全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
録画した「名前をなくした女神」見ました。こっわ~~~~(汗)怖いけど、自分に降りかかってないので、見れます。これ、本当だったら、私幼稚園に行けない。登校拒否じゃないけど、親の私が通園拒否する…倉科カナちゃんだっけ?今回の役はちょいとキツイですね。いやはや、怖すぎる!でも面白い。次回からの展開が気になります!HP見たら「ようこそ、ママ友 地獄へ」だって!ドヒャ~~まだまだ私も、幼稚園&小学校と離れられません。うまく過ごせるといいな。 ホント切に願います。*********************************************************************今年は赤とか緑とか流行ってますね(違った?)私はやたらと気になります。で、バレエシューズで赤が欲しくなりました。repettoがいいけど、高いので、お手頃価格なのを探したら↓ 発見!4800円です。 素敵価格☆ちなみに左が赤、右がワインです。悩んだ結果、右のワインにしてみました。落ち着いた色がいいかな?と思って。私のサイズはお取り寄せ。楽しみに待ちたいと思います。エナメルだと、雨の日も履けるから好き~デニムに赤って可愛いな♪って思います。 ♪お買い得♪【YDKG-kd】ケイトスペード(kate spade)ショルダーバッグPXRU 0798 400 large co...価格:7,900円(税込、送料別)まさかのkateのバッグが、この価格? 素晴らしい! ケイトのバッグ。ゾウさんは… 余裕がないと買えないですね(笑)
2011/05/31
コメント(0)
4月始まりのドラマ。いくつか見てます。「JIN」「名前をなくした女神」「BOSS 2nd」「高校生レストラン」「マルモのおきて」「アスコーマーチ」「リバウンド」以上!結構見てますね。申し訳ないのですが「グッドライフ」だけはどうしても見れません。うちの息子たちと重なってしまって…ダメなんです。1話だけ見たけど、怖くて怖くて見れません。主人は録画してかなりハマって見てるようですが。毎回毎回涙が止まらないようです。「リバウンド」は真剣には見てないのですが、コメディっぽいのが楽しい?!「名前をなくした女神」は・・本当にありそうで、ちょいと怖いところもありますが、でもつい見ちゃう!今日も録画してるので、見るのが楽しみ♪あんなママ友、私絶対ダメです。無理~~~~(泣)仲良くならなくていい!1人でいます。て気分。挨拶程度ならするけれど、それ以上は無理だな。あのリアル感。作者さんは、実際に体験したのかな?って思ってしまう(苦笑)うまいこと会話の中から色々聞きだして、詮索する。そして妬む。お~~こわ!!人なんてどうでもいいじゃん。って思うな~その家庭で事情もあるし、環境だってバッラバラ。タモリさんが何かの番組で言ってた(前に)「値踏みしてるんだね~」って。まさに「値踏み」私も経験あり。ま~ きつい思いをさせていただきました。おかげで体調不良にはなるし、人間不信の一歩手前でした。ここ数年、体調が悪かったのは言うまでもない。人間関係のストレス。引っ越してからは、あの憂鬱な気分がなくなりました。だから引っ越したんだけど(苦笑)もう、やっていけない。自分の体が悲鳴をあげまくってて、子供たちにも申し訳ないしね。でも、引っ越しも賭けでした。また引っ越した先で同じようなことが起こったら…とね。幸運にも、周りの人達はとてもいい人で、今のところ平和すぎるくらい平和に過ごしています。子供たちも、伸び伸び遊べて楽しそうだしね。生きてて、初めての経験。(オーバーに聞こえますが、私にとっては真剣)今までどれだけ私は周りの人に恵まれてたんだろう…って思えるくらい。残念な人がいるもんだ…って自分に言い聞かせて、乗り越えるしかない?って強い人間にならなきゃ!!って思っても、無理でした。我慢も限界に達したのです。逃げたとも言えますが…強烈な負のオーラ。ホント辛かったです。女性社会は怖いですね。
2011/05/31
コメント(0)
![]()
今日は久々の晴れ!いや~ 嬉しいですね。洗濯がキレイに乾いてくれました。やっぱり晴れてるのが一番。子供たちも、久しぶりに外で遊べて嬉しそうでした~私も嬉しい♪でも、またすぐに天気悪くなるのかな?さて、またまた韓国ドラマにハマってしまった私です。今度は初めての時代劇(とまではいかないかも?)現代の物語ではなく、昔の話。「イルジメ」です。なぜハマったかというと…今、こちらのTVで午前中に放送してるのです。でも、放送時間は1時間。CM入れるから、正味50分もないくらい。基本的に韓国のドラマは1時間以上ありますよね?既にカットしまくられてるわけで…ハマらなかったらTVの放送で十分ですが、ハマってしまったので、ノーカットで見たくなりレンタルで借りながら見てます。ネットレンタルなので1度に借りれるのは2枚。あぁ・・・ 先は長い!以前の家はTSUTAYAが近かったので、簡単に借りに行けたけど今は… 近くにレンタルがない(泣)ネット頼みなわけです。早く次が届かないかな~? 【グッドスマイル】イルジメ 一枝梅 ノーカット完全版 I(DVD) ◆25%OFF!価格:14,963円(税込、送料別)まだ始めのほうしか見てないので、これからどんなストーリーになっていくのか楽しみ、楽しみ♪今、家族みんなが寝ている部屋は、明かりが1つ。何か読みたいな~って思っても、部屋全部が明るくなる電気しかないので付けられません。手元用が欲しいな…と思ってたら ステーショナリー/アクセサリー/ブックライト 【fami_point0524】LEDブックライト価格:2,625円(税込、送料別)なんだか良さそうなのを発見。気になります。 どのくらい明るいんだろうか?ライフスタイルショップ アンジェさんで色々見てたら キッチン/テーブルウェア/ドーム 【fami_point0524】ミニドーム価格:1,260円(税込、送料別) このドームも可愛いなって。チョコを入れてもいいけど、私はミニチュアの動物を入れても可愛い?って思いました。 シュライヒの動物がいいな~ ダメかな?
2011/05/30
コメント(0)
![]()
晴れ間が恋しい今日この頃です。今日もず~~っと雨でした。嫌ですね。子供たちも家の中で騒ぎまくっております。仕方ない。乾燥機で乾かしたタオルの匂いがどうしてもダメで、今回はこれを使いました ↓ オシャレ ナチュラル 収納 スリム立てかけタオルハンガー【ご好評につき再入荷いたしました♪】価格:6,069円(税込、送料別)ファブリーズを吹きかけてね!おかげで、今回はあの匂いがなかった~~~~あとは洗濯機の乾燥機へgo! 【メール便 発送対応商品!】P&Gレノアハピネス 香りシート(sheets)フローラルブーケの香...価格:265円(税込、送料別)とりあえず、これを買って一緒に投入!本当はダウニーが良かったけど、スーパーで売ってる値段をみてビックリ。600円近くて、やめました(苦笑)出来あがった洗濯物は、そこまで良い香りには包まれておりませんでしたけどね。でも、臭くなかったので、OK!いつになったら、外でお日様の力で洗濯が乾かせるんでしょうか?明日も雨みたいです… トホホ。そんなトホホの気分を一瞬?!楽しませてくれたもの。 可愛いでしょ?ニッコリ笑顔が可愛い~これなんでしょう?お椀に入れております。お味噌汁です。最中の中に入ったお味噌汁。友達からの内祝いでいただきました!これ見るだけで癒されます。もちろん、お味噌汁も美味しかったですよ!ありがと♪GOOD WEARのTシャツ。 持ってないのですが、着心地がいい!て書いてある~気になります。これからの季節、Tシャツは役立ちます。 これはフィルター付きのボトル。水を浄水してくれるものです。今の我が家には水道に浄水器を付けていません。なので、ダイレクトに水を飲むことに少し抵抗が…これはペットボトルに入れるだけの簡単なタイプ。150回も使えるらしい!!気になります。 交換用のフィルターもあります。
2011/05/29
コメント(0)
![]()
先日雑誌で見た、革の筆箱。子供にも持たせたい!って思って、ネットで探しました。 環境に優しい再生皮革を使用!開閉が簡単なマグネットタイプの筆入れ♪リサイクルレザー筆入(...価格:3,150円(税込、送料別)見つけたのが、これ↑買ってしまいました。早速入れ替え、入れ替え。 こんな感じの中です。シンプルなのにカッコいい。子供にはシンプルすぎるかもしれませんが、これなら破れるなんてあり得ません。破れたら、相当乱暴に使った証拠。でも、うちの子は、入学の時に買った、ウルトラマンの筆箱キレイに使ってます。破れてもないし…先日の参観日で、他のお母さんの会話が聞こえてきて…「うちの子筆箱3つめなんよ」と(驚)2年生の5月の時点で3つめ???驚きです。しかも今使ってる3つ目も、テープで補強しながら使わせてるとか…やっぱり使い方次第なんですよね。確かにビニール製なので、破れるのは仕方がない。うちの子のも、いつかは破れるだろうとは思ってます。なので、次は早々簡単に壊れない(破れない)のがいいと思ってて。そして、これの素晴らしいのは、両効きように出来てるところ。今は右利き用になってますが、スナップボタンで左利き用にも出来るところ。 こんな風にね。うちの次男は、今のところ完全に左利きです。見てて難しいのですが、本人にとっては簡単みたいで…箸も左、ボールを蹴るのも投げるのも左。もちろん書くのも左です。きっと、このまま左利きなんだろうと思っています。(変わることもあるみたいだけど)基本的に、売ってる筆箱は右利き用。難しいですよね。でも、これはどっちにも出来るという素晴らしいもの。次男が1年生になるときには、これを買いたいと思っています。廃番(生産中止)になったら嫌なので、早めに買っておこうかとも(苦笑)あと、ネームを作ってもらえるのも嬉しいサービス。専用のプレートに名前を印刷してくれるのです。自分の名前が漢字で書ける(読める)ようになった長男には、漢字でお願いするつもりです。6年生まで、使い続けてくれたら…と思っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日も雨の1日でした。外で遊べない子供たちは家の中で、風船で遊んだり、ビー玉で遊んだりそれなりに工夫しています。ただ、何日もつか(苦笑)家の中で遊ぶのはいいのですが、今の家は障子が沢山。そして、既に何か所も穴が・・・!シールを貼っておりますが、日に日に増えて行ってます。今日も1つ開きました。前はストローでフーッと息を吹きかけて(よだれも一緒に)穴を開けてるし…せっかくキレイに貼られてる障子。自分たちで張り替えるとなると、焦ります。キレイに貼る自信なし!!でも、まだまだ穴は増えていきそうです。前の家と違うのは障子だけではなく、階段があること。子供部屋は2階に作ってます。そこにオモチャを置いてるのですが、2階で遊ぶのは楽しくないらしくわざわざ1階にオモチャを持って降りてきます。そのために、階段の上り下りを1日に何度も・・でも、これっていい運動になりますよね。私だったらいかに回数を減らすか?と考えますが、子供たちは関係ないみたいで何度も往復してます。雨の日でも、こうやって家の中をゴソゴソしてるので、それなりの運動量です。やっぱり一戸建てっていいですね。 我が家の次男坊。今日は妖怪探知機のような寝癖です。明日も雨みたい。何をして過ごそうか???
2011/05/28
コメント(0)

