全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日無事に長男の小学校でも終了式がありました。1年生も無事に終わりです。成績表「あゆみ」と一緒に、お別れ会で貰ったみんなからのメッセージの冊子も持ち帰ってきました。一つ一つ読ませていただきました。1年生だから、簡単な文章だけど、それでも心温まるものも。いつも長男と仲良くしていた子や、長男のことを好きでいてくれた女の子。一番感動したのは…背の順に並んだ時に長男の後ろになってた男の子。「いつも僕の前に立って、僕を並ばせてくれてありがとう」なんてことない文章だったけど、一番感動しました。良く見てくれてるな~って。長男頑張って整列させてたんだ・・・て。クラスの男子の中では一番小さい長男。必然的に先頭になってしまうのです。それでも、真面目にみんなを並ばせていた。これは、運動会でも分かりました。背の小さい長男が先頭に立って、みんなを誘導しながら歩くダンス。先生から絶対的な信頼を寄せられていたようでした。なので、ケガで出れないかも?って言ったとき、内心「どうしよう」と思ったと後になって先生から聞きました。先生からのメッセージにも何事にも、どんなことにも真面目に取り組む。と書かれていて・・・本当にうちの子は真面目君だったんだな~って。家ではね、そんなこともないんだけど…外では頑張っていたようです。毎週習っていた野球も今日で最後。…とはいっても、引っ越した先にも同じスクールがあるので異動になるだけだけど。練習の最後に、みんなの前に立ち、今日でこのスクールは最後です。ってコーチから言われてました。寂しいというか、複雑な心境です。6年間、今の小学校に行かせてあげたかった・・・せっかく仲良くなれたお友達と離れ離れにさせて申し訳ない。でも、引っ越すなら今のタイミングしかないな~って。新しい小学校でも、変わらない長男でいてほしいものです。さて、私も頑張って荷造りしてますが・・・なかなか難しいですね。正直、引っ越しは二度と嫌だ!って言いながら荷造りしています。時には現実逃避してみたり(苦笑)要領が悪いのと、物が多いのとで、もう散々です。運び出すのはいいけれど、片づけるのも大変。今の家と今度の家、両方がある程度片付いて、落ち着くには…相当な時間がかかりそうですが、私のペースで、焦らずゆっくり片づけて行こうと思います。新しい家では、電話回線やネット環境がまだ整っていないので、しばらくはPCが使えないと思います。また、引っ越して、余裕ができたら、ブログ書きたいと思います。楽しみにしていた引っ越しだけど、いざ引っ越すんだ~ってなると寂しさもいっぱいですね。10年住んだこの家。人手に渡るわけではないし、ちょくちょく戻ってくるので「さよなら」じゃないですね。「またね~~~」って言って引っ越したいと思います!
2011/03/25
コメント(1)
![]()
長男の学校もあと2日で終わりです。1年生もあと2日。あっという間でした。ついこの間、1人で帰ってこれるのか?とても不安でした。外に出て帰りを待ってみたり、ベランダから眺めてみたり…そんなことをしてた日が懐かしい。今ではしっかりと1人で帰ってきます。いや、友達と仲良く楽しそうに帰ってきてます。もうすぐ、そんなお友達ともお別れ。長男はメモ帳にお別れの手紙を書いていました。テーブルに置きっぱなしだけど、ちゃんと持って行く気なのかなぁ~?私も転任となる、担任の先生にお手紙を書き、長男の生活ノートに挟んでおきました。あと2日。寂しいけれど、新しい生活も待ってる!荷物も毎日せっせと箱詰めして、主人がちょこちょこ運んでくれてます。まだ大物は残ってるので、本当に引っ越すの?と言った状態ですが…私も、本当に引っ越すの?と半信半疑な部分も。もうしばらくは、段ボールを出しては、荷物を入れる。この作業が続きそうです…子供たちにも本とかオモチャとかの荷造りさせなきゃね!****************************************************************** 【送料無料】 ダイソン DC35MH-ICB スティック型サイクロン式コードレスクリーナー【smtb-u】価格:42,700円(税込、送料込)このダイソンのクリーナーがとても気になります。ちょいとお値段は張るけれど、いいのかな?って・・・結構売り切れのところが多いようですね。いいのかなぁ? エレクトロラックスNEWエルゴラピード【送料無料】ハンディクリーナーにもなる充電式コードレス...価格:18,900円(税込、送料込)今はこれを愛用(溺愛)してますが、酷使してしまったのか、吸引力が落ちてきて・・ちょいと悩んでおります。コンパクトなものに慣れたので、普通の掃除機が面倒なのです。すぐに使える!っていうのが魅力的☆
2011/03/23
コメント(0)
![]()
今朝の朝刊に、学校の先生の異動が載っていました。何気なく見てたら・・長男がお世話になっている担任の先生が転任されるみたいで・・・ビックリしました。長男は転校するけど先生はいるものと勝手に思ってたので。次男の担任の先生は今年度で退職。長男の担任の先生は離任。何だか寂しいです・・春だからかな~?春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもありますね。長男も1年間が仲良くしてくれたお友達とお別れです。寂しいけれど、新しい学校で新しいお友達を作ってくれたらいいな…と思っています。次男もね!!私が小学校4年から卒業まで担任になった先生が、来年度から地元の小学校に戻ってくるようです!これは嬉しい♪残念ながら、長男の通う学校(私の母校)ではないけれど、同じ町内の小学校。嬉しいものですね。いつもジャージで教室に入ってきて、阪神のバット(メガホンタイプ)でお尻を叩き時にはビンタもくらったけれど・・・とても楽しい先生でした。欲を言えば、長男の学校に戻ってきて欲しかったなぁぁぁ。さて、新しい春に向かって、我が家も引っ越しの準備を頑張っています。今日、本格的に大体の荷物を運ぶ予定でしたが、あいにくの雨。延期になりました。でも、自分たちで運べるものは運んで…今日は家の照明をチョコチョコ替えました。居間になる和室には、これを!!と思って、主人と必死に取り付けました。 【今だけ!ポイント10倍!】【送料無料】 ウッドカバーがアクセント 『マーキュリーセット L』 ...価格:16,065円(税込、送料込)ケーブルの長さが長くて… 爆笑になったけど。それは調整できるからね。で、子供部屋には大阪の家具屋さんTRUCKで購入したライト。これまたいい感じ~で、他の和室にはIDEEのクルランプを付けようとしたら、都合が悪いことが判明。急遽居間につけた照明を取り付けることに。結局居間には超和風な照明がそのままになりました(苦笑)悔しいので、 a.flat エーフラット家具:モダンアジアン家具ヘリオス・ペンダントライト価格:18,900円(税込、送料別)居間にはこれを付けようかと・・・でももしかしたら、寝室になるかな? <送料無料や送料別途の商品を扱うエムズオンラインショップは最大92%OFFのセールSALE!ひとり...価格:22,499円(税込、送料込)これもいいな~と思っております。照明代もバカになりませんね(苦笑)しばらくは、居間と客間は超和風な電気でいくかな?一番の問題はダイニング。これがどうしましょ~って感じなんです。思っていたIDEEのランプもTRUCKのランプもシーリング部分がダメで…どうしたものか?町の電気屋さんに相談してみよう! 居間の一画にはこれを置いております。4つ組み合わせてね! 子供部屋には、これを置きました。本とかオモチャとか入れたらいいな!と思って。色は白と迷ったけど、子供部屋だから黒をチョイス。 埃が気になるけどね。
2011/03/20
コメント(0)
![]()
いきなりですが・・・人生初めてMRI検査をしてきました。どういうわけか、数日前から左側の頭痛があり・・・たいていの偏頭痛は1日すれば治っていました。今回は、長引く。首も痛いし、肩も凝る。前から気になってたMRI検査。今回いいきっかけになる!ってことで、今日行ってきました。初めてだし、何より何か異常があったらどうしよ~てドキドキ。検査時間は15分。すぐに先生から説明を受けて・・・初めて自分の頭の中をみました。最初は首の近く部分から…でも何が何だか?という状態で、よくよく見たら、脳が少ない(汗)これ、異様に少なくない?だからか…私の頭のレベル。なんて思ってたら…ちゃんと上にいくにつれて、脳がありました!!私にもちゃんと脳がありました(泣)あとは、おかしなところがないか、ど素人なのに、画面釘づけで見てました。先生も冗談半分なのか、「ここは・・・ 大丈夫だね」「ここも、大丈夫だし、異常がないね~」と残念そう。逆にそのくらい冗談言ってくれるから、大丈夫なんだ!って思えましたけどね。血管も先までちゃんと見えてるし、水を作る場所もしっかりしてるし、血管がつまりそうな場所や、怪しい場所もなく、私の頭はキレイな状態でした。よかった・・・ 本当によかった・・・頭痛の原因は、緊張型頭痛などの部類みたいで、特に薬もなく帰ってきました。まだ左側の首から首の付け根、肩はおかしいけれど、ストレッチ運動して緊張をほぐすようにしたいと思います。おかしな格好をしてTV見てたり、私の愛用の枕を子供に取られて毎晩慣れない枕を使ってたり・・・あとは、ストレス?!最近、確実にストレスを感じていたので、それも原因かな?脳ドックで見てもらうと、高いお金がかかるけど、今日はそんなにかかりませんでした。といっても、少し高いけど、このくらいで安心できるならね!!安いものです。明日明後日は、引っ越しの荷造りです!!イッタラのムーミンタンブラー。新柄登場のようです! 新柄入荷!【義援金対象商品】イッタラ アラビア カルティオ ムーミンタンブラー 2個セット(Go...価格:2,940円(税込、送料別)私は前のを持っています↓ 【義援金対象商品】イッタラ アラビア カルティオ ムーミンタンブラー 2個セット(Falling in L...価格:2,940円(税込、送料別)小さめなので、子供にも持ちやすい大きさです。 まともな花器を持っていなくて、たまにお花を買ったり、もらっても生けることに困ってました。水差しにもなる花器を見つけたので、買ってみました。私は左側を購入~ 予想より大きさもあり、使わないときは水差しに活躍してくれそう。艶感もなく、落ち着いた感じが気に入ってます。 同じお店で、こちらも購入↑キャンドルを置いても、松ぼっくりを置いてもいいな~と思って。アクセサリーを置いても良さそうです。こちらも予想より大きくて、気にいってます。売り切れになってますが…Rocca-clann ←ここで買いました。今のキッチンで使ってる調味料入れ。プラスチックのふたが割れて、壊れて… 悲惨な状態です。気に入ってるけど、蓋が・・・で、他の入れ物を!と思ってたところ、このWECKを思い出し買うことに。 可愛い!スタイリッシュなドイツのガラスの保存容器!WECK(ウェック)社 ガラスキャニスター ...価格:489円(税込、送料別)偶然、幼稚園の素敵なママさんもこの種類を愛用されてるみたいで・・1人嬉しく思った私です。引っ越すまでは、蓋が割れた意味のない入れ物で頑張ってもらって、引っ越したら、こっちに入れ替えです!
