2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

2010年も、今日でおしまい。 昨夜からの雪が積もって、前回よりもさらに大雪に( ̄△ ̄;) 小さな氷柱までできてた~(^-^; 山間部だから…ではなく、今回は平野部でも積もったみたいです(>_<)
2010.12.31
コメント(14)
年内業務も今日でお終い。なのに普通に仕事してますよ~友だちの会社は3時でお終いらしく、業務的なことはできないとか・・・いいなぁ~( ̄△ ̄;)うちの本社も5時で終わるみたいだけど、出先は通常業務やって、棚卸やって終わり。最後の日に棚卸って、どうよ???┐( -"-)┌昨日やっても良かったんだけど、昨日も仕事が終わったのが8時過ぎ仕事してるんだけどなぁ~年明け早々バタつかなくていいように、キッチリと片付けとかないとね何より・・・年賀状が終わっていないうちは祖母が亡くなって喪中だから、12月初めに出してしまったせいか何となく『やらなきゃな~』と思いつつ今日になっていまいました(´・ω・`) 一応裏は印刷してるけど、宛名がねぇ^^;今日中に頑張るサッ!!今日はバドの打ち納めでもあるんだけど、行けなさそうな気がする・・・でもジムには行けそうな気がする~( ̄∀ ̄*)
2010.12.28
コメント(4)

昨日は1日中雪なのかと思っていたら、夕方には溶けてしまって用事もあったので、ついでに(?)ジムにも行ってきました~(*≧m≦*)ひとつはの本局へ。家からは少し離れてるけど、ジムの近く(笑)もうひとつは、ドコモショップへ。これもジムと同じショッピングモールの中(爆)ジムに行くために用事があるのか?って感じでした~ドコモは、毎年ディズニーカレンダーを携帯サイトで登録して送ってもらってたんですが今年は待てど暮らせど来ない・・・。1月には新しいディズニーを飾りたかったので行って尋ねてみたら登録になっていないとのこと(´・ω・`) 店頭で頂いてきました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ可愛いでしょ~( ´艸`)ちょうどジムバッグにもスッポリ入ってでしたぁジムでは、ストレッチ→筋トレ→バイク漕ぎ→筋トレ→山登り?マシーンを2時間やりました金曜日山登りマシーンで筋肉痛なのか、右のお尻から腰に掛けて痛いんです(T▽T)痛めては無いと思うんだけど・・・バイク漕ぎの時は痛くなかったけど、山登りをやると痛くなったので15分でやめましたジム内も人が少ない感じでしたが、お風呂もガラガラ・・・広い広いお風呂に3~4人しかおらず、メイクルームもマッサージルームも私1人~今日は9時まで・・・と分かっていても、取り残されてやしないかと不安になりましたよ年内、残り僅かですね~諸々頑張らないと( ̄∀ ̄*)
2010.12.27
コメント(2)
雪がうっすらと(~o~) 休みだから、の~んびり過ごしてたら あっと言う間に積もってた~Σ( ̄◇ ̄*)エェッ たまーに積もると公共交通機関もマヒするし、 車の運転はもちろん、徒歩も無理! 何より寒いの、きら~い(;´д`)
2010.12.26
コメント(6)
クリスマス、いかがお過ごしでしたか? 私はイブもジムに行きました~(^-^)v めっちゃ少なかった~(;´д`)イブだもんねぇ 受付嬢のIさんが、両手で出迎えてくれましたよ(*^^*) マシーンに乗ってスタートもしない内にMくんが話し掛けてきて、10分ぐらいお喋りしてました(^_^;) マシーンをやりながらMステを見てて、KinKiもチラッとみたけど、 光ちゃんの『Happy Merry X'mas!』にヤラレタ~O(≧▽≦)Oそれだけで満足♪ Nくんのスタジオが終わって通りすがりに『僕からのクリスマスプレゼント(の筋トレ)をあげたのにぃ』って言われましたf(^_^; お風呂に入って出てきたら、Nくんが両手を振って見送ってくれましたよ♪ 楽しいイブでしたヾ(≧∇≦)〃 今日は1日引きこもり状態(笑)雪がチラチラするくらい寒かった~ お昼のローカル番組のプレゼントコーナーにメールで応募したら 商品(3万円!)もダブルチャンス(商店街の食材など)にも外れたけど コメントを読まれたました~(^-^)/ それなりに良いクリスマスでした☆
