全34件 (34件中 1-34件目)
1

「前回登場したレオの圧倒的な強さに翻弄されるフォーゼとメテオだけど、その場はレオが引いたので事なきを得る。でもこの増援に助けれた側の校長は不満。立神としては確実な成果が欲しいし、そもそも超新星に覚醒すらしていない校長が勝てると思ってないんだね。この人一応何体もホロスコープス覚醒させた実力者と思われてたけど、ホントは幹部連では一番の下っ端だったのね。それに逆ギレして立神に喧嘩をふっかけるもあえなく返り討ち。情けない人だなあ。とにかく次の柱を破壊できなかったらこの人も終わりか」「んでその柱のことだが、前回説明した通り古代の人々は四つの石柱でザ・ホールを制御したのだが、それぞれ△×○□が記されており、フォーゼにもそのデザインは受け継がれている。そのすべての石柱が破壊された場合京都のザ・ホールは消え去り、コズミックエナジーは天ノ川学園都市に集中する。なんとか防がないといけない。ここはこっそり抜け出して……と、そうはいかないとばかりに高村出現。しつこいなあこいつも」 「そんなわけで残り二つの石柱を二手に分けて守ることに。健吾と流星は北の石柱をーーあれ? 理事長がどうしてこんなところに? 何をして……な、レオ!?」「まあ護衛ですからいて当然ですが。メテオが戦闘しますが、二対一でも勝てなかった相手にさすがに無理。メテオストームも歯が立たず負けてしまいます。まあ見逃してくれて良かったんですけど」「その間賢吾が理事長を追いかけると、なんと江本教授も一緒にいた。二人と賢吾の父はここで出会い、一緒にコズミックエナジーの研究を始めたそうだ。ここで三人の関係が明らかに……なぬ? 賢吾の父を殺したのは自分だって?」「あーでも、自分が止めてれば事故で死ななかったとかそう言う意味だって。しかし、理事長が何者かは未だにわかんないね。最初から悪党だったのか何者かに乗っ取られたのか、それ次第で展開も様変わりするだろうね。で、肝心の石柱だけど……げ、全部ぶっ壊されてる。なんてこと」「しかしレオはあっちだし誰が……ええと、そういや江本→EMOTO→OTOME→乙女、ってまさか江本教授が乙女座のヴァルゴってことはないよな!? 声なんて当てにならないしこれは有り得るかも……」 「一方弦太朗たちは高村が邪魔して捜索できない有様。仕方がないと事情を説明することに。自らがフォーゼであることを明かし……え、知ってたのか?」「まあ、あれだけ派手に暴れてりゃ気づきますって。しかし、だからこそ彼女が邪魔してたのはには理由がありました。いっつも戦っている弦太朗が可哀想に思い、せめて修学旅行だけは楽しんでほしいという彼女なりに弦太朗を気遣ったためなのです。前作のオーズ見てると、「なんで弦太朗だけ普通でいられないの」ってグサリときますねえ」「ライダーなんて過酷な運命辞めてほしいとドライバーを奪い取るが、そんな優しさすら許されないのか、突如現れるリブラ。高村は逃げようと弦太朗に促すが、弦太朗は変身もしないのにリブラに突撃する」「弦太朗にとって、仮面ライダーだから戦うんじゃない、友達を守るために戦う、それが『普通』。弦太朗が自分で選んだことなんだ。それを理解した高村は、ドライバーを返す。そしていつもの挨拶で、変身!」「かつては苦戦したリブラだったが、コズミックまで覚醒した今ではもはや敵にあらず。一気にやっちまえ……ん!?」「な、やられる直前石柱だけは破壊したぞ! 最後の意地か、これでコズミックエナジーの一極化は成功してしまったわけだ。しかし、リブラは倒せたのだからそれだけは良い結果――いや、生きてるぞ、ヴァルゴに助けられたか」「しかし作戦は成功させたものの負けちゃったことからダークネビュラ送り決定。大目に見てやってもいいのに容赦ないなあ。校長天秤座から土下座にジョブチェンジして助かろうとするも相手にされず飛ばされ……ん、なんだ、リブラの最輝星が輝いたぞ。そして理事長に射手座、サジタリウスの輝きを見る」「なんとリブラの最輝星はラプラスの瞳と呼ばれる、他人の星の宿命を見ることができる力だった。土壇場でそれを覚醒させたことにより処刑は延期されることにしぶとねえこの人ホント。見た目からしてやっぱ天秤じゃなくてゴキブ……」 「とまあそっちはともかく、石柱は破壊されたものの修学旅行も終了、天ノ川学園に帰ってきました。弦太朗の手には高村さんと一緒に撮った写真、良かったですね」「しかし一極化によってゾディアーツ事件はさらに過激さを増して行くだろう……これからが大変だな」
2012.05.31
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.30
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.29
