全29件 (29件中 1-29件目)
1
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.29
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.28
コメント(0)

「学園内で白いコスチュームを着た正義のヒーローが大流行り。でもフォーゼのことじゃありません、そいつはキッグナスとかいうそうですが、何者でしょう」「ところ変わってここは理事長とホロスコープスの会合場所。新しく入ったキャンサーこと鬼島、こいつレギュラー化すんのかね。いきなり校長にもため口聞くんだから調子乗ってるなあ。下手するとダークネビュラ行きでクランクアップの可能性も残ってるか」 「そのキッグナスのファンが作った醜いアヒルの会というのに行ってみることにした弦太朗たち。キッグナスに助けられて以来心酔して白いコスチュームまで着て布教している江口くん。傍目からはただの変人だけどそれだけ好きってことの表れか」「しかし、自分もキッグナスのようなヒーローになりたいと言っておきながら、テストをばら撒いてしまった大杉先生を無視して行ってしまったぞ。ヒーローになりたいなら率先して拾わんか。言ってることが矛盾してるぞ」「うん……げ、キャンサーだ! 前回の仕返しかこいつ。しかしさすがは蟹、なんでも切っちまうハサミとどんな攻撃でも弾く甲羅でまったく歯が立たない。このままじゃ……ん、なんだ、羽?」「おお、現れましたキッグナス。変な決め台詞と共にキャンサーへ戦いを挑みます。まるでバレエのような踊るかの如くの戦い方にキャンサーも翻弄されます。あら結構強い。フォーゼとの二人掛かりにたまらずキャンサーは逃げ出しました」「フォーゼもダチになる宣言しますが、キッグナスはヒーローとは孤高の者と断る。こんな断り方されるとますますダチになりたがる奴なんだがね。しかし、あの胸の模様は、やはりキグナス、白鳥座のゾディアーツだったか。正義のゾディアーツなんているのかね」 「例の醜いアヒルの会とやら行ってみたけど、予想以上に変な会だねえ。バレエ踊りながら会長の鳥居崎さんが高圧的な態度で会員の良い行いに点数をつけていく、そういえばこれキッグナスもやってたね。てことは彼女が……しっかし、うさんくさい会合だねえ。しまいには踊りだしたし、気持ち悪い。野座間はとうとう流星と逃げちゃった」「まるでどこかのカルト宗教のよう……なに、キッグナスは裏で自分に批判的な人間に制裁を加えていただと? やはり正義のゾティアーツなどいるわけが……待て、二人が危ない!」「やばい、二人にキッグナスが襲いかかりやがった! 咄嗟に逃げたフリをして流星がメテオに変身する。やはり変身前の鍛え方が違うのか、キッグナスを追い詰め……な、野座間を人質に取りやがった!」「あらら……呆れるくらいのクソ野郎ですね。最初のメテオなら構わず攻撃したかもしれませんが、つい手を止めてしまいました。仮面ライダー部との交流で丸くなったというか、元々親友を救うため戦ってる奴ですから悪人のわけないですよね。そのせいで一方的に責められます」「と、そこにやっとフォーゼが現れる。キッグナスの正体を知って愕然とするが、奴は襲いかかってくる。No.35のスイッチで攻撃……って」「えええええぇっ!? 空中に巨大な足が現れキッグナス踏みつぶした! ジャイアントフットのスイッチは重力を変換して敵を押しつぶすスイッチだけど、そのついでに幻が出るってとんでもないオプションだね。でもキッグナスには逃げられてしまう。今まで自分はフォーゼの影だったけど、これからは自分がフォーゼになる。それ、どういう意味……?」
2012.02.27
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.26
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.25
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.24
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.23
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.22
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.21
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.20
コメント(0)

「特命係にある事件を調べて欲しいと大河内監察官から依頼が来た。なんでも、フリーライターの島内という男が、立ち飲み屋でたまたま相席になった国原という男と口論になり、店を出た後もみ合いで島内は階段から転がり落ちて死亡、国原はその場は逃げたものの翌日所轄に出頭した……あれ、ただの傷害致死事件にしか見えないけどなあ。なんで捜査依頼なんかすんの?」「問題は、その国原って男が元警察官、しかも四年前まで自首した所轄に勤めていたことです。取り調べなどに手心が加えられる可能性がありますが、何もないのに監察が動くわけにはいきません。で、特命の二人に調べていて欲しいと。ふん……なんか裏がありそうですね」 「国原は事件から一日近く経ってから、所轄の生活安全課長の安達と一緒に出頭した。その間何してたんだ? それと、どうやら島内と国原は元々知り合いだったらしい。あえて握りつぶしたとすれば、この事件ただの傷害致死じゃなさそうだな」「で、その島内だが風俗ライターで、最近まで刑務所に入っていたようだな? それをエッセイにして出そうとしていたんだからどんな根性……ん? なんだこれ? 五年前の女性警察官殺人事件? なんでこんなものが? なに、当時警官だった国原は、その事件の直後地域課から内勤の閑職に回されていた? 何か起こしたのかこいつ?」「それより前に五年前の事件を解説する。五年前生活安全課の八島って女性警察官が自宅で首を絞められて殺された。雨どいを伝って部屋に侵入してきたことから強盗が盗みに入ったが被害者に気付かれて殺したものと考えられた。と、事件自体は単純だが、なにしろ身内の女性警官が殺されたということで所轄は皆殺気だってとんでもない空気だったんだ。そして何より、解決の仕方が最悪だった」「窃盗の前歴者から野橋って解体工を見つけたんだけど、証拠がないから泳がせていた。そしたら駐車違反を取り締まった警察官の国原さんが、相手が野橋と知らず職質して、しかも八島さんのカードまで発見してしまう。野橋はそこから逃げ出したけど、刑事に追われ踏切を越えようとしたら走ってきた電車に……確かにやりきれない事件だね。島内がその事件を記事にしようと国原さんに接近したとしても、二度と思い出したくない過去だろうし、所轄としてもほじくり返されない。やっぱ国原さんに事情聞きたいね」「その前に自首に付き添った安達課長とやらと話しましょう。なんでも、五年前亡くなった八島さんと国原さんは警察学校の同期で、顔見知りの仲だったそうです。その関係から警察を辞めた国原さんに仕事を紹介したり自首する時説得したりと世話をしていたとか。ふうむ。肝心の国原さんは何も語ってくれませんねえ。隠しごとがあるのは事実ですが……あれ、何か言ってますよ。なんでしょう」 「島内はやばいヤマを調べていたらしい。ノートパソコンは落下の際壊れたから、あるとすればUSBメモリだな。所轄に保存してあるはすだけど。あとこれは野橋の死体検安所……ほう、野橋は死亡五日前に足首を怪我……ん、いや違うな、インク消しで上から書いてある。本当は七日前……ってちょっと待て、それだと事件の前日ってことになるぞ? 雨どいつたって二階に侵入なんかできないし、そもそも盗みに入ったりしないだろそんな時。てことはまさか、野橋は八島さん殺しの犯人じゃなかったかもってか?」「当時所轄で屋島さんは振り込め詐欺の摘発を担当していたのか。成果はあまり振るわなかったようだが……なに、当時の振り込め詐欺はある暴力団の仕業だった? しかもそこのチンピラが島内と同房だっただと? ということはまさか、そいつから屋島さんを殺した事を聞いていたとすれば、奴のネタはそれか。しかし待て、屋島さんは調べていたとはいえ内勤だぞ? そんな人をわざわざ殺すなら特別な理由があったはずだ。それが今回の事件とも繋がるだろうか」「そもそも、どうして大河内さんはこの事件を調べさせたのか? それは五年前、所轄で重篤な公務員規定法違反、警察官としてあるまじき行為が行われたという告発文が送られてきたからだ。しかし具体的な内容は書かれておらず、大河内さんの上司が関係者を調べたが通り一遍の捜査で何も見つけられなかったそうだ。神戸は今、思い込みで無実の人間に冤罪を掛けて死に追いやった自分と国原さんを重ねている。これからどうするか……」「ふえ、神戸が公務員法違反で取り調べ? 証拠品のUSBメモリを盗もうとしたって、中に入ってるデータを見るためだよね? やばいよそんなことしたら。こうなったら内容を確認して記事を……あれ、無いよ。そんなのどこにも。じゃあやっぱり犯人は野橋……」「んなわきゃありません。事件の後、所轄に保管されていたUSBメモリからデータを消していたのです。それができるのは、国原さんと事件後接触し情報を聞き出せた安達課長だけ。五年前この所轄は振り込め詐欺一斉摘発の対象になっていて、そこには架空口座の情報も入っていました。架空口座は振り込め詐欺にとって大事な生命線、どの口座が警察に把握されているかは暴力団にとって喉から手が出るほど欲しい情報です。それで安達課長に金をちらつかせて、情報を買っていたわけですが、屋島さんにそれを気付かれてしまった。だから、暴力団が部下に消させた――ここまではわかりましたが、もう一つ謎が残ってますね」 「は? 国原さんが見つけた証拠はねつ造されたものだった? 確かに野橋が犯人でないとしたらあんなもの持ってるわけないが、どういうことだ?」「信じてたんだよ、本当に野橋が犯人だって。でも証拠がないから捕まえられないことに業を煮やして、彼女の遺品からカードを奪って逮捕のきっかけを作ろうとしたんだ。まさか命を落とすことになるとは想像もしなかったろう。その後野橋が犯人で無いことを知るが、それは自身のねつ造も認めることとなる。失意に沈んだ国原さんの前に島内が現れた。記事にしようとする島内さんを止めようとし、もみ合っているうちに――悲しいもんだな。間違った判断と憎悪が警察官としての職務を忘れさせてしまったんだ」「警察官は、警察学校を卒業する際こんな宣誓をするそうだ。何者にも染まらず、何者にも屈せず、何者も憎まず、良心のみによって行動する――しかし、生身の人間だ、無理はある。国原さんも……そして神戸もな」 「さて、前に話した神戸卒業の件だが、わかった気がするな」「神戸があの事件の責任を取って辞職するかもってこと? でもあれは神戸の偽証のせいってわけじゃないし、もう二十年以上前の話だし……」「んなことで気が晴れるほど薄っぺらな奴じゃありませんよ。確かに辞職する理由としてはわかりますが、どういった経緯になるのやら――最終回まで気が抜けませんね」