2011/03/19
コメント(0)
今日は小学校の卒業式。長男は1時間で帰ってきました。震災のあった地域でも小学校の卒業式が臨時で行われたとニュースで見ました。体育館ではなく、家庭科室だったかな?子供たちが立派に胸を張って卒業証書を貰ってる姿を見て感動しました。まだまだ大変なことは多いと思いますが、負けないで、1日も早い復興を願うばかりです。うちの次男は、今日で幼稚園が終わりました。バスに乗るのも最後。4年間お世話になったバス。先生に「ありがとうございました」と言ってお別れを言いました。本当は幼稚園まで迎えに行く予定だったのですが、やはり家の前まで帰ってくれるバスがありがたくて…今の制服姿も今日で最後。4月からは新しい制服です。泣きながら、「行かない!」って毎朝叫んでいた4月。今では笑顔で行けるようになり、泣き叫んでいた頃が懐かしい気持ちでいっぱいです。また4月から違う幼稚園になるので「行かない」って言われるかな~?泣き叫ばれたら… 仕方ないので、親子で一から頑張ります!長男の小学校の転校準備も来週が終わったら、やらないといけません。新しい制服の調達。学校への手続き。小さな町なので、住民票も転校の手続きもすぐに済みます。今度の週末に大体の荷物を運ぶ予定でしたが、天気が雨。さすがに雨の中荷物は運べないので、順延することに。いつでも運び出せるように、段ボールにコツコツつめています。どえらい状態になってますが、いつも散らかってるので(苦笑)早く全部移動させて、新しい生活を送りたいと思っています。あと少し。あと少し。住み慣れた町に帰れる嬉しさ。新しい場所なら、相当なストレスがかかるのですが、25年も暮らしていた町。今いる場所は、なかなか地理も分からず(覚える気がなかったんですが)やはり知らない土地。と言った感覚でしたが、今度はね。自然も多いし、ストレスも少なくなる!って期待しています。体調が悪くなることも多かった、ここ数年。それもなくなると、期待!!!今の憂鬱さはなくなるとは思いますが。あと少し。今住んでいる場所は良き思い出として、地元で心機一転楽しく暮らしたいと思います。カウントダウンが始まって、心ソワソワ・ウキウキ♪
2011/03/18
コメント(0)
![]()
明日の金曜日で、幼稚園が終わります。今の幼稚園に行くのも明日で最後。ということで、バスで帰るのはやめ、幼稚園に迎えに行くことにしました。先生へ挨拶もかねて… 出来るかな? 長男は卒業式のため1時間で帰宅。明日は何をして過ごそうか?ここ数日(3日くらい)毎日のように頭痛が襲ってきます。必ず弱い左側等部。辛い…でも、ずっとずっと続くわけではなく、短時間攻撃。たまりませんが、痛み止めをあんまり飲みたくないので、我慢してます。肩こり?ストレス?何だかわかりませんが、毎日襲ってくるのは勘弁です。今日ももちろん痛みがありました。お昼前から夕方くらいまで…きっつ~~~!って思ってましたが、何とかお風呂に入って温まったら血のめぐりが良くなったのか、痛みはなくなりました。子供たちが眠りにつくのもあるのかもしれません…最近の次男は言葉でうまく言えないせいか、力で攻撃してきます。叩いてきたり、頭をグリグリ押しつけてきたり。向こうはかなり本気なので結構痛い。お腹の上に乗られるのも重いし…日々このようなことが繰り返されるので、どうにかして!!って気分でもあります。長男は長男で、相変わらずのんびり屋さんだし。もうすぐ春休み。幸いなことに、引っ越しでバタバタしながら春休みが終わって行きそうなので安心です。実家も近くなるしね~転校する学校にも電話連絡をしておいたので、今度学校に行くことになっています。制服など、学校の説明を受けるために。何年ぶりの母校。変わってるかな?今度は息子が通うなんて… 想像してなかったな~ 昨年までは。どうか、楽しい学校生活を送ってくれますように…お天気次第ですが、今度の3連休で、大体の荷物を運ぶ予定です。自分たちの力で。主人の会社の方に少し手伝ってもらいながら。引っ越し屋さんは、引き受けてもらえませんでした(泣)一番忙しい時期のようで、私たちのような少量の荷物(になるらしい)そして近場への引っ越し。嫌がられるお客なんだと思いました。それならば、自分たちでやるしかない!!TVと子供の机が一番の大物。これさえ運んでしまえばどうにかなる!机は…急がないから、ココに置いておいてもいいんだけどね。 【送料無料】【円高還元】キッチン用品・食器・調理器具 >> 洋食器 >> セット◆イッタラ(iitta...価格:9,980円(税込、送料込) 【送料無料】【円高還元】キッチン用品・食器・調理器具 >> 洋食器 >> セット◆イッタラ(iitta...価格:9,980円(税込、送料込)新生活にピッタリなセット!!イッタラの福袋です。 1万円でお買い得~~~♪私は上のほうを注文してみました。 どれも欲しかったものなので。 レコルト/家電/電気ポット/やかん/ケトル recolte Classic Kettle(クラシックケトル) 電...価格:5,250円(税込、送料別)このケトルも買いました。色はシルバーに。今はタイガーのケトルが大活躍してくれてます。持って行くつもりだったのですが、こちらでもお湯を沸かしたいときもあるかも?ということで新しく新調。 【F.O.B COOP】★アウトレット セール★【brabantia】 ブラバンシア ブレッドビン ロールトップ価格:5,040円(税込、送料別)このブレッドケースも買いました。今度のキッチンはカウンターになっていません。流しの前には窓があり、物が置けるようになっています。これを置いて、薬とかこまごました物を置きたいな~と思って。色はメタリックグレーにしてみました。 なかなか良かったです! スリム トイレ 収納 トイレットペーパー マガジンラック 結婚 引越し 新築 開店 新生活 記念日 ...価格:4,800円(税込、送料別)トイレにはこれを買いました。こじんまりとしたトイレ。これはちょうど良さそうです。突っ張り棚を付けようとも思っていますが、とりあえず足元にこれ!
2011/03/17
コメント(0)
![]()
地震に対して、何か出来ないか・・・と調べておりました。毛布が足らない!って報道されてるのを見て、 【東北大震災 救援物資】私たちに出来る事【救済用ブランケット】ご購入の物資を被災地に救援...価格:1,500円(税込、送料込)これを見つけました。早速私は購入しました。数がまとまったら送ってもらえるようです。 3月11日発生、東北地方太平洋沖地震の救援・義援物資を募集いたします。緊急義援・救援物資を募...価格:1,000円(税込、送料込) 【応援メッセージをレビューに書いて救援物資を送ろう】(の募金(ポイント可)+応援メッセージ...価格:50円(税込、送料込)他にもありましたので、これらに私は寄付しました。ポイントもあったし、惜しみなく使えます!!自分の物を買うのもいいけど、こういうときにガッツリ使えるといいですね。ミルクやオムツも寄付したいけれど…私なんかじゃ足元にも及ばない。きっと、メーカーさんが頑張ってくれることでしょう。報道されてることを見ると、とても胸が痛みます。ご家族の安否が分からない、目の前で家族が流されていった…そんな方にマイクを向けている報道の方。仕事とはいえ… どうなんでしょうね。気丈に受け答えされてますが、私だったら無理だと思います。ここでインタビューする時間があるのなら、他に出来る仕事はありそうな?他のネットでコメントを読んでたらキレイなコートを着て、マフラーを巻いて… 全く配慮に欠ける!と書かれてました。そうですね。首相を始め官僚の方達は作業着を着られてますね。確かに、今まで見て来た報道の中で、泥まみれになって報道されてる人を私は見かけてません。泥で汚れた姿ではカメラの前に立てないんでしょうね~マイクなんて投げ捨てて、一緒になって捜索を手伝ってる…そんな姿が見れたら、報道に対しての気持ちが少しは変わりそうです。とはいえ、私は現地に行くことはできません。行っても足手まといになるのが見え見えですから。そんな私が偉そうに言うことでもないのですが…ココにいて、出来ることを精一杯したいと思います。
2011/03/14
コメント(3)
今日の午後に起こった地震。とんでもない映像が、TVからどんどん流れています。ビックリするくらいの衝撃です。広島では揺れを感じた?感じなかった?というレベルだったので、TVの向こうが信じられません。津波の怖さ…本当に怖いですね。これを体験された方は、とてつもない恐怖だったと思います。全国各地に津波注意報は出てるし、実際トラックや家、船など一切合財を流してしまっている・・・帰られない人も沢山いて…まだまだ寒い3月の夜。暖房などは余震のため付けられないと報道されてました。毛布で寒さは耐えられるのでしょうか?そして、余震も何度も何度も押し寄せてますよね…突然激しい揺れが襲ってくると、人間は立ち止まってしまうんですよね。物の下に隠れるとか、落ち着いた判断が出来ない。私は以前広島であった地震の時、思わず外に飛び出てました。でも、母から「外に出ても瓦が落ちてきてたら危ない!」と注意を受けました。確かに・・・外に出たからと言って安全ではないんですよね。壁が崩れるかもしれないし、屋根が落ちるかもしれないし、電柱が折れるかもしれないし外にも危険はいっぱい。でも、家の下敷きになりたくない!という一心で外に出ました。冷静な判断なんてできないですよね。ニュージーランドの地震も大変なことになっていると思いましたが日本でも同じくらい大変なことが…最近、本当に地震が多いですよね。今回広島は何事もなく普通に過ごしていますが、いつ訪れるか分からない天災。お水や食べ物などの非常食は準備しておかないといけないですね。まだまだ安心はできない状態だとは思いますが、これ以上被害が大きくならないことを祈るしかできません…「普通」に過ごせることに感謝ですね。うちの主人も、今日の夕方中国より名古屋へ帰国しました。ちょうど地震の後で、JRはSTOP。帰ってこれないだろうと、メールをしておきました。主人も特大のスーツケースを持ってるので、ギュウギュウ詰めになるのも無理だしどこかに泊まってから明日帰ると言ってました。まず、泊まれる場所を探すために旅行会社へ行き、見つかった宿泊先は岐阜。岐阜まで行って1泊して明日帰ると連絡を受け、とりあえず野宿は回避できたと安心してました。無事に帰ってくるのが、先決なので…そう思っていたら、主人からメールが!!大阪行きの「こだま」に乗りました。大阪から新幹線に乗り換えて、広島に帰ります、と…(驚)そんな無理して帰らなくても…どうやら、大阪に着き最終の広島着に乗れたようです。日付が変わってから帰ってくると。なぜ今日は無理をして帰ってこようとしたんだろう?色々考えましたが、思い付くのは一つ。私のためかな?と。ここ1週間、私は体調を崩してました。食事もあまり摂れず、熱を出したり、とにかくひきこもってて…主人が帰らなければ私の負担は増える。きっと、そんなことを考えたんじゃないかと…申し訳ない気持ちでいっぱいです。もう少し強かったら…主人に無理をさせてしまわなくても済んだのに。あと1時間もかからないうちに帰宅すると思います。起きて待っておこうと思います。食事もしてないみたいだし…疲れきってるだろうな。あ~ 特に夕飯用意してない!! 大失敗。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日はお昼前に幼稚園で仲良くしていただいてるママさん2人に声をかけてもらって近所のお店で開かれた手作りマーケット(みたいな感じ)に行ってきました。