2010.12.25
コメント(2)

ってことで、祝日前日の22日はバドミントンチームの忘年会でした去年同様、知り合いのチームが経営してる温泉施設でやったんですが、ちょっと場所が辺鄙忘年会前に温泉に入ろうってことで、6時半にお迎えバスが出るっていうので私は遅れ組二人を拾って、マイカーで参上しましたよどっちみち飲めないのでね総勢13人なので、和気藹々と楽しかったですMちゃんからクリスマスプレゼントを全員に貰いましたよ 手作りクッキーなんですが、バドミントンコートになっていますちゃんとダブルスの攻めと守りの体勢になっていますよ~横にはハートに1人ずつ名前が書いてあるんですよめっちゃ可愛い~O(≧▽≦)O二次会の場所を探してたようだけど、どこもNG両親が泊りがけで出掛けてるからってことで、Kのお家に決定~西友でガッツリ仕入れて・・・それでも1人千円にも満たないって、家飲みサイコー!!しかも部費で出してくれたよ~O(≧▽≦)O ワーイワイワイ飲んで食べて、程よく騒いで(笑)結婚式余興のDVDの上映会やったり、写真撮影会やったり(*≧m≦*)あっという間でした~Kのご近所なので飲んで歩いて帰れたんですが、アッシーを頼まれまして・・・隣の市まで1人送り届けて、部長くん・Mちゃんカップルのお家にそれぞれ送り届けましたかなり楽しかったぁ~疲れたケド( ̄∀ ̄*)昨日は午後から祖母がお世話になっていたグループホームへ精算とお礼に。職員さんと話をしてたら、母が泣き出してビックリでしたその後、ショッピングモールへ。ボーナス貰って何も買ってなかったので、チュニックを買いました( ´艸`)バラ柄で一目惚れ~トップスばっかり買い過ぎな気もするけどね食料品売り場で、母がてんこ盛りに買っていて『クリスマスをやる』と張り切っていましたクリスマスって洋風なのに、食材はお刺身・手巻き寿司(*≧m≦*)ヘルシーだね小さなスパークリングワインも買ってくれて、チョットずつ飲みました美味しかった~食後に妹に髪を染めてもらいました最近白いヤツがハンパ無くて(´・ω・`) でも年甲斐もなく明るくしたくて・・・お陰で、いい感じになりましたさて今夜はクリスマスイブジムに行きますが、何か?( ̄∀ ̄*)皆さんも良いクリスマスを~
2010.12.24
コメント(6)
昨日、注文していたポロシャツが入荷したということで ゲットしましたぁ(^-^)v ミズノの新色、バイオレットォォ♪( ̄▽ ̄)ノ″ バド用なんですが、初下ろしはジムだなO(≧▽≦)O
2010.12.23
コメント(2)
初ジェルネイルをして4日程経ちました暇さえあれば眺めてるアホなんですけどね(^^;)見た目は可愛くて気に入ってるんですが、如何せん長い深爪がいきなり長くなって、メールするのもキーボード打つのも打ちづらいあとね、茶碗洗いやシャンプーが物凄くし難いのです髪を洗うのも、今まで爪立てて洗ってたわけじゃないけど、ワシャワシャっと洗えない爪に見合うよに、おしとやかに洗わなきゃダメ??(*≧m≦*)さて・・・昨日はバド練習の場所が取れておらず、ジムへ行きました。が、昨日の明け方、上司のお父さんがお亡くなりになり、午前中は1人でした。鍵を閉めて銀行・郵便局に行ったりして、午後からピンチヒッターで、元所長で現営業部長が応援に来てくれましたよ。それでも残業になり、帰り着いたのが8時半今までだったら行かないんですが、ジムに行けば何となくワイワイして楽しいので~一先ずバイク漕ぎをやりました始めて直ぐにMくん登場。母と妹は先に行ってたので『あれ、今からですか?』と聞かれました。カルテをくまなく見て『筋トレの負荷をもう一段上げましょうか』と言うんです今の負荷でもいっぱいいっぱいと伝えたら『1ヶ月ぐらい同じ重さなので、回数は少なくてもいいので重さを上げたほうが効果的です』と言うことでした。と言うわけで30分漕いだ後、言われたとおり、いつもより1段階上の重さにチャレンジ。出来ない事はないけど、10回ぐらいを必死にやりましたさて効果はいかに?!ドタバタと大きなお風呂に入って、芯まで温まって帰ってきました~O(≧▽≦)O