2012.02.19
コメント(0)

「フォーゼの説得なんぞ無視して逃げようとするペガサス。しかしそこにメテオの一発が腹に喰らいついた。だがそこにヴァルゴが割って入って逃がしてしまう。どうやら偶然生まれたゾディアーツも観察対象としたようだな。校長はムカついてるけど、まあここで覚醒したらあまりに情けないよな」「ま、最近結果出せてませんしねえ。そしてあの落研部長。朝から稽古してますが正直演技過剰であまり上手くない……あら、時計壊れてますね。安物なんでしょうか」 「宇津木先生が通っているジムに行って問い質すも、先生は知らないの一点張り。しかし『スイッチ』という単語にあからさまに動揺した。やはり先生が……」「これ以上話しても無駄だと、弦太朗と宇津木先生がスパーリングで対決することに。無論弦太朗は手も足も出なかったが、先生は「教師を辞めるかどうか悩んでいる」と口にした。やはり悩んでいたんだな。翌日の進路指導へ弦太朗は誘う。さて、どうする気だ?」 「その頃、メテオはある河川敷に。なんとヴァルゴから単体での呼び出しを喰らったのだ。なんのつもりだ、いったい?」「ひょっとしたら……メテオの正体を探るためでないですかね。今の時間は学校が始まる頃、生徒は当然教室にいます。メテオの正体は不明ですが生徒の中にいると推測したならば、その時間に呼び出していない生徒を探る気では。それはともかく、ヴァルゴはメテオを終始翻弄し隙を見せません。リミットブレイクも効かない有様。今のメテオではヴァルゴはおろか彼、ペガサスを倒すことは不可能と捨て台詞まで……はて?」 「翌日の進路指導。教室に入った宇津木先生待っていたのはフォーゼに変身済みの弦太朗。とっさに出て行こうとする先生を制止してスイッチを砕こうとする。先生もついに折れてスイッチを取りだし……ん、何これ?」「火災報知機のスイッチ? そういえば前回の冒頭そんな話もあったが、つい蹴って壊してしまったから隠していただと? じゃあ宇津木先生はゾディアーツでは……だったらペガサスは何者なんだ?」「それより勝手にゾディアーツ扱いしていた弦太朗は謝るしかない。事情を説明して土下座すると、先生は辞表を鞄から出してきた」「一年間そのままのな。ずーっと悩んでたんだな。辞める辞める言ってても、キックだけで食っていく自信はない。でもそれは頑張ってる証だろう。迷って悩んで、でもみんなそうだ。そうして進んだ先にこそ未来はある。だから――ん? 電話だ。なに、本物のスイッチャーがわかった?」 「流星が辿りついたスイッチャー、それはあの落研部長の鬼島でした。昨日鬼島の時計壊れてましたが、あれは鬼島の体が磁力を帯びたせいです。前回のマグネットステイツによる攻撃で帯びてしまったと考えるのが妥当でしょう」「でも時計が壊れたくらいじゃ証拠には……あ、そういえばペガサスに腹パン食らわせたよね。怪我になってる筈だからそれを見せてもらえば……」「いや、本性現したぞ。こいつの目的は最初から、自分の扇子を取り上げた先生を犯人に仕立て上げることだったのだ。だからハイキックを真似て、人を襲っていた。とんでもない外道だな、やってしまえ!」「いやしかしニセモノでもこいつのキックは強烈……おお、宇津木先生、教師を辞めないと決めたか。キックを披露しそれをフォーゼがコピーして追い詰める。最後はマグネットステイツに変身して、ようし仕留めた! ……ん!?」「復活した!? 最輝星が……違う、こいつは!」「嘘……ペガサスからキャンサー、蟹座のホロスコープスになっちゃいましたよ。ついに新たなホロスコープスが……ヴァルゴが連れていきますが、あいつこれから幹部としてレギュラー化するんでしょうか。理事長はスコーピオンのことからスイッチだけで幹部そのものは用が無いみたいですから、わりとあっさり退場もあり得ますね」 「心機一転、宇津木先生は学校にキックボクシング部を作るって頑張ってるよ。でも、新たなホロスコープスかあ……」「気になるのはヴァルゴだな。あいつはペガサスを『彼』と呼んだから流星が気付いた。あれはつい口走ったのか?」「いや、俺はわざとな気がするな。思ったんだが、最輝星の覚醒はドラゴン除いてフォーゼとメテオのリミットブレイク喰らってだろ? ライダーの力はコズミックエナジーの塊、もしかしたらフォーゼの攻撃は奴らに糧を与えるようなものなのかもしれない。フォーゼや仮面ライダー部のことなんかとっくに承知してる理事長が捨て置いてるのはこのためかもしれんな。だとすれば厄介だ……」
2012.02.18
コメント(0)

