2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
昨日もジムへ~♪前日のボクササイズで、若干左側が筋肉痛多分バドミントンやってるから、右のパンチとかには耐えれたようです軽~く有酸素運動して、筋トレやろうと思ってたんですが母から『エアロビの初心者のに入ろうよ~』と言われましてねここんとこ母とゴタゴタあってたので逆らえずに、急いで準備して入りました。ストレッチの延長のような感じなんですが、それでも両手・両足をリズムに合わせて動かすのってめっちゃキツイ前日の筋肉痛が無かったらまだ楽だったんだろうけど・・・いや、前日のハードボクササイズがあったから楽に感じられたのかもしれない・・・動きが『ド、ド、ドリフの大爆笑~』ちっくで、やってて吹き出しそうになりましたよ2回の水分補給だけでノンストップ30分頑張りました9時半からダイエットについてのミニ講習会のようなのがあったので、それまでマシーンを使って15分のウォーキング。講習会は私以外に2人おられて、トレーナーの方が色々と説明をしてくれました。2ヶ月後に何キロ減らしたいか?から始まって、普段の練習量・消費カロリーを元に1日に何カロリー減らす・または摂取しなければいいのかを計算して行くんですが私は200カロリーチョットでした。お茶碗一膳を食べないか、200チョットを運動で消費するか。今のところ大好きなアイスもやお菓子も、食べる暇がなくて食べてないし、週に3~4日はジムに行ってるので、行ってるときにはもう少し頑張ろうと思いました。そして今朝・・・いつものように体重測定したら2キロ減ってました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ元が元なので、どこが減ったの?って感じだし、まだ誰にも気付いてもらえませんが・・・今日から週末まで行けそうにないので、元に戻らないよう気をつけて行きたいと思います
2010.09.30
コメント(8)
昨日はバドミントンの練習場所が取れなくてお休みだったので、ジムへ行ってきましたよ行って早々に骨盤マッサージ機へ(笑)入会した時に3回分のお試し券を貰ってたんですが、その期限が10/1まで!!日にちがないので、何をさて置きやりました(*≧m≦*)そして昨日は初めてスタジオに入りましたよボクササイズみたいなものなんですが、初心者なのにいきなり大丈夫??と思ったけど他のトレーナーさんと話をしたら『無理だったらの場で足踏みでも良いし、隅で休まれて良いですし、大丈夫、出来ますよ』といわれて妹と一緒に入りました。このスポーツジム1のイケメン?トレーナーだったんですが、以前から見ててハードだったけどやっても超ハードでした(当たり前だっ!)1つずつやりながら覚えていって流れが出来上がるので、そんなには難しくは無かったです妹の知り合いのトレーナーさんも一緒に入ってくれて、時々アドバイスしてくれたりチラッと盗み見しましたけどね^^;フォームが決まってると、カッコいいですねぇ~私はっていうと・・・フォームも定まらず、足もチグハグだし、体もフラついてて最後の方は一応動くだけ状態でした( ̄▽ ̄;)ほぼノンストップ40分のクラスでしたが、終わった時には汗が吹き出てくる感じでした^^;それにキッツーイ!!と思いながら、一応動くだけでも笑ってやれましたコレって大事だと思いました~上手く出来ても失敗しても笑ってやれるくらい、ノリノリで楽しかったです音楽にあわせての動きだし、トレーナーの盛り上げ方もあるんだろうな~と思いました終わった後でトレーナーからカルテにサインを貰うんですが、その時に『2人とも良く頑張ってて、正直言って初めて入ってこれだけ出来る人は居ませんよ』と言ってもらいました~O(≧▽≦)Oお世辞だと分かってるけど、嫌な気分にはなりませんねしかも昨日は9月の総仕上げだったらしく、今までで一番ハードだったらしいです来週は10月。また新たなステップを始めて行くそうですが、昨日のから比べたら簡単だと言っていました。パンチだのアッパーだのキックだの・・・声をだしてやるので、ストレス発散になりました~あまりの暑さ・疲れっぷりで、楽しみのお風呂は入らず一休みしてから帰ってきましたもうちょっとリズム感があって、体が軽かったらスムーズに出来るかなo(^▽^)oドテドテっとしてるけど、何だかハマリそうな気がします( ´艸`)
2010.09.29
コメント(2)
今週の土日は、堂本光一BPMツアーin福岡!!!土曜日は18:30~で、日曜日は16:00~なんだけど、その前にグッズを買いたいな一覧では見たけど、どれを買うかは現物を見てから決めたいな全買いできれば悩まなくて済むんだろうけど。光ちゃんのツアーに全ステ参加の友だちと一緒のだけど、まだ何の打ち合わせもしていないという・・・。私自身も、とりあえず往復の高速バスの手配をやったぐらいでまだ何も手付かず・・・この前の関東は肌寒くて半袖なんてありえなかったけど、九州はまだ半袖で夜は冷えるけど、耐え切れない冷え込みじゃないよ~着ていくものや履いていくもの・・・上は半袖で足元はショートブーツって、チグハグじゃね??コンサートの時間って、どのくらいあるんだろう~?( ̄▽ ̄;)もちろんコンサートも楽しみだけど、飲み会も楽しみなのだ~っO(≧▽≦)O 仲良くさせて頂いてる楽天の光ちゃん友さんたちと、初めてゆっくり過せるんです( ´艸`)光ちゃんが繋いでくれた、大切なご縁です年内には生の光ちゃんを見ることはできないので、しっっっかりと楽しんできます・・・っとその前に、私は半期の決算やらジム通いやら忙しい予想だけど、光ちゃんに会うために頑張りますっっっ!!