2010.12.22
コメント(0)
月曜日は残業の日って言うぐらい遅くまで掛かるんですよ~しかも20日締め8時に帰宅して、携帯をチョコチョコっと確認したら『SHOCKの確認が出来るらしい』と。直ぐにでも掛けたかったんですが、夕飯食べて、月9の最終回を見て・・・(笑)スマスマを見ながら掛けましたオィッ!NTTガイダンスに繋がった!と思ったら、プーップーップーッ・・・ようやく10時半に繋がり、無事に第一希望で取れていました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ電話が繋がった時のアナウンスで『3件ご案内できます』的なことを言ったんですね。SHOCKは1つしか申込んでないのに、何???と思ったら10月のソロコンの確認でした~確認の電話しなかったら、延々残るのかしら?今回のSHOCK・・・仏滅にATMで振り込んだけど、大丈夫だったよ~ただ・・・2月、3月公演両方とも行きたかったけど、迷いに迷って3月公演のみ。まだまだ先のことだけど、嬉しかったです( ´艸`)今年・・・あ、いや来年も座長に会えるぅ~さっそくとの手配をしなくっちゃ
2010.12.21
コメント(12)
土曜日は、てとらさんと友だちと忘年会だったんです繁華街方面には滅多に行かないので、この時とばかりにネイルサロンを予約。3時間は掛かると言われて、慌てて2人に連絡。店員さんが頑張ってくれて、6時チョイ前に出来上がりました~遅れてお店に登場したら『イメチェン?気合入ってるぅ~』と言われましたよ2人に会うの久々だから気合入れてきたのだよっ!!(*≧m≦*)実を言うと・・・金曜日のジムで入って、翌朝髪がウネウネ・・・元々癖毛で剛毛な髪の毛。濡らしてドライヤーかけても、真っ直ぐにはならず・・・。平コテがあれば良いんですが、妹のコテがカール用。久々の繁華街だし~爪もきれいにしてもらうし~ってことで、クルリクルリと巻き巻き。ワックスもムースも何もつけずに、きれいにカールして帰宅するまでキープしていました今回は韓国料理のお店でしたチョットぐらいなら・・・と思っていたら、結構辛くて口から火を噴くかと思いましたお子ちゃま口な私には、ちょっと刺激が強すぎたようで汗までかきました(*≧m≦*)アルコールも、生を半分。残り半分は、てとらさんが飲み干してくれたので、次に果実酒のシークワーサーのソーダー割を注文。サッパリしていて美味しかったですその次はグレープフルーツジュースを注文して、お終い。やっぱり弱い私です・・・カフェショップに入って、最終バスまでには全員帰宅しました。日曜日は、夕方からジムへ行きましたよジムの前にバドミントンショップに行くのに、迎えに来てくれたKの車がエンジンが掛からなくなって結局私1人でバドショップへ。ミズノのポロシャツをおそろいで買うことにしてたのにポロシャツ自体が見当たらない店員さんに尋ねたら、事情があって売り尽くしたそうなんです『色とかサイズが決まってたら、本店に聞いてみますよ?』と言ってくれたので2人分のサイズを伝えたら、両方とも本店に在庫があったそうな~しかも特売価格対応にしてくださって、4,095円が2,660円でしたラッキーその足でジムへ行ったら、Mくんが『あれ?今日は?』と言うので「私は正規会員で、母と妹はナイト会員なんですよ~」と伝えました。全員に伝えなきゃなのか?(^^;)カルテにサインをしながら『もうすぐ12月もお終いですね~』と言うので『今度の週末はクリスマスですね~』と言うと『今年も一人ですよ~あ、でも今年はココにきて皆と一緒です』と言ってました可愛いヤツだなぁ( ´艸`)傾斜をつけてやるマシーンを27分。筋トレを一通りやって、ブルブルマシーンに乗りました。1ヶ月前と比べたら減ってるけど、進み方が遅いような・・・っと言うほどにガッツリやってないかお風呂に入って、広~い湯船にしっかりと浸かって芯からポカポカでした平日はレストラン街が閉店してから帰るので恥ずかしくないけど、さすがに日曜日の夕方・・・スッピンにジャージで駐車場に行くまで恥ずかしかったです