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.28
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.28
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.28
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.27
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.26
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.25
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.24
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.23
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.22
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.21
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.20
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.19
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.18
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.17
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.16
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.15
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.14
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.14
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.13
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.12
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.11
コメント(0)

「冒頭理事長の前に現れたのは……あらやだ財団Xの方々。劇場版だけかと思ったらまた出てくるなんて、最終回あたりでWのようにまたラスボス化しますかね。そんな彼らが何の用かというと、資金援助している研究成果を最近全然出さないということで取りたてに来たのです。ところが理事長これをあっさり拒否。財団Xの男が詰め寄ろうとしたら、大男が現れあっさり返り討ちに。こいつはひょっとして……」 「弦太朗たちは修学旅行で京都に来ていた。やっぱり高校生ライダーだね。でも本当はNASAに見学に行くはずだったのに直前で変更されたんだって。なんだか怪しいなあ……弦太朗の班はいつもの仮面ライダー部……あれ、この子は誰?」「同じクラスの高村と言う女子だ。強引に班に入ってきたんだが、どうも弦太朗が好きらしい。この修学旅行で急接近する気か、ずいぶん押せ押せだなあ」「しかしこの修学旅行、校長とあの理事長の秘書、立神も来ている。やはりただの修学旅行にはならなそうだな」 「最初からアプローチをかけまくる高村。弦太朗に好きな女子はいないかと聞くと返ってきたのはいないの一言。これって劇場版とリンクしているとしたら切ないな。こいつも結構きつい初恋してるんだなあ」「しかしそんな高村の攻撃を防御している流星。弦太朗を守ろうって、前回を経て方向性が変わっちゃいましたねこりゃ。露骨に邪魔したりマキビシ撒いたりかなりの外道です」「ってあら!? リブラだ! 京都で何を……と、とにかく変身! フォーゼとメテオの前に防戦するリブラだけど、なんかやたら挑発してくるねえ。ならば必殺のリミットブレイクを……え!?」「なんだ、京の街から四方に強烈な光が……なるほど、わざと二人にリミットブレイクを撃たせ、そのコズミックエナジーを利用する気だったのか。だから修学旅行を京都に――そんで、光の柱の元から出てきた四つの石柱。リブラはその一つを破壊する。お目当てはこいつか」 「その頃、賢吾は一人宇宙京都大学の江本教授を訪ねていた。