長男が学校で初めての書道をやってから、家でもやりたい!って言ってきます。筆と半紙を調達し、自宅でプチ書道教室をしました。新聞紙を大量に敷いて、硯がないので、主人の捨てる予定のお椀に墨を入れて・・・入れた途端に、お椀の底から漏れてきて(汗)アリャリャ!こんなのでお味噌汁食べてたの? ホント驚きです。もちろん、今は他のを使ってますけどね。陶器のお皿に墨を入れ替えて、さぁ始めましょ~私も一緒に書きました。2人でせっせと書いてたら、次男がやってきて、筆を奪われ次男と長男、たまに私。で書道タイムです。長男は漢字を勉強し始めて、色んな漢字を書いてました。ド下手なのは御愛嬌。人生2度目の書道ですからね。何事も「楽しんでやる」が大事です。 花って書いたと思ったら、その下に「びん」花びんだそうです(笑)朝会。体育朝会とも書いてたな~。子供って楽しいですね。思ったこと書いてるんだから… 次男作。私と長男のを見よう見真似で書いたようです。左手で、書いたことのない漢字。書き順は驚くほど酷いですが、それでも字になってました。 これは・・・長男と私の作品。さぁ、私のはどっちでしょう?(簡単ですね 苦笑)一応私のは右側です。昔昔に習っていたとはいえ、やはり十何年!?(もっとかな)書かないとダメですね。昔書いたことのある字を他にも書きました。 とても「大人らしくない」ものですみません。まだまだ未熟すぎます。長男が書道教室に通うことになったら、私も一緒に♪ dahl'ia(ダリア)のリボンのバッグ。とってもかわいいです。私は小さいのを持ってます。 ワンポイント(にしては大きい)が最高!母にはバカにされたけど… ideaco(イデアコ)のハーフティッシュケース。私も愛用しています。 色はブラウン(黒に近いけど)本当は白が欲しかったのですが…フェリシモで買ってたハーフティッシュが大量にあって、どうにかうまく使えないかと。そんなときに発見したのです。大体の人は普通のティッシュをハサミでカットしてるようですがフェリシモのハーフサイズを使えば、そんな手間は必要なし!もう一つ買おうかと思ってます。ダイニング用に。 今度は白かな? イデアコのものってシンプルなのに、良い感じです。私も知らない間にイデアコのもの持ってるし…下のラップホルダー最近買いました。30cmの長いサイズを。市販のラップを入れ替えるだけ。冷蔵庫にペタン!も便利です。引き出しから出してたんだけど… 面倒(苦笑)短い22cmも買おうかな?って思ってます。色が悩みますが…
2011/05/27
コメント(0)