2010.09.28
コメント(8)

昨日また1つ歳をとりました年が増えるのはイヤだけど、たっっっくさんの方々から、お祝いのメッセージやメールを頂いて と~~~~~~~っても嬉しかったデス( ´艸`)幸せもんば~い どうも、ありがとうございましたm(_ _)m 今回はちょうど休日と重なったので、誕生日の前日に相方さんのご招待で ディズニーランドへ行ってきました~ そんな楽しみが待ってる時に限って台風・雨・気温低下やら・・・ 雨女ップリ健在かと思っていたら 羽田に着く頃には快晴晴れ男パワーに感謝です 今回は絶叫系には何一つ乗らず、私の都合でほのぼの系ばっかり( ´艸`) 覚悟していったハニーハントもホーンテッドマンションも、 わずか80分待ち いっつも3ケタ表示がしてあるので、2ケタってスゴーイと思った( ´艸`) 奥の方の乗り物は結構乗れました 昼間のTDLも好きだけど、夕暮れのTDLはもっと好き それにしても関東は日が暮れるのが早いことってことは、もっと上のほうはもっと早い?!この頃から冷えてきたので、パーカーを羽織りましたよ。九州ではまだ半袖でいいのに、驚きでしたお陰で寒くなく、風邪を引かずに帰ってこれました~ありがとうございます噂に聞いていたバースデーシールなんですが、チケット購入の時に申し出たら 何の証明書もなく、受け付けのお姉さんが書いてくれましたよ これを目立つとこに貼っておくと、行った先々でキャストの方々に 声を掛けてもらえるんです もちろんミッキーにもお祝いしてもらって、ハグのプレゼントを貰いました人生でコレほど一度に多くの人にお祝いしてもらった事はないかも~( ´艸`) そして・・・今回のはバースデー割引きで取ったんですが こんなものを頂きました メッセージカードは、搭乗口を通過してからアメ玉と一緒にもらったものです。 3社とも乗ったけど、私はJALが一番好きだなぁ 翌日は、某漁港の朝市へ。皆さん早起きさんです^^;そして私たちも早朝から”まぐろ丼”です前日歩き回った割には、ご飯らしい物を食べていないのでガッツリ食べましたよ新鮮で美味しかったし、某まぐろ料理の店主を見れてラッキーでしたこの1年、笑顔いっぱいの素晴らしい1年にして行きたいと思います
2010.09.27
コメント(14)

金曜日は仕事帰りに、てとらさんと友だちの3人で女子会でした雨の1日だったんですが、マイカー通勤の私は傘も持ってきてなくて・・・でも一度も濡れることなかったんですよ~(*^^)vギリギリまで仕事して車をぶっ飛ばして行ったけど、休日前でアチコチ車が多いしも満車やっと停めて15分遅れで到着しましたいつもスミマセン私ともう1人の子はソフトドリンクで、てとらさん的には軽く飲んでいましたよ殆ど写メ撮り忘れたんですが・・・*鮭の香草焼それまでが冷たい物続きだったので、温かいものがえらく美味しかったです♪秋刀魚のカルパッチョなんて、てとらさんと2人で食べる事に^^;美味しかったよ~*カレーがベーグルで挟んである美味しかったんだけどね、次のパスタ前にコレは重かった~・・・以上(笑)なかなか撮れないもんですねぇ^^;個室・掘りごたつだったんですが、いい感じのお店でしたよ~翌日、恐る恐る体重計に乗ってみたら減ってた~スローで食べるのがいいのかも午前中のうちにジムへ行こうと思ったけど、なんだかんだで11時過ぎてておまけにショッピングモールの中に併設してあるので、またまた駐車場で足止め15分かかってやっと停めてジムに入れました。私の好きなマシーンがどれもいっぱいだったので、一番嫌いなランニングマシーンでボテボテとウォーキングつまんないので時々速度を速めたり、傾斜をつけて坂道にしたり・・・何とか20分頑張れました!!ほぼ同時間に使い始めた隣のおばちゃんのメーターをチラッと見たら、速度が速いのに歩いてるんですよマネしてみたけど、私には走らないと無理でした(´・ω・`) 筋トレマシーンも一通りやって、その後ブルブルマシーンに乗り、終わったらバイクが空いてたので20分漕ぎました祭日ってことで、スタジオではイベントがあってたけど、初心者の私には無理~ってことで、骨盤マッサージ機へ。気付いたら爆睡してましたいつもは晩ご飯を食べてから行くし、休日はお昼ご飯を食べてからいくんですが12時~2時の腹ペコタイムに行ったもんだから、力が出ない感じでした(^^;)ショッピングモールの中にあるので、レストラン街の美味しい~匂いがするんですが、今のところ誘惑に勝ててます1人でご飯する勇気がないだけなんですけどね^^;次回は火曜日!!暫く行けないけど、食べ過ぎに注意しまーすO(≧▽≦)O
2010.09.24
コメント(6)

昨日は三連休明け&締めでバタバタで、久しぶりに7時過ぎまで残業でしたバド練習も母校M中学校だったので、どんなに急いで行っても30分も出来ないので副部長くんの結婚お祝いの作成にだけ行ってきましたよ忙しい時って色々考えないんだけど、ボーっとしてるとろくなこと考えない私・・・。この前、郵便局で年賀はがきの申込用紙とEXILEのチラシをもらったんですよ。 EXILEの切手、欲しい~~~~!!勿体無くて使えないけど^^;とか思って、ふと年賀状の絵柄を見たらウサギさん・・・ヤベッ、来年は年女だっっ今日現在は、まだ四捨五入しても30才ですけどね久しぶりに別の営業所の事務員さんからを頂いて話したんですが、『○○ちゃ~ん、いくつになった?』と聞かれたので、『○○さんと同じ干支ですよ~』と言うとえっらい驚かれましてね( ̄▽ ̄;)その方が定年を迎えられる時には、私は勤続20年になるんじゃないかな??その方が『定年まであとちょっとの辛抱だ~』と言われてたので定年退職される時には、私も辞めようかと思いました(´・ω・`) 結婚しても働けるけど、育児休暇があってないような我が社。おかしいよね??まぁ人数が少ないから仕方がないのだけど・・・だったら子供が出来るまで!ではなくて、結婚を機に寿退社したいかな~と。本人結婚の場合、7日間の休みが取れるんだけど、1日休暇を取るのにもオオゴトなのに1週間休むってなったら、どうなるんだろ??代わりに本社から来てくれるとも思えないし・・・その方の定年と私の寿退社が同じ時期だったらいいな~と思ったり・・・まぁ早くてもいいんだけどね^^;この先どうするのか、身の振り方を真剣に考えようと思いました。でもね、考えても考えても30数年住み慣れた地元を離れるのはイヤなのぉぉ(T▽T)光ちゃんに会える機会は増えるんだけどね(*≧m≦*)普段は前向きに考えられるし、明るい妄想も出来るんだけど(笑)気持ちが落ち込んでる時は、辛い現実ばかりを考えてしまって・・・気にしない・考えない事が一番なんだろうけど、考えないようにしようとすると、余計に考えてしまったりして堂々巡りしています
2010.09.22
コメント(8)

まだまだ暑い日が続いていますが、買ってしまったぁぁ!!!ブーツ初チャレンジのショートブーツ、しかもベージュ素材といいフリンジといいヒールの高さといい・・・どれも可愛いっ( ´艸`)黒と迷ったけど、ベージュにして良かったですちょっと涼しくなったと思ったんだけど、まだまだ暑くて夏仕様の格好してたら何だかお店で浮いてる感じがしました・・・本来は、もう秋・冬物の季節なんですよねぇ~ヾ(;´▽`A``アセアセ元気出していこー!!
2010.09.21
コメント(2)
楽しみにしてた三連休が終わってしまったぁぁ(;´д`) 2日働けばまた休みがくるし、今週末と来週末は 楽しいことが待ってるからね(*´艸`*)んふっ それにしても、3日間暑かった~(´Д`) もう9月も残り10日しかないのに、この蒸し暑さは何!? いつになったら涼しくなりますかねぇ(>_<)
2010.09.20
コメント(4)
今日も午後からジムへ~ バイクを30分漕いで、筋トレマシーンをわっせわっせやってたら、 いくつかのマシーンの隣に同じオッチャンが… ガッツリガンガン・激しく筋トレやってる方だったんですが、 私が次に移動しようとしたら『いつも妹と来よるやろ?』と聞かれたので、 『母と三人で来てます(*^^*)』と答えたら、 『よう頑張りよっけん…9、10、11、12、12月にはガラッと変わるばい!』 『12月には彼氏も出来るばい!』と言われました( ̄▽ ̄;) 何者か分からないけど、すっごいやる気がでましたよ!←単純(笑) 最後の一言は余計ですけどね(^o^;) 一先ず1kgほど減りました(^-^)v 見た目に変わるように減らして、引き締めていきますO(≧▽≦)O
2010.09.19
コメント(8)
本日公開の『海猿』を最終上映時間に観てきました(*^^*) いやぁ~凄かった!!のっけから海難救助ですよ! 福岡沖に台風が接近しているのに、日韓共同の国家プロジェクトの 天然ガス工場?が事故! ただでさえ大変状況なのに、次から次へと事故が! 何で毎回、仙崎ばっかりよー(´Д`) 観ててもハードだったけど、実在する海保… ただただ驚きと感心しきりでした(;´д`) 今回は2Dで観ましたが、それでも迫力満点!! 3Dだと、船酔いしたみたいになるかもです。
2010.09.18
コメント(4)
あぁぁ~タイトル、ジムは諦めてませんからね~バドより頑張ってる程ですので^^;諦めたのは、光ちゃんの舞台。山本寛斎さんの2日間だけどの舞台ですが、散々迷った挙句行けそうにないです夏の初め頃、相方に誘われてドリカムのコンサートに福岡まで行く事にしてたんですよ。それが舞台の翌週他のアーティストさんたちのように、チケットが取れてから振り込むんだったらまだしも取れるかどうかも分からないのに、取れなかった時は、観れない上に手数料850円差っぴかれて返金されるんですよっっっ!!!絶対おかしいよっ今回はどっちみち行けないので、何か急に諦めがついた・・・。昨日はいつものように一旦帰宅してからジムに行ったんですが、テーブルの上に青い封筒が・・・私名義で2公演取ったので何の期待もせずに開封して、サラッと見たら福岡初日がアリーナ!しかも席番が20番より前!!2日目はスタンド席だったけど、1列目!!こ、これって、どうなん???数字的には良さそうなんだけど~( ´艸`)つ、ついに私にも光運が来たのかしら??昨日のジムは、テストではないんだけど・・・・鍛え方を習いました。母と妹は既にやってたので話には聞いたんですけどね・・・マットに寝そべって踵を少し上げて上半身に引き寄せて、また戻すと言うのをやるんでしたが、5回も出来ずに断念じゃ~マットに座ってやりましょう!と次の案を出してくれたんですが、コレも出来なくてベンチプレス用のイスに座ってやったら、何とかできました( ̄▽ ̄;)背筋を鍛えるも、筋トレマシーンを使ってやったんですが、これはいつもやってるので、まずまずかな^^;自分的にね( ̄∀ ̄*)やる前のカウンセリングで、『どこを重点的に鍛えたいか部位を選んでください』と言われて、背中とお腹を選んだんですね。『その部位の特に、どのあたりを?』と聞かれたので『全部っ!』と答えた私・・・。全部も何も、ろくに出来なくってトレーナーさんを困らせてしまいました~その後はTVを見ながら、ウォーキングマシーンで20分山登り。傾斜を上げたり下げたり、速度を早くしたりして結構きつかったです筋トレもやって、またバイク漕ぎをやりました。今日は両足がパンッパンッです
2010.09.17
コメント(6)
昨夜もジムに行ってきました~ストレッチを終わったら、たまたまバイクが空いていたので直ぐに入りましたよ歌番組を見ながらの自転車漕ぎは快適~♪しかも古い歌だと、思わず歌ってしまいそうになりました^^;20分ほど漕いだ後、筋トレへ。余裕でできるものもあれば、必死なものとハッキリ分かれてしまいます胸筋を鍛えるやつなんて、すっごい苦手重さが上がる事はないだろうなぁ少し休憩をしてから、ウォーキングマシーンにチャレンジ。山登りを想定したマシーンらしいけど、初心者の私は傾斜も揺るやか、速度もスロー。それでも15分頑張りましたよ~!!使い方を教えてくれたインストラクターが「よく頑張りましたね~」と言ってくれましたこういう声かけって、ちょっと嬉しくなりますね( ´艸`)さっさとお風呂に入ったあと、マッサージ器に乗りました。いつも時間がなかったし、ちょっと覗いて満席だったのでねぇ・・・。昨日は5台の内3台が空いてたのでトライしました慌てて来たもんだから、シャンプー道具を風呂場に忘れたらしく妹に捕獲されていましたエアーでマッサージしてくれるんですが、気持ちいい~O(≧▽≦)O 危うく寝るところでした。帰宅してから録画してた『ホタルノヒカリ』を見ました。ついに、楽しみにしてたドラマの最終回ヒョットしてホタルは、ぶちょおとも瀬乃くんともくっつかないんじゃないかと思ってたら無事にぶちょおとくっつきましたぁ瀬乃くんは1人淋しくニューヨークへ行ってしまって・・・ぶちょおのように、『ホタルが考えて決めなさい』というパターンと瀬乃くんのよに、『一緒についてきて欲しい』というパターン。一度に2人の男から言われたら混乱するよねっ!!めんどくちゃいっ!!ってなるよね。でもホタルはきちんと答えを出して、ぶちょおに着いて行かずに3ヶ月間待つことに。何かね、最後の2人がいい感じだったんですよ私的には2人の結婚式のシーンが見たかったけどなぁ~山田姐さんの結婚式もあったんだし。また何年か後にパート3があったりするかな??毎週水曜日の楽しみが終わってしまって、ガックシですそうそう!毎日見てたNHK朝ドラの『ゲゲゲの女房』も今月25日でお終い向井理くん繋がりで両方とも楽しみにしてたのになぁ。。。ちなみにジム通いは、最終回が当分来ないように頑張りますo(^▽^)o
2010.09.16
コメント(8)

昨日は珍しくお休みでしたうちの会社、誕生日休暇なるものがあるんですが、今年の私の誕生日は日曜日。前後1週間振替えていいのですが、私の場合、前も後ろも締めに被ってしまって人数が居る所なら問題ないんですけどねぇ・・・月曜以外ならいい!!という条件付だったので、妹が休日だったの昨日にしました^^;まぁ~取れただけでもいいですよ。去年は、いつにしよ~と悩んでるうちにスルーされましたからねぇ(´・ω・`) 朝から妹の車のオイル交換のお供しました。そこで買った車以外でも、オイル交換・車検もやってくれるというので調べてもらったら妹が交換したので、無料オイル交換券と言う物をもらいました。車検もかなり安い★次回はココに来ようと思いますo(^▽^)oバド仲間Aちゃん1号が某金融機関に勤めてた頃に定期預金をやったんですが、彼女も仕事を辞めて旦那さんと海外に行っちゃったし1県1行しかないのと、繁華街にあるので不便なので解約手続きをしてきました。2年チョットだったけど、なかなかの金利でしたよお昼は、お気に入りのカフェレストランでランチをしました。テラス席もあったんですが、まだチョット早いかな~って感じだったので店内で食べました私は長崎名物トルコライスと、母と妹はパスタ系でしたが、少し貰って食べたけど美味しかったぁぁぁ( ´艸`)食後はコーヒーを 店長さんがいなくて別の方の作。「アートはお任せで」と言ったら、妹がネコ・私がウサギでした店長さんのウサギだと、手がつくのですよ~ココは焼き菓子も美味しくって、いっぱい並んでいたので妹が買ってくれましたコレは店長さんが作ってるそうで、クッキーはサクッサクで美味しいし初マドレーヌは、しっとりふっくらしていて美味しい~~~っO(≧▽≦)Oまた行こーっと♪いつものショッピングモールに寄って、その帰り道に私は整骨院で下ろしてもらいました。院長先生から『今日は珍しい時間ですね?』と聞かれましたよ~(*≧m≦*)先生は私より年下なんですけどね^^;最近はスタッフの若いお兄ちゃんが先生と代わるまでのつなぎをやってくれるんですが、弱くて物足らなかったんですよ。昨日は先生だけだったんですが、チョー気持ちよかったですっ!!夜はバドはサボってジムへ( ´艸`)従妹も体験でやってきました。バイクを30分・筋トレ一通り・ウォーキングを15分やって、さっさとお風呂へ最後にトレーナーさんに用紙を見られて、負荷が足らないと言われました30回頑張るのも良いけど、重さを増やして15~20回がベストだと・・・。ココのおもり、7キロ刻みなんですよ。今の重さでは余裕でも、その上だとキツイ!!その半分ぐらいってないかなぁ( ̄∀ ̄*)何だかんだで、あっっッという間の休日でした。平日だと、いつもの景色が違って見えますね~♪それに暑さも和らいでいて、秋が近づいてきてるのが感じました
2010.09.15
コメント(6)

★金曜日バド練習だったんですが・・・ソックスを忘れて行ったので、2試合しか出来ず(´・ω・`) 大して動いてないのに、足の裏がジンジンしましたよその代わり、お口の練習がんばりました~( ̄∀ ̄*)練習の後、部長くん・副部長くん・Mちゃん・Hくん・Kの6人で、門の前の地面に座って1時間ちょっと喋っていましたo(^▽^)o☆土曜日朝から整骨院に行ったけど、近くのコインパーキングがどこも満車暫く待ったけど、午後からの予定に間に合わなかったら洒落にならないのでね。帰るときに整骨院の前を通ってチラッと見たら、玄関に靴がいっぱいパーキングが空いてなくて良かったです^^;午後からバドチームでBBQ~♪幹部らの買出しが遅れたらしく、私に仕切っといてという部長くん・・・気を使ってくれたようでしたよ崎野自然公園に移動して、手続きを済ませてキャンプ施設へ。すんごい坂道を下った所にキャンプ場があります。用具などを借りて準備してたら幹部たち登場~!んがっ!!デッカイクーラーボックスの中の氷が溶けてしまってたらしくHくんが知ってる魚屋さんまで私と2人で仕入れに行く事に。デッカイ氷で、1角350円を3つ購入♪1人で運んでくれた上に、アイスを奢ってくれました~O(≧▽≦)Oヒャッホー後半は、メンズがおもちゃにして遊んでいましたけどね^^;そしてメインのBBQ~♪食べ散らかした後ですが・・・。贅沢にも黒毛和牛とやらを調達したらしいけど、全員が「部屋で食べる肉だ」と言いながらあっという間に平らげてしまいました気を取り直して~Mちゃん・キヨカと私のA型トリオで作った焼そば~♪美味しくできましたとさ後半は飲みながらのトークタイム。ホント、喋るの好きだよね~ちなみに私、前部長のBabyちゃんを抱っこしてたら『お孫さんですか?』とか『還暦のエロねーさん』と、副部長くんに言われましたよっっ確かに体内年齢60オーバーだけどね、まだまだ若々しいのよぉぉ(イタッそんな副部長くんとキンキ話になりましてね・・・細かい経緯は端折りますが(笑)「光一は、歌い方もちゃんとしてるし、服だってちゃんとしてるのに何か損してますよねぇ」ってな事を言ったんですよ!さっすが、副部長っ!分かるとこは、分かってるね~( ̄∀ ̄*)日がどっぷり暮れてから後片付けをして、場所を移動しての【花火大会】手持ち花火や打ち上げ花火や、ジャンジャンやりましたよ久しぶりのイベントで、めちゃくちゃ楽しかったです★日曜日前日、日付が変わってから帰ってきたし、意識なく寝てしまって夜中にお風呂に入ったのに・・・9時前に叩き起こされて【味噌作り】の手伝い(T▽T)調合は母親がするんだけど、私はコネコネして壷に詰めていくなんだけど・・・・すんごいキツかった~・°・(ノД`)・°・ 朝から蒸し暑くて、ジムやバドに行ったぐらいの大汗シャワーを浴びて、お昼を食べてから買い物アッシーへ。途中フラッフラッになりましたよ予定盛りだくさんの今月ですが、1つずつ終わっていくのは淋しいな友だちとの女子会・月末のイベント・月明けて早々のBigイベント♪どれもこれも楽しみで仕方がなく、想像するだけでニヤケるワタクシです。
2010.09.13
コメント(6)
昨日も夕飯を済ませてからスポーツジムへ行きましたよ。カルテを取ってストレッチをしてから、バイク漕ぎを20分やりました。マウンテンバイクのうようなやつと、もうひとつ姿勢の低いバイクがあるんですがマウンテンバイクの方は、正しくそのものでシートが小さくて硬い段々とお尻が痛くなってくるんです(´・ω・`) もう1つの方は、背もたれがあって、イスも幅広くてやりやすいんですがコレが1つしか空いていなかったので母に譲って私はマウンテンの方をやりました。その後は筋トレを一通りやったんですが、負荷はそこそこで回数を頑張りました。インストラクターさんからは、負荷をもう一段あげても良いといわれたけど、すっごくキツクて、段々上げれなくなるんですよねぇ。。。そのくらいの方が筋肉には効果的なのかな??時間が迫ってきてたので、別途料金の骨盤マッサージ機をやってみました。通常500円が昨日は300円だったんですよ~( ´艸`)初めてなので中で始めたんですが、意外と平気だったので強でやったらグイーッグイとエアーで両方から押されたり、お尻を持ち上げられたりしました。母曰く『痛かった~』といってたけど、私は痛いと言うより気持ちよかったですダイエットには効果があるらしいので、また機会があったらやってみたいと思いますあっという間に時間になったので、急いでお風呂に入りましたところがところが・・・洗い場は満員で、あっちとこっちで待ってる人が7~8人ぐらい居ましたなのにね、チラッとこっちを見ながら歯磨きをしてるご婦人が・・・。空いてる時ならいいけど、並んで待ってるんだからせめてパウダールームに行ってからやればいいのにさっ。つうか、歯ぐらい家で磨けば~?!ご婦人と言えば、いつもうちの会社の玄関のド真ん前に車を停める上の住人がいるんです。事務所の前の駐車スペースは会社が借りてるものなんですよ。他の住人の方は、『ちょっと停めさせて』とか『●号室の●ですが・・・』とわざわざ言いにきてくれるのですよ。その方は、荷物を家に置きに行くだけの間だけ停めて、自分の駐車場に移動するんですが玄関開け閉めする真ん前に停めることないと思いません??昨日はちょうど運送便が来て、車が停まってるばっかりに台車が通らなかったのでお兄さんが台車から事務所を抱えて運んでくれたんです。ちょうど住人が降りてきて車に乗り込もうとしたので『もう少し向こうに停めてもらえませんか』と言ったら『向こうは大きい白い車が停めてあることが多いから、あえてこっちに停めてる』だって。その大きい車もうちの会社のだし、駐車場もうちが借りてるんだすけどねぇ~┐( -"-)┌勝手に停めてて(しかもエンジンかけっぱなし)謝るどころか、言い訳ですか??普通に考えて、会社の玄関ドアのド真ん前に停める??それに来客者用の駐車場の方がマンション玄関には断然近いはず!!おばちゃんって怖いと思った1日でした
2010.09.10
コメント(6)
昨日は夕食を食べてから、女3人でジムに行ってきましたよ母と妹は体力測定の日で、私は黙々と筋トレマシーンと格闘。暫くしたら測定と説明が終わってようで、何とうちの母上の体力年齢が20代だったのですよヾ(;´▽`A``アセアセ運動らしい運動はもう何年もやってないけど、日々体を動かして仕事や家事をやってるからなんだろうなぁ~と思いました。それにしても20代って・・・ちなみに妹は40代だったそうなので、チョット頑張れば直ぐにも実年齢と同じになりますよね。私は・・・先週測定して、枠の中にもはいってない60オーバーなので、しっかりと頑張りますっ!!!筋トレをやった後は、初のランニングマシーンにチャレンジしてみました。膝が故障してるし、歩いたり走ったりって嫌いなので避けてたんですが昨日はどのマシーンもいっぱい(>_
2010.09.09
コメント(4)
昨日は母校M中学校で練習でした。・・・が、ワタクシいつものようにホームグランドK中学校へ10分チョットかけて行きました。誰もおらん慌て携帯サイトで確認したら我が家から車で5分も掛からない母校だったんです急いで戻ってきたけど、残り40分もないくらいでした(´・ω・`) それでも急いで準備して軽くストレッチして試合に入ったんですが、鍵管理人の近所のおじさんがやってきて『門の前に停めとる車は、誰んとねー』と怒鳴るんですよ。メンバーの1人が『何色ですか?』って聞いたのに『何色か知らんっ』だって┐( -"-)┌覗いてみてみたら、私の青い車でした・・・管理人『他の人がUターンできんじゃろがっ!』(ってか、もう誰もUターンしないでしょうよ!)と内心思う。私『門の横に停めてあるから、Uターンできずに停めたんですけど・・・』管『あん車はオイんと!あいは良かとー』【標準語訳;あの車は俺のだ!あれは良いのだ】って、我が車はいいんかいっ( ̄□ ̄;)ちなみにK中学校は駐車場がなく、しかも学校は坂の上。坂道を登って門のところでUターンして下る方向に路駐しないといけないんですが私が来た時、管理人の車が邪魔で一回ではUターンできそうになかったし、はやく練習に参加したかったから、門の前にピッタリくっつけて停めてたんですけどねぇ~坂の上の一番上に停めてた従妹の友だちもダメだと言われて(停めてても支障ないのに)2台とも下まで移動させて歩いて戻ってきました戻ってきて試合をしましたよ。私とK・従妹と友だちのけんちゃんと対戦しましたがあまり打ち合うことのない試合でした^^;続けて私とJ・Kと相方と対戦しましたが、10点ちょっとで時間となってしまいました急いで片付けて、急いで体育館から撤収して数人で喋ってたら管理人がきて『ココ(門のところ)から先には停めたらいかんぞ(ダメだぞ)』と言い放って帰って行きましたよ。って、だから~自分の車はそこに停めていいんかいっ部長くんが『気にする事ない』と言ってくれたので、皆で楽しく喋って帰ってこれました自業自得とは言え、ろくにバドは出来ないし何ともツイてない1時間でした(T▽T)
2010.09.08
コメント(4)
噂も何も知らなかった私は、何が起きたのかサッパリ分かりませんでしたが時間が経つにつれて分かりました。光ちゃん、山本寛斎の【KANSAI SUPER SHOW 七人の侍】に主演決定です遂にジャニーズの枠を超えた舞台に出演・しかも主演ですよ( ´艸`)是非とも見てたいけど・・・たったの二日間しか上演されないんですねぇ・°・(ノД`)・°・ 関東の友だちから『来るでしょ?』って聞かれたけど、全く持ってチケットが取れる気しない・・・チケット取りに参加するかどうかも微妙な感じです(´・ω・`) HPをザザーッとみてビックリ共演の仲里依紗さんや、構成の市川森一さんって長崎出身者!!光ちゃんと共演できたり、係われるなんて羨ましいなぁぁ( ´艸`)帰ったら撮りためてた光ちゃん露出の番組を見ようと思ってたんですがお腹に激痛がありまして・・・暫くすると治まるんですが、また突然ギリギリと痛みが。下痢ではないけど、お通じが良すぎだからそのせいなのかとも思ったり・・・それとも、内蔵系の病気??婦人科系の病気??と悪い方に考えてしまったり・・・痛みがあったり、台風の影響で強風がしてたのでなかなか寝れませんでした今朝は、起きた途端に痛みがありました。母に『お腹イタイ』と言ったら『病院に行け』と言われたけど、どこに行けばいいか分からず・・・ただの腹痛だといいのですが
2010.09.07
コメント(4)
光ちゃんのセカンドアルバム発売ってことで、メディア露出満載の1週間でした 8/30の【お試しかっ!】からスタートした、光ちゃんのTV出演ファンにとっては黄金週間でしたわぁ【お試しかっ!】は、まだHDDの中に入れたままで見れてないです翌日8/31は、【『ぷっ』すま】にご出演「私のツボ たとえ亭!!」 と言うコーナー(?)だったんですが、光ちゃんの説明って分かり易いと思いましたウトウトしながら見てたので、HDDに入れたままです9/1は【魁!音楽番付~Eight~】というのに出てたらしいですが、コチラでは映らないので捕獲できず。見ることもできないかもなぁ・・・ワイドショーにもVTR出演ってことで予約したけど、まだ確認できておらず・・・そして9/4は【チューボーですよ!】にご出演~♪ターンで登場したと思ったら、エプロン姿がめちゃくちゃ可愛くて料理してる姿もワインを飲んでる所もツボでしたしかもフワッフワのオムライス光ちゃんのは玉子焼き付きになっちゃったけど美味しそうでしたよ~修行中の人に『筋トレ頑張って!』と言うメッセージ・・・私にも響きましたぞっ!!!(笑)昨夜は【おしゃれイズム】にご出演~♪私にとっては、藤木直人さんとの夢の共演です終始ニヤケっぱなしでしたよ( ´艸`)トークは、何となくどこかできいたことあるようなことばっかりでしたが・・・同じような質問をされて、毎回ちゃんと答える光ちゃんも大変だよな~と思いました(´・ω・`) 司会の3人とのロケは面白かったです楽しみにしてた1週間・・・あっという間だったな音楽番組に出てないっていうのが何かありそうな臭いがしますが・・・そしていよいよ今週末から、ソロコンツアーがスタートしますまずは沖縄から台風の影響とかないといいんですが・・・台風の影響もだけど、変な輩が変なマネをしないことを切に願いますよっ!!あくまでも堂本光一ソロのコンサートですのでね私の初日まであと1ヶ月足らずアルバム聞きまくって待ってよーっとO(≧▽≦)O
2010.09.06
コメント(4)
今日は朝から【味噌作り】の手伝いがあったので、 お昼前には疲れてましてね…午後からはグータラしてようと思ったけど 母親に『お金が勿体無い』と言われて、ようやく重い腰を上げました(^_^;) 行けば頑張れるんだけど、行くまでがねぇ(´Д`)←ワガママ 筋トレを一通りやって、自転車漕ぎを30分・ジョーバを10分やって お風呂に入って帰ってきました(*^^*)デッカイお風呂は気持ちイイ~♪ 通い始めて1週間が経ち、4日行きました。 1日は定休日・もう1日はバド・もう1日は休養日(笑) 痩せるには至らないけど、あちこちのサボってた筋肉が悲鳴を上げてるから 効果はあってるかなp(^-^)q 次は水曜日!お風呂に入られないのが残念(爆)
2010.09.05
コメント(4)
9月に入っても暑い熱い日が続いてます(´Д`) 日中、あっつぅぅぅ(゜ロ゜) 車のエアコンもMAXで頑張ってくれました! 汗だくになりながら、今日もあちこち走り回りまわってきました。 夜、同級生のお母さんからハーゲンダッツのアイスを頂きましたよー☆ヽ(▽⌒*) 美味しいアイスが食べたいと思ってたのですよ(*´艸`*)嬉しい~♪
2010.09.04
コメント(2)
昨夜もジムに行ってきました~!二日連続なんですが、昨日がちょうど4回目だったので【体力測定】をやらないといけない日でした・・・学生の頃から、健康診断とか体力測定とか嫌いだったんですけどねぇ~バイク(自転車漕ぎ)に乗って、心拍数やら何やらを測定でした。最初は楽だったんですが、段々と付加が掛かってきたので後半はキツかったです測定が終わって、インストラクターの人がメモをしてからカウンセリング。記入した数値と年齢と数値の書かれた一覧表を見せられて愕然・・・私の数値、60代以上だった~童顔・太ってると幼くみえるらしく、見た目は年相応に見られたことないけど、体内はお婆ちゃん(´・ω・`) でもね、この数字凄く微妙だったんですよ。数値ははっきり覚えてないけど、20代が35~33で、30代は32~30・・・と言う風に数字が細かいのです。インストラクターから『運動は久しぶりでしょうからね~』と言われたんですがカルテには週二回バドミントンをやっていると書いたし、バドミントンで膝を痛めた事も書いてるから、そのことも伝えたら『頑張れば直ぐに上がりますから、気にしなくて大丈夫ですよ』と言われました(´・ω・`) 確かにバドの試合の後半になると、きつくなって益々動けなくなるのでここで体力をつけたらバドでも有効かもね♪その後はマシーンを使って筋トレ。今回から新しいマシーンに進んだんですが、イスに座って錘を押し上げたり(腕立て伏せの座った感じ??)イスに座って足を開いてクッションを挟んで腕はレバーを握って左右に腰をひねる運動をやりました。普段使わない筋肉たちが目を覚ましたのか、あちこち悲鳴を上げていました(T▽T)どちらも腰・背中のシェイプアップに効くそうな( ̄∀ ̄*)その後はオープンスタジオで初歩エアロビと筋トレのミックスしたものが20分コースであると教えてもらったので入ってみました我ながら・・・鈍くさい着いていくのに必死だったけど、終わる頃には汗が流れてきましたよ最後にユラユラマシーンに乗ってきました。ジョーバもあるんだけど、何か乗るのに勇気がいるんだよなぁ^^;終わってからしっかり汗を流して、大きなお風呂に浸かってから帰ってきました次はいつ行けるかな~
2010.09.03
コメント(8)
![]()
楽●に注文していた物が、発売日に到着しました スポーツジムに行くのに車内で聞きながらいけるな~と思っていたのに急いで準備してたら忘れてしまいました帰ってきてDVDの方は見たけどね( ´艸`)思い出すな~ソロコン♪そして何よりステージのセットの素晴らしさ横アリで天井席だったから全体を見て感動してたんだけど、やっぱり映像でみるとその部分をしっかり撮ってあるから、より良く分かる感じでしたO(≧▽≦)O さっすが光ちゃんCDは今朝の通勤で聞いてきたけど、いいよ、いいよ、いいのよぉぉますますソロコンが楽しみになりましたジムの方ですが・・・昨日は行くのが遅かったので、まずユラユラマシーンに乗りました正式な名前は知らないんだけど、結構デッカイマシーンで真ん中にある台の上に乗ってスタートすると左右に揺れるやつ。振動が凄くて、下半身はもちろん上半身のお肉が揺れる揺れる10分間やって温まったのか、体が痒くなりました(*≧m≦*)次にこれまた初めてやるスタジオトレーニングちゃんとした部屋で大音量で激しいトレーニングをやるスタジオと、軽めのトレーニングができるドアも壁もないオープンスタジオの2つがあるんですが、もちろんオープンスタジオの方でドッジボールぐらいの大きさの空気の入ってない軟らかいボールを使って体を前に伸ばしたり左右に捻ったりするんやつで、インナーマッスルを鍛えるそうなんですがやってる途中で、脂肪の奥深くにある腹筋がプルプルプル・・・・と刺激されていました!!スタジオは初めてだったので、ちょうど良い感じでしたその後はTVを見ながら自転車漕ぎ。色んな有酸素マシーンの中で、自分に一番あってるような気がします。ただ・・・イスの部分が小さくて硬いので、お尻が痛くなります(´・ω・`) 光ちゃんのような引き締まった体には無理だけど、でも頑張りますっO(≧▽≦)O
2010.09.02
コメント(2)
![]()
昨夜の練習はK中学校で4面だったんですが、10人ちょっとでしたよ暑いし、月末だし、皆忙しいんでしょうねぇ~私は従妹と行ったので、着いてから軽く基礎打ちをしました。従妹は一所懸命頑張っていて、それも楽しそうにやっているんですちゃんとした人に習ったら、ぜ~ったい上手になると思うよ~!やる気も満々で、皆のように短パンやウェアーが欲しいと言い出しました( ´艸`)くれぐれも姉ちゃんより上手にならないでねぇ~(*≧m≦*)その後は試合をやりました。私・従妹・K・Jの4人で交代しながらやりました。同じレベルでやっても練習にはならないけど、メンツが揃ってて良かったかな^^;従妹はタッチが早いんですよ。シャトルを待つんじゃなくて、自分からシャトルに取りに行ってる感じヘアピンもプレースタイルはともかく、ちゃんとチョコンッと当てて入れてくるし本人曰くプッシュが一番好きだって~Kと私がペアになってる時、従妹がプッシュしてきたのがボディ近くだったことやタッチが早くてKは尻餅ついちゃったんですよ~( ̄□ ̄;)やるなっ!!私はプッシュが苦手なので、羨ましいぞぉ~(≧▽≦)/ほとんど休みなかったけど、暑さに負けず楽しくやれて良かったです帰ってきて暫くしたら『ぷっすま!』に光ちゃんが出ていました( ´艸`)月曜日も『お試しかっ!』に出てたし、今週は光ちゃん祭りなんですO(≧▽≦)O BPM【通常盤(初回生産限定)CD+DVD-B】私は楽天に注文したんだけど、今日当たり届いてるといいなぁ~( ´艸`)偶然たまたまなんですが・・・ スーパーに寄った時に思わず買ってしまいました・・・光ちゃんのダンスや最後のジャンプの足の伸びっぷりが美しいあのCM・・・どうしてもその時に撮影がしたかったCM・・・orzついでにチョット前から気になってたのがコレ 味が気になったんですけどね、オレンジジュースって感じでしたo(^▽^)oビタミンレモンも好きだったなぁ♪熱い熱い(笑)8月も終わり、今日から9月・・・もう少し涼しくなってくれると良いんだけどなぁ^^;今年も残り4ヶ月だよっヾ(;´▽`A``アセアセ 頑張っていきましょー(≧▽≦)/
2010.09.01
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