2010.12.20
コメント(8)
今日は朝から整骨院に行きました(*^^*) 肩こりが酷かったんですが、ガチガチってことで しっかりとマッサージしてもらって、スッキリ~(^-^)v 午後からはネイルサロンへ。 予約してかとはいえ、初めてのことでッキドキ☆ 深爪で柔らかく、いびつな私の爪。 長さを作ってもらったんですが、自爪が短いと長さを出すのも大変そうでした(>_<) 散々迷ったけど、ピンクをベースにして 薬指二本にレースとバラのシールを埋めてもらいました☆ めっちゃ可愛い~O(≧▽≦)O 自分の爪とは思えないくらいで、ついつい眺めていますf(^ー^;
2010.12.18
コメント(8)
![]()
昨日もジムでTVっ子でした~一通り筋トレやって、バイク漕ぎをやりながら「ケンミンSHOW」を見てたんですが転勤先が『福岡』になりました。今まで福岡が出てなかったってことにビックリ~!Σ( ̄□ ̄;)空港から博多駅まで直ぐという便利な福岡長崎は空港から長崎駅まで、高速を使って1時間も掛かります私も以前は天神へ買い物に行っていましたよやっぱり長崎と違ってお店も多く、活気があって人も多い☆ただ・・・私、人に酔うんですよねぇ「福岡に集まってくる」と言ってたけど、確かにそうかもね♪福岡県はデカイので、うちの会社も福岡市内と北九州に出先がありますよ。ゴミ収集車が夜中に来るとは知りませんでした^^;福岡と言ったら『とんこつラーメン』ですね~( ´艸`)博多とんこつとか、長浜ラーメンとか、場所に寄って違うみたいですが・・・TVでも出ていましたが、お土産と言えば『博多通りもん』というくらい有名になりましたね♪以前はペロッと2、3個食べていましたが、洋風の餡子が結構甘いんです(^^;)モンド・セレクション10年連続受賞2010年最高位特別金賞受賞!【JR九州特急列車の車内販売お土産人気ナンバーワン☆】明月堂 博多通りもん(10個入)ちなみに長崎から福岡までは、JR特急・高速バス・マイカーの何れでも約2時間掛かります。料金もJRだと往復5~6千円で、高速バスだと4~5千円掛かります同じ九州内なのに、ベラボーに高いでしょう~( ̄□ ̄;)それでもやっぱり行くのは福岡ですね~o(^▽^)oそんなこんなで、番組が終わったので私のバイク漕ぎも終了~少し筋トレをやってから、お風呂に入って帰ってきましたトレーナーのKさんがカルテを見ながら『ちょっと停滞期ですかね~』と言われました。1週間ほとんど変わらず(´・ω・`) 1ヶ月前とカルテと比べて確実に減ってるから大丈夫ですよといってくれました。この時期、食べ過ぎ・飲み過ぎ・・・私の場合、食べ過ぎに要注意ですそして明日は、友だちと忘年会~久しぶりの女子会なので、楽しみ
2010.12.17
コメント(6)
KinKi Kidsファンクラブの会報が届き始めてるようですね地方人の私の所には、当然未だ届いていませんが・・・どうやらBPM満載の会報だとか( ´艸`)早くこーいっっ!!昨日もジムに行ってきました急に寒くなるもんだから、家を出るのが超~億劫でしたが、行ってしまえば暖かいジムは暖房ではなく、エアコンが入ってるらしいです(^^;)ストレッチの後、空いてる筋トレマシーンを見つけてやって、次何やろうかな~とウロウロしてたら、バイク漕ぎの妹が手招き「TVを見て」というので見てみると、EXILE~♪ベストヒット??だか何かの歌番組があってるのを、夕飯食べながら見てたんですがスッカリ忘れていました(^^;)偶然隣が空いてたので、私も漕ぎながら見ましたいつも声を掛けてくれるトレーナーMくんが、笑顔で声を掛けてきてくれました。今TVいいとこだから、笑顔だけでスルーして!と思ったけど、結局色々と話しましたEXILEは最初と後半しか見れなった~(T▽T)・・・・ところで、光ちゃんは出たのかな他のジャニ面々は出てたみたいだけど?私が見てない内に出たってことはないよね(´・ω・`) そんなこんなでバイク漕ぎ60分やりましたよさすがにお尻と前太ももが痛くなりました最後のサインもMくん(笑)「60分も頑張りましたね~」と言ってもらったので、TVにつられて・・・と言ったら、「ジムだったら消費もするから、バッチリです」と満面の笑顔でした「次回は明日ですか?」と聞かれたので答えたら「俺は休みなんですよ~」だって~何アピールよっお風呂汗を流して、よ~く温まりました脱衣所も風呂場も全然寒くないし、本当に我が家とは大違いですマイカーも、ジムに行く時は暖房で車内を温めて、帰りは3人の熱気で窓が曇るので曇り止めにON(笑)実際は暖房要らずなんですよ~( ̄∀ ̄*)肝心のダイエットは、現在停滞中ま、そのうち減るさ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2010.12.16
コメント(2)
昨日の練習は、会社の傍のM中学校でした。大急ぎで仕事を片付けて、コンビニで食料を仕入れて体育館へ。皆の基礎打ちを見ながらもぐもぐ食べて、着替えてHくんと軽く打ってから試合をしました。昨日は私を含めて8人寒いし、場所も辺鄙なとこだし少ないのは仕方ないですけどねぇ中学の同級生で、別のチームのNくんが来てくれていました彼はAクラスなんですが、同い年とは思えない程の身のこなしなんですよペアを変えて何試合かやって、最後の最後にNくんとペアになりました。ヘタレな私がAクラスの人と組むなんて、またとないチャンス!!対戦相手は部長くんとKでした。頑張ってもミスったり、どん臭かったり、やたらと掛け声が多かったりで・・・Nくんも『上げます』と声を掛けてくれるし、傍で見ててくれたAクラスのMちゃんも『前です!構えて~!』とか、ず~っと声を掛けてくれてたんです( ´艸`)いやぁ~ありがたいことで終わってから部長くん・Mちゃんカップルに『rikoさん、言動がおばちゃんっ!』と突っ込まれたので『じゃ~同い年のNくんはオッサンだ~』というと、『Nさんは体操のお兄さんって感じ~』とか言ってるの9時半には撤収だったので、ジムに直行しました。そのままの格好でOKだし、何よりお風呂が待ってるぅ~もちろんお風呂セットも準備万端思いのほか早く着いたので、20分ほどバイク漕ぎをしましたよトレーナーさん2人とそれぞれ話してたら、あっという間に時間が過ぎて急いでお風呂へ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ外は寒いし、運動した後で汗だくだったし、疲労回復に暖かいお風呂がめちゃくちゃ気持ちよかったです♪脱衣所もメイクルームも扇風機が回ってるし、帰りの車は熱気で曇ってしまうほどポカポカ状態で寝れるので、病み付きです( ´艸`)
2010.12.15
コメント(4)

月曜日って、ただでさえテンション上がらないのに、朝から雨マイカー通勤なのに、文句言うな~と言われそうですが・・・頭も体も動かないのに、仕事はワンサカかなりの確立で月曜日は残業になりますもちろん昨日も終わってから、ショッピングモールをうろついてた母を拾って、和食のお店に行きました父と妹は、職場の忘年会~漁港の近くのお店で、刺身が分厚くて、めっちゃ新鮮でめっちゃ美味しいんです(by堀くん)揚げたてアツアツの揚げ物や、豚汁もウマ~イ( ´艸`)酢豚・・・酢鳥も美味しかったです♪お膳が運ばれてくるまで携帯持ってたのに、写メ撮るのわすれたお腹いっぱいになり、ディスカウントショップとガソリンスタンドへ行きましたディスカウントストアで買ったもの ハンドクリームはココ何年も使ってなかったんですが、指先だけがガサガサなんですよ第一関節から先だけが手あれをしてるので買ってみましたディスカウントストアに行くと、ついつい買ってしまうボトルガム。元々ガムは好きじゃなかったし、長く噛んでいられないんですが、コレのミントの爽快感がたまらなく好きなんですO(≧▽≦)Oでもノンカロリーじゃないので、噛み過ぎには注意しま~す
2010.12.14
コメント(4)
![]()