まぁ、みなさん器用なこと!手作り???って思えるくらい可愛いものがいっぱいでした。コサージュがいいな~って思ったけれど、我慢。革の小物や、布で作った服やベビーシューズ。同じ女性?と思ってしまうほど、お上手なものばかり。私も少しでいいから作れたらいいのに…と思ってしまいました(苦笑)その後、お昼を近くのお店で買って、素敵なママさんのお家へお邪魔して少しお喋りしてきました~素敵☆の一言。我が家の汚さ…(泣)分かっちゃいるけど、我が家のあり得ない汚さに愕然です。お2人とも、素敵なお家なんです…で、分かったことは「物が少ない」 当たり前???物が少ないと片付けも出来る?!うちは、物が多い…ありふれてる…ゴッチャゴチャという言葉がピッタリな家。ため息ですよ、毎日。片づけても片づけても… いやもう諦めて片づけてない。「キレイにするのが好きなんよ♪」とサラリと言うあたり、私とは違う!キレイなのは好きだけど、自分でするのは… 苦痛(苦笑)ダメですね。心入れ替えて、引っ越したらキレイに、さっぱりと暮らすことを目標にしようと改めて思ったのです。もちろん、引っ越したら遊びに来てね!とも言っておきました。誰かが来てくれると、必然的に掃除もする。私には、定期的な訪問者が必要です・・・新年度が始まって、子供たちのお弁当が始まったら、改めてお招きしようと思います。それまでに、ゴチャゴチャしてない家を目指して整理整頓頑張ります!!!普段家でコーヒーを飲まない(どこでも飲まない)けど、今日はコーヒーいただきました。よく分かりませんが、機械で泡を作ってくれて・・・(なんて言うのかも知らない)美味しかったです。全く分からない私でも、美味しいな♪って思えました!ゆっくりと、全部飲みほして帰りたかったのに、幼稚園バスの迎えの時間が!!!携帯のけたたましいアラーム音で、一気に現実に戻り。後ろ髪を思い切り引っ張られるくらいの思いをしながら、ダッシュで自転車こいで帰りましたとさ。キレイなお家に住んでる人は、美しいですね。お2人共可愛らしくて、雰囲気も似てて、うちの次男は区別がついてません(笑)どうやら別々のママさんだと分かってないらしく、お2人に「はにかみ」ながら手を振ってるそうです。確かにね、似てるからね…引っ越して少し離れてしまっても、いつまでも仲良くしてもらいたいお2人です!良いな~ 素敵だな~って思うところは見習わなきゃ
2011/03/11
コメント(2)

今日は、東洋医学の病院に行ってみました。師匠が「いいよ~ 普通の病院とは違うから!」って言われたので気になり足を運んでみました。家から近いしね。師匠は…かなり遠い場所なのに電車で行ったみたい!!アッパレ。6色の棒を持たされ、肩を回され、今日の私は青らしく青いテープを三角に切り、足の甲に貼られました。ツボに貼ってるんだけどね。あんまりにも乾燥した足がお恥ずかしいのでぼやかしてます(苦笑)日によって違うらしいので、自分でやってみたらいいよ!と言われ…セットをもらいました! カラフルな棒。 折り紙を丸めてるそうです。と、ツボの場所が書かれた紙。これで違いが出てくるはず…とのこと。あとは、全身を温めてもらい、先生の気を送ってもらったのかな?頭の上と顔の上、わき腹と胃のあたりに先生が手をかざしてくれました。ちなみに…今日は青いボーダーを着てたんだけど、先生が「青好き?」とおもむろに聴いてきてなぜ?と思ってたら、今の私は「青」で服も自然に青を着てるみたい。青ってね、怒りの色でもあるらしいです。あ~~~~~~怒りね~納得。腹立つ!ってことがあるので、まさに「怒り」です。そのせいで体調も悪いって言っても過言じゃないくらい。黒は腎臓が悪いとか、白は風邪気味とか色々あるみたい。青は肝臓らしい。肝臓と繋がってる親指を押されたら痛かったもん!体って不思議ですね。薬とかじゃない治療。新鮮で楽しかったです。気というか、東洋医学って奥が深そうですね。私の師匠は「水晶」を貰ってました。何かお土産貰えるかもよ!なんて言われてたので、今日この棒貰えて単純な私は嬉しいのです。水晶をおへそに置いて、肩と腰と足の裏を温めて…薬もないし、診察代800円のみ。いつも病院に行くと何千円とか払ってたから、嘘みたい。当分ツボにテープを貼って自分で頑張ってみようと思います。あ!色テープ買いに行かねば。百均のでいいそうですよ~経絡(けいらく)で調べたら色々あります!って先生言ってました。気になる方は調べてみてくださいね。
2011/03/10
コメント(2)

昨日、強烈な寒気と関節痛で嫌な予感してたら・・熱出ました。そして、次男も熱出ました。我が家で何が流行ってるの?長男は至って元気。 良かった・・・あんまりにも関節(私は骨盤が痛くなります)が痛いので、しんどくて・・・母にHELPして、色々買い物してきてもらいました。食欲もなかったので、ウィダーインゼリーとか、薬とか果物も大量に。ありがたい(泣)これで、家の汚さに小言言われなかったら・・・ もっと嬉しかった。まぁ、汚いから言われても仕方ないんだけど。食欲もなかったけど、少しずつ食べれるようになったし、次男も元気になってきてるみたいだし明日には元気になるといいけど。夜中は、次男が何度か泣き叫んで起きて…怖い夢見たのか、熱のせいなのか、足が痺れたのか、何が原因か分からないけど全く寝た気がしない夜でした。今日は寝れるかな?オークションに出品してて、昨日が終了日。