中国地方も昨日梅雨入りしました。いよいよ、嫌な季節の到来です。冬の寒さよりも梅雨が一番嫌かも??ジメジメ・ジトジトですね。子供たちも外で遊べないので、家の中が大変なことになってます(汗)今、我が家には植物が色々と育っております。幼稚園でトマトの苗を貰ったのがきっかけ。近くのホームセンターで、野菜用のプランターを買い、追加で2つ苗を買い子供たちが水やりをしながら(たまにだけど)育ててます。 今のところ、枯れることなくスクスクです!!あとは、百均で花の種も買って、育ててます。マリーゴールドとひまわりです。 数日で芽を出しました。早いですね~水やり忘れないようにしないと!!数か月前に買った、イングリッシュラベンダー(だったっけ?)も、日当たりがいいのか、花をつけました。 小さな苗だったんだけど、こちらもスクスク成長して、花が付いて…正直ラベンダーの香りは苦手ですが、花は小さくて可愛いですね。一番の楽しみは、トマトかな?ちゃんと実が出来たら、みんなで大切に大切に食べたいと思ってます。ちゃんと出来るといいけど… ←そこが一番気になるところ。 雨の日のコーデはこのレインブーツ!天然ゴム使用の履きやすく長時間でも疲れないブーツ!ハン...価格:8,925円(税込、送料別)雨が降るときは、子供たちは長靴。次男のは長男のお下がり。そして、もしかしたらキツイ??新しいのを買ってあげたいんですが…ハンターがいいんですよね。理想は。でも、、、 高い!!! スニーカースタイルレインシューズ♪ポイント10倍!!15%OFFセール!!【HUNTER】ハンター MILLBANK...価格:6,247円(税込、送料込)小学生になると、いかにも長靴!ってのを履きたくなくなりますよね?私はそうだったような記憶があります。でも、このタイプなら履いてもいいかも?? カッコいいし、長靴っぽくないし。長男には、このタイプがいいな~ってね。こんなの履いて学校や幼稚園に行ったら、オシャレすぎる!!今住んでる場所はどちらかというと田舎なので、都会の香りがするかな~?(爆)参観日にジャージだったり、なんていうんでしょう??昨年度までいた幼稚園&小学校と比べると、やはり違う香りがします。昨日の参観日でも、ほとんど隣の人と話してるお母さんもいれば、授業中なのに、ロッカーの上にある粘土の作品を写メしていたり。カシャ!っていうシャッター音が響いておりました。休憩時間まで待てないの?って横で思った私です。算数の授業で確かに私も、突っ立って45分見るのはきつかったです。膝が痛くなったし(どんだけ?)ただ立って見るっていうのは大変ですね。幼稚園は一緒に何かをする、だからまだ楽です。来月は日曜参観です(小学校が)主人に行ってもらいましょ~~~フリンジって人気なのかな?ヘアゴムも素敵だし、ストラップも可愛い。 ストラップは12月入荷です。。。 先長い!私の使ってるエクスペリアはストラップを通す場所がない!って思ってたら・・今見たら、ちゃんとありました(苦笑)あるんだったら・・・ 買おうかしら?
2011/05/27
コメント(0)
今日も曇ってます。TVでも梅雨入りが近い?って言ってたな~やっぱりそろそろですかね?嫌だな~たまの雨ならいいけど、続くとね…洗濯物が乾かない。乾燥機に入れると、臭い。乾燥機用のシートを買ったほうがいいかな?以前、やはり乾きが悪くて、タオル類などを乾燥機にかけたら・・くさい。くっさ~~~い。菌が繁殖した匂い?せっかく洗ったタオルが最悪なことに… これ買っておこうかな?乾燥機対策として!梅雨入りが例年より早いなら、梅雨明けも早くなる?!昨年より、冷たい飲み物を持ち歩くため、 サーモスのマグを愛用していました。ずっとこの1本にお世話になってたので、新しいのも欲しくなり… アラジンの可愛いマグを新調しました。あのチェックがかわいい~☆ 今年の夏は、この2本にお世話になります。今日は午後から小学校の参観日。その後は懇談会。幼稚園の帰り時間に間に合わないので、懇談会は欠席。4月の懇談会に参加したけど(初めてだったから)出席率の低いこと!ビックリしました…今回は、1年間の学習内容についてみたいです。う~~~~ん。参加しなくても良さそうかも?ってことで、帰りは長男と一緒です。天気、なんとか雨が降らないといいけれど。折りたたみ傘必要かな? 折りたたみ傘も、カワイイのを持ったら、テンション上がりますね。私はトラディショナルのを持ってます。少し大きめで重いけど…と、書いてる先から、雨の音が聞こえてきました。どうやら雨の中参観日に行かないといけないようです。AIGLEのレインブーツ履いて行きたいけど、学校の下駄箱に収まらない。ので、ハンターのシューズで行こうと思います。↓
2011/05/26
コメント(0)

今日、出掛けた時に信号待ちをしてて、ふと空を見たら、とても珍しいものを見ました。 左側にあるもの。クロスした飛行機雲です。1本の飛行機雲はよく見るけど、こういうのは初めて!!何かの練習?って思ってみたり。近くに自衛隊があるので。最初はまだクロスになってない状態で、どんどんキレイなクロスになっていったのです。運転しながらだったので、かなりドキドキしましたが、でも幸せな気持ちになったので(笑)何かいいことあるといいな~☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日雑誌で、子供に持たせてる筆箱が掲載されてました。本革のシンプルすぎるくらいシンプルなもの。でも、革だから長く使える。私も長男にはキャラクターのものではなく、シンプルなものを持たせたかったです。でも、なかなかなくて、渋々長男の意見を聞き、ウルトラマンに。ビニール製なので、いつかは絶対破れる。破れたらまた買い替え。これを何度繰り返すんだろう?だったら、最初に少し奮発して革を買ったらいいな~って。そんな時に雑誌で見て、欲しくなりました。その筆箱は東京・新宿伊勢丹で買ったそうで…広島からは気軽に行けない。主人は東京によく出張で行きますが(しかも新宿に)伊勢丹がある方向ではないらしく「無理」って言われて(泣)ネットで探したら、似たようなのがありました。 ずっと使えるシンプルな無地のラウンドタイプ筆箱【メール便不可】本革製筆入れ(ラウンドファ...価格:5,040円(税込、送料別)なかなか良いです。でも、長男自身が絶対微妙そうな顔するだろうな~これ持ってたら、絶対カッコいいのに!!次男が入学するときに、コレ買ってみようかな?「俺もキャラものがいい!」って言いそうだけど(汗)
2011/05/25
コメント(0)
![]()
引っ越してきたら覚悟しておくことが数点ありました。まずその難関が訪れてます。それは!!!虫(蚊)少し前から「蚊」が出現しています。前はマンションだったので、虫はちょこっとしかいませんでした。蚊に刺されることもほとんどなく。でも、ココは違う!!侮るなかれ。田舎です。虫よけ対策をしなければ・・。定番のものもいいですが、今年は プラグアロマ バズ オフ リキッド~コンセントに差すだけアロマ~室内用虫よけplug aroma プ...価格:2,940円(税込、送料別)これも使ってみようと思います。本体を持ってるので、アロマを買うだけ。でも、こんなものじゃ奴はヤラレるはずがない。もっと何重にもガードしなくては!! あとは、アロマのスプレー。子供たちに吹きかけたらいいかな?って。いかにも!虫よけスプレーみたいな香りじゃないのがいい! 【メール便OK】ハーブで虫よけアロマバンド/単品(虫除けリストバンド)価格:115円(税込、送料別)このアロマバンドはお手頃価格で、外で長時間遊ぶ時などによさそうです。色々対策考えなきゃ!!玄関にも網戸付けるかな? この辺のもいいかも??念には念を!!ですね。 話は変わりますが、今年の夏は扇風機がバカ売れみたいで。先日この扇風機を見ました。↓ 扇風機|せんぷうき|リモコン付|タワー扇風機|タワーファン|タワーFAN|サーキュレーター|デザイ...価格:12,800円(税込、送料込)一瞬何か分からなかった。扇風機に見えないのが最高!そして、縦に長いから、風も縦長に出る。オシャレにも見える。ちょいと気になってます。
2011/05/25
コメント(0)

長男の通う小学校では、1年生から書道があります。とはいっても、年間で4回くらいらしいですが。先日その書道がありました。長男にとっては人生初めての書道。毛筆。他の子たちは昨年からやってるので、経験あり。全く未経験の長男は、どうなるかな?とドキドキでした。古新聞を持って行くのも、そのまま持たせたら違ってたらしく…(汗)みんな細長いのを持ってた。と言ってました。全然わからん。先生にどういうものが必要なのか教えてください。と手紙を書きました。今日、その書道の作品を持って帰ってきた長男。 「千」という字。いきなり、難易度高くない???でも、私の予想をはるかに超える、上出来な作品になってました。冗談でもなく、本当に書いたことのない時って、笑えるくらいの出来栄えになります。のっぺりとした、ただの野太い線。みたいな。でも、ちゃんと置きが出来てる。(特に右側の2画目)普段の宿題の漢字練習も、とても丁寧にゆっくり書く長男。書道も「ゆっくり丁寧」が大切です。私はお手本をろくに見ないで(見るのは最初だけ)、ハイスピードで書く人間でした。線も細かったし…長男には、やっぱり書道を習わせたいと思ったのです。転入したため、分からないこともしばしば。書道に関しても、何をどのようにしたらいいのか???筆はいらないということでしたが、古新聞を持ってくるように…と連絡がありそのまま新聞を持たせたら、どうやら違ってたらしく、細長い新聞紙を持ってきてたとか。分からないので、先生に「書道に関してプリントがあればください」と手紙を書きました。算数セットも然り。他の子はセットの中に「時計」があるそうです。長男にはありません。いるのかな?そのことも先生に聞くようにしました。他にも分からないことが色々とありそうです。うちの子だけが、無い…ってことがないようにしてあげなきゃ!! dolly-seanの洋服、最近好きです。 今年はスカーフブームですね。カゴバッグなどに結ぶくらいなら私でも出来る?!(笑)肩からフワッとかけたら可愛いでしょうね~
2011/05/24
コメント(0)
![]()
いよいよ梅雨入りが近い?!今日は本当に寒くて、上に羽織るものが必要なくらい。暖房もまだ片づけられません。風邪引かないようにしなくては・・・そんな我が家。今年の夏は、一大イベントが待ってます!私の両親と一緒に沖縄に行きます。私は人生2度目。あとのみなさんは初めて。ウキウキ~飛行機はドキドキするけれど、子供たちも楽しんでくれたらいいな~って。主人のマイルと義父のマイルで、全員の飛行機代がタダになる可能性が!!ただ、そのためには2か月前に何としても予約を取らないといけないんですが。それは主人にかかってます。もしダメだったら・・悲しいかな全額負担(汗)恐ろしい金額です。どうか、どうかマイルで行けますように☆そんなスリルがある沖縄旅行ですが、主人の頭の中は既に沖縄でいっぱい。今日は主人の愛読書を読みながら、サンダルが欲しいと呟く。 【送料無料】Begin (ビギン) 2011年 07月号 [雑誌]価格:650円(税込、送料別)この雑誌を読みながら、欲しい!と言ったのは ブラジル生まれのビーチサンダル『havaianas』から新ブランド登場『 Dupe・ デュープ』送料無料...価格:1,000円(税込、送料込)このビーチサンダル。なんでも、あの人気がある「ハワイナス」の姉妹ブランドみたいです。ハワイナスは私も昨年知って、気にはなってました。姉妹ブランドなら間違いないでしょ~ってことで、私も便乗して購入。 ブラジル生まれのビーチサンダル『havaianas』から新ブランド登場『 Dupe・ デュープ』送料無料...価格:1,000円(税込、送料込)夏なので?! ゴールドをチョイス。主人は黒と白とネイビーを。3足も??? 太っ腹な主人。 私の父と妹の旦那さんにもあげようと思ってるようです。そういえば、「げんべい」のビーチサンダル買ったのに…前の家に置いてきてる。今度取りに行ってこよう! mannaの服、大好きです!!
2011/05/23
コメント(0)

おかしなタイトルです(笑)まずは・・・トマト。今朝、子供たちのお弁当を入れてて、プチトマトを入れようとパックから取り出したら 2つがくっついてました!!卵の双子はよくあるけど、トマトの双子は珍しい!と思い、長男に写真を撮ってもらって、食べるのは後にしよう…と思ってたらあっという間に長男に食べられてしまいました。2つ分なので、口の中はいっぱい・いっぱいになってたけど(笑)美味しかったようです。そして、そのお弁当を入れる袋。長男はランドセルに入れられないし、手提げ袋の中に入れて持って行かせてるのですが持ち帰るのをよく忘れるんです。紀伊国屋のエコバッグを持たせてたのですが、何個か予備が必要だと思い色々探してました。会社でアスクルのカタログを見てたら、可愛いものを発見。 パンダのエコバッグです。WWFのものです。こんなにカワイイのに400円ちょっと。お値段まで可愛い~私も欲しかったので2つ買いました。明日はこれに入れて持って行かせようと思っています。今日は雨。九州南部では梅雨入りしたとか・・もうすぐ中国地方も梅雨入りかな?梅雨が明けたら一気に夏ですね。長男の学校からも、プールについてのお知らせがきました。水泳帽が緑らしく。。。買いに行かねば!!水着もお尻部分に名前が必要みたいなので、これもちゃんとしなくては!何かとやることが多いですね。毎日のお弁当作りで、2日に1度卵焼きをします。毎日でもいいんでしょうけど…卵を溶くときに使用してるのが、百均で買ったカップ。なんだか、ときめかない(笑)でも、他にないから使ってるのですが…そんな時、内田さんの本でチラッと映ってるガラスのメジャーカップに目を奪われ。同じものは見つけられなかったけど、これなら可愛い☆って!↓ オシャレで大人気☆【アンカーホッキング メジャーカップ 500ml ファイヤーキング】価格:1,050円(税込、送料別)250mlと500mlで悩みますが、こういうときは大は小を兼ねると思い大きいほうを買ってしまうのが私です。 【送料無料選択可!】好きなもの、ここでみつけました (ナチュリラ別冊) (単行本・ムック) / 内...価格:1,470円(税込、送料別)内田さんの雑貨などのセレクトが、とても好きなのでこの本は何度も読んでます。 【5/31までポイント還元】 ラバーゼ ゴムの木 まな板 LB-009 【バーゲン市場】 【smtb-k】【...価格:3,499円(税込、送料別) 大好評のアゲイズが生まれ変わりました。マイヤージャパン アゲイズ2 フライパン 26cm AG2-P...価格:2,362円(税込、送料別)この2つも買ってしまいました。フライパンは少々重いですが、まんべんなく火が通ると思います!
2011/05/23
コメント(2)

今日は日曜日。午前中は寝不足のため、何にもする意欲がわかず。午後からは起きあがって、長男の靴を買いに出掛けてきました。どういうわけか、いつも行ってるけど今日は人が多くて。。。駐車場に止めるのも時間がかかるほど。まず最初に靴を買いにABC MARTへ。VANSのスリッポンを買う予定でしたが… 長男が選んだのがこれ。本人が履くんだし、本人の意見を尊重してこちらを購入。あとで、他のお店に立ち寄ったとき、同じ靴を履いてる子がおりました(苦笑)地元には大きな本屋さんがないので、主人と本屋さんにも行こうね。と言って、そこで買ったものが2冊。 マリメッコのムックと、天然生活。天然生活は「hal」の後藤さんが載ってるので購入。夕方になったので、夕飯どうしよう?って話になり、話し合った結果回転寿司を食べて帰ることに(ラッキー☆)そこでタイミング良く「じゃんけんぽん大会」が始まり、参加しました。今日の商品は「ソフトクリーム」4人参加し、最後まで勝ち残ってしまったのが・・・私!!!めずらし~~~~見事ソフトクリームゲットしちゃいました。子供たちからも「母さん、すごい!」って褒めていただき。 私がゲットしたソフトクリームを、子供たちが嬉しそうに食べてくれました。もちろん、私も食べましたけどね。次男がなぜか、食べる順番を決め(苦笑)次男→長男→私 という順番で食べることに。久しぶりに食べた、王道ソフト。美味しかったです。半年分の運をこのソフトで使ってしまったような気がしてます。明日からまた1週間の始まりですね。ガンバロ!!
2011/05/22
コメント(1)

今日は土曜日(もうすぐ日曜ですが)子供たちなぜか朝5時に目覚めて・・・(汗)私はとてもじゃないけど起きあがれない!!先に起きてた主人にお願いしました。なぜ子供って休みの日は早起きなんでしょうか???次男はさすがに早く起きすぎたみたいで、お昼前から昼寝しました。でも!!今日は午後からアニメ鑑賞に出掛ける予定。 近くの公民館でこのアニメ上映会があったのです。学校&幼稚園からこのチケットを貰って帰って来た子供たち。「行く!」と言われたので、私も約束してしまって。でも、次男が寝てる~受け付け開始は13時20分から。上映は50分から。13時の時点で起きる気配なし。お昼に帰ってきた主人が、一生懸命起こしてくれましたがダメ。私がダメ元で起こしたら、運よくお目覚め。急いでおむすびを食べさせて、3人で歩いて会場へ。あまり期待はしてなかったけど…会場はいっぱい!ってほどでもなく、中学年手前の子供たちがほとんど。ちなみに1人800円。(高!!)このチケットがあるから800円、なければ900円。内容は…かなり微妙。何年前の??って聞きたくなるような。まるちゃんなんて、私が小さい頃の放送されてた映像で、歌も昔の。だから子供たちはチンプンカンプン状態。ドラゴンボールも、孫悟空が如意棒使うん?って驚いてたし…そうか、今やってる「改」では如意棒とか使わんよね~2時間の上映。私は寝ておこうと思ったのですが、次男がゴソゴソして、やっぱり思うようにはいきませんでした。2時間終わって、解放~~~もし、来年またあったとしても、来ないな。3人分2400円。もったいない~~~~~!(ごめんなさい)帰ってきてからは、近所の男の子たちと遊ぶ息子たち。毎日恒例行事です。こんなに毎日毎日遊んで大丈夫?って思うのですが、子供は違うんですかね~?野球をしてみたり、最近はベイブレードで盛り上がってるようです。同じような年齢なので、気も合うみたいです。今日驚いたこと。普段、学校の牛乳を飲むだけで、家ではあんまり牛乳を飲まない長男が今日はどうしたのか???牛乳をガブガブ飲んでました!!!ビックリ~~~何があったんだい? 本当に驚きました。ご飯も今までより良く食べるようになったし、牛乳まで?!あまりに変化が大きすぎて、私が付いて行けない。クラスでは一番小さい長男。他の男の子は頭1つ分大きいんです。まぁ、成長には個人差があるし、長男は私に似て後半に成長するタイプだと思ってるのでさほど焦ってはおりませんが、最近の長男を見てたら大きくなってくれるのかな?て少し期待。外で遊ぶって大切ですね。ここ最近、カードゲームもしてないや!近くにないんだけど(苦笑)唯一の楽しみは、Wiiみたいです。そうそう、Wiiでマリオスポーツ?!をしてて、今日のアニメ上映でもマリオがあったんだけど会場の子供たちもマリオの時だけ、結構盛り上がってました。盛り上がってたというより・・・ 突っ込んでたのが正解かな?昔も人気があったけど、今でもマリオは人気があるんですね~そんなこんなで、土曜は終わって行きました!明日は長男の靴の調達に主人がユニクロに行きたいみたいなのでお買い物dayになりそうです。************************************************************** アラビアのムーミン。これは新しいのかな?カップやボウルのキャラクターは知らないんですが(汗)プレートは可愛い☆ 鳥獣絵巻のグッズ。最近好きです。座布団も可愛い☆トートも。
2011/05/21
コメント(0)

私の実家には、さくらんぼの木があります。昨年はあんまり実がつかなかったみたいですが・・・今年は沢山実が出来たみたいです。収穫できるようになったら教えてね。と母に声をかけておきました。昨日母から「さくらんぼ取れるようになったよ」と連絡をもらったので今日早速子供たちと収穫に… わお~~~~大豊作じゃん!実は小さいけれど、沢山できてます。ザルを持ち、みんなで収穫。母も参戦です。次男は身長が低いので、手が届く範囲には少ししかなくて…途中からは見守っておりました。長男は嬉しそうに、サクランボを取りながら、口に入れながら、種を飛ばしながら。私も夢中になって取りました。 野球帰りの長男も頑張って収穫。ただ、この木がある下は川。崖のようになってるので、注意しなければ落ちちゃいます。特に子供は何か1つのことに夢中になると、他に注意が向かなくなります。うちの子も同じく。子供たちが落ちないように(自分も落ちないように)足元を気を付けながら赤くなってるのを手当たり次第取りました。 分かりにくいかもしれませんが、こんな感じが2皿。一気に食べれないので、もう1つはご近所の、いつも遊び相手になってくれるお家にお裾わけしてきました。酸っぱいのもあるし、お店で売られてるのと比べたら小粒だからご迷惑?と思って届けたら・・・とっても喜んでいただけました。まだまだ熟してない実も沢山あるし、今日1日じゃ取りきれてないので、明日も取りに行く予定。鳥よけネットを父がしたようですが…これだけ大量に出来てたら、鳥だって食べたくなるよね。。。って思いました。毎回ネットに鳥がひっかかるようですが、今年はどうだか?フェイクの鳥も上のほうに飛んでました。一瞬ビックリした私。鳥が大の苦手です。鳥と言えば。。。うちの家の屋根の隙間に、雀の巣があるようです。先日玄関から出たら、チュンチュンっていう鳴き声が聞こえてきて…あんまりにも近くで、しかも何匹もいる感じ。不思議に思って見上げたら、親スズメが餌をあげて出てきたところ。え~~~ここに、巣????良く見たら、瓦と壁の隙間に小さな穴があって、そこが巣のようなんです。正直クラクラしそうでした。鳥が苦手なので…高い場所だし、何の迷惑もかかってませんが、ちょっと気になります。ツバメの巣だと、幸運がやってくるとかって聞きましたが、スズメってどうなんだろう?ツバメは自分たちで頑張って巣を作りますよね?スズメは出来てる場所を巣にするんだっけ?とにかく…早く巣立って欲しいと思っている今日この頃です。来年もココに来るのだろうか・・・?(心の呟き)
2011/05/20
コメント(0)
![]()
最近、外で沢山遊びたおしてる息子たち。放課後はほぼ毎日外で近所の子と遊んでます。次男もくっついて、ワイワイ・ギャーギャー凄いです。だからか?最近、長男もよくご飯を食べるようになりました。遅いけど、成長し始めてます。今まで服が黒くなったりすることってなかったけど・・・引っ越してからは、酷い!!前はどういうわけか、泥汚れが!どうやってもキレイに落ちない。困った…諦めるしかないね~今度からは安くて、ポイ!しても未練の残らないものしか着せられない。そして、大問題は靴。気に入ったものを履く長男。次男はその日の気分で自分で選んでるんです。長男の靴を今日何気なく見たら・・・今にも穴が開きそう!!ビックリです。いつの間にこんなことに?今までこんなことなかったので、驚きです。靴の底も破れそうになってるし、ボロボロになるとはこのこと!足もキツキツな状態で、全く余裕がないことに・・足に悪い。大きくなるのを止めてることになってるんじゃ?と思ったら一刻も早く靴を買い替えないと。私はナイキとかアディダスを履いて欲しいんだけど、長男はスポンと履けるのが好きみたい。VANSがお気に入りのようです。VANSってABC MARTが作ってるんですね。あとホーキンスも。今日のワイドショーで知りました。だから安く手に入るとか!我が家の息子たちも、もう何足VANSにお世話になったか。次男用のは買い置き(大きめサイズ)で既に1足スタンバイ状態。前までは近くにABC MARTがあったから、すぐに買いに行けたけど、今は…週末に行かねば。明日とりあえず、どうにか余裕のあるナイキを履いてください!ってお願いしておきました。 27%OFF☆足を守るキッズトレーニングシューズ アディダス adidas スニーカー アディファイト ...価格:2,980円(税込、送料別)VANSだけでは、すぐにボロボロになると思って、保険でこちらも購入。Z-CRAFT楽天市場店 (ファッション・靴) さんは、色々とお安いので、よく利用します。また、色々物色してたら… 50%OFF☆普段使いのベーシックTシャツ !ポロ ラルフローレン (POLO RALPH LAUREN ) ラルフ ク...価格:2,480円(税込、送料別)あら! ラルフのTシャツが安い! 51%OFF☆キッズサイズ♪大人顔負けの質!ビッグポニー 鹿の子 ポロシャツポロ ラルフローレン ...価格:3,980円(税込、送料別)あら! ポロシャツも安い! あらあら! セントジェームスも安い。嬉しい嬉しい♪セントジェームス大好き人間としては、たまりません。主人も1枚だけ持ってます。基本、ボーダーが似合わない(と言ってる)ので、あんまり買わないんだけど…この中で似合いそうなのがあったらいいけど、なさそう(苦笑)私は、今myブームがグリーンなので、グリーンのボーダーをポチリ。本当はマリメッコのグリーンが欲しかったんだけど…お店に行ったら、もうグリーンのボーダーは廃番になったらしく、在庫のみって。もちろん合うサイズは売り切れ。泣く泣く諦めたのです。だから余計、グリーンのボーダーが欲しくて欲しくて(苦笑)←言い訳です。◆送料無料◆27%OFF☆定番アイテム ウエッソン より薄手 ナバル NEIGE×GITANEセントジェーム...価格:8,980円(税込、送料込)ずっと前には、こちらのナバルも買いました。定価よりお安く変えてラッキーです。
2011/05/19
コメント(0)
今日は、夕方兄弟で会社からほど近いお店に、納品に行ってもらいました。「おつかい」です。筆の納品。お店の場所は知らなかったので、私が地図を書いて説明。通学路から見えるお店なので、何度か説明したら理解してくれました。次男はひっついて行くのみ。車は通るし、危ないかな?と思いましたが、何事も経験。トロトロとした足取りでしたが、無事に行って帰ってきました。ちゃんと挨拶して、納品できたみたいです。ご褒美に?!アイスを貰ったと言ってました。持って帰ってきたっていうから、ビックリしたら、食べた後の袋でした(苦笑)良い経験ができたと思ってます。宿題の途中だったので、宿題をさせてたら、あっという間に外に遊びに出掛けて行きました。毎日毎日、ホントよく遊ぶな~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日は小学校で人生初の書道があった長男。書道道具は用意してなくて焦ったけど、学校でみんな借りて書いたようでした。「千」という字を書いたそうです。みんなは1年生のときに数回やってるけど、転入生の長男は初めて。いきなり「千」は難しいとは思いましたが、楽しかったみたいです。鉛筆とはちがいますからね。書道習いたいみたいでした。私も一緒に習うぞ!スイミングにも行きたいって言ってたし・・・引っ越して2カ月、ようやく余裕が出てきたかな?今度、スイミングの見学にも行って、申し込みしなくては。忙しい(汗)今日も暑い1日でした。車の運転も外を歩くのも、紫外線が怖い!!かなりネンキが入ったアームカバーを使ってるので、新しいのを買いたい気分です。 中川政七商店。結構好きなんです。ココのもの色々持ってます。というか、気づいたらココのだった…のですが。アームカバーもシンプルでいいな。 扇子も可愛いし、チョコンとついたハートも可愛い☆私のツボにはまるんです!! ヘレンカミンスキーのバッグに似てますね。 今年は風鈴買おうかな?縁側っぽい感じになってるし、風鈴似合いそうだな~
2011/05/19
コメント(0)

前のマンションでは、基本的にスリッパなどは履いてませんでした。そのまま。子供が小さいと、スリッパも大変で。元々結婚前からスリッパを履く生活ではなかったので、それほど愛着もなく。ただ、冬はやはり寒いので、モコモコした温かいスリッパは履いてました。バブーシュという可愛いものを知り、履いてみたいと思ってました。買ってもいたけど、結局履かずじまい。今度の家は基本が和室。スリッパもあんまり必要ありません。ただ、キッチンはフローリングなのと、階段や廊下もあるし…前の家から持ってきました。 でっかい、可愛い花がついたバブーシュ。忘れちゃいそうだけど、思いだしたら履いてみよう!ってね。見てるだけでもテンションがあがります! この黄色いバブーシュも可愛いですね! ゴールドも派手でいい? 検索してたら、カゴバックの可愛いのとか、外履き用のバブーシュとか。。 これはLEEで雅姫さんが被ってたタイプかな?あれは確か、クロスのオリジナルタグが付いてたけど…可愛いですね☆
2011/05/18
コメント(0)

引っ越してきて約2か月。今日ようやく自宅に電話がつながりました。ネットの回線工事の件で、ずっと電話工事ができなかったのです。待ち続けて、今日ようやく!!これで、自宅で心おきなく自宅でネットができる~~今まで、会社に行ってパパっとやる程度だったので、嬉しいなぁ。快適な生活になるといいな~(苦笑)昨日から、次男の幼稚園では裸足保育が始まりました。朝出掛けるときから、NO靴下。ちょいと抵抗がありますが、仕方ない。健康のため?! 次男自身も慣れないらしく、昨日は違和感を訴えながら出掛けて行きました。確かにね~嫌だよね~ 裸足で靴履くのって。臭くなるしさ・・・ これが一番嫌かも?寒くなるまで裸足です。元気になりそうで嬉しいです。ちなみに、バスが一緒のお母さんから聞いたのですが、ココの幼稚園は夏の間、天気が良い日はほぼ毎日プールがあるそうです!!ビックリ。前の幼稚園は、7~9月で3回しかなかったので。しかも、ビニールプール2つでピチャピチャと水で遊ぶ程度。それなのに、水着が必要だったのです。クロックスのようなサンダルも持参で・・・水に入ることもないのにね。今年からは、下着で遊ぶらしい。大きなプールが園庭に出て、膝下あたりまで水に浸かって遊ぶみたい。滑り台もあるって!!いいね~ いいね~既に、今の時点で黒くなってる次男。これ以上焼けて欲しくはないけれど、無理だねぇ。長男にも通わせたかったかも? もう無理だ。最近、次男に色鉛筆を購入して、ぬりえにはまってしまった私。昨日私用のぬりえを買いました。右は子供も楽しめるもの。Qooやでこぼこフレンズを書いてる人の本らしいです。早速ヌリヌリ・・・楽しいですね。無心になって塗ってます。 【送料無料】らくがきだいすきぬってみよう価格:1,470円(税込、送料別)これです。 【送料無料】らくがきだいすきかいてみよう価格:1,470円(税込、送料別)ぬりえではないものもありますよ! センスが問われるので、人様には見せれませんが…自己満足で塗ってます。36色でも沢山だけど、もっともっと入ってるのが欲しくなりました。無印で確か60色を見つけたような記憶が… 買おうかな?(笑)
2011/05/18
コメント(0)

今日は、夕方長男の野球の練習がある日。いつも、公園で次男と時間をつぶしてるんだけど・・今日はその公園に沢山のシロツメクサを発見!!それを発見した途端、私の乙女心がウズウズ(苦笑)小さい頃1度も作ったことのない冠を作ってみたくなりました。作り方を必死に思いだしながらトライ。最初にできたのは、まぁ見苦しい…大失敗に近い出来。悔しいので、携帯で作り方を調べて、再度チャレンジ! ププ!結構上手に出来ました~でも、最後の止め方が難しい。適当にやったので、きっと絶対間違ってる(笑)そこは御愛嬌ね。もちろん、被りました。 娘がいないので、息子で。いや~~~~! 似合わん。息子よ、似合わないぞ!あまりに楽しくて、 2つも作った私です。満足だ~~~結局2本とも、最後の終わり方が微妙な感じ。きっと不器用なのもあるんでしょうけどね。 息子じゃあまりにも、絵が汚いので私も乗せました。私のほうが汚い?!こういうの、楽しいですね。どうして小さい頃やらなかったんだろうか・・・?答えは一つ。興味がなかったから。野球のほうが好きだったので(笑)車の中がシロツメクサの香りでいっぱいになりましたとさ。
2011/05/13
コメント(0)

数日、雨が続いてます・・洗濯物が恐ろしいことになってます。ので、乾燥機にお世話になっております。早く晴れて欲しい。子供たちも雨で外遊びが出来なくて、家の中でワイワイ・ギャーギャー最終的には喧嘩になってます。喧嘩が始まると、泣くし叫ぶし、本当にうるさい。雨は1日でいいです(苦笑)そんな兄弟ですが、昨日は大きめな段ボールが家にあったので、2人で楽しそうに遊んでました。 こんな感じです。何をしてるでしょうか~? 手作りの電車です。2人で乗車して、遊んでました。2階の廊下で巨大な電車。邪魔ですが、子供のため…今日も遊ぶのだろうか?次男は楽しいみたいだけど。一瞬の出来事で飽きませんように(苦笑) 主人が、ブログネタになるんじゃない?というので、何枚も撮りました。電気のせいで、少しオレンジ色なのが残念。*****************************************************毎年紫外線がキツイ時期は、ロレアルの下地にお世話になっております。今年も買わなきゃいけないな~と思ってたら、BBクリームのようなものが発売されてると聞いて… 5250円以上お買い上げで送料無料!5月12日9:59までロレアル パリ リバイタリフト UVブロックB...価格:1,197円(税込、送料別)注文してみました。近々届きます。 楽しみ~SPF50だけど、軽い付け心地。私はここのが一番好きです。今の家は、玄関開けたら、お風呂場が丸見え。もちろんドアはあるけれど、締めない輩が…お風呂場なので湿気も多くて。丸見えは恥ずかしい。悩んだ結果、可愛い暖簾があったらいいんじゃ?ということで検索、検索。 レーシーな可愛らしい暖簾を発見しました。今は何でもありますね~ 助かる。 このマルチクロスも気になってます。テーブルクロスにもなるし、この柄も可愛い!!
2011/05/12
コメント(2)

週末は色々遊びました?!まずは、一足早く私にも母の日~自分で買ったんだけど(汗) イッタラのもの♪かわいい~ なんかテンション上がりました。自分で買ったんだけど・・・ しつこい?土曜は、隣町の運動公園へ行ってみました。初めて行ったんだけど、迷った(汗)ナビを見ながら行ったのに、迷った…細い細い道に突入し、怪しい怪しいと思いながら、結局行き止まり。近所の方に聞いたら、1本道が違ってた。言われた通りに山を登ったら、無事に到着。ほどよい大きさの公園。遊具も楽しそうなものばかり。子供たちも夢中になってました。 ローラー滑り台。お尻が痒くなる(痛痒い?)のに、何度も滑る。 駐車料金200円で遊べるなら、最高です!お天気が怪しくて、雨が降るかも?と思いながら遊ばせてたら、案の定!ゴロゴロと雷も鳴り始め、即効で退散。車に向かってる途中で、本格的に降り始めて…ずぶ濡れ寸前でした。また来ようと思います!昨日は、私の祖父宅へ。ここでは川で魚釣り~私は付き合いきれないので、実家へ行ってましたけど。 のどか過ぎるくらい、のどか。 長男10匹 次男4匹釣ったようです。ここ数日は、半袖で普通に過ごせるくらい暑いです。夏はすぐそこですかね?水疱瘡になってた次男のために、ぬりえを買ってあげてた私。先日36色の色鉛筆が届きました。素敵☆ 決して絵心もなければ、特に好きでもないけれど…これだけ揃った色鉛筆見たら、テンションが上がりました(苦笑)なので、子供のゴーカイジャーのぬりえ、一部分塗らせていただきました。久々のぬりえ。結構必死になりますね。 ハマりそうでした。 圧巻?!もっと沢山の色があるのって、どんな感じなんだろう?ただ、、これが、色の順番に並んでなかったのが気になって(子供がグチャグチャにしたんだけど)面倒だから放っておこうかとも思ったけれど、気になり過ぎたので、表示通りに並べ替えて見ました。スッキリ!!そうなると、向きも揃えたくなってきて・・・ 鉛筆に刻印されてる部分を全色同じ向きにしてみました。私… こんな性格だっけ?普段几帳面じゃないのに、変なところが几帳面というか、気になったりするのです。キレイに並んで、気持ちいい~~~って思ってた翌日。見事に次男にバラバラにされたのでした(泣) 親子のための工作絵本シリーズ!おしゃれノート 作:渡辺 直樹 WORK×CREATEシリーズ コクヨ絵...価格:1,134円(税込、送料別)以前、これを買ったので、第二弾も買ってみようかな? 世代を超えて愛されるオススメ絵本♪工作絵本・知育絵本☆おしゃれノート2♪お子様から大人まで...価格:1,250円(税込、送料別)けど・・・センスを問われるので、やめとこうかな? こっちのほうがいいかな?癒される。って書いてあるし(苦笑)
2011/05/09
コメント(1)

明日が母の日ですが、我が家は昨日渡してきました。とは言っても、主人のほうはお母さんが留守だったので今日になるかな?花は毎年色んなところで買っております。今年はアンジェのお花屋さんで買いました。私の母へは バームクーヘンのセット。妹もいるので(彼女はバームクーヘンが好き)ちょうど良かった。主人の母へは そのまま飾られるように、これ。あとは、小物類を一緒にね。昨日渡しに行って帰ってきたら、子供と主人から思いがけないプレゼントをいただきました。 赤いカーネーション。野球の帰りにみんなでお花屋さんに立ち寄って買って帰ってくれたようです(泣)これを選んだのは長男。THE母の日って感じですね~ 嬉しい!メッセージカードも書いてくれてました。2人が。次男はようやく文字らしき雰囲気が書けるようになり、自分の名前を。長男は「大好きだよ」ってメッセージを。玄関先に飾っております。あとは、次男が幼稚園で作ったプレゼント。 バッグに入ってて、「これは何?」て聞いてもトンチンカンな答え…私へのプレゼントだよね~って聞いたら「パパへ」だって(号泣)可愛らしい似顔絵の裏には先生が代筆でメッセージが書かれてました。「毎日お弁当をありがとう」だって。申し訳ないくらいの悲惨で寂しいお弁当なのに…この絵は壁に飾っております。黒板も書き味が良くて…私が書いてると長男がやってきて、ここにもメッセージを書いてくれました。なので、私も下のほうに返事を(苦笑)来月の父の日には何をしよう?私の父へは焼酎かな?主人へは・・・・ ワイン???
2011/05/07
コメント(0)

昨日の連休後半初日。次男の水疱瘡もようやく人にうつらないレベルになってきたので思いきって出掛けてきました。まだ水泡が枯れてる途中で、見苦しい顔の次男。ま、いっか・・・誰にもうつらないし。帽子被らせて、少しでも目立たないように。出掛けないのが一番なんだろうけど、ブツブツがあるだけで、他は超元気な次男。そして何もなく元気すぎる長男。家になんて閉じこもってられません。なので、お隣の県へ少しお出かけ~ 出掛けた先は、こちら↑錦帯橋です。久々に行ったけど、緑いっぱいでマイナスイオンを浴びてきました。前は「何がいいんだ?」と思ってたけど、やっぱりいい!ボーっとしながら座っていたかったです。出来なかったのが残念。子供が一緒だとね。 とりあえず橋を渡って、上から川を眺める。魚が数匹おりました。 こんなキレイな風景。心が洗われます(笑) 名物?!白蛇もしっかり見てきました。いいことあるかしら???ソフトクリームを食べ、ウロウロし、最後は河原で石投げ大会。私も参加したけど、全然石投げが出来なくて・・・途中から見学してました。いか焼きとか焼きモロコシとか食べながら。 男子達は必死に投げてました。子供たちもハマったようです。「また来たい!」って言ってたので、相当楽しかったみたい。石投げが。 前歯が抜けて、食べるのも大変なのに、焼きモロコシに食いつく長男。口の周りがベトベトになってました。2年生でも。。。 関係ないんですね。 次男は、石が投げられる。という行動が嬉しかったらしく、そればかり。普段石なんて投げてはいけないって言ってますからね。川に向かってならOK!って言われたものだから、投げる投げる。あらぬ方向にいきそうでヒヤヒヤしたけど。久しぶりに外で思い切り遊べたせいか、次男はグッタリ。よく寝ました~ちなみに、今日は何度か行ったことのある「道の駅」に行ってきました。こちらも人が多くて…そして暑い!!結構早めに帰ってきたのです。明日は…私は久しぶり!?に友達と会ってきます。錦帯橋近くに住んでる友達と♪子供たちは… 主人と何かするんだと思います。自由行動だ~~~~~ ^^v
2011/05/04
コメント(0)
連休も前半が終わりました。我が家は水疱瘡の次男がいるので、自宅でゆっくり。…とはいっても、平和なはずがなく(笑)水泡が痒い次男。寝たいのに、痒くて寝れないみたいで、寝付くまで背中をさすったり、軽く掻いたりさせられました。長いときは一時間以上。息子のため、なんとか頑張りましたが、正直きつかった(泣)寝たと安心したら、次は夜中に痒みでゴソゴソ。掻いてあげれないから、アイスノンを一階から持って上がり背中に乗せてみたり。動くから、アイスノンも落ちる。落ちないように枕でガードする。次男も痒みと戦ってたけど、母(父も)も戦いました。飲み薬は、絶対飲まないから諦めても、塗り薬だけでも塗らせて下さいm(__)mとお願いしまくって(笑)3日目に、ようやく塗らせてもらえました。かなりお願いしたし、次男も痒みに耐えられなかったのかと。水泡が潰れたとこに塗ると、沁みるのか大泣き(T-T)泣かれないように、気をつかいました(--;)長男は痒くても、我慢してたみたい。「痒くない?」と聞いたら毎回「痒いよ」と答えてたけど、今思えば相当我慢してたのかな?軽くてすむはず?!と軽視してた私。思わぬ反撃にあい、ようやく落ち着いてきた今、グッタリしてます。2週間の潜伏期間があったとはいえ、疲れました。今日は、まともに食事も摂らず、ずっと横になってたし。いくらでも寝れそうなほどです。明日からの連休後半。特に予定もなく、私の体力が復活したら考えようかな?グウタラしながら過ごしたいんですけどね。
2011/05/02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1