「予想外……あまりに予想外な話を聞いてしまった。信じられん」「神戸が今期で相棒を卒業するって話? 確かに始め聞いた時は信じられなかったよねえ。でも公式で発表されたし」「ま、静馬は公式サイトも全然行かない人ですから、偶然耳にしなきゃ最終回まで知らなかった可能性がありますね」「しかしあまりに突然でなあ……三年か。長いような短いような」「亀山は七年だったことからすると短い気がするが、結構な年月だと思うぜ? そこはまあしょうがないと思おう。さて、問題は……」「これからの相棒がどうなるか、だよな。俺は相棒今シーズンで終了と思ってたんだが、花の里を復活させたことといい神戸を『卒業』としたことといい、もしかしてまだ続ける気なのかもしれん。となると、もう一つ疑問が生まれる」「次の相棒が誰になるか、だよね。う~ん……亀山復活?」「ないですね。劇中あれだけ感動的な別れ方したんですから、あれで復活しちゃ興ざめです。第一、亀山は辞表を提出して辞めたんですよ? そう簡単に警察官って復職できますかね? それに、亀山役の寺脇康文さんは自分から相棒を卒業したんですから、出戻るなんてあり得ないでしょう」「となると別人か? 普通に考えれば刑事だろうから……特命係第三の男、陣川か?」「ありゃギャグキャラだろ? ちょっと出てくるならともかく相棒に……ってのは無理だと思うがね。最近復活したキャラで言うと相原くらいか……でもあいつが相棒ってのもなあ。やっぱ新キャラと考えるべきかね」「新キャラ出すとしたら、相棒はこれからどこまで続けるのかが問題になってくる。今期で終わらないのかあるいは――それと、そこを考える前に一つ考えておくべきことあるよな」「?」「神戸がどうやって『卒業』するかさ」「あ……」「う~ん、亀山も命の危機と思われましたが結局退職と言う形でしたし、今回も同じでは?」「いや、わかんねえぞ。神戸は亀山とキャラ違うからな。ひょっとしたら殉職なんてのもあり得る――」「俺もそれを一番気にしてる。恐らく最終回で最後なんだろうが、どういった締めで来るのか……と思っていたんだが」「え?」「今週の相棒で、ちょっとわかった気がするな……どういう『卒業』方を取るのか……」
2012.02.17
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.16
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.15
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.14
コメント(0)

「通り魔事件が発生。今のところ死者は出ておらず所轄だけの捜査ですが、既に三名もの若い女性が襲われ一人は意識不明という恐ろしいことに。おや、『鑑識・米沢守の事件簿』で米沢さんの相棒役だった相原さんじゃないですか。米沢さんに証拠品の鑑定して欲しいと訪ねてきましたがそりゃ無理が……おや、特命係に目を付けました」「この人捜査本部から外されちゃったんだねえ。合同捜査本部作るまで待機って命令に納得いかず抗議したら追い出されたんだって。謹慎中なのに勝手に捜査して証拠品持ち出しまでして相変わらず無茶苦茶だねえ。なんでも例の事件以来腫れものに触る扱い受けてるそうだけど、だからってそれはちょっと」「サイバー犯罪対策課が集めた掲示板の書き込みの中に、犯人を目撃したようなものがあったぞ。黒っぽい服を着た男……ん、引きこもり?」「この書き込みをした真君は九年間も引きこもっているそうだ。高校に入ってから理由もなく急に引きこもるようになってしまった。原因不明か……とにかく、彼が事件を目撃したのは間違いない。話を聞かねばならんがこの有様では……って」「馬鹿。相原さんが強引に聞き出そうとして隠れちゃったじゃないですか。これで聞きづらくなっちゃいましたね。ったく熱血馬鹿なんだから……捜一は真くんを疑っていますね。その時間出かけてのは事実ですけどさてどうだか。とにかく近所を聞きこみするしかないですね」「近くの奥さんにも話聞いたけど、赤ん坊の世話が忙しくて自由時間はゴミ出しの時と午前様の夫が帰って来て世話する時しかないとかぼやきするばっか……はて、真くんのお父さんが役所勤めなのに深夜帰り? 役所は定時に帰ってるって言うし、何してるの?」 「お父さん、帰りたくないんだよ。惨めな息子の姿見せられるから。だから仕事終わった後も家に戻らないんだ。別に厳しくしたわけでも酷いことしたわけでもないのに責められる、親にしてみりゃ地獄だな。全然理由もわからず引きこもって九年間、辛いだろう。いっそ通り魔として捕まった方がマシかもしれない……なんて、言うほど追い詰められてしまってさあ」「そんなこと思い悩んでしまって相原さんも酔い潰れる始末。そういえば米沢さん花の里の主人変わったの知らなかったんだな。おや、何か落語のテープくれたぞ、『火事息子』?」「とうとう捜一に真くん引っ張られました。まあ証拠も何もないし大したものじゃなくその日のうちに帰されましたが、特命係と相原さんとで夕食がてら話すことに」「とりあえず目撃したことを……なんて相原が聞くわけない。引きこもった理由を伺うが、へ? 志望の高校入れなかった? 九年も前だから良く覚えてないっておいおい……」「特別何もなかったってこと? わけわかんない……はい? アンテナの問題? 何それ」「いやまあ……本当に特別何かあったわけじゃないと思うよ? 親であれ教師であれ、何かしら発した一言、本人からすると別に悪意のない言葉でも、そこに何か自身の主観が混じるとそれを強く感じてしまい傷ついてしまう。親にとってみれば大したことのない、たとえば高校に落ちた時の励ましの言葉なんかでも、アンテナの感度で何かしらの気持ちを受信してしまえば彼は苦しんでしまう。そんなことの積み重ねが彼を次第に追い詰めていったんだろう。善意だけで喋れる奴なんかいないからな、俺もわかるわこの気持ち……しかし、もう真くんたち親子だけで解決できる問題じゃない。本人もそれはわかってるだろう。あれ、『火事息子』だ」「親に迷惑をかけ続け刺青を入れ当時ヤクザな仕事だった火消しになった大店の息子。そのせいで親に勘当され見放された、息子はそう思っていた。しかし、両親の店が火事になり火消しの息子が駆けつけると」「親は息子に会いたかった。だから大事な店に火をつけてまで……名前は知ってましたが、人情話だったんですね。たとえ息子がどんなでも、親は子を愛し続けるものじゃないでしょうか。私にはわかりませんがね」「目撃した事件の絵描いてくれたぞ。おお、真くん絵上手いじゃないか。これで仕事できるんじゃ……いや、でも顔は見てないのか。これじゃあしょうが……はて、この服……」 「深夜、通りを歩いていた真くんに襲いかかった通り魔を捕まえ……あれ、この人近くの奥さん!? どういうこと?」「でっかい服着て夜中だったし、上から見下ろしたから男と勘違いしたんだ。女性を狙って通り魔やる奴なんか警察だって男と思うからなあ。んで動機だけど、夫殺したかった?」「なんか夫のしたこと色々が気に入らず殺してやりたかったそうだがちょっと待て、いくらなんでも一方的過ぎるじゃないか。ちゃんと火事も子育ても手伝ってやって、夫の勤めは果たしてるじゃないか」「それがさっきのアンテナの話でしょ。出産後不安定で、夫の一挙一動一言一句全てが悪い方悪い方にしか感じられず、殺意にまで発展した。暴力も浮気もないから離婚もできない、殺しても保険金じゃ子供と二人生きてけない。そんなこと考えてる時、ふと幸せそうな女性見ると襲いたくなった……なんか自分で袋小路に飛び込んで行ったような人ですが、襲われた女性からすれば単に迷惑極まる話ですよねぇ」 「結局引きこもりは続いてるみたいだな。まあそんな簡単に解決できる問題じゃねえよなあ」「でも、相原さんはまだ首突っ込んでるみたいだし、そのうちなんとかなるんじゃないかな? いつか、遠くない未来」
2012.02.13
コメント(0)

「結局園田先生は病気のため退職することに。そして弦太朗たちの担任として新任の宇津木先生が入りましたが、どーにもやる気と言うものが感じられません。進路指導もおざなりだし、教師辞めたくて仕方ないそうで。生徒には一生の問題なんですがねえ。と弦太朗が怒ったら、見事なハイキックを寸止めします。何者ですかこの方」「んなこと言ってる間に今回のゾディアーツが。ペガサスだね。目に付いた腕自慢に勝負を挑む通り魔やってたけど、あれ? リブラが正体を知らない? なんか戦いだしたけど」「フォーゼとメテオが戦いに介入。ペガサスはキックボクシングの使い手でメテオとも互角。さらには見事なハイキックを……って、これってもしかして……」「ペガサススイッチは、校長が生徒に渡そうとしていたがフォーゼの邪魔が入って落としてしまい、それが何者かの手に渡ってしまったそうだ。あんな危険物を放っておくか普通。さて、あのペガサスをどうするのか……」 「ペガサスが現場に扇子を落としていた。扇子なんて持ってるの落研ぐらいだが、部長が言うには宇津木先生に没収されたんだそうな。てことは犯人は先生か?」「その先生はキックボクシングジムで鍛えてました。何でもこの人は好きなキックでは食べていけないので、嫌々教師やってるんだそうな。理不尽なことしてる気持ちはわかりますがねえ。キックと扇子。怪しさ爆発ですが果たして……」「一方、大文字さんが美羽主導の囮作戦を行っていた。美羽には逆らえないのが可哀想に……ってホントに来たよ! やばいやばい逃げて!」「駆けつけた弦太朗が変身。宇津木先生なのかと聞くと無視しやがってムカつく奴。しかしマグネットで吹き飛ばされると逃げる。メテオがメテオスターで追うと、No.34ボードステイツとウインチで無理やりけん引してもらって追うフォーゼ。お、ダスタードまで出てきやがった。ヴァルゴか?」「おお、すごい演出だな。大量のダスタードをボードで倒していく。ずいぶん凝ってるなあ……そして、ペガサスを追い詰めると、え、先生を殴る気?」「やはり宇津木がペガサス……? う~ん、こうもあからさまだと違う気がするな。となると――」
2012.02.12
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.11
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.10
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.09
コメント(0)

「内村部長行きつけの店のご主人が亡くなって、娘さんが常連さんにボトルを返そうとしましたが、一人だけ田中晶という人物が行方がつかめないので探せと特命に依頼してきました。まあいいですけど、携帯も使われてないし誰だか見当も……あれ、週刊誌の記事? 粉飾決算で逮捕された菅原という大手IT企業の記事ですが……おや、横に写ってるのは」「奥村さんじゃん。配管工でたまたま耳にした盗まれた大金を横からかっさらおうとして、他に狙ってる奴らに危うく殺されかけた三馬鹿の一人。出所してたんだね。会いに行くと、なんと社長の菅原さんと幼馴染で、出た後に会社に入れてくれてしかも秘書程度の簡単な仕事で役員待遇という恵まれ過ぎな境遇。もっとも、社長逮捕されて大変なんだけどね今」「三馬鹿の一人、池谷も訪れていたそうだよ。出所後一緒に会社作ろうと会いに来たが、社長裁判中に辞めれるわけがない。そしたらすねちゃって音信不通。と、思ってたら最近また会いに来た。なんでだろうなあ? 今喫茶店のオーナーやってるみたいだし、ちょっと会うか」 「しかし似合わん仕事してるなあこいつも。オーナーから是非と頼まれたそうだが、ドイツ産ソーセージを国産ソーセージと間違えて買ったり紅茶もサンドイッチもまずいし客もいない。常連の実業家である坂口さんが言うには、三年前ここに中国系外資のショッピングモールが作られる予定だったのだが中止になってしまったらしい。それで、池谷がしつこく奥村に会いに行くのは、菅原が企業に出資しているから自分もあやかりたいという最低の理由だった。こいつは……しかし、山崎は何故か電話も出ないし連絡してこないそうだがどうして……あれ、山崎だ」「お前今まで何して……なに、田中晶を探しているだと? 池谷はしらばっくれたが田中晶を知っているようだな、いったい何者なんだ? どうも寺島という男と山崎はつるんでいるようだ、ちょっと調べてみるか」「寺島は暴力団の構成員でした。三年前中国マフィアとの薬物取引で一斉検挙され組員全員逮捕されましたが、彼だけいち早く出所。刑務所で知り合った山崎と田中晶を探しているということでしょうが、なんでまた……え? 取引現場に三億円の現金が無かった? あり得ないでしょ。組員は全員逮捕されてるから隠しようがありませんが、金なしで取引なんて――」「仮に、現金があったとしたら、何らかの方法で持ちだしてそれを田中晶に預けたということだよね? で、いち早く出所した寺島がそれを回収すると。でも、田中晶の顔も知らないみたい。そんで、その田中晶と池谷との関係はどうなんだろう?」 「なんだ? 奥村をえらい会社の社長と会わせてお礼状書いてくれとか。なんのつもりだ? 会社作りたいって気持ちはわかるけど……会わせてた社長はIT企業の大手で、菅原の会社を取り込もうとして断られてしまった。逮捕されたとはいえ菅原の才能は欲しいだろうな。しかし拘留中の人間をどうするってんだ?」「その菅原さん、拘置所が相当嫌なようで参っているようだな。はて? それなら保釈すればいいと思うがなあ? 保釈金三億円て、払えるからそれだけの金額を請求されているんだろう?」「いやいや、資産は企業に出資してたり未公開株だったり、現金としてはないんだろう。保釈金は一括現金払いだから不可能……あ、そうか保釈金か!」「田中晶なる人物は、池谷を介して奥村に会いたがっていました。そして金持ちの社長などを集めて会わせています。その理由、恐らく保釈金集めでしょう。金のない菅原社長に代わり幼馴染で役員である奥村が保釈金を集めている。菅原に恩を売りたい人間は山のようにいますから保釈金集めは簡単です。問題は、どうしてそれを当事者である菅原と奥村が知らないのか」「なに、まさか内緒で集めてびっくりさせようっての?」「まさか。ひょっとしてだが、田中晶は保釈金を集めているふりをしているんじゃないか? 保釈金名目で金を集め、集まったらその現金を持ち逃げする。つまり保釈金詐欺とすれば、つじつまが合うけどね?」 「池谷が保釈金集めをしているのはやはり田中晶の提案だが、池谷は一度も会ったことが無くメールだけのやり取りだそうだ。怪しい……うん? パートのおばさんがメモしたソーセージはやっぱり徳用国産だった? なんだそれは」「あの喫茶店を所有する会社だが、三年前に買ったのか。あのショッピングモールの計画の時期だな。どうもこの不動産取引用に作ったペーパーカンパニーの可能性が高いな。代表は……沢口? あの常連のか? てことはそいつが田中晶……」「待って下さい、沢口さんがなんで薬物取引に関係してたり池谷と奥村さんの関係知ったりできたんです? あとあの不動産も……おや、幸子さんがまたおっちょこちょいをかましました。イノシシと間違えて中華街で豚肉買ってきちゃいました。まあ猪って中国語で豚って意味ですから気持ちわかりますがね。鮪だって中国じゃチョウザメのこと……あ」 「寺島は三億円を一人占めする気だったんだね。でも田中晶は行方不明。唯一の手掛かりは池谷だけ。そして、池谷を調べ上げた寺島は自分がいた刑務所に仲間の山崎がいたことを知り池谷を通して田中晶を見つけるため呼び寄せたんだ。でも、その三億円どこ?」「あの喫茶店さ。正確には土地だけど。三億円を手に入れた田中晶はこの土地に中国系のショッピングモールができることを知り、発表前に土地を買えば大幅に高騰して利益を得られると思いペーパーカンパニーを作ってここを買った。ところが計画は白紙になり儲けるどころか買った時より大幅に下がる始末。もうすぐ出所する組の連中に金を返さなきゃ命が危ない。だから金を手に入れるため、保釈金詐欺を計画したってわけ。でも、沢口さんは名前を利用されただけさ。本物は別にいる」「しかし、そいつはマフィアとの取引現場にいて中国系外資のショッピングモール計画の内部情報を知れて奥村と菅原の関係を把握できた人物だろ? そんな奴いるのか?」「いるさ。通訳だ。三年前の取引で日本語中国語両方話せる奴はいなかった。つまり取引には通訳が必要だった。その中国系外資も、菅原社長も中国進出の際ある一人の通訳を使っていた。そいつは……なんとあのパートのおばさんだ」「池谷さんが徳国と読んだメモ、あれは中国語でドイツのことです。仕事のクセでついやっちゃったんでしょうね。取引の時無理やり金を預けられて、欲が出てひと儲けしようと思ったらこんなことになっちゃいました。馬鹿ですねー。まあ横領だの詐欺未遂だの全部合わせても執行猶予がつくでしょう。ま、出所してくる組員に間違いなく報復されるでしょうが。自業自得です」 「で、結局池谷と山崎の会社作るための一攫千金計画はパァ。奥村も会社辞めちゃったし、もう真面目にコツコツやるしかないねえ」「てかこいつら二回もひと儲け目指して酷い目に遭ってるんだから、いい加減学習せいと言いたいな。ま、元配管工だから働き場はあるだろうし、頑張れ」
2012.02.08
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.07
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.06
コメント(0)

「せっかくのマグフォンは吹っ飛んでいきアウト。まずいということでフォーゼとメテオがダブルリミットブレイクをかます。さすがにこれは効いたらしく撤退。しかし賢吾の怒りは収まらず弦太朗の謝罪も聞く耳持たず。どうすんだか」「とにかくマグフォンを探す係と賢吾を連れ戻す係に分かれる。弦太朗はマグフォン探す方に。見つけない限り会わせる顔が無い、ってのはわかるけど……」「その賢吾は一方、陸上部のコーチをしながらもやっぱり弦太朗のことを気にしていた。しかし連れ戻しに来た連中には意地を張って拒否。もうあんな野郎知ったことかと罵る賢吾……お?」「流星? なんか危機迫る表情してるぞ。その言葉だけは絶対言ってはいけないって、どういうことだ?」「それは、かつて友に告げてしまった言葉でした。心配する流星の言葉に聞く耳持たずスイッチを使おうとする流星につい言ってしまったら、怒って友はスイッチを押して昏睡状態に。それは今でも彼の心を苛んでいます。つい思い出してしまったんでしょうね。おや?」「げ、またドラゴンだ。弦太朗を呼ぼうとするが賢吾は拒否。ううん、こじれてんなあ。その様子で何かを悟った流星は、メテオに変身して皆を逃がし一時撤退。さて、何をする気か」 「弦太朗賢吾に拒絶されたと思いマジ凹みする弦太朗。ああもう、やっぱ賢吾に謝りたいんでしょ? さっさと行きなよ」「そして賢吾の前に流星が現れる。流星は賢吾と弦太朗のことを磁石のようだと語る」「磁石?」「互いに似過ぎているからこそ反発する。互いに同じことを考えたが故に対立してしまった。流星にスイッチ開発頼んだのも、賢吾の体を気遣っての行為でした。二人とも相手を気遣ったのにこんなにこじれてしまった。しかし、気持ちに少しの変化があれば、くっつき結びあうはず――」「と言ってたら、野本が現れる。留美がすっかり賢吾を頼りにしてるのに切れちまいやがった。やっぱこいつがドラゴンだったか。弦太朗も駆けつけ、賢吾への土下座は倒した後と変身する」「でも二人掛かりでも勝てない……おお、見つかったマグフォン! え、調節が必要? どうしよう……」「あん、メテオがエレキスイッチ貸せって……な、メテオがフォーゼのスイッチ使いやがった! 別にステイツチェンジするわけじゃないが、互換性あるのか……よし、今のうちに!」「互いに思い合うが故に反発してしまった二人。だがちょっと向きを変えれば……友情を取り戻した二人、マグフォンの調整完了だ!」「マグネットステイツは二門のリニアキャノンを搭載した砲撃タイプ。ファイヤー以上の火力にさすがのドラゴンも手も足も出ません。そのまま必殺の超電磁砲をぶちかまします。ドラゴンも撃破し仲直り、一件落着ですか」 「切り札のドラゴンもやられて、校長もいよいよやばいな。理事長ホロスコープスが目当てで使い手には執着ないみたいだから、失敗繰り返すとそのうちこいつも消されるぞ」「で、留美さんは大会で優勝して、スイッチ開発は賢吾と流星が共同でやることになったって。ああよかった。一時はどうなるかと思ったけど」「しかし、そろそろ新しいアクションが欲しいな……ホロスコープスの正体とか、新幹部とか」
2012.02.05
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.04
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.03
コメント(0)
申し訳ありませんが、管理人は本日LE運営不能な状態に陥っているので緊急的に営業を休止いたします。誠に申し訳ありません
2012.02.02
コメント(0)

「特命係がこじゃれたレストランで食事……まあ実際は、拳銃密輸現場を押さえる手伝いなんだけどね。あとは暴力団との関係を探るだけ……はて、なんか自殺で処理された案件に杉下さん引っかかったよ。なんだろこれ」 「死亡したのは真壁って産廃工場の工場長。首吊って自殺したのを、自殺めいた社長からのメールがきたので第一発見者の瀬野があわてて家に行ったら発見された。工場の反対運動が起こって資金繰りにも困っていたらしい。追い詰められていたのは事実か。ん、社長の家になんかあるぞ。風呂敷か? 縁って書かれてある。写真もあるぞ。なんかの小屋か?」「工場の人間によると、それは草木染め工房の縁というところで作られた風呂敷だそうだ。工場の反対運動に参加しているところで……はて、さっきの瀬野って人は知らないと言ってなかったか? それに、草木染め?」「化学染料ではなく、草木など植物から煮出して色を出し染めるやり方です。その工房を一人で切り盛りしている彩乃さんに会ってきました。なんでも五年前夫を亡くしてから一人でこの山を管理しているそうです。あの風呂敷は真壁さんに作ったもので間違いないですって。草木染めは作るごとに成分が変わるから同じ色は一つとしてあり得ないからとか。反対運動しているけど、別に真壁さんに悪意を持っているわけではないとして作ったそうです。そんで写真の小屋ですが、工房の物置小屋でした。何のために使っているかは教えてもらえませんでしたが……なんでこんな写真撮ったんでしょう」 「反対運動の人たちに会ってきた。市議会議員まで参加して反対運動を行ってきたが、結局工場は止められず今は工場の運営に違法性がないかとか陳情書を出したりしてるとか。あと川を汚染している疑いもあるとさ。そんで彩乃さんは勢力的に反対運動行っていたが、三か月前に突然止めてしまった。後継ぎの一人息子が半年前家を飛び出したせいとか言われてるな。厳しく当たり過ぎたとか」「それで再び調べた結果、真壁さんを殺した凶器はウコンなどが混入された布上の物、つまり草木染めだと判明。まあこれだけで怪しいとは言えないけど。そして反対運動辞めちゃった理由は、後継ぎがいなくなって工房も自分の代で無くなるとすれば、もう自然を守ろうって気がなくなっちゃったんだって。面倒で手間のかかる伝統なんか誰も継ぎたくない……まあわからなくないけど。あれ、一課?」「あの小屋を調べたいだと? どうして……なに、草木染めでも汚染される? 錫とかかなりの染色廃液が出るとしたら、まさか川の汚染の原因て……って、それでもまだ拒否するのかよ、怪しまれるぞ。そこまで何を隠したいんだ……?」 「真壁は杖を使っていたはずが、自宅からは発見されなかった。そもそもどうして、犯人は瀬野に偽装メールなんか送ったんだ? 遺書は現場に書いてあるし、発見を早めたって意味あるまい」「なんだかきな臭くなってきましたねえ。工場の従業員の労働環境と産廃の量などデータ調べてみますか……あ、冒頭の暴力団捕まったんですか。あれ、この人は……」「瀬野の正体は、暴力団の組員だった。あの工場では一人当たりの作業量をはるかに超える量の産廃が運ばれてきている。なんとあそこは人身売買で買い取ったカンボジア人を不法就労させる暴力団のフロント企業だったのだ。で、瀬野が殺された社長を発見したのだが、捜査の手が及ぶことを恐れて自殺に見せかけろと命令されて実行した。しかしこいつは凶器の草木染めを見ていない……なに、彩乃さんが真壁に金を渡していた?」「いよいよこれは小屋を調べないと……あ、あった廃液! それじゃ、やっぱり……」「工房を潰したくないが、一人で山の手入れをしたり切り盛りするのは体力的に難しく、廃液の処理にまで手が回らなかった。それを真壁に知られ脅されていた。このままでは一生脅され続けると思い、首に巻いてたスカーフで……凶器も発見され、逮捕されたな」 「押収されたスカーフは、残されていた繊維とほぼ一致。多少の違いはあるがそれは誤差の範囲……ほぼ? しかし草木染めって同じものは絶対ないんだよな? すると……」「同じ成分で作られた別物ってことになります。それでも自分が殺したと断固として譲りません。何を守ろうとしているんでしょう。はて、不法就労させていたカンボジア人達が騒いでますよ。クロマーという、カンボジアで作られる草木染めのスカーフが一週間ぐらい前に盗まれたそうです。草木染め……? あれ、小屋に誰かいますよ!」 「考えてみれば変だよね、工場のデータ反対運動の団体から貰ったんでしょ? あれだけのものがあって不法就労全然気付かなかったの? え? 初めから知ってた?」「あの市議会議員、最初から真壁に脅されていたのさ。浮気の現場を撮られて、反対運動のリーダーになることで、反対運動を大きくならないようコントロールする役目を負わされていた。が、さすがに限界が来て、真壁を殺し、それを盗んだクロマーを使うことで不法就労者の仕業に見せかけようとした。脅されたのは哀れだが、同情はできんなあ」「というわけで真犯人が捕まったので彩乃さんに報告……あれ、びっくりしてるぞ。たしかに彩乃さんにあの男を守る理由はないが、だったらどうして嘘をついていたんだ?」「その答えはあの小屋にある。実はあそこに彩乃さん、工場から逃げ出したソパートという不法就労者をかくまっていたんだ。なんとその人カンボジアでクロマー作ってた職人で、自分の代で途絶えてしまう縁の伝統を誰かに伝えたくて、違法と知りながら小屋に隠れ住まわせて教えてたんだ。しかし、それを真壁に知られて脅された。金を渡しに行ったら、真壁が殺されていてクロマーが。てっきりソパートが殺したと思い、クロマーを回収した。調べが入ると悟り、ソパートに金を渡して逃がしクロマーを始末して、偽物のクロマーと廃液を用意した。たとえ自分が捕まっても、遠く離れた場所で縁が継がれるのなら――」「しかし、ソパートは帰ってきちゃいました。自分のせいで彩乃さんに何かあったんじゃないかと思ったらとても逃げれなかったんです。彼は強制送還されますが、そこで、彩乃さんに習ったことからクロマーに縁の文字を入れさせてもいいかとお願いしてきました。彩乃さんは、まだまだ伝えたいことがあるから、きっとソパートの故郷に行くと約束します。いい話ですねえ」「遠く受け継がれる……けどきっと、日本にも草木染めを継ぎたい若者はきっといるさ。で、次回なんだけど……え、誰これ」「いやまったく覚えてない……誰だこいつ」
2012.02.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1