でも、体がボロボロだったので、落札していただいた皆さんに、体調不良の事情を説明したら皆さん、本当に優しい方ばかりで・・・気づかっていただける内容を読み、涙が出そうでした。人の優しさって嬉しいですね。顔も知らない、何も知らない人からの優しい言葉。やはり、人を思いやる心は大事ですね。主人が出張でいないから、余計辛いですが、何とか頑張って復活しないと!!ずっと、喉が痛くて、咳も出てて…今はそれは落ち着いてきたけど、熱が出て…一体何なんだろうか?心因性のものかな?って思ってます。色々思い当たることはあるし・・・ストレスチェックをネットでやったら(しかも何種類も)どれも「ストレスがかなり強い状況です」だって…そうだろうね~ そうだよ。そうだよ。ストレスの塊だよ。昨日、天然石のお店で何気なく石占いをしてもらったら(無料だから)運命数は6、守護色は緑、白(透明)、青(水色)て言われました。思わず、お店の中で色々石を見て、オリジナルのブレスレットを作ってもらいました。水晶を基本にして、ヒスイとぺリドットを入れてもらいました。シンプルで気に入っています。ついでに、これを保管しておくベッドのようなものも… ガラスが陶器に入れたらいいと言われたので、贅沢にもカステヘルミに。中国(天津)に出張中の主人。そういや、中国ってヒスイが沢山あったよね~と思いだし、帰りにヒスイの塊買って帰って!ってお願いしておきました。高いのはいらないよ~ってね。お守り代わりに持っていたいと思います。素敵なの買って帰ってくれるといいけど。
2011/03/09
コメント(0)

今日、長男が学校から帰ってきて、神妙な顔つきで「母さん、今日体育の時間に縄とびしたら、足が痛かった」と言ってきました。こういうのとても苦手。あっそう!って切り替えられない性格の私。何が何が?って気になって・・・走ったり普通に歩くのは痛くないらしく、跳んだら痛いって。ウム・・・ 変な病気~?とか思ってたら、よくよく考えたら昨日スケートに行った長男。コケてるはず。「昨日スケートで膝とかコケてぶつけんかった?」と聞いたら「そうだ!こけた。 結構こけた」とのこと。主人が出張のため早く帰ってきたので、すぐに聞いてみたら昨日確かに激しくコケて、あんまり泣くから帰ろうか、医務室みたいなとこに行こうかと悩んだそうなんです。それだ・・・打撲だよ。多分。昨日は、膝カバー(っていうのか?)してなかったのかね? してないですね~しかも、主人が追いかけてしまって、焦って逃げてたらコケたみたいで…今後は追いかけるのもなし、膝にもちゃんとプロテクターを付けるように!と言っておきました。もう、やめてよね~ ドキドキするから。私小心者ですからね!!!しばらくして、跳んでみて。と言って跳ばしたら、「痛くない」とのこと。ホントかね~?主人は「男の子はこんなこと、今から沢山あるよ、気にしてたらきりがない」と言われ。免疫が付いてない私は、当分ドキドキ・ハラハラしそうです(泣)さ、主人は明日から中国です。風邪引いて帰って来なきゃいいけど…数日母子家庭です! ガンバロ。 パンチとキックの有酸素運動でストレス解消&ボディシェイプ!【送料無料対象外】◎特集◎スト...価格:1,116円(税込、送料別)ストレスが溜まると、どうにもならなくなるので、これを買ってみましたよ。ポイントでね。 タダです~♪子供たちのオモチャにされそうだけど、それでもいい。パンチしてキックして、少しでも鬱憤はらせるならね! 大好きな本屋さん「ヴィレッジバンガード」で見つけたCD。なかなかこれは良かったです。 レゲエなんだけど、女性が歌ってて、聴きやすい。買ってみました。まだ届いてないけど…
2011/03/07
コメント(0)

週末がくるのがとても早く感じます。やはり1月~3月は早いんでしょうかね。昨日は主人が仕事だったので、私と子供たちも地元へ。荷物を持って行ったり、実家に行ってみたり。主人は夜釣りに行きたいということなので、私と子供たちは実家で夕飯を食べて帰りました。さすがに疲れたのか、帰ってから、ドタバタとお風呂を済ませて、洗濯物をしてると子供たちだけで布団に入って、眠ってくれました!なんて嬉しい出来事♪ 兄ちゃんが弟の頬を触りながら眠って行ったみたい・・・毎晩こうして2人で眠ってくれたらいいんだけど。そうもいかないんでしょうね。今日は、あいにくのお天気。天気が悪いとテンションも上がらないのが私です。たまにやってくる、ひきこもりDAY。今日はまさに「ひきこもり」でした。主人は夜釣りの罪滅ぼし(笑)なのか、子供たちをスケートに連れて行ってくれました。今日は長男、かなり頑張って練習して、滑れるようになったとのこと。 漫画みたいな手の動きになってるのが長男です。コケそうなのを、必死にバランスとって調整してるんかな?コケてコケて何度も痛い思いしながら上達するんですよね~スケートも自転車も同じですね。次男は…早々にリタイアして、リンクの外で休憩したそうです。足が痛い&寒い…と文句ばかり。まぁ幼稚園児だから仕方ないね。私と一緒に留守番してればよかったんだろうけど、そうはいかない!次男だけが留守番なんて、絶対無理~~~~兄弟が一番楽しみにしてるのは、リンクの整備作業を見るのが好きらしいです。あの、機械を上手に操り、氷を整備するのがいいみたい。帰りに、ウルトラマンジュースを買ってもらい(炭酸じゃないのがあるみたい)超ご機嫌で帰ってきました。飲み干した空き缶を捨てようとしたら、次男が本気で怒りだして…集めてボーリングにするんだ!って言ってます。勘弁してほしいなぁぁぁ。 復刻堂 大果汁 バトルウルトラウォーター / 復刻堂☆送料無料☆復刻堂 大果汁 バトルウルトラウ...価格:2,100円(税込、送料込)ネットで、売ってるし~