彼は賢吾の父緑郎の古い友人かつ研究仲間で、彼亡きあとはコズミックエナジー研究の第一人者として活躍していた。その親友の息子が訪ねてきたんだから父親のことと思っていたが、賢吾はそれよりコズミックエナジーの話が聞きたいとにべもない反応で返し江本教授も気を悪くする」「しかし賢吾は父のことをどうでもいいと思っているわけじゃなく、父の研究をしることこそ父を知ることだと思っていた。これは緑郎も同じ考えであり、江本教授は息子の中に確かにある親友の血を見るのだった」「その研究によると、日本にはザ・ホールと言うコズミックエナジーが宇宙から降り注ぐ場所があり、そこが天ノ川学園都市上空とここ京都だというのです。当時の人々はそれを制御するため京都の地東西南北に四つのパワースポットを設置しました。それぞれ四聖獣になぞらえ青龍、朱雀、白虎、玄武とし、四神相応と呼びました。京都が風水的に計算された土地というのは知ってましたが、陰陽道や占星術がコズミックエナジーを制御するための技術だったとは。と、ということは、あの発生した柱と、それを破壊したリブラの目的も見当付きましたね」 「どこ行っても高村さんついてくるからリブラの話もできないよ。っていうかみんなコスプレしてるし」「ギャグ回だからな、スルーしろ。ユウキもはやぶさくん(人形)を人質に取られて魚屋の恰好させられるし色々酷い。んなことしてたらダスタードが大量発生。二つ目の柱を破壊しに来たリブラだな」「コズミックとメテオストーム相手ではさすがに分が悪く苦戦していると、立神が現れる。やはりこいつが獅子座、レオゾディアーツだったか。劇場版で初登場したが戦闘能力は不明なレオだが、威圧感だけでも他とは一線を画すな」
2012.05.10
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.09
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.08
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.07
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.06
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.05
コメント(0)

「前回メテオに殺された弦太朗。いやあすげえ展開だよな。平成ライダーって結構ライダー死んでるイメージだけど、主役が死んだのは何気に龍騎以来だな。賢吾も激昂して流星に詰め寄る。次郎を救うためとはいえ、他人の命を奪うことが許されるわけがない。ライダー部の怨嗟の言葉にただ項垂れるしかない。ライダー部の面々はアリエスに眠らされ、賢吾もあわや、というところで思わぬ救いの手が」「メテオスター!? そうか、タチバナさんが遠隔操作で操ってるのか! 通信機に突然割り込んできた謎の人物に戸惑いつつ、賢吾は弦太朗と共にその場を退却する」「残されたのは仲間も、メテオの力も失った流星だけ。しかしこれで次郎は救える……なんて、何の慰めにもなりゃしませんけどね」 「一方捕まったライダー部の面々は例の山田台本の舞台を演じる羽目……はあ!? 弦太朗を助けた白川さん達を処刑する役だって!? 冗談じゃないよ!」「そう一番最初にキレたのは、なんと長いものに巻かれろ主義のお調子者JK。こいつも成長したもんだなあ。自分に反抗するライダー部に対し怒った山田はライダー部を処刑される側と変更することに。やばいな、こいつは」 「その頃天高へ戻った賢吾は弦太朗にメディカルスイッチを試みるが、止まった心臓が再び動き出すことはない。再び通信してきて流星にメテオドライバーを渡した本人だと明かしたタチバナさんにも怒りの刃を向ける。が」「え? 弦太朗はまだ終わってない? 救えるのは賢吾だけだって……奇跡の扉を開いた? ラビットハッチへのゲートのことですか? じゃあ、あのスイッチを渡したのはタチバナさんだったんですか。確かに他に思い当たる人物はいませんが……」「問題は、タチバナさんが誰かってことだよな。最有力人物は賢吾の父だが、技術者らしいとのことで弦太朗の父と言うのも怪しい。まあこの二人が鉄板だが、別に越えは男でも男性とは限らんから二人の母親かもしれない。あるいは、どちらかの父親が作ったロボットという可能性だってある。情報が少な過ぎてこれ以上の議論は無意味だな。さて、どうやら弦太朗を復活させる方法があるようだが……」 「そんで、アリエスの力で次郎は眼を覚ました。スイッチをOFFにしてなんとか回復。あとは現代医学でなんとかなるって。良かった……けど、代償はあまりに大き過ぎたね」「起きた次郎は流星の浮かない様子からそのことに気付いてしまう。自分の弱さが流星に取り返しのつかないことをさせてしまったと己を激しく責め、また昏睡状態に陥ってしまう。肉体は回復したが、精神が回復を拒んでいる状態だとか」「これではなんのために弦太朗を裏切ってまで流星は――いや、流星が本当に裏切ったのは、自分の心だったんだろう。本当は弦太朗と友になりたかった。その気持ちを裏切った。全てを悟っても今はもう何もかも手遅れ。流星にできることは、ただ涙するだけか……」 「そんで山田ですが、あんまし招集を無視して来たんでヴァルゴが強制的に理事長の前へ連れてきます。無論校長は叱られるものだと思ってましたが、理事長は面白がってむしろどんどんやれとばかり。校長ホント立ち場ゼロですよねえ」「そして昴星ではライダー部の処刑が始まろうとしていた。絶体絶命のその瞬間、現れたのは言わずもがな、裏切ったはずの流星だった」「もはや全てを失った流星。今の自分にできることは、如月が守りたかったものを守ること。決して許されるためではなく、流星なりのけじめのつけ方なんだね。だから、死を覚悟してでも生身のままダスタードの大群に立ち向かっていく。初めは奮闘するけど、さすがに無理が出てどんどんやられていく」 「タチバナさんに言われるままラビットハッチの外壁へ来た賢吾は、そこに文字が書かれているのに気付く。これは、賢吾の父、歌星緑郎が残したものか? ええと……」「『宇宙へ向かう若者たちへ……宇宙は一人では挑めない。互いに助け合い、手を繋げ。最後に不可能を越えるのは、人間同士の、絆』……」「父の残した言葉を受け、急いでラビットハッチに戻った賢吾は、コズミックスイッチをベルトに無理やり装着して起動させます」「その頃の弦太朗、おいおい三途の川のほとりにいるよ。向こう岸にいる二人の影に思わず行っちゃいそうになるが、そこで止めたのが賢吾の声だった。コズミックステイツになれと叫ぶ。しかし、あのスイッチは不完全なものでは」「いや、足りなかったのは弦太朗たちの気持ちだよ。みんなの絆が、最後の扉を開く。賢吾だけじゃない、ライダー部のみんなの想いを受け、コズミック変身! おお弦太朗が復活した!」「はは、すげえや奇跡を起こしちまった。生き返った弦太朗は、当たり前のようにみんなだけでなく流星を助けに行くと宣言する。言うと思ったよ、賢吾もわかってて止めもしない。よっし、行くか」 「力尽き倒れそうになる流星を、支えたのは誰でもない自分が殺した男だった。弦太朗が生きていたことを喜ぶ流星だったが、自分がしてしまったことの深さに顔をそむけてしまう」「しかし弦太朗はそんな流星に笑いかける。許すことなんかない、流星は友のために本気で戦っただけなのだから。それは弦太朗も同じである。まあ仮面ライダーって元々、『自分の大事なもののために他者を倒す(殺す』存在だかんな。友を救うためにその牙を振るった流星はある意味仮面ライダーらしい男だったんだろう。その言葉に涙を流すと、待ってましたいつもの挨拶。流星とやる日を誰もが待ちわびていたことか……さあ、いよいよ最終フォーム、コズミックステイツの登場だ!」「コズミックステイツをONにすると同時に、残り39のスイッチがフォーゼの肉体に取り込まれていきます。なんか、胸のあたりにスイッチが表示されててディケイドコンプリートを思い出すような、だせぇ」「ださい言わないでよ! コズミックステイツは全てのスイッチの力を持っていて強力な防御フィールドで敵の攻撃をはじき返し、さらにはロケット×エレキ、ランチャー×フリーズなどスイッチ同士の合体攻撃をも可能にするすごいフォームなんだから! そして最後は、固定武器バリズンソードを取りだしアリエスを宇宙にワープ移動させてからビームサーベルで一閃……え、宇宙!? 瞬間移動しちゃったよ!」「ホロスコープス最強と思われるヴァルゴと同一の力を持ったか、すげえな。スイッチはヴァルゴに回収されたものの、山田は昏睡状態で病院送り。散々人を眠らせてた奴の末路としちゃ皮肉だな」「かくして事件は解決、流星もライダー部の皆に許され本当の意味で仮面ライダー部員となった。タチバナさんから今後もメテオの正体はこの中での秘密とすることに決定。本当の仮面ライダーとしてのスタートだな」
2012.05.04
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.03
コメント(0)

「昴星高校で覚醒したゾディアーツ。考えられるのはただ一つ、流星と入れ替わりに行った交換留学生が向こうでゾディアーツ化したんだろう。昴星に向かうしかないな。一方ライダー部はラビットハッチでNo.39のスイッチのロールアウトを終えていた。そしてこれは、他にある意味を持っていた」「No.39までのデータを元に、最後のNo.40が初めて完成する。その名もコズミックスイッチ! 早速試して……あれ? 入らないよ? しかも最後爆発しちゃった? 未完成なのかな」「いえ、きちんと作ったはずですが何か足りないんですかね? まあそれは後にして、今は昴星高校です。と言っても他校の弦太朗たちが出入りするのは難しいですが……」 「大杉先生を通して体験入学の形で昴星高校に潜り込んだ弦太朗、賢吾、ユウキ。一見すると普通の高校だな。前回妙な雰囲気だった白川さんも別に……うん? 流星に借りてた本を返したが、流星にそんな覚えはない。間違えたのか?」「さあな。とにかく調べてみよう。流星も古巣の異変を感じてピリピリしているが弦太朗はそんな態度を嬉しく思う。キャンサーの一件で流星の抱えるものを知ったからか、ダチのためなら本気になるってわかったしな。流星のダチのことならなんでも受け止めると決める弦太朗。しかし流星の心はまだ閉ざされたまま……」「んでその怪しい交換留学生ってのがこの山田か。天高ではおとなしい普通の男子って感じだが……うん? なんだこの英語教師。発音無茶苦茶じゃないか。しかもなんか学校全体が山田を恐れているような……」「――!? ちょっと、さっき白川さんがくれた本の最後に、『逃げて流星くん、眠らされる』って……やっぱなんかあるよ、この高校」 「ユウキ、宇宙研究部に訪れましたが、部員みんな宇宙のことを全然知らない妙にゴツイ方ばっか。それもそのはず、この人たち本当は柔道部員なんだそうです。じゃあなんで宇宙研にいるのか? なんでもそういう配役だからとか……ん、なんです、突然倒れちゃいましたよ! あ、ゾディアーツ。こいつが牡羊座、アリエスのゾディアーツ……」「その正体はやはり山田。ここが自分の王国なんてほざきおって、フォーゼに変身してやってしま……な、どういうことだ!? スイッチが発動しないぞ!?」「いや、問題があるのはスイッチじゃなくて弦太朗の方だ。アリエスの能力は眠り、正確には生命活動を鈍らせることだ。弦太朗たちにも強烈な睡魔が襲う。肉体の機能が停止しているとスイッチも効果を発動しなくなってしまうんだ。フォーゼもこれには勝てず……待てよ。生命活動を鈍らせることができるなら、反対に活性化させることもできるんじゃないのか? アリエスが次郎を復活させられるってのは嘘じゃなかったのか。結局賢吾たちは捕まるが、弦太朗は白川さん達にかくまわれなんとか助かる」「次郎のスイッチはあの時以来ONのまま誰にも解除できない。次郎が起きて自らの意思でOFFにしない限りどうにもならないのだ。しかしタチバナさんはアリエス撃破を命じる。後はスイッチを回収して解析すればいいとのこと。しかし流星は納得できない。まあ、スイッチを解析したって次郎を復活させる手段が見つかるかはわからないしな。だけど山田が友人助けてくださいなんて言って応じるわけはないし……」 「一方捕まった賢吾たちは……え、何してるの、芝居?」「ええ、それもアリエス脚本の。なんとアリエスは眠りの力で学校中の生徒教員を脅して自分の書いた三文芝居を演じさせていた。さっきの英語へたくそな教師も元々体育教師だったんだから当然。アホなことやってますねえ」「そんな昴星で勝手気ままにふるまい天高に帰らないアリエスに校長が起こって呼び戻しにくるが全然従わない。襲おうとしても逆に眠りの力で危うく殺されかかるし、この人は本当に立場が無いな。ちなみに山田役の人はディケイドの剣編でムツキ役を演じた方だそうだ。狙った演出だとすれば可哀想過ぎる……」「んで放課後、その日一番演技が酷かった役者を処刑する反省会が始まる。危うく殺されかかるところに駆けつけた弦太朗はフォーゼに変身。ライダー部の面々も合流だ。今度は近づかずNo.39スタンパースイッチを使う。時差式の衝撃爆弾だな。ようし効いてるぞ、とどめのリミットブレイク……うん?」「メテオ!? なんでフォーゼに攻撃を!? ま、まさか!」「ぎゃあああああ! メテオがフォーゼにリミットブレイクを! ど、どうしてぇ!?」「なんつうことを……流星はアリエスと取引をしたんです。次郎を救う代わりに、フォーゼを殺すという取引を。それに気付いたタチバナさんが変身を解除し、ついに皆の前に正体を現した流星。誰もが戸惑う中、一人優しい言葉をかける人間がいました。それは、なんと今殺された張本人です」「流星が抱えるもの、その本当の心、本当の流星に出会えたことに喜ぶ如月。たとえ受け止めたものが、殺意でも――そして、如月の心臓は鼓動を停止させる」「予想できなくはなかったがまさか主人公殺すとは――久々にすげえ脚本だな。次回とんでもねえことになりそうだ」
2012.05.02
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.05.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


![]()