土曜日は朝から三五日法要の準備で、従妹の家へ。従妹と2人で注文していた物の引取にいきましたよ刺身の盛り合わせを注文していた所に『10時半に引き取りに来ます』と言ってたはずなのに10時半チョット前に行ったのに店員ら『え?何?』見たいな顔して見合わせていました。かれこれ15分待たされて、お詫びにと千円引いてくれました(^^;)それから叔父の職場に、注文していた料理を取りに行って帰宅待たされたり、道が混んでたりして、既にお客さんが来られていました。お坊さんの都合で、先に食事を済ませました皆忙しいのに、祖母の為に時間を割いてきてくれて、本当にありがたかったです。何より祖母が喜んでくれてると思う~!昨日は、朝から動けず・・・エンジンが全く掛からなくて・・・ウダウダゴロゴロしてたらお昼でしたコレじゃ~いかん!と、準備をしてジムへ。ショッピングモールの中に入ってるので、普段行く時はさほど気にならなかったんですが昨日はクリスマス前の休日・・・駐車場が渋滞していました皆オシャレな格好でショッピングをしてるのに、ジャージ姿の私って寂しいなぁそれもジムに入ってしまえばなんともないんですけどね全日本バドミントン選手権の決勝があっていて、バイクを漕ぎながら混合ダブルスの3セット目から見れました。優勝は、平田・前田ペア!二位は池田・潮田ペア(皆名前に”田”が付いてる~)前田選手の気迫が凄かった~1セット目はイケシオペアが取ったらしく、2セット目も先に取られてたらしいけど追い上げて3セット目で勝利。本人も言ってたけど、ペアに恵まれて息が合わないと上手く行かないよね~詳しくはコチラ→日本バドミントン協会そんなこんなで、他のTVを見たりして60数分漕ぎました~それでも消費カロリーも200チョット・・・結構負荷も掛けて出来たので良かったです筋トレも一通りやって、お風呂に入って、マッサージ機に乗ってきましたぁ夜は妹に髪を梳いてもらいましたよ少し伸びて後頭部辺りがボテッとしていたし、ジムのお風呂で洗うのも乾かすのも面倒で・・・相変わらず梳いてもらった残骸を見たら、モッサリとありましたあとは白いやつを・・・お願いね妹の幼馴染みで、ジム仲間でバド仲間であるKとポロシャツを買おうと言ってるんですが地元のショップは定価なんですよ。ネットで調べたら安い所はサイズがなかったり・・・ミズノの新色でバイオレットが出てるんですが、どこか安くで売ってないですかねぇ?吸汗速乾に優れた、ベーシックなポロシャツ♪定番です!速乾性抜群!ミズノワンポイント♪ポロ...価格:2,999円(税込、送料別)これのピンクを持ってるんですが、薄すぎて透けるのでバド向きではないんですバイオレットもバドで着たりジムで着たりする予定。どこかで安くで売ってる所をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報下さいm(_ _)m
2010.12.13
コメント(4)
久しぶりに職場の健康診断なるものを受けてきました。今までは・・・随分とスルーしてたんですね(^^;)本社から何とな~く『健康診断受けて下さい』的な連絡が来て、上司は勝手に予約が入ってたらしいんですが、私は『最寄の内科にでも』ヾ(;´▽`A``アセアセ軽い感じだったので、テキトーに流し続けてきましたが、「今回は私が済んでから請求をしますので、来て下さい」と上司が検診してきた所で言われたらしい。ま、会社から歩いて5分もかからない大きな病院なんですけどね^^;胃カメラがあったので、前日の8時まで食事を済ませて、今朝も朝食抜き水を少量飲んでいいだけで、会社に来てからお腹が鳴る鳴る~病院に行ったら、先ず採血・視力・血圧・身長・体重・聴力・心電図・そして胃カメラ。ココの看護婦さん、身長を150センチって記入したんですよ。自称160センチなのに(笑)低すぎるだろ?と思い言ったら計りなおして、159センチでした(ささやかな見栄??)体重は朝食を食べてないせいか、過去最高に減っていました胃カメラは、鼻からやるタイプで3回に分けて鼻と口にスプレー状の麻酔?をしました。診察台に寝てなにやら注射をして、横を向いたらカメラが入ったような・・・・ウゲッ、オエッ・・・と何度かなりました。口から入れるより、バリウム飲むより楽だと聞いてたけど~~~~(T▽T)画面を見ながらだと思うんですが、医者同士の(男性二人)会話で『酷い貧血だね~ちょっとこれは酷いね~』的なやり取りが聞こえて・・・この頃は麻酔だか注射だかが効いて、もうろうとしていました。終わってベッドで一眠り。