2011/03/06
コメント(0)
子供を持つと、色んなことがありますね。今日も長男の帰宅前に学校からTELがあり・・・長男が給食前に廊下で友達にぶつかられて、コケて頭を打ったとのこと。たんこぶが出来てるので、様子をみてくださいとのこと。あちゃ~ 何があったんだい?次男の迎えの前だったので、電話には出られませんでした。留守電を聞いたのです。長男が帰ってきたので、早速事情を聞いたら・・・廊下を走ってたクラスの男の子に押されて、横向けに廊下へ倒れたそうです。泣いたと言ってましたが、痛みはないみたいで、平気そうでした。頭を打ったようなので、私は少しドキドキしながら、様子を見てました。夕方次男の歯医者があったので、宿題をしている長男を見ながら、時間を気にしながらバタバタしてたら・・また電話が鳴る。今日はよく鳴るね~と思って、やはり急いでいたので出ませんでした。帰ってきても、また鳴るので、出てみたら…廊下を走ってた子のお母さんからでした(汗)お詫びの電話です。しかもお2人の方から・・・走ってた子と、追いかけてた子の2人みたいで。ご丁寧に2人の方から謝っていただき・・・私も「わざわざありがとうございます。大丈夫のようなので、お気になさらずに」と言って切りました。責めてもね…だって、明日はうちの子がお友達にケガさせるかもしれない。故意ではなくても、遊んでたら偶然ケガさせるかもしれないから…もし我が子が今と逆の立場になったら・・・お詫びの電話をかけるとき、私だったら、すごくドキドキします。なんて言われるだろう? どんなふうに謝ったらいいんだろう?怪我をしたとなると、それこそどうしたら???って・・自分が言われて辛いことは、言わないようにしようと思っています。(昔親にも言われました。自分がされて嫌なことは人にもするな!ってね)もし、「どうしてくれるんですか!」的なことを言われたら・・私凹んで凹んで、悩みまくってると思います。追い詰められるくらいに。あっけらかんと・・なんて出来ない!毎日毎日、子供たちにピリピリして口うるさく、アレコレ言ってしまいそう。一大事になってないのであれば、やはり私だったら、こう言われたら安心できるな。という言葉を今日は伝えました。もちろん、反省はしてほしいけど(お子さんにね)、感情的になってはいけないと。親御さんもきっと辛い思いをされてるはずだし。子は親の背中を見て育つ。何事も冷静に、偏った見方をしないで対応していけたらな…と思いました。子供たちも経験して、色んな事を学んでいくんだと思います。もちろん、頭をぶつけてるので、命にかかわることになることもある。そうなったら、また次元が違うので、さすがに私も感情的になるかもしれませんが。元気に帰ってきて、いつもと同じように過ごしているので、大丈夫かな?と。今もまだ不安はありますが、半日経って何の変化もないってことは大丈夫ってことでいいのかな?きっと、長男も廊下でボーっとしてたんだと思うので(苦笑)これからは、廊下を走ってる子がいたら、危ないから逃げなさい、と教えておきました。頭は大事な部分。死ぬことだってあるんだよ。というと、かなり真剣な顔をして聞いてました。きっと長男も「気をつけなきゃ」って思ったはず。(じゃないと困る)真顔で「俺は生きてるから、大丈夫」って言ってたよ(私泣きそうになってしまった)廊下を走るな~って言っても、絶対走る子がいるのが学校。あんな長い廊下見たら、走りたくなるのも分かります。「いけない」って言われたら「やりたくなる」のが人間です(笑)危ないと感じたら、逃げなきゃ!自分の身は自分で守る。幼稚園時代、とても平和に過ごしてきたので、こんなハプニングとも無縁でした。が、学校に行くと、予想外の場所で巻き込まれることが増えて…お詫びのTELをいただいたのも、小学校が初めてで…どう返事をするのがベストなのか、今でも分かりません。担任の先生も、とても信頼出来る先生で、きっと今日の出来事は危ない!ということで、当事者に先生から連絡があったのだと思います。怒る時はピシッと怒る先生。改めて、1年生の大切な時期を今の先生に見てもらって良かったと思います。2年になるとクラス替えがあるので、先生も変わることになったでしょう。その前に引っ越すから、学校ごと変わるけど…昔の学校とは全く違ってるから、どうなんだろう?って入学当初は心配もありましたが今の先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。引っ越した学校でも、信頼出来る先生がいるといいな~私が4年から3年間担任になってもらった先生が戻ってきたらいいのに…子供たちが通ってる間に、舞い戻って来てくれることを密かに期待してます(笑)元気に出発して、元気に帰ってくる。当たり前~のようですが、当たり前ではないんですよね。事故に会うかもしれない、天災に巻き込まれるかもしれない…やっぱり当たり前のことが一番幸せですね。明日から、送り出すときもしっかりスキンシップして、帰ってきたときもしっかりスキンシップしよ~っと!あ、明日は次男が幼稚園でお別れ遠足です。動物園に行くのです。リュック持って出掛けることが、かなり嬉しいみたいで・・きっと、明日次男のテンションはいつもより何倍も高いはず!?
2011/03/03
コメント(0)

今日は3月3日。雛祭りですね。我が家は… あんまりそんな雰囲気じゃないけれど。今朝も長男が少し遅めに起きて、いつもより数分出掛けるのが遅くなっただけで涙目でした。最近、やたらと涙目になり怒ったり泣いたりする長男。最初の反抗期?!正直、どこで長男の怒りのスイッチが入るのか分からないので親である私と主人も、???になっています。長男なりに理由もあるんだろうし、私が余計なことをしたりしてるのかもしれませんが。なるべく口出ししないようにしてますが。あまりにも間違ってるときは、口出ししてしまいます。昨日も宿題の漢字練習を見てたら・・ビックリする書き順だったので、さすがにこれはマズイ!と思い注意しました。左から右に書くものを、右から左に書いてたのです。漢字(日本語)でこの筆順はないと思います。難しすぎるしね。書道が始まったら、完全におかしいのが分かりますからね。あまりに間違ってる部分は、ちゃんと教えなきゃ。些細な間違いなら、私も注意はしません。笑いながら「オイオイ~」とは言うけどね。宿題1つでもバトルですが、最近それ以外でも、怒ったりスネたりと本当に困ります。私と似て、難しい性格なのかもしれません。どうして泣いたのか?なぜ怒ったのか?ちゃんと目を見て理由を聞くようにしないと…これから先、もっともっと難しい年齢になったときに、オロオロしないためにもね。夕方は宿題と格闘してる長男ですが、これでも随分早く宿題にとりかかるようになりました。ずっと心配してたけど、ようやく自ら進んでやってくれるようになりました。それは一安心です。長男の宿題を待ってる間、暇なのが次男。昨日は 主人のルービックキューブをおもむろに取り出し、真剣にやってました。と言っても、揃っている面を少しずらして、元に戻すという作業ですが…あまりにも、真剣にそして難しいものを揃えてるような顔をしてたので思わず写真を撮りました。あっという間に完成してましたが… 揃うと嬉しいでしょうね~自分で出来た!!という達成感?ルービックキューブは頭にも良さそうです(笑)私は出来ないけど・・さて、今日は久しぶりに主人が出張で1泊留守です。東京で取材だそうです(汗)取材されるような大物になったんかい!!って思いますが、色んな偶然?!が重なって、今回取材をしてもらえるようになったようです。前もって色々準備をして、明日本番みたいです。あ、香港のメディアみたいなので、日本は… 関係ない?いやどうなんだろう?頑張って~ papaさん♪************************************************************ 最近、この服をお店で見ました。可愛いな~と思ったら、ル・グラジックの物でした。納得。2wayで楽しめるのは嬉しいですね。春になると、シャツとかブラウスとか着たくなります。 mannaの服や、ジョンスメドレーの服可愛いです。特にジョンのあの胸のハート☆年甲斐もなく着たくなります!
2011/03/03
コメント(0)
![]()
もう3月ですね~早いものです。幼稚園の仕事でバタバタしてたら、あっという間でした。その間に、結婚式があったり、発表会があったり…他にもあったけど思い出せない(笑)昨日、お昼過ぎから恐ろしく寒気が襲ってきて、こりゃ熱が出る?!って身構えてました。結局どうだったのか分からないけど… 体温計見たら余計熱が上がりそうで。結婚式(土曜)は薄着だった上に(コートは着ましたよ)風が冷たかったので、少し体が冷えたのかな?って。咳も出てるし←なかなか消えてくれないのです。でも今月は引っ越しが待ってます。荷造り本格的にしないと…短期集中でやるか、チョコチョコやって、余裕を持って引っ越すか。私のことなので(主人も)目前にやらなきゃ、エンジンがかからないかも?!子供たちは、オモチャの整理。私は服や靴の整理。他にも物の整理。捨てるもの、持って行くもの、置いておくもの・・・沢山ありすぎて、頭が働きません。週末の休み事に子供たちへサービスしてたら、荷造りが進まないので、自粛して、引っ越しに向けてみんなで頑張らないと。プラレールや車。友達貰ってくれるかな?捨てるには惜しい。 でも持って行っても遊ばない。やっぱり今、キレイに処分するのが一番!!恐竜のオモチャ、ウルトラマンの人形、どうしましょ?ブロックは、まだ遊んでるし、仮面ライダーのオモチャも使ってる。見極めが難しい・・******************************************************************* 【ポイント最大19倍♪】【ポイント10倍♪2日まで】yangany(ヤンガニー):パリの女の子のお部屋を...価格:11,550円(税込、送料別)これから温かくなるので、カーデガンとか気になります。羽織って調節できるし、明るい色とかいいですね~ 【送料無料】【2011ss先行受注会】Si-Si-Si(スースースー)テンセル切替Aラインワンピース n-916b価格:15,540円(税込、送料込)このワンピースも可愛い☆最近、ピンクとか紫(薄い)色が好きです。ピンクなんて、数年前は絶対選らばなかったのに・・年のせい?やたらとピンクを手に取ってる私です。 plus by chausserの靴。可愛いです~ 気になる靴です。
2011/03/01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
