Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2012.05.10
XML
カテゴリ: レビュー企画

「冒頭理事長の前に現れたのは……あらやだ財団Xの方々。劇場版だけかと思ったらまた出てくるなんて、最終回あたりでWのようにまたラスボス化しますかね。そんな彼らが何の用かというと、資金援助している研究成果を最近全然出さないということで取りたてに来たのです。ところが理事長これをあっさり拒否。財団Xの男が詰め寄ろうとしたら、大男が現れあっさり返り討ちに。こいつはひょっとして……」

「弦太朗たちは修学旅行で京都に来ていた。やっぱり高校生ライダーだね。でも本当はNASAに見学に行くはずだったのに直前で変更されたんだって。なんだか怪しいなあ……弦太朗の班はいつもの仮面ライダー部……あれ、この子は誰?」

「同じクラスの高村と言う女子だ。強引に班に入ってきたんだが、どうも弦太朗が好きらしい。この修学旅行で急接近する気か、ずいぶん押せ押せだなあ」

「しかしこの修学旅行、校長とあの理事長の秘書、立神も来ている。やはりただの修学旅行にはならなそうだな」

「最初からアプローチをかけまくる高村。弦太朗に好きな女子はいないかと聞くと返ってきたのはいないの一言。これって劇場版とリンクしているとしたら切ないな。こいつも結構きつい初恋してるんだなあ」

「しかしそんな高村の攻撃を防御している流星。弦太朗を守ろうって、前回を経て方向性が変わっちゃいましたねこりゃ。露骨に邪魔したりマキビシ撒いたりかなりの外道です」

「ってあら!? リブラだ! 京都で何を……と、とにかく変身! フォーゼとメテオの前に防戦するリブラだけど、なんかやたら挑発してくるねえ。ならば必殺のリミットブレイクを……え!?」

「なんだ、京の街から四方に強烈な光が……なるほど、わざと二人にリミットブレイクを撃たせ、そのコズミックエナジーを利用する気だったのか。だから修学旅行を京都に――そんで、光の柱の元から出てきた四つの石柱。リブラはその一つを破壊する。お目当てはこいつか」

「その頃、賢吾は一人宇宙京都大学の江本教授を訪ねていた。彼は賢吾の父緑郎の古い友人かつ研究仲間で、彼亡きあとはコズミックエナジー研究の第一人者として活躍していた。その親友の息子が訪ねてきたんだから父親のことと思っていたが、賢吾はそれよりコズミックエナジーの話が聞きたいとにべもない反応で返し江本教授も気を悪くする」

「しかし賢吾は父のことをどうでもいいと思っているわけじゃなく、父の研究をしることこそ父を知ることだと思っていた。これは緑郎も同じ考えであり、江本教授は息子の中に確かにある親友の血を見るのだった」

「その研究によると、日本にはザ・ホールと言うコズミックエナジーが宇宙から降り注ぐ場所があり、そこが天ノ川学園都市上空とここ京都だというのです。当時の人々はそれを制御するため京都の地東西南北に四つのパワースポットを設置しました。それぞれ四聖獣になぞらえ青龍、朱雀、白虎、玄武とし、四神相応と呼びました。京都が風水的に計算された土地というのは知ってましたが、陰陽道や占星術がコズミックエナジーを制御するための技術だったとは。と、ということは、あの発生した柱と、それを破壊したリブラの目的も見当付きましたね」

「どこ行っても高村さんついてくるからリブラの話もできないよ。っていうかみんなコスプレしてるし」

「ギャグ回だからな、スルーしろ。ユウキもはやぶさくん(人形)を人質に取られて魚屋の恰好させられるし色々酷い。んなことしてたらダスタードが大量発生。二つ目の柱を破壊しに来たリブラだな」

「コズミックとメテオストーム相手ではさすがに分が悪く苦戦していると、立神が現れる。やはりこいつが獅子座、レオゾディアーツだったか。劇場版で初登場したが戦闘能力は不明なレオだが、威圧感だけでも他とは一線を画すな」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.13 08:47:11
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー企画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: