2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
今日は相方さんと花火大会に行きました(*^^*) …遠くからでしたけど(-.-) 明日リベンジ&見納めじゃっ(*´艸`*) 見納めと言えば、今日はEndlesSHOCKの千穐楽☆ ただでさえ暑かった7月…光ちゃんや出演者・スタッフは、 きっと暑くて大変だったことと思います(>_<) 千穐楽にカンパーイ☆ そしてそして遂に来ました!光ちゃんのソロアルバム&ソロコン日程!! 待ってましたぁ~\(^-^)/ CDは相変わらずの三枚発売だけど、あぁ買いますとも! だから大人の事情なんか関係なく、ババーンと売ってヾ(≧∇≦)〃 ソロコンはどこへ行こうかと思案中だけど 悩んで福岡だけとかなりそうな気がする…
2010.07.31
コメント(2)

昨日は久々相方さんとおデートでしたよ( ´艸`)・・・って、デートらしいことって何かあったかかなぁ??(^^;)ショッピングモールをウロウロしたんですが、駄菓子屋さんで懐かしい物を見て回りました。私はあんまり駄菓子が好きではないんだけど、1つだけ買ってみました~☆”うまい棒”のNewバージョン?”うまい玉”だって~シューチョコみたいな感じで、美味しかったですo(^▽^)o晩ご飯は、大好きな江山楼でちゃんぽんを食べましたチャーハンも半分ずつしたんですが、2人ともほぼ無理して食べましただって残すのって、もったいないでしょ~!あ、だから2人とも痩せない訳ね好みは人それぞれだけど、私はココのちゃんぽんは私は長崎一だと思ってますちゃんぽんのスープが濃厚そうなのにとあっさりしていて、しかもまろやかチャーハンもパラパラとしていて、チョット濃い目の味付けなんですが美味しいのですでもさすがに苦しかったですここ数日はデート三昧なんだけど、どちらかというと食い倒れツアーって感じヾ(;´▽`A``アセアセこれ以上Bigカップルにならないように気をつけなくちゃ~( ̄∀ ̄*)
2010.07.30
コメント(8)
水曜日は待ちに待った『ホタルノヒカリ』の日です昨日は一日中雨だったので、夜は涼しくてエアコン要らずでしたよ。毎回テーマがあって、それを干物女・蛍が習字で書くという流れになってる・・・で、今回のテーマは『ラブラブ』確かに、ぶちょおと蛍は誰がどう見てもラブラブじゃないんだけど、だからこそ会社でも噂にさえならないから良い訳で・・・一応、結婚を前提にお互い合意の上で同棲してるんど、同棲というより相変わらず同居人って感じだけどね今回は早い段階でバレちゃいましたね~しかも会社の人たちに。ぶちょおも頑張ってラブラブちっくなメールを送ってきてるのに、蛍は『了解!』のみ。業務連絡みたいな返信してるし・・・干物でも、絵文字ぐらい使うっしょ~( ̄▽ ̄;)小夏の娘、ちかちゃん・・・子供なのにませてるというか、既に計算高いというか。そしてぶちょおさん、小夏母子と一緒に箱根に旅行に行ってしまった~!!いつもカッコ悪いところがない完璧なぶちょおなのに、足を捻って山小屋で休んで夜を明かしたとか、蛍が山小屋まで行ったのに、毛布も引っ張り取ったのに、大爆睡して起きない??何がビックリって東京⇔箱根って、そんなに近いの??相変わらず突っ込みどころ満載のドラマでしたが、時々共感できる所もあるし、おもしろかったですぶちょおの『俺の夏休みは、君の為に使う』ってメール、ヤバイね瀬乃にとっては、蛍がテストで送ってきたメールがヤバイようですが・・・上司に宣戦布告?!んもぉ~干物女なのにモテモテじゃないのっ!!ますます展開が楽しみですわぁ~( ´艸`)・・・そして私も今週はラブラブの予定ですO(≧▽≦)O
2010.07.29
コメント(2)
昨日はK中学校で練習でした。先週の金曜日のミーティングで、今後のことなどを話し合ったんです。その後だったし、急いで行って基礎打ちも真面目にやりました( ̄∀ ̄*)←普段からやれって?!ちょうど元AクラスのAちゃんが着いたとこだったので、基礎打ちの相手をしてもらいました。Aクラスだったんだけど、結婚・出産で休んでたんですね。とは言えAクラス!!基礎打ちから激しくて、取るのが精一杯でしたヾ(;´▽`A``アセアセ終わってから暫く外で休みましたよいつものように試合をやったんですが、話し合いの後だし(笑)ゲストにも声を掛けたり、久しぶりに着てたYちゃんたちを誘ってガンガン試合に入りましたさすがに、バテました一応、幹部にも試合を挑みましたよ。これから良くしていく為・意識を変える為の話し合いだっただろうに、まだご立腹?って感じがありました。まぁ~言い合った後で、直ぐにはニコニコと対応できないとは思うんですけどねぇ。。。気をつけて声掛けしていこうと思いました。それにしても夏の体育館の暑い事、暑いこと┐( -"-)┌今に始まった事じゃな~ないけど、こればっかりは慣れないなぁ
2010.07.28
コメント(6)
昨夜は父と妹は、それぞれの職場の仲間とビアガーデン(ホール?)に行ったので私と母は、回るお寿司屋さんへどれも1皿105円安いけどネタは新鮮だし、回ってるんだけど敢えて注文して握ってもらうんです( ̄∀ ̄*)一度相方さんと行ったら、もう他所のチェーン店には行けないと言ってました。今も行ってるみたいだけど(*≧m≦*)帰りにマイカーを洗車機に掛けてきました今月頭にオープンした広々としたスタンドで、洗車機も最新のものらしい・・・ツルッツルッピカッピカッになりましたよぉ夜だったので拭きあげするのも、そんなに暑くなくて良かったですやっぱキラキラした車は、気持ちいいもんですねぇ~( ´艸`)気持ち良いといえば・・・うちの妹、急遽、車を軽自動車に買い替えました!!初めて購入した車に、ず~~~っとマーチに乗ってたんですが、さすがにもうねぇ^^;来年からは税金も一割増しになるし、色々とメンテも大変になってくるので変え時ではあったんですが、偶然にもほぼ新品の(走行距離10キロって言ってたかな?)良い車に出会えたようですしかも安くでゲットできて何より今後のメンテも安心して良いらしいし、色は可愛いし、小回り効くし、燃費は格段に良いしね車を買うぞぉぉぉ!!と気合を入れて探してる時は、なかなか良いのがないのにちょっと覗いてみるだけ~と行ったお店でビビッと来る物に出会える・・・何の出会いもそうなんでしょうが、頑張ってる時は出会えなくて、思わぬところで出会いってあるんですよねぇ~しみじみ・・・
2010.07.27
コメント(6)

週末も暑かったですねぇ(@@;)土曜日は朝から整骨院に行って、ガッツリマッサージしてもって午後から母のアッシーで買い物に行ったんですが、マイカーのガソリンがピンチ時々ランプが点灯するから、取り急ぎガソリンを入れてから買い物へ。早めに点灯するんだろうけど、ビビった~ヾ(;´▽`A``アセアセ日曜日は近くに買出しに行ったぐらいで、ほとんど家に居て26時間TVを見てました。朝から市民大清掃のアナウンスで目が覚めて、母は大掃除、私は洗濯物干しで汗ダク贅沢にも朝からエアコン点けっぱなしでした~( ´艸`)夜はトイ・ストーリー2を見ましたよ見たはずなのにうろ覚え・・・面白かったですO(≧▽≦)Oそして今日の地元新聞の中ほどに、光ちゃんを発見まさかまさかこんな日本の西の果てで、東京の帝国劇場で上演中のSHOCKの記事が載ってるなんて、ビックリしたぁ~( ´艸`)しかも7月公演の分私は観に行く事ができなかったけど、ワンシーンでも画像が観れて嬉しいぃぃぃ~O(≧▽≦)O白い衣装を着てるのが、座長の堂本光一王子です隣が、あの渡鬼で有名な少年隊の植草克ちゃんです光ちゃんの後ろでニョキッと背が高いのが今回、突然抜擢された内くん。背が高いとは聞いてたけど、両端のヨネとマチダより高くてビックリ!!髪型も華やかなんだね(^^;)週明け早々Happyだわぁ週末にも楽しみごとが控えているので、頑張らなきゃ~( ´艸`)
2010.07.26
コメント(6)
今日も暑い1日でしたよ~(>_<) でも母曰く、ここ数日では暑くない方だってf(^_^; 昨日はバド終わりに話し合いがあって、 その帰りに4人でファミレスに行ってきました~(*^^*) 今年初のかき氷を食べたんですが、 氷がフワッフワッで美味しかったぁ(*´艸`*)ちなみに、ラムネ味です☆
2010.07.24
コメント(6)
一日に何回『暑い』とか言うんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)予定のない木曜日・・・昨夜は妹に髪を染めてもらいましたぁ伸びた分だけ黒い部分が多くなってきたのと、白いヤツが目立つようになりまして・・・白いヤツを染めて、髪全体を明るくするだけでも面倒なのに私の頭はデカイし、髪は多いし・・・妹も大変だろうなぁと思いつつ、後半はウトウトとしてしまいました^^;放置時間とかヤバイのよ~!!お陰でイイ~感じの明るさになりましたよ妹よ、ありがとう~O(≧▽≦)O ケンミンSHOWを見ながらやってもらったんですが熊本で有名な『スイカの漬物』って、うちの祖母も父も好きのようですよ。2人とも『赤い所より、皮の所が好き』と言ってたような・・・ちなにみに2人とも元佐賀県民★うちは漬物にすることは殆どないけど、いくら要らない所を落として塩で揉んでも家族が食べた後を加工して食べるってのは、嫌だなぁ転勤ドラマは『岐阜県 後半』実は私、愛知県とか岐阜県とかの中部地方って、一度も行ったことがないのです。岐阜と言えば、飛騨高山・白川郷とか?どこにあるんだろう~と思ってた矢先、メーカーからの出荷元が「岐阜県」だと言われました。お客さんに回答のFAXをするのに、岐阜の【ふ】が書けなかったです。。。そうそう!昨日の岐阜県で、気温が39℃を超えたんですってね~ヾ(;´▽`A``アセアセ思いっきり高熱じゃん!Σ( ̄□ ̄|||)ケンミンSHOWからはズレましたが、いつか機会があったら行ってみたいです(*^_^*)
2010.07.23
コメント(8)
![]()
水曜日の楽しみ♪『ホタルノヒカリ2』の放送日~♪いつもは、8時過ぎに晩ご飯を食べてドラマを見てからお風呂なんですが、昨日は暑かったのもあって、ご飯の前にお風呂に入って準備万端っO(≧▽≦)O 昨日は突っ込みどころ満載、笑いがいっぱいで楽しかったですってか、ゴーヤごときでモメる???しかも心因性?じんましんまで出来ちゃって・・・(検査の結果、猫のダニだったかな?)私はてっきり、子連れの小夏とぶちょおが一緒にいるのが我慢出来ないんだと思ってたらぶちょおが嫌いなゴーヤを食べたくて我慢出来なかったのです。しかもボーリングのピンまでゴーヤに見えてしまう、アホミヤ・・・そこまでゴーヤ好きって・・・ヾ(;´▽`A``アセアセぶちょおも食べれるように頑張りましたよ!好きな人の為に・・・って、好きで結婚を前提に一緒に暮らしてるくせに、他の女としょっちゅう会うって、どうよ???しかも子供も一緒で、その子なんてぶちょおのことを堂々と『パパ』って呼んでるしヾ(;´▽`A``アセアセふとドラマを見ながら、食べ物の好みや価値観て、同じが一番いいよな~としみじみ思ったのでした。その点うちは大丈夫だなっ( ̄∀ ̄*)ホタルノヒカリ2 DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!
2010.07.22
コメント(2)

昨日は会社帰りに整骨院に行きました。たまたま休みだった妹と偶然一緒になりました病院の人は誰も気付いてない様子で・・・先に終わった妹が私を待っててくれたんですが、その間に壁に掲げてある免許証を見たらしく『ココの先生、私らと年齢変わらないよ』と・・・同年代だろうとは思ってたけど、年下ってことでビックリ~何か・・・今度行くのが緊張しますなぁ( ̄▽ ̄;)帰宅したら注文してた物が届いていました同級生Nちゃんのブログで見かけてから、気になっていた代物名前は聞いた事あったけど、高い・メンズっぽい・スリッパというイメージがあったんです。ネットで調べてたら、すっごい私向きっ!!サンダルタイプもあって、しかもお買い得細幅タイプと書いてあったので、甲高・偏平足・幅広のデカ足の私には向かないんじゃないかと不安はあったけど、部屋の中で履いてみたら良い感じ~O(≧▽≦)O色も夏らしく白にしてみたけど、実は白というサンダル自体も初めて 一見ナースシューズっぽい気がしなくもないけど・・・去年までは細い華奢なサンダルやらミュールやらを履いてたんだけど、今年は出す気にもならなくて細くてヒールが高いと足が疲れて腰にくるし、浮腫んで痛くなるし通院してるのに、余計に膝を痛めそうじゃない??履いて出掛けるのが楽しみですっ( ´艸`)◆送料無料◆52%OFF☆アッパーからヒールまでしっかりホールド! 【ビルケンシュトック】 リ...
2010.07.21
コメント(6)
![]()
週末は何だかバタバタするんですが、今回は比較的ゆっくりできたかなぁ土曜日は11時ごろ整骨院へ行きました。待ち時間が長いんですよねぇ・・・施術してくれた人が筋肉モリモリ?のお兄さんだったんですが、これがまた優しい( ̄▽ ̄;)もっと強くしてくれ~~!!って思いましたが、言えず・・・。仕上げ?の時に院長先生と変わったんですが、先生は小柄なのにめっちゃ強い!!脹脛のマッサージはヤバイくらい気持ちよかったけど、肩のマッサージの時は痛いくらいで、少しソフトにしてもらいました午後から母と買い物へ。ご近所さんからの情報で、リニューアルした西友に行きましたが特にコレと言ってなかったので、いつもの行きつけのスーパーへ。今月いっぱい特売中のスタンドに寄って給油日曜日は、駐車場代の要らないショッピングモールにでも逃げようといってたんですが結局、日当たりガンガンの南西向きの自室で映画鑑賞【対象商品ポイント10倍】プライドと偏見 【対象商品ポイント10倍】ネバーランドてとらさんに借りてて、なかなか見る暇がなかった『プライドと偏見』『ネバーランド』です。どちらも良かったんですが、ネバーランドのジョニー・デップ!!めっちゃヤバイ( ´艸`)めちゃくちゃ優しくてかっこよくて、そして素敵でした昨日は、父方の祖母の妹さんのお見舞いにSAGA佐賀へ行ってきました。腰の手術をしたということだったんですが、まだまだリハビリが必要とはいえ以前は頭が地面に付きそうなくら曲がってたのに、背中がシャンッとしてましたよ~頑張ってリハビリをして、元気に歩き回れるようになってほしいものです。午後から祖母の直ぐ下の妹さんのところへ。娘さんも来ていて、皆で話をしながら過しました。その後・・・今まで行ったことが無かった、柳川へ鰻を食べに行ってきました九州で鰻と言えば柳川なのに、一度も行ったことがなくて・・・佐賀市内からだと、迷いながらも1時間ぐらいで到着☆どこのお店がオススメなのか分からず、ロー●ンの店員さんに尋ねてみたら観光案内の地図を広げてくれて、案内してくれたんですすごく親切にしてもらって、ありがたかったですいくつもお店がある中の若松屋と言う所へ行きました。デジカメがなかったので写メが下手です・・・お店に入ったら、小さな店内でお客さんがいっぱい。何と元旅館へと案内されました~ヾ(;´▽`A``アセアセ 追加料金かからんやろか??旅館の一室に大きなテーブルが三つありました。母が、鰻せいろむしを4つ注文。上ではなく、梅ではなく、その間ってのが無難でいいね☆ちなみにこの違いは、鰻の枚数の違いなんだそうで、梅だと2枚・上だと5枚らしく私たちが注文したのは3枚でしたアツアツなのは勿論だけど、身がフワッフワ☆今まで食べてたスーパーの鰻とは大違いでしたよ!!あれでも美味しいと思ってたんだけど・・・匂いやら臭みやらが全く無くて、とっても美味しかったです帰りは新しくできたという高速のインターから乗ろうと向かってたんですが、何と目の前に虹が~~~なかなか写メを撮るタイミングがなくて、高速に乗ってしまってから妹が撮影かなり消えかけていますが、真ん中当たりにスーッと伸びる虹が出てたんですよ~( ´艸`)いいことあるといいな鳥栖ジャンクションの渋滞にもめげず、何とか無事に帰ってきました
2010.07.20
コメント(2)
水曜日は『ホタルノヒカリ2』の放送日~♪ってことで、自ずとテンションも上がるわけでして・・・なのにお昼前にあるメールが・・・バドメンバーで、部長の彼女AクラスのMちゃんからでした火曜日の練習後に、今度結婚するメンバーへのお祝いメッセージを撮影する!ということだったんですが、私は整骨院だったので行けず、他の3人も用事やらで・・・お怒りのメールでした( ̄□ ̄;)行かなかったのも、連絡しなかったのも悪かったので、きちんと謝ったけど、そこまで言う?というよな、きっつーいメールだったんですよ┐( -"-)┌まぁ当事者にしてみれば、連絡してのに来なかった!!と怒るのも分かるんだけどね、一番若くて可愛い子なんだし、そんなに嫌味なことを言わなくても・・・思いました。他の3人はサボリだと思ったらしく、結構きつい返事が来たらしいです私には、そこまでなかったけど最後に『情けなくて残念です。』と書いてありました。結婚式・・・今度の日曜日なんですよ。仲良しメンバーだけがお呼ばれされてるようで、もちろん部長くんもMちゃんも行くんでしょう。だったら早くから撮影してりゃ~いいじゃんっ!!っと、おねーさんは思いました。もちろん本人には言いませんけどね毎度恒例のお祝いメッセージの撮影。招待状貰って暫くしてから、合間を見て個人個人のコメントを撮影していればこんなに押し迫ってやることもなかったし、お互い嫌な気分になることもなかったはず。メンバーが減ってるで4人も行かなかったら、そりゃ~目立ちますよねぇ^^;そのメンバーが減ってることも、何が原因だか考えた事あるのかな??他の3人も行く気が失せたとか言ってぜよ三代目の部長がになって、Mちゃんと部内で付き合うようになってからメンバーも減ってるし、イベント事は減ってるし、練習らしい事もやってないし、揉め事だけは多い気がします(´・ω・`)あぁ~メンドクッサーッ!!夜は1週間ぶりドラマを堪能( ´艸`)ぶちょおさん、ますます細かくてセコくなってないか??シャカリキ頑張ってるホタルを見てると、凄いな~と思いました。だって、ぶっ倒れるまで頑張ってたんだよ~私も言い訳ばっかしてないで、頑張らないとな~( ̄∀ ̄*)
2010.07.15
コメント(4)

最近ブログを更新するだけで、コメント返しも出来ず、お邪魔する事もできなくて申し訳ないですお陰さまで私は元気になりました(*^_^*)元気になって、会社帰りに整骨院に行き、食後に妹に髪を梳いてもらってスッキリ・サッパリ~色々あったけど、ま~何とかなったかなって感じです体重も、数字を公表しなきゃバレないしね(*≧m≦*)聞いたら驚愕しますぜいっ☆数字にとらわれず、引き締めていけたらいいなっと思います。いや、劇的に痩せるって宣言したし、頑張りますぞぉぉぉO(≧▽≦)O 元気といえば・・・ 移転祝いに頂いた観葉植物が、グングンと成長してるんです写真の下の皮が被ってない濃い緑の茎から上が成長したんですよ新葉も既に2枚広がってるし、まだまだ開きそうなのがあるでしょう~( ´艸`)水がなくなったらあげてたぐらいなのに、スゴーイ!!ちなみに胡蝶蘭は、花が1つ落ち、また1つ落ち・・・と、あっという間に終わってしまいました棚の上に置いてたんですが、日当たり悪いし、エアコンの風当たり強いし・・・キレイだったのに可愛そうなことをしてしまった(>_
2010.07.14
コメント(6)

ココの所の雨と風のせいで、隣の公園の木から落ち葉が会社の前に溜まってます そして風が吹くたび、車が通るたびに舞ってるんだけど・・・・掃いても掃いても同じなのよ~~~(T▽T)昨日は週明け早々から残業・テンションが上がる事があったりで落ち込んでいまいた。何をしてもつまんないし、色んなこと面倒になって、もう何もかもどうでも良くなったそして今朝・・・昨日、母と妹が遂におニューの体重計を買って来てたので計ってみたら、旧体重計と10キロも違う~~~~っ!Σ( ̄□ ̄|||)妹や母は5~6キロ違うと言ってたけど・・・壊れてるなりに少しでも減ったかなぁと思ってたら、それどころか旧体重計のMAXの時よりも更に重いっ!!これまでに目にした事無い数字で、朝っぱらから奈落の底へと突き落とされましたでも数字はともかく、今まで窮屈だったものがスッと入ったり、服にゆとりがあったり、バドの半パンを履いた時に、今までに無いゆとりを感じたんです。それは気のせいだったとばいねぇ┐( -"-)┌ま~ろくにダイエットらしいこともせずに、減るわきゃないんだけどね・・・分かっちゃいるけど、ここまで自分が重いとはビックリでしたテンションが戻ったらダイエット頑張ろうかなぁ~
2010.07.13
コメント(8)

昨夜ののTV番組は全局”選挙速報”でしたねぇ(´・ω・`) お陰で『龍馬伝』も前倒しであるから、見れなかったじゃんっ!!そんな時に速報以外のものを放送してくれたら、視聴率上がるんじゃない?と思ったり・・・さてさて、この週末は出ずっぱりでした。まず金曜日。ホームグランドK中学校でバドだったんですが、今回もメインメンバーは全体の三分の一で、残りはゲスト( ̄▽ ̄;)ゲストがいなかったら・・・と思うとゾッとします(>__
2010.07.12
コメント(2)
今日は降水確率100%だったのに、厚い雲が立ち込めてるだけで 雨がぜんっぜん降らずに、蒸し暑さ満点の1日でした(~_~;) そんな日は、氷系のアイスがウマ~イ( ´艸`) 鹿児島名物【白熊】のカップのアイスを食べました(*^^*) ちょっと甘かったけど、フルーツも入ってて美味しかったです(*´艸`*)
2010.07.11
コメント(4)
今日は朝から整骨院に行ってきました。 今まで行ってた所は、ちょ~っと物足らなくて… 少し先に出来た新しい整骨院に行ったんです(*^^*) かなり前にバド試合で、左膝の内側靭帯をやったところが 最近痛むというか、腫れてるというか…診てもらった、 半月板損傷してるって~Σ( ̄◇ ̄*)エェッ 肩も凝ってたので診てもらったら、肩甲骨から鎖骨あたり・ 胸筋にかけて、パンッパンに固くなってるそうです。 電気治療のあと、力強くゴイッゴイと揉み解してくれてスッキリでした☆ キネシオテープの貼り方も習ってきましたよo(^-^)o 過重もあるんだろけど、それよりショックだったのが、 猫背って言われた~( ̄▽ ̄;)ゲゲッ バド禁止って言われなかったから良かった~ しっかり治療しながら、練習ガンバろっと♪( ̄▽ ̄)ノ″
2010.07.10
コメント(6)
![]()
楽天ブックスに注文してて、よ~~~やく届いた本が届きました【ダイエットジャンル商品ポイント3倍】モムチャンダイエットプレミアム価格:1,470円(税込、送料別)TVでやってたのを母が見ていて、地元の本屋や全国チェーンの本屋を探してもなく楽天で注文して待っていました。私もまだよく読んでないけど、この表紙の女性、主婦になってからドンドン大きくなって70キロオーバーになったそうなんです。これじゃ~いかん!と頑張って、おばちゃんからこんな素敵なお姉さんになったんです( ´艸`)私も素敵なおねーさんになりたいっっ!!ところで、何が功を奏したのかトントンと減っていった私の体重ですが、ここに来てストップしました。壊れてるかもしれないと思ってた体重計が、止まるなんて驚いた~( ̄∀ ̄*)何より予定通りピシャリと月一のモノが来たのがビックリ!!暫くは体重は減らないだろうけど、せめて増えないように頑張ろうと思いますo(^▽^)oこの夏、バドとダイエット・・・うぅん、減量を頑張りますっ!!届いたといえば7月のSHOCKで、2・3月公演の写真が、写真集となって販売されてるのですが・・・「チケットをお持ちでない方でも、帝劇にて購入できます」という一見優しくて寛大に見える文章のようですが、地方人にしてみたら、チケットないの、わざわざ買いには行けんばい!状態だったのですね(´・ω・`) 書店販売か、せてめ通販してよ~!!と地団駄を踏んでた所に、光ちゃんお友だちの方が買って送って下さったのが、水曜日に届いてたのです地獄に仏・・・もうね、女神様なんですいっっっつもお世話になってばっかりでm(_ _)mこのお礼はいつか必ずっ!!・・って、いつもこればっかりでスミマセン写真集なんですけどね( ´艸`)厚手の真っ白い表紙で、芸術作品がいっぱいです芸術的なものから、エレベーター前に皆で集まってる所や血のりだらけで抱擁してるところや・・・絶対に見ることの出来ない舞台裏が見れます座長で主役なのに、俺が俺が!と押し出していないところもステキ私としては、押し出してきてもらっても良かったんだけどねそれはそれで、とってもステキなものばかりですエレベーター前の所の写真に、スタッフ?のおばちゃんも写ってて、何だかとってもほのぼのとしていて、イイ~~~感じなんです全てのスタッフ・共演者とのコミュニケーション・信頼関係があるからこそ、あんなに素晴らしい舞台が出来るんだろうなと思います。自分より周りを大切にしてるというのが伝わってきて、光ちゃんの優しさが感じられました。何より光ちゃんの生き生きとした楽しそうな可愛い表情や、舞台上での迫真の演技の表情が見れてファンにとっては大切な大切な一冊・宝物です
2010.07.09
コメント(6)
![]()
『ホタルノヒカリ』が帰ってきました!!【国内ドラマCP】ホタルノヒカリ DVD-BOX[6枚組]前回も欠かさず見ていましたよ縁側にジャージ姿でビール片手に散らかり放題のホタルを見ると、何だか安心するぅ( ´艸`)綾瀬はるかちゃんは、元が可愛いから干物女になっても可愛いわけで・・・やっぱり私は、高野ぶちょおが好きだぁぁぁ!!!いや、高野部長役の藤木直人さんが好きなんだけど・・・スーツ姿、しかも若いのに部長って・・・んん~ヤバイそしてまさかのド派手なサンバ衣装直前の番組で『ホタルがあるものを被ることが衝撃です』って言ってたけどパンストを頭に被っただけじゃ~ん。それよりも、ぶちょおが羽をビヨンビヨンさせたサンバ衣装を着てることが衝撃香港から3年ぶりに帰国するのに、当然のように部長の家に戻ってきたホタル。東京と香港の遠距離恋愛、しかも3年間ほとんど音信不通ってヾ(;´▽`A``アセアセホタルは3年間必死になって働いたと言い、部長は連絡が無かった事に腹を立てる。どちらも淋しかったって言うのが、キュンとしますなぁそしてまさかの結婚宣言っ!!『ずっと傍に居ろ・俺の女だっ!』とか言われてみたい(*≧m≦*)初回にして最終回?って勢いだぞ( ̄▽ ̄;)パート1の時のメンバーも殆ど変わっていて、向井理くんがちょっかい出してきそう。後輩もできて、先輩社員とも仕事をやっていくだろうし・・・向井理といえば、実は私『ゲゲゲの女房』で知りました。だから今時の格好でバイトの役、左腕がちゃんとあるのにもビックリというか・・・今後の展開が楽しみですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2010.07.08
コメント(8)
昨日の練習は、ホームグランドK中学校でした。そういえば・・・昨日はYONEXのハーフパンツとTシャツに着替えてみてハーフパンツに少しゆとりができたような気がしました( ´艸`)我が家の体重計が正常なのか壊れてるのか・・・実は5.2キロ減ってましてねぇ~( ̄▽ ̄;)大して動きもずに、そんなには減らないだろうから体重計の故障と思うんです。故障と思ってても、毎朝数字が減っていくのを見ると嬉しいもんですねぇ~( ̄∀ ̄*)正常な体重計で計ってみたいような、見たくないような・・・バドですが、ゲスト数名・中学生のゲスト数名・メンバー数名の20名足らずでした。ゲストは全員メンズで、先日の会長杯のAクラスで1位と2位になった人も来ています。チームの知り合いが連れて来てから練習に来るようになった中学生がAクラスの人たちに指導してもらってましたよ~!!羨ますぃ~たまにはヘタレお姉さんたちにも教えてくださいないつものようにAちゃんとJ・相方と4人で延々と試合をしました。試合も特に控えてないのでペアを変えてやったんですが、ちょっこし遣りづらい^^;文句言いながらも、相方とのペアが一番なのかなぁ~と思ってみたり昨日は、とにかくストレートを意識して打ちましたよ。ところがどっこいっ!意識するとミスるんですサイドラインを意識して、エンドラインギリギリまで打とうとすると、ラインアウト。酷いときなんて、場外ホームランどこに打ちたいんでしょうねぇ~┐( -"-)┌ミスすると、その事を気にして何てことないショットまでミスってしまうんですよ3人には、「改革で発展途上中だから、ごめ~んね~」と言っときましたけど( ̄∀ ̄*)最後に、副部長くんとペアで、相方・Aちゃんと対戦しました。いつものようにやろうと思って、サーブレシーブの時にクロスに打って、相手が甘い球を打ち返してきたところを叩くという流れが、スムーズに出来たんですよ。そしたら副部長くんが『おぉ~やりましたねっ!!』と言ってくれたんです近くで見ててくれたAクラスのMちゃんも『スゴーイッ』と言ってくれて嬉しかったですお世辞でも嬉しいもんですね( ´艸`)もっと誉めてぇぇ~少し時間があってコートも空いてたので、相方にロブを上げてもらってスマッシュとラウンドからのストレートショットの練習をしてみました。スマッシュは打てるんですが、足の入れ替えがゴチャゴチャAクラスの人たちを見てると、しっかりと踏ん張ってキレイに体重を乗せて打ってるしその間を取るステップも軽やか☆どうしてもそれをやりたくって練習したんですが、足に意識置いて打つと打てないもんですね~ラウンドからのストレートショットも、さっきと変わらずにアウトが多かったけど座布団と呼ばれる位置に何回か打てました技より力任せな私にできることを、しっかりマスターしたいと思います
2010.07.07
コメント(6)
ついに光ちゃんのSHOCKの特集がTVであるんです8月18日(水)22時 NHK特集「堂本光一とSHOCKの10年(仮題)」 デカ過ぎて失礼でもね、嬉しすぎてこれが喜ばずにいられないっ( ´艸`)だって、だって、遂に特集ですよっ!!しかもNHK日本一チケットが取り難いと言われてる舞台ですよっ!!ファン以外の方や、興味が無い方々にも是非とも見ていただいてSHOCKや堂本光一の素晴らしさ・良さを知って頂きたいです先ずもって、うちの母親に見てもらわないと(爆)ファンになってとは言わないし、これ以上チケットが取れないのも困るけど(笑)よくないイメージを持ってる人にこそ見てもらって「彼は、凄いんだ!頑張ってるんだ!」と思ってるもらえるだけでも良いです。ジャニーズ・KinKi Kidsではなく、堂本光一個人を見て欲しいですこんな嬉しいお知らせの時に言いたくはないけど・・・こんな時に敢えて更新するから言いたくもなるんだけど・・・相方よ、せめて『おめでとう』とか『頑張れよ~』とかって更新してあげれないかな?おめでたい日に、悪口を言えって指示した後輩達だって頑張ってるんだしささ~愛に溢れてるんだったら、空を見上げてないで、もっと身近に目を配ったら?(´・ω・`) ま、そんな事を言っても仕方がないんだけど。次はぜひ、ソロコンの日程をお待ちしていま~すヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2010.07.06
コメント(8)

土曜日は、殆ど引き篭もり状態でした。何にもやる気が起きなくて、そんな時に激しい雷と雨何だか余計にブルーになりました。雷が酷くて、自室に居たら振動が凄かったぁ~木造の我が家・・・どっか亀裂とか入ったりしてないやろうねぇ?ヾ(;´▽`A``アセアセ出掛けたのは、1人で出掛けてた母を迎えに行ったぐらい雨のせいか、官公庁がボーナス出たし、バーゲン中だからなのか、単に仕事帰りの人なのか行きも帰りも、すんごい渋滞でした何だかブルーな1日でした日曜日は、雨は上がったものの凄い霧いつもだったら、下の町まで見えるし、向こうの山々も見えるんだけど霧で見えません母が『霧の都ロンドンは毎日こうなのかな』と言いながら部屋中に干しまくった洗濯物と除湿機と格闘しておりました。ホント大変午後からマイカーの後輪タイヤの交換に行きました。いつも行くところは隣の市なので有料道路を使うんですが、国のテスト中で何と通行料が無料!!往復520円浮きました(≧▽≦)/そのせいか、めちゃくちゃ車が多くて進路変更も簡単に出来ない感じこのシワ寄せが他の税金にくるんだったら、無料にしなくていいよっ!!ETC割引だけで十分じゃんっ!!以前、前輪タイヤだけを交換して、今回は後輪だけ。相方さんのアドバイスどおり、今の前輪を後輪にやって、新しく買ったタイヤを前輪に取り付けてもらいました店員さんにも言ったら『了解っです』と笑顔で応対~o(^▽^)o前回同様、ディカプリオがCMやってるエコピアというタイヤにしましたこのお店は系列店で、わざわざ隣の市まで行かなくても有るには有るんですが・・・ココのお兄さんたち、対応が物凄く良いのです。無知な私に色々と詳しく教えてくれて・・・何より値段も引いてくれる~( ´艸`)タイヤも工賃無しで値引してくれましたよもう一声!!って一度言ってみたいけど、なかなか言えない・・・ワイパーのゴムの交換時期が来てたし、ブレードも誤魔化しながら使ってたので相談したら『実は、5・6月にワイパーの取替バーゲンをやってたんですよぉ~でも今回は、特別にその時の金額に合わせておきますね』って言ってくれたんですO(≧▽≦)O『バーゲンやってたんですけど、残念でしたねぇ~』何て言われたら、もう行きませんよタイヤ4本ともピッカピカで、ワイパーのハケ具合良くクリアーです昨日のブログの更新時間が、何と22:22:22狙ったわけじゃないんですよ~教えられて気付いて、本人ばビックリです(*≧m≦*)1週間、また頑張っていきましょう~(≧▽≦)/
2010.07.05
コメント(6)
本日、光一座長のSHOCKの初日です! 無事に幕が開き、無事に下りたことと思います。 これから1ヶ月間、誰も怪我などなく無事に全公演行われますように(*^^*) そんなことを思いながら“爽”の粒つぶいちご&バニラを食べました♪ 美味しかったぁ(*´д`*) 今回の7月公演は、私はお留守番なので、遠くから応援していますO(≧▽≦)O
2010.07.04
コメント(2)
クチコミテーマを作った張本人なのに、スッカリ放置でした。だって~光ちゃんからのお知らせが、ち~~~っとも無いんだも~んそんな中で舞い込んできたDVD発売のお知らせ遂に来たかっ!と思ったらKinKi Kidsの冬コンのDVDだそうで(´・ω・`) ・・・って、そっちが先??その前にソロコンがあったでしょ~っ!!そのDVDは、いつ出すの他にSHOCKのDVDやニューシングル・ニューアルバム・・・ソロの予定を発表してぇぇぇ!!!Gより光ちゃんの発売日が知りたいですっ!光ちゃんは、いよいよ日曜日から『Endless SHOCK7月公演』が始まります。この1ヶ月間は、SHOCKに専念するだろうから、諸々の発表はそれ以降かなぁ?それとも、3月から作業してたかな?SHOCK公演中の発表でもOKだからねぇ~( ´艸`)そのSHOCKのことで、先月光ちゃん友から『7月のチケットが手に入りそうだから一緒に行かない?』とお誘いが土日なら行きた~い(≧▽≦)/と思って返信してたら、手に入ったのは平日だったと会社休めないしさ~日帰りも出来ないしさ~(´・ω・`) すると彼女は『じゃ~ヤフオクで探そう♪』と言ってくれたんですが・・・チケットをオークションで買うのが、何となくイヤな私そりゃ~行きたいよっ!ライバル役が変わったことで、どう変わるかも見てみたいし・・・。でも、行きたい人の弱みに付け込んだ高額な金額や、どんどん値上がっていくのを見ると悲しくなるんだよねぇ。。。『今回は諦めて、ソロコンで頑張るよ~』と返信して、友だちも納得してくれましたそんな訳で(笑)せめてソロコンの日程だけでもいいのでお願いします
2010.07.02
コメント(6)
![]()
今日から7月!!余談ですが、今日は相方さんの誕生日です早いもので1年の半分が終わってしまいましねぇ~昨日は月末で棚卸もやらなきゃで、終わったのが8時半マイカー通勤なので助かってますけどねそれはそうと・・・昨日の朝、いつものように体重計に乗ったら、MAXの時から1.4キロ減ってたO(≧▽≦)O ワーイ見間違え??と思いジーっとガン見しました(笑)計り直して増えてたら嫌だし(爆)そして今朝、昨日は帰りが遅かったし、ご飯食べてからアイス(氷菓)も食べたから戻ってるだろうな~と思ってたら更にマイナス800グラム我が目を疑って3回計りなおしました特にこれと言ってやってないんだけど・・・強いて言えば、思い出した時にサプリメントを飲んでるぐらいかなぁ・・・真面目に飲んでる時は一向に減らなかったので、すっかり忘れる事が多くて(^^;)そういえば今週は、いつものような浮腫みがないんですね。指輪もスルッと入るようになったし、何の効果なのか利尿作用が良い気がするんです。バドを再開する前はジムにも水泳にも通ったけど、全然痩せななかったんです。むしろ運動するからお腹が減ってしまって(>_
2010.07.01
コメント(10)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