起こされた時にはすっきりなっていました。最後に診察。女医さんだったんですが『貧血値が低く、血圧が高い』と言われました。血圧は毎回ジムで測って自覚はあったんですが、貧血??たま~にフラッとすることあるし、そういえば中学・高校と二度ほど倒れた事あった!通常値の半分しかないらしく、足の浮腫みも酷いので再検査をして下さいと・・・結果表が送られて来る前に、大腸と婦人科系の再検査決定(T▽T)ただの鉄分不足の貧血なのか、もともと貧血症なのか、内部の出血による貧血なのか・・・あぁぁ~ヤダヤダッ・°・(ノД`)・°・ 先日ドリカムのライブで具合悪くなった事も伝えたら、多分内蔵系の異常だろうと・・・バドやってて息が上がるようになったのも、数値が半分しかないのに血液を心臓にいっぱい送ろうと頑張ってるせいだとか・・・。女の先生だったので、普通に話し易くてよかったです。誉められた事は『ダイエットしようと思って行動して、結果が出てる事』だけ^^;とりあえず今日もジムに行きます。昨日も行けなかったしね
2010.12.10
コメント(6)
日付詐称して更新しています^^;昨日8日からキンキのコンサートが福岡を皮切りにスタートしました。平日に行けるわきゃないけどさ~ま、休日であっても行かないケド友だちが光ちゃん見たさに行ってるんですが、『つまならない』ときました(^^;)光ちゃんがいるから楽しまないと!って思っても、BPMを見てからは無理だって★しかも新曲を3回も歌ってうんざりだとか・・・友だち曰く『来年は合作アルバムとかだして、それを引っさげて全国回りそう』だって~ジョーーーーーダンじゃないわよっ合作とか何とか言ってないで、各々の好きな路線に進めばいいのに・・・今回の合作シングルも、合作といえばそうだろうけど、一方的に歌詞を書いて『曲つけて』って、それじゃ~ちょっと違うでしょ。あとさ~携帯サイトの中にFNS歌謡祭のことが書いてあって『SMAP兄さんの曲に合わせて、思わず目配せして演奏した』とか『カメラマンさん、光一くんを映してあげて下さい』とか・・・打ち合わせした上での演奏でしょう??ってか、SMAP兄さんって何なの??光一くんを映してあげて下さいって、何で上から目線なの??な~んかね~イラッ!ムカッ!とするのよ・・・私は雑誌などの一連の記事は読んでないけど、そうじゃなくてもいい加減にしてくれと思う。本当はもっと書き殴りたいけど、このくらいにしておきます昨夜の私はジムに行ってましたエアロの初心者クラスに母と妹と入りました終わる頃にはジワーっと汗がジムって、まだエアコンが入ってるそうなんです我が家と駐車場までが寒いけど、後は快適ですo(^▽^)oエアロの後はバイク漕ぎを30分やって、筋トレを少しやりました。実は前日のバドの筋肉痛が治ってなくてお風呂も寒いから湯冷めすると思う人が多くなったのか、全体的に少なめ。最後は広い湯船にプッカ~ンと浮いてみました(*≧m≦*)下向きになって腰をグーーーッと伸ばすと、めっちゃ気持ちよかったです
2010.12.09
コメント(6)
昨日はホームグラウンドK中学校でした。1時間遅れで行ったんですが、何と集まってた人数8人( ̄□ ̄;)私が9番目で、しばらくして副部長くんがやってきて10人となりました。最初は2面しか張ってなかったけど、1面追加Kと数本打ってもらって、試合をしました。Kとゲストの男性・副部長くんと私。ちーっとも動けなくて、迷惑掛けまくりでしたよ相変わらず前が取れないんだけど、後ろも取れない前後左右の動きが遅い遅いジムに通って、筋トレも有酸素運動もやってるし、体重も減ったから少しは楽になるかと思ったけど前より後退してる気がしました・・・。副部長くんから『動きが出遅れてるけど、反応はしてるんですよ、声で』だって~Kと一緒に男女のゲストさんと対戦しましたよ。ここでもKに迷惑を掛けました次はKちゃんとペアで、MちゃんKと対戦して、続けてMちゃんとペアで、KちゃんとKがペアで対戦しました。「死ぬ~無理~」という私に『死にゃ~せんっ!おいでっ!』と・・・頑張りましたっ!!Kちゃんにとっては、つまらない試合を2回もさせられて不満だったようで後半はず~っとラケットが下りたまんま。Mちゃんが打つスマッシュなんて楽に取るのに、取れない??Mちゃんが『やる気とメンタル面は大事ですよねぇ』とコッソリ私に言ってきました。ホントそう思う。。。ってか、下手くそ相手にあからさまにやる気無い態度されると、こっちも辛いんですけどAクラスの彼氏とずっとやってろっ!と言いたくなりますぅ~( ̄∀ ̄*)
2010.12.08
コメント(0)
![]()
ここんとこずっと気になってるのが【マイ爪】私の爪って、長さが無く横に広くい四角い爪なんですね(´・ω・`) 両親共にそんな感じなんです。そこに持ってきて、私の変な癖・・・爪を噛むんですよ(いい歳して恥ずかしいカミングアウト!!)時にイライラすることがあると、爪を噛むと言うか引っ掛けて引っ張るというか・・・ささくれができてしまって、服や髪に引っ掛かってしまうので切るんですが、短い爪がますます短くなるんですしかも爪の周りの皮膚が弱いのか、第一関節までの皮が剥けてたりささくれてたり・・・人前で何かを書く時や、人に物を渡す時、それはもう恥ずかしい思いをします。一時期、皮膚科にも通って、薬も塗布しましたが、あまり思わしくなく・・・第一関節から先を取り替えたい気分ですまた病院とか行った方がいいのかな?ネイルサロンでお手入れしてもらって、キレイにしてもらった方がいいのかな?アートとかは、あまり興味がないんだけど・・・何かいい案がありましたら、是非教えて下さいm(_ _)m昨日は月9を見た後、スマスマを見ましたよビストロのゲストが、最年少ゲストの芦田愛菜ちゃんドラマ【mother】に出てた女の子です。めちゃくちゃ可愛い~~まだ6歳で、幼稚園の年長さんだというのに、何でこんなにしっかりしてるんだろねぇ??お行儀いいし、喋り方や言葉遣いだって大人顔負け!!いや、大人より立派だよ~SMAPとかくれんぼしてたけど、そこは幼稚園生だな~と思ったけど、その途中途中でもちゃんと敬語使ってるし( ̄▽ ̄;)えらいな~SMAPもメロメロでしたどうやら本が出る?出た?ようですよ【送料無料】愛菜学(まなまな) 芦田愛菜ちゃんに学ぶ「なんで?」の魔法価格:1,470円(税込、送料別)
2010.12.07
コメント(12)

手帳を2011年度用を使い始めました 右が2010年度用で使用し、左が先日買った手帳です今ままでのよりひと回り小さいから使いづらいかなぁと思ったんですが、ミッキーらしからぬミッキー柄に一目惚れ私用でしか使うことがないから、可愛いのでもいいよね( ´艸`)TVでやってたけど、手帳を1人で10冊ぐらい使う人・生活の全てを書き込む人・可愛くデコる人皆さん様々ですねぇ( ´艸`)早速予定を記入12/10 健康診断。初の胃カメラそしてボーナスゥ~天国と地獄がいっぺんにやってくるよ(*≧m≦*)12/18 女子会今までは飲めない分、食べる担当だったけど今回は腹八分目で頑張ります12/22 バドミントン忘年会去年と同じく、別チームの子の実家の某温泉施設にて始まる前に温泉に入っていいらしいけど・・・仕事でバタバタだから無理そう(´・ω・`) 別にクリスマスの日でも良かったんだけどねぇ・・・手帳に書くほどのこともなく、頭で覚えられるじゃん(^^;)来年は、光ちゃんの予定が一杯書き込まれますように来年といえば・・・私どうやら30代2回目の厄年がやってくるようなんです。妹が厄年なのは分かってて、それで調べたら母も厄年中で、来年は私母と妹は年が明けたら後厄で、私は本厄時間があるときに、買って一度は読んだ本を読み返してみました。どの本にも、食べる事の大切さが書いてありました。モムチャンに至っては、ジムでやってることがいかに大事かって言うのが分かりました。ジムに行かずともできることが書いてあったんですが、狭小住宅の我が家・・・ジムに通って正解でした~それに数字に拘るんじゃなくて、見た目が大事ってあって、正しく妹のこと!!数字は一番減ってないんだけど、見た目に相当変わったらしくて会う人会う人から『痩せたね~』と言われたんだって。でも本人的には数字が・・・私は数字は表れたけど、見た目には変わらないらしく言われた事・・・2回だけ( ̄▽ ̄;)「スマートになったね~」と言ってもