし。普段使わないから、前に妹に貸したまま実家に置かせてもらってました。久々に見た私のバッグ。コロンとして可愛い☆ 来週ちゃんと持たなきゃ! 【送料無料】リンネル 2011年 04月号 [雑誌]価格:680円(税込、送料別)月刊化される前から買ってた「リンネル」最新号が出てたので、買ってみました。もう買わなくていいかな?と思ってるんだけど…今回のは「エバゴス特集」になってたので、気になって。付録のバッグが沢山集まってしまい、どうしよう??って思ってます。前も、沢山集めてオークションに出したんだけど、今度も集めてオークションに出そうと思います。使うのは出さないけどね。
2011/02/19
コメント(0)

今日は、幼稚園のお誕生日会。私は役員の出し物に出てきました。この時期の誕生日会は、年少さんの役員が出し物をするのがお決まりなのです。1月から、何をするか決めて(この会議の時私は休んでしまった)その後は流れを考えて、練習する日々。ようやく本番を迎えました~朝10時に集合して、飾り付け。その後は流れの確認をしながら、誕生日会の食事をいただく。もう、一仕事終わった気分でしたが、これからが本番なんですね~寒い中廊下でひたすら出番を待つ。頭にはキラキラの飾り、首にはバンダナ。どれも各クラスごとに決められたカラーの色を付けてます。私は黄色。まぁ、派手(苦笑)お母さんなので、赤いエプロンもお揃いで…たまに通りがかる園児やお母さん方に「え?」って感じで見られ…恥ずかしいけど、仕方ない。これも仕事さ~って6人の役員みんなで頑張りましたよ。本番が近付いても、全くドキドキしない私。寸前になったら、心臓がバクバクするのかな?と思ってたけど…全然しなかった(苦笑)アレ?いつから私こんなになった?さすがに、園児&保護者&先生の前に立ったら、顔引きつったけど。あとは、最後の踊り「ドンスカパンパン応援団」の振付を思いっきり間違えたこと。この部分は間違えたことなかったのに…だいたい、間違う場所は決まってました。さすがに今日はやらかしましたが、そんなの気にしちゃおられん!今日行くまで、床の上で踊る予定だったのに、雛壇が組まれててどうしても、狭くて踊れない!ってことで、私ともう一人のママさんは雛壇の上に登って踊ることに(滝汗)そんな~ まずいじゃん!って思いながら、それが間違った原因でしょうね。ただ、たまたま私の立ち位置が次男のクラスの前。並んで少し余裕がある時は、次男を探しておりました。次男も私に手を振ってくれて…(泣)母さん頑張らなきゃ!って思えたのです。ちょいと恥ずかしそうに、私を見ながら手を振る次男。お家とは違う次男なので、おかしな感じでした。長い時間だな~って思ってたけど、終わってみたら、あっという間。いやいや、無事に終わって良かったよかった。あとは、来週の参観日で役員の仕事は終了。役員生活(あんまりしてないけど)あと少しだ~ これ、今日1日私と一緒に頑張ったアイテム。バンダナとエプロン。(エプロンは百均、バンダナは幼稚園の)キラキラは幼稚園に置いて帰ってます。は~ お疲れちゃん♪****************************************************** [11SS]鐘つく音色 ソックス -*- meri ja kuu/メリヤクー -*- [レディース/ママ]価格:1,785円(税込、送料別)この靴下買いました。(金券があったので)ブルー系をチョイス。チラリと見えるブルーがいいね。とお店の人と話して…今日早速履きましたとさ。 他に気になるもの~
2011/02/18
コメント(0)

本日の夕食時間。いつも、子供たちは遊び半分、ダラダラ…TVをつけてなくても、何だかそわそわ…今日はすぐ出来る八宝菜を作ってみました。(よく作る)他にもあったけどね。その八宝菜の中にウズラの卵ちゃんがあり…は!っと思い付き、お皿に取って、長男に「これ、お箸で掴める~?」て聞いてみたら、案の定! 飛びついて来た! 必死です~ちなみに、本日の長男、全身緑色(汗)学校から帰ってきて、自分で服を選ばせて着替えさせてるんだけど…なぜ今日は上も下も緑をチョイスしたんだか?せっかく自分が選んだものだし、ムムムッ!と思ったけど、着せました(笑)と、そんなことはよしとして。ウズラの卵と格闘してました。次男は練習箸なので、楽勝。長男は普通の箸。写真を見ての通り、クロスしてるので、掴めないだろうな~とは思ったけど。 転がるウズラ。だいたい、こんな感じで転がってました。食べなくてもいいから、楽しんでくれたら…と思って。主人は「勿体ない!」って怒ってたけど(確かにね)うちの子供たちは食事時間があまり好きではないらしい。少しでも楽しくご飯を食べて欲しいので、オモチャにしてはいけないけれどウズラの卵ちゃんを使ってみました。で、気づいたら卵がない!長男の口の中に入ってました。どうやって入れたかは… 怪しいね。きっと、掴んではないはず。モサモサさせながら食べてました。良かった、勿体ないことにならないで。納豆をこの箸で混ぜてたので、余計滑った?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は幼稚園のお誕生日会の最終練習日。あいにくの雨だったので、幼稚園まで往復歩きました。時間にして約25分くらい?行きはちょっと急ぎ足で。帰りはゆっくり。雨だからAIGLEのレインブーツを履いて、意気込んで行ったけど足が疲れた~明日は雨は止むみたいなので、自転車で本番に挑みたいと思います。とちらず出来るかね? ダンス…相手は子供だけど、やっぱり緊張するのかな~?長い1日になりそうです。明日の本番が終わって、月末の参観日が終われば、役員の仕事も終了~1年間役員をやり遂げました!もう、やりたくな~~~~~い(笑)お腹いっぱい。良い経験が出来ました。こんなに大変なお仕事!?は二度としたくないくらいです。思い出、思い出。。。と思って頑張ります~ 【全品ポイント最大15倍☆2/16 10:00~2/17 23:59】【送料無料】裏地がリバティ生地でかわいい...価格:25,200円(税込、送料込) michel beaudouin(ミッシェル・ボードウィン) サテンリボン ワンピース価格:16,800円(税込、送料込) 【送料無料】【2011ss新作】MICHEL Beaudouin(ミシェル ボードウイン)リバティー裏地付きトレン...価格:35,700円(税込、送料別)ミッシェルボードウィンの服。私はダウンを持っています。なかなかいいですよ~上のコートも見ました。 カワイかったけど、基本パンツの私には微妙でした。あぁ・・・ もうすぐ大好きだったお店が閉店になっちゃう(泣)2年間お世話になりました。
2011/02/17
コメント(0)

先日の日曜日、私は友達とお買い物。その間主人と子供たちは、スケートへ…子供たちにとっては初めてのスケート。 格好は一人前。行く前に、次男はすぐに「帰る!」って言うかな?とか思ってましたが、たっぷり遊んだみたい。長男はまず最初は1周手すりを持って。次は少し自分の力で。 8回くらいこけた。と言ってましたが、かなり頑張って滑る練習したそうです。最後には「シュー」って滑れるようになったと嬉しそうに教えてくれました。次男は…スケート靴があってなかったのか、足の甲が少し赤くなってたけど…彼も楽しんだみたい。それでも、楽しかったみたいで、体も動かしたから、いつもより沢山お昼ご飯を食べたそうです。今度は母さんも一緒にね。と誘われました。コケないように頑張らないと!! ウィンタースポーツが苦手な私と主人。スキーは無理だけど、スケートくらいならね。今度は私も一緒に行ってみよ~っと。
2011/02/15
コメント(0)

昨日がバレンタインでしたね。我が家の長男は何一つ収穫なく(笑)帰宅してきました。が、今日学校から帰ってきたら・・・ニヤニヤしながら封筒を見せてくれました。今日、女の子から手紙をもらったそうです。読みながら、顔がニヤけてる… 本当は読まなきゃいいんだろうけど…そんなの無理!!私も見せてもらっちゃいました。もう少し大きくなったら、ちゃんとプライベートはプライベートで母さん踏み込まないからね~今だけは許してね。可愛らしい、女の子からの手紙。いやはや…こんなお手紙貰えるように育ってくれて、母さん嬉しいばかりです。お返しの手紙書こう!って言ってたけど…どうなるやら(笑) ラブレター繋がり?! 【送料無料】【入荷予約】 3行ラブレター価格:780円(税込、送料別)昨日の深イイ話でやってた3行ラブレター。本が出るようですね。私、結構好きなんです。ジーンとしちゃって…思わず予約しちゃった。 ポイントだからタダ♪楽しみ~メールが主流だけど、やっぱり文字としてもらうと嬉しいですね。ちなみに、私も主人からハガキを貰ったことがあります。何でも、空の日だったか何かで、飛行機の中で書いたもの。短い短い文章だったけど、思い出になってます。大ウソの住所書いてたけど、良く届いたもんだ…
2011/02/15
コメント(0)
![]()
タイトル通りです。今日、次男は幼稚園をズル休みしました。起きれなかったのと寒いのとが重なって、いつも以上にグズグズ。主人がいれば、私はお弁当を作り、主人が起こす係なんだけど・・・キッチンでお弁当作りながら、「起きろ~」って言ったくらいじゃダメ。結局バスの時間は迫ってくるし、とりあえずバスは乗りませんとメールを…その後必死に起こすも、「休む~」と言う次男。私が連れて行くのも面倒なんだけど、更に今日は10時から幼稚園でお誕生日会の出し物の練習がある日。2往復しなきゃいけないのって、ぶっちゃけ嫌で…連れて行く時は車だけど、練習には自転車。しかも外は寒い。雪は降ってないけど… 寒いよ~そして、私も行きたくないよ~だって、今週は本番入れたら3回も幼稚園で練習(本番)がある。それ考えただけでも、お腹いっぱい…今日は休んじゃおう。前日に最後の練習があるから、その時でいいや!ということになり?!次男が休めば私も練習を休める…なんて悪魔のような考え。昨日が代休で、今日は何休み?甘甘だけど… 仕方ない。年少さんのうちだけね。来月の18日で終了式があって、年少も終わり。あと1カ月じゃ~~~~はや~い。そうそう・・・ 春から・・・・ウフフ☆ まだ秘密☆☆***************************************************************** SAINT JAMES(セントジェームス) WOMEN'S OUESSANT(ウェッソン) SOLID NEIGE価格:7,980円(税込、送料込)何かの雑誌で、ワタナベマキさん(料理家)が白いセントジェームスを着てました。私はセントジェームスファン。コツコツ集めてます。一番古いのは12年くらい経ってるかな?白もいいな~と思い、ここで買いました。だって定価より安い!! ラッキー☆サイズも0はいいんだけど、やっぱり洗うとちょいと小さくなって・・少しゆとりがあってもいいかな?と思い1にしてみました。初めての1。 どんな感じかな~? 【70%OFF!レビュー特価2,400円!】ハンガー コートハンガーコート8本のハンガーフックでコー...価格:2,400円(税込、送料別)子供たちの制服。今は適当な場所にフックを付けて、かけてるけど…ちゃんとしたものが欲しい!と思ってました。無印??とか思ったけど、これにしてみました。長男と次男、これにかければ、アワアワしなくてすむ。はず? ★1500円以上のお買い物で送料100円★【1個でも送料無料】イデアコ/ideaco half cut ハーフカッ...価格:2,625円(税込、送料込)あとこれも買いました。フェリシモで、ハーフサイズにカットされたティッシュを購入していたのですが。今は大量に余ってるのでSTOPしてます。紙のケースだと水に濡れるとダメだし、何かいいのないかな?と思ってたらこれを発見。本当は白が良かったけど、売り切れ(泣)黒にしました。ハーフサイズでも十分問題なく使えるので、エコです!! ★1500円以上のお買い物で送料100円★☆マリアージュフレール ダージリンプリンストン<100g>価格:2,500円(税込、送料別)同じお店で気になってた、紅茶も買いました。とっておきの日に飲んでみよう♪やっぱりコーヒーはいまいち分からない私。紅茶も分かってないけど、高級感を感じるので…今度コッソリ飲んでみよ~・・って、誰も欲しがらない我が家ですが。
2011/02/15
コメント(0)

昨日、友達と街を歩いてたら・・・周りを歩いている人が、小さな花束を持っていました。あれ? もらえるんかね?と、花の貰える場所を探してみると…パルコ前に人だかりが…ここだ!と友達と近寄ったら、バレンタインなので、男性は女性に花束を~みたいな企画でした。もちろん、男女関係なくもらえるんだけどね。おじさま達が配ってて、男性に率先して声掛けしてました。「何色がいい?」ってね。やっぱり男性は花を選ぶの大変ですよね…うちの主人も花は基本的なもの以外は分からないみたいなので。かく言う私も詳しくはないのですが(汗)私がもらったのは・・・ 深紅のガーベラ。を選んだら…ピンクも一緒に入ってた。そして、友達も偶然同じものをチョイス。2本だけど、とってもHAPPYな気分になりますね。しばらくは、持ち歩くのが大変だったけど、茎部分が乾いてきたので、紙袋に入れて。可愛らしい花を見るたびに、ちょっと笑顔になります!やっぱり花っていいですね~気のきいた花瓶がなかったので、グラスに入れてる…ちゃんとしたの買ったほうがいいな。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、最近足の付け根が痛い私。何?って思ってたけど、多分骨盤が歪んでる…それ以上に体が歪んでる。これは確実。肩の位置も違うし、背骨も曲がってるし、ホント歪んでるんです。出産して、余計骨盤が歪んだのは確実。熱が出る時、私は尾てい骨が痛くなります。やっぱり… 骨盤ちゃんダメージ大きい?30も過ぎると、体もガタがきます。真剣に骨盤矯正を考えておりますが、良く分からないので、とりあえずベルトを買ってみようかと。 本日最大ポイント14倍!送料無料★本格骨盤矯正ベルト!ボーン内蔵/制菌加工!メッシュV型ダブ...価格:2,300円(税込、送料込)こんな感じのね。やっぱりレビューが一番参考になります。腰痛はないけれど、怪しい時はあるので…やっぱりベルト買ってみよ~
2011/02/14
コメント(0)
なんて重いタイトル。でも、ずっとずっと1人で考え込んだり、悩んだり、凹んだりしてきました。生きてると、色々あるな~とは思ってたけど…さすがに今回はちょいと今までとは違うぞ!でも、私にはどうにも出来ないし、そんな力もない。周りのことは考えず、自分の思うように、自分がやりたいならやる。出来ないならやらない。一番大事なのは、自分だし息子たちと主人。それだけを忘れないでいたら、大丈夫かな?と…悩み始めて3カ月ちょっと・・?いやはや、色んなことを考えました。放棄したくもなりました。知らん顔してればいいじゃん!て悪魔が囁いてました~(苦笑)でも、それは出来ないな。と結論が出ました。母にも色々相談しました。厳しいことも言われたけれど、母は私より人生経験も多いし、苦労もしてる。今日・明日どうこうなる問題でもないし、今の時点でこんなに1人で取り越し苦労したり考えすぎてたら、体がもたない。周りと相談しながら、自分が後悔しない形で、無理のないよう過ごしていけたらいいな…と思いました。何を言ってるんだ?って内容ですね。ちょっと、悶々としてたので書いてみました。今日はバレンタイン。長男ですが・・・何も収穫なしで帰ってきました(笑)そんなもんですね~ 家にはチョコが沢山あるし、まだバレンタインの意味さえ理解してないようだし。主人は、東京へ向けて出発しました。雪… 降ってたけど止んだようです。関東方面は大丈夫かな?今日が代休だった次男は・・・何だか疲れて眠っちゃいました。私が先に眠ってしまってたから…(汗)代休の日って、することないし、しかも今日は天気が悪い。寒いし…地元に用事があって、帰ったら(午前中)雪がガンガン降ってました。私の家があるあたりは、雪じゃなかったけど…ノーマルタイヤだったので、怖かったのですが、まだ交通量が多い時間帯恐ろしい思いをすることなく帰ってこれました。こんな日は家で大人しく…が一番ですね。
2011/02/14
コメント(0)

今日は土曜日。雪だし寒いし、ずっと家にいました。主人はお昼から料理教室。楽しんできたようです。帰ってきて、わざわざ今日作った料理の写真をくれました(苦笑)なのでここにUPします。 ご立派~~~(拍手)えっと、メインは、カワハギ煮つけと薄造り、大根飯と味噌汁だそうです。追加。料理教室の前に、釜揚げうどんを食べ、その後料理教室で上のものを食し帰ってきて、夕飯を食べてました…どんだけ食べる???カワハギ美味しかったそうです。そして30分早く教室につき、先生の手伝いをしたと。包丁を研ぐ仕事をしたそうです。自宅でも砥石で包丁を研いでいた主人。今日はちゃんと先生から研ぎ方を習って、4本研いだと…先生から「褒められた」と嬉しそうでした。よかったね~さて、14日はバレンタイン。主人は1泊で出張が入ったので、早いけれど、今日チョコをあげました。ちゃんと立派そうなものを買ってあげましたよ~写真には撮ってません。早速ワインと一緒に食べてました。私も一口いただきましたけどね~子供たちにもあげました! 次男にはこれ。トーマスの傘チョコが沢山刺さったもの。パーティなどに向いてそうですが、これを買ってあげました! すぐに食べる次男。3本は食べてたな~あ、ちなみに、次男の服、前後逆です。長男も前後逆に着てました・・・(汗)外にも出ないし、着替えさせるのも面倒だし、何より自分で着たのでそのままにしておきました。着替え直させたら、せっかく着たのに、プライド傷つけそうだったので(苦笑)外出するなら、着替えさせたけれど。 長男へは、野球関連のものを。まずは、バット&ボールのキーホルダー付きのチョコ。私も高校生の頃このキーホルダー持ってました。野球大好き人間だったので。今でもあるんですね~ ちょっと懐かしくなったので買いました。長男のランドセルに付けてもらいたいなぁ。これだけじゃ可哀想だから 阪神のバット(の中にチョコ)きっと、これはすぐに2人のオモチャとなるでしょう。家中で振り回される…それを覚悟で買いました。家の中にはチョコがいっぱい。私の母もくれたので…ホットカーペットの上に、ポンとチョコ入りの袋を置く息子たち。温かいから溶ける!!!って言っても、忘れてポン!と置いちゃう。放っておいたら、パクパク食べるから、ちゃんと監視しなければ(苦笑)料理教室の前に主人は、ネクタイを買ったみたい。今年から厄年突入の主人。巻き物を買ってあげようと思ってたから、ちょうどいい!厄除けになるといいけれど。そんな私は、もう頭の中はホワイトデイで一杯(笑) TRADITIONAL Weatherwear トラディショナル・ウェザーウェア ラメニットプルオーバー * 送料無...価格:17,850円(税込、送料込)こういうシンプルなニットいいですよね~さりげなく着る。 一生ものとして欲しい、ジョンスメドレーのニット。かなりのお値段だけど、10年は着られる!って聞くと…毎年気になるけれど買えない私。
2011/02/12
コメント(0)

天気予報通り、今朝は雪でした。布団から出たくない~~~さすがに今日は午前中みんな家の中でミノムシのように鳴ってました(苦笑)夫はお昼から月に1度の魚料理教室へ…私と子供たちは留守番。どこにも行きたくない~長男は、雪が止んだ途端に雪だるま!!と言い始めて、1人で雪遊びに出ました。といってもマンションの駐車場で、すぐに帰ってきたけど。手袋はビッチャビチャ。素手でやったほうが良かったんじゃ?と思ったけど…帰ってきて、ベランダにあった雪で、可愛らしい雪だるまを作ってました。 お日様が出始めてたので、半分透明…顔がないと可哀想。って言うので、ビーズを付けたら?というと何やらゴソゴソ探してピンクの目をつけてました。これは、長男が撮った写真です。子供目線はいいですね。お昼過ぎからは、雪もピタリと止み、太陽が出てきてるので、雪だるまは溶けてしまいました… バイバ~イ!洗濯物…昨日干したままで、取り込んでなかったので、雪があたり、一部はずっしりと重く。昨日なぜ取り込まなかったのか? 自分でも分かりません・・・洗濯物が溜まってる~一番嫌いな状態です。家の中は相当散らかってても、スルーなのに、洗濯機前が混雑してるのは、ダメなのです。浴室乾燥と、乾燥機使って乾かそうかな?タオルは、乾燥機使ったほうがフッカフカになるから好きなんだけど・・・今、太陽が出てるので、もう少し様子見て、それから決めます。あ、雪でヤラレた洗濯物は、既に取り込んでもう一度洗濯ですよ~雪にヤラレてないのを、自然乾燥するのを待ってます(一応ね)
2011/02/12
コメント(0)

本日、次男の初めての生活発表会の日。いや~さすがにドキドキしました。ちゃんとやるんだろうか?ってね。でも、合奏&合唱もちゃんとしてたし、劇(舞踊劇)もバッチリでした。ネクタイつけて、バッチリ正装。でも、写真撮ってない…ま、いっか~こんな母さんでごめんよ 泥棒さん役はこれね。バッチリでしたよ~大きな舞台だったけど、ちゃんと自分のやるべきことはやってました。こういうとこ、兄ちゃんに似てます。真面目っていうんだろうか?我が家の息子たちは真面目くんです(苦笑)昨年は、長男が年長さんで出てたんだよね~先生が退職されるからか、合唱の時に感極まって、指揮しながら涙出てたんだっけ?とか色々思いだしてしまった。今年の年長さんは「切手のないおくりもの」手話付き。毎年年長さんの選曲はいいな~と思います。長男は「ありがとう さよなら」でした。あ~ 今思い出しても、ジーンとしちゃいます。長男がずっと出てた舞台に、今年は次男が立ったんだ~と思うと何とも感慨深い1日でした。最後まで見るべきなんでしょうけど・・・次男の出番が終わったら、とっとと帰った私たち。最後まで見てたら… お昼遅くなっちゃうからね。午後からは、家で私と主人は昼寝してしまいました(汗)その間子供たちは仲良く遊んでたみたい。最終的に長男はWiiしてたけどね。今夜遅くからどうやら雪見たい…明日は積もってるかな~?おとなしくしておこ~っと。ちなみに主人は月1回の料理教室です(苦笑)靴が気になる今日この頃~ クリスチャン・ポーのバッグも素敵☆
2011/02/11
コメント(0)

今朝は、子供たち寝坊もしないで、ちゃんと出発しました。主人は朝早くから出勤。主人がいないと、1人私はドタバタ。鬼のような時間ですが、あっという間に過ぎ去っていきます。次男のバスが出発して、ホッとして家に帰ったら…幼稚園の補助バッグがドーンと残ってる~(汗)ありゃ。。。 持たせ忘れた。中身は、上靴。なぜ上靴???月曜に休んだから、発表会の衣装を昨日持ち帰ってきたんだけどなぜか上靴まで一緒に…理由を聞いても「先生が持って帰る」って言ったからだとしかいいません。まぁ、持たせればいいや~と思って、幼稚園バッグと一緒に置いてたのにその補助バッグだけ持たせ忘れてる!!バスは行っちゃったし、幼稚園まで持って行く???悩みました…スッピンだし、寒いし・・結局、今日は幼稚園の上靴を借りなさい!と心の中で思い、届けませんでした。小学生ならね、忘れ物は自己責任だから届けないけど(よほど重要なものなら別だけど)幼稚園児は… 一応親の責任のほうが大きいような気がして一瞬、届けようか?と思ったんだけど。今日は1時には帰ってくるし、上靴くらい借りれる。わざわざ持って行くのはやめました。次男は、幼稚園に行って上靴がない…って思ったことでしょう。持って帰ったことすら忘れてる可能性が大きいけど。これからは、ちゃんと出発前に確認しなきゃ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全く話は変わりますが、我が家は男子3人、女子1人の家族構成。色々納得いかないこともありますが(苦笑)一番納得いかないのは…トイレ。の、掃除。すぐに水アカが付いたり、とにかく汚れやすい!!汚すのは私よりも、男子達なのにね~ってブツブツ言いながら、掃除してます。お手洗いをキレイにしてたら、運気もよくなる!って呟きながらね。ただ、普通に掃除してると、ホントすぐに水アカが発生します。なんで~?ってずっと思ってて。普通のブラシを使って掃除してたんだけど、ある時 これを買ってみました。流せるし、清潔かな?と思って。そしたら、これがなかなかの優れもの。使い始めたら水アカが出来なくなりました!!ビックリ。色もキレイな青い色で、なんか掃除した~って気分になります。ブラシだと、納めるときに水がこぼれるのが嫌だったり、入れ物に溜まった水も嫌だったし。これなら、そんな心配も無用。早く買えば良かった…と思うくらいです。出来ることなら、男性用のトイレを置きたいくらいですけどね。今日は水曜。幼稚園は1時に、学校は4時過ぎです。この時間… 毎週どうしよう?って思ってます。幼稚園も毎日同じ時間の帰宅にしてくれたらいいのに…今日はこの時間にチラッと会社と実家へ行く予定です!先日溜まってたデジカメの現像をしました。お正月に撮った写真の中で、とっても好きな写真があったんです。 うちの次男と父。父はほとんど後ろ向きだけど…この状態でも、父の笑ってる顔が良く分かります。次男も、オモチャで嬉しそうに遊んでて。ちょうど良いタイミングでシャッターを押したようです。小田和正さんのBGMが流れてきそうだ~って勝手に想像してホロリときちゃいそうでした。1枚しか現像してなかったんだけど、私があまりに好きだったので、母にあげました。また我が家用に現像しよ♪こう見たら、父。。。 年取ったな~まだ還暦前なんですけどね。自己満足で、すみません・・・
2011/02/09
コメント(2)
長男が学校から帰ってきたら、子供たちを留守番させて買い物に出かけようと思っていました。子供たちがいると、余計なもの買わされるし、じっくり買い物出来ないから…でも!!!そんな私の思うようには行かないものでした(泣)3時過ぎに長男が帰ってきて、インターフォン越しに見えた長男の姿。傘持ってるから、学校で借りたんかな?と思ってました。置き傘させてるのに…と思ってたら。朝、自分で空の様子を見て、雨が降りそう!って感じ、傘を持って行ってたそうです。ビックリ~そんなこと出来てたなんて。しかも、次男が寝坊したので「バス乗りません」って伝言もお願いしてたんです。いやいや、しっかりしてきたな~と思ってたら!帰ってきて、やたらと口に指を入れて歯を触ってるのです。奥歯ね。「どした?」と聞いたら「歯がなんか痛い」と!!うそ~ん・・・ 嫌な予感するよ。虫歯じゃん? 絶対そうじゃん?長男も気になるのか触ってるので、すぐさま歯医者さんにTEL。運良く5時半に予約が取れたので、行ってきました。やはり、予感的中。虫歯!!以前、削って詰めてた場所が、詰め物が取れて、大きな穴になってました。あちゃ~ 大反省(汗)しかも、反対の奥歯も小さな虫歯になってたみたいで。大きいほうは、詰め物じゃすぐに取れるだろうから、銀歯に…と言われました。トホホ。もう銀歯デビューかよ(泣)私に似て、歯が弱い長男。私もず~っと歯医者さんとお友達で、しょっちゅう通ってました。長男も同じ道をたどるのかな~?いやだな…まだ、乳歯の虫歯なので、生え換わりが期待出来るけど…永久歯はダメだからね。ちょいと気合いを入れて、歯磨きをしないといけないな!と思ったのです。長男より、明らかに歯磨きの回数が少ない次男。なのに、全然虫歯なくて、キレイな歯です。兄弟なのに違うんですね~長男は、前歯が抜けてきはじめて、どうやら前歯のサイズも大きいみたいで他の歯が押しやられてるとか(汗)キレイな歯並びにならないかも?と言われ、更に凹んだ私です。ちなみに、私も歯並びが酷くて矯正した人間です。歯も遺伝すると言われました…主人も出っ歯気味、私も出っ歯だった。これは、長男も出っ歯確定?! 今から、矯正用の貯金をコツコツし始めようと思います!!その後、買い物に3人で出掛け・・時間も遅くなり、ドタバタ・適当な晩ご飯に。朝ごはん??って思えるような内容。仕方ない!本当なら、もう少し何か作れたのに・・時間がなかった(言い訳)歯の痛みもなくなったようで、とりあえず安心しました。来週は銀歯装着です。奥歯にキラリンと輝く銀歯か~凹むな~************************************************************最近気になるブランド。グランマ・ママ・ドーター「おばあちゃから、ママ、娘と着られる服」がテーマだそうです。 サルエルパンツが一番気になる! t.yamaiの服とmannaの服。とちらも可愛い~t.yamaiのフリルブラウスは実物見ました。可愛かったです。 mannaのダッフルコートは欲しい!!けど高い!!!!ため息出そうです。
2011/02/08
コメント(0)
![]()
最近、温かいです。風が冷たいかな?と思える程度で・・春も少しずつ近づいてるのかな~?お日様が沈む時間も少しずつ長くなってるような?春が待ち遠しいですね。でも、もう1度くらい、寒い日が来そうですが。昨日は長男の学校の参観日。1年生最後の参観日でした。色々発表をするというので、遅刻しないように出発。(前回は遅刻したので)歌と合奏と、寸劇?!と得意なことを発表していました。長男は、縄跳びを選択。上手に後ろ飛びしながら、披露してました~合奏は、鍵盤ハーモニカ使ってたけど…幼稚園時代、全然ダメだったのに、ちゃんと出来てた!!ビックリ~十分、十分。立派な姿を見て感動なんだけど・・・ポロシャツが、変な感じにカーデガンの下から飛び出てる。ちゃんとズボンに入れなさい!!!てずっと思ってました。最初は中途半端に。最後は、全部キレイに出てました…まぁ、いいんだけどね。 母はそんなところばかり気になってしまったのです。参観のあとは懇談会があったんだけど、次男が幼稚園を休んでいたので(咳がひどいので)懇談には出席しないで、帰宅。参観の間は、主人に一時帰宅してもらっておりました。帰ったら、次男はスヤスヤお昼寝中。3時間寝たんだけどね(汗)1年生ももうすぐ終わり。早いものですね。つい先日1年生になったばかりのような気が。毎日のように大丈夫かな~?って心配ばかりしてたけど最近は、しっかりしてきました。もうすぐ2年生だもんね~ちょっと、感慨深い気持ちになり、最後の合唱の時には、涙がホロリと出そうでした。我慢しましたけどね!今度の11日は、次男の幼稚園での初めての発表会。涙出そう~~~咳がゲホゲホ出てるので、少しでも止まればいいんだけど。どうも次男は鼻と喉が弱いのか、すぐに咳と鼻水になります。不思議なことに熱が出ないんですよね~ 助かるけど。昨日も本当は幼稚園に行かせるつもりだったんだけど、起きた時に酷い咳をしてたのでこれは、他のお友達にご迷惑が…と思い、休ませました。本人元気いっぱいだから、家で持て余してたけどね。市販の薬も飲まないし、病院には…私が行きたくないし。また、自分の治癒力で治してもらうしかない!!頑張れ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日、主人に頼まれて、コーヒーを買いに行きました。頼まれたのは、インスタントコーヒーの詰め替え。ドリップ式を買わないように!と念を押されて…そんなこと分かっとるわぃ!と自信たっぷりに買いに出掛けた私。絶対間違うもんか!と売り場で一生懸命確認して、自信満々に買って帰りました。翌朝…夫に「間違っとるよ~ これドリップ用よ」と(泣)かなり凹んだ私。確認しまくったのに… なぜなぜ?意味不明。基本的にコーヒーを飲まないので、全然分からない私。1年に3回飲むか飲まないかのレベルなので、知識がないのです。どのくらい粉を入れたらいいのかも分からない状態。またまたミスってしまいました(汗)ドリップするものがないから、せっかく買ったのに、どうしよ~?って思ったのでお店に行って、ドリッパー(っていうの?)を買いました。 【V60透過ドリッパー01 ホワイト(PP製)VD-01W】HARIO(ハリオ)価格:274円(税込、送料別) HARIOのをね。あんまり高いのは勿体ないので(苦笑)安いのを探して…フィルターが必要なのは知ってたので、一緒に売ってた専用のフィルターも買いました。 ハリオグラス(HARIO) V60用ペーパーフィルター(酸素漂白)[VCF-01-40W]価格:118円(税込、送料別)百均でいい?とか思ったけど、使えなかったらいけないので(知識がない)同じHARIOを買いました~1~2杯用だから、私も飲んでみようかな?砂糖とミルクを沢山入れて…明日の朝は、いつものインスタントじゃなくて、ドリップのコーヒーだ!!
2011/02/08
コメント(0)

今日は金曜日ですね。1週間も終わる~って、眠いな・・って思いながらお弁当作ってたら、やってしまった。フライパンに指がジュ。熱!!!!! 右手中指を火傷しました~すぐに水道で冷やすことも、氷で冷やすことも考え付かず、そのままお弁当作ってて、途中でようやく「冷やさな!」って。時すでに遅し…ジンジン。ピリピリ。薬もない!!オロナインがあった気がしたけど、見当たらず(汗)薬局に買いに行きました。我慢できるけど、なんか腹が立って・・・ なんか、昔ながらのパッケージが素敵☆しかも!!お値段199円。ドびっくり。一瞬、値札見間違えたかと思ったほどです。5cmほどの大きさ。しっかり塗り込んでおきました。説明書?!を読んでたら、にきびにもOKって書いてあって。ちょうど顎と鼻の下に吹き出物が出来てたので、早速吹き出物にも塗っておいた~SCの薬局に行ったので、ついでに これも購入。日商簿記の問題集。以前、新聞に簿記の3級を取得したい!と書いたら、掲載されまして・・それならば、実行しないといけない!と思い、本屋さんで購入。新聞の掲載でいただいた図書カードを使って買いました。色々見て、悩んだ結果これに…どれも似たような問題集だったけど、これにしてみました。前に検定受けたのは、長男が生まれる前。だから7年ぶり?!問題が全く変わってなかったらいいんだけど。他の問題集を見る限り、変わってなさそうだったけど。今度こそ受かるかな~?軽い気持ちだと、あと一歩で不合格になるから、しっかりね。使い慣れた電卓もちゃんと持って行かねば。前は、持って行こうと思ってたのに、会社に忘れるという痛恨のミス。仕方なく家にあったショボイ電卓を使ったのです。非常に使いにくかった。やっぱりmy電卓ですね~20歳のころに買った電卓。未だに愛用中。ちょっと凹みもあるけどね(苦笑)6月の検定に向けて、頑張ります!!
2011/02/04
コメント(0)

2月ですね。前の日記からもう数日経過…2月になっておりますね~ 早いです。 時間が。我が家はみんな元気です。インフルエンザにもならず、平和に過ごしてます。次男が、また別の風邪をもらったのか、咳が出てますが…熱がないので、気にしてません!(苦笑)そして今日は節分ですね。我が家もそれなりに楽しみました!豆は、今年は落花生にしてみたんです。私あの大豆が苦手で・・ 年の数だけ絶対食べれない。なので、今年は落花生に。拾いやすいし、大きいから目立つしね~でも、鬼のお面がなかったので、 これを主人が被り、鬼のつもりで豆まき!!!力いっぱい投げつけたのは私です。最近お腹が目立ってきた主人。お腹に当たった人は幸せになるぞ~なんて言うので、必死にみんなで当てました。ボヨンとしてるので、跳ね返りも凄かったけど(苦笑)もう少し痩せましょうね~恵方巻きも食べました。短めなので、主人と私は、南南東を向いて無言で食べきりました!!長男もチャレンジしたけど、続かず…途中でギブアップ。 美味しかったです!鬼はどこかに行ったかな~?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月の初日から1泊で主人は東京に出張で行きました。今回は珍しく駅まで車で行ったのですが(いつもはタクシー)帰りに、なんと自分の車を置き去りにしてタクシーで帰ってきたのです。それに気づいたのは今朝。しかも、なぜ車が駐車場にないのか?としばし悩んだそうです・・あぁ…情けない。さすがの主人も、自分の失態に落ち込んでおりました。車で行った意味なし!駐車場代も3000円もしたとか…今度から車で行こうとしたら、止めようと思います。そんな行きの新幹線で、富士山がキレイだったよ~とメールをくれました。 キレイに見えてますね~きっと近くで見たら、すごい迫力なんでしょうね。私はまだ1度しか見た事がありません。しかも新幹線の中から。それも10年以上前に。これに登るなんて… 正直すごいことですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてさて、本日素敵なものが届きました。 分かりにくいですが、、秋色あじさいです。とっても素敵☆このまま、少しずつドライにして行こうと思います。 アンティークな色が素敵セリでゲット!ほりだしもん 半額!ドライになっても長く楽しめる 秋...価格:1,260円(税込、送料別)ちょこれーとこすもすさんで購入しました。 ラスティックウィンドウ プランターラック価格:2,520円(税込、送料別)このプランターも注文してます。このプランターにちょうど良さそうな、苗のコーディネイトセットもあったので一緒に購入。 【送料無料】【ガーデニング応援セール】60cmプランター用 苗コーディネート 7苗セット及びワ...価格:3,045円(税込、送料込)ずらりと並べたら可愛いだろうな~って思って♪庭がないから、ベランダで少しだけど…今年はヒヤシンスとかチューリップとか植えそこなってて…ちょっとショック受けてます。ホームセンターで植え付けてるのを見たら、欲しくなって買いたくなります。ちなみに先日ヒヤシンスを2株買って、今ベランダに置いてます。咲いたらいい香りがするんだろうな~ 3株くらい一緒に植えると良さそうですね~これは、8鉢セットだから、そんなにはいらない!!!大きなオリーブも欲しいけど置けない。 左の大きいのが欲しいけど、置けないので、右のペンキ缶入りのを買いました!!可愛いです。
2011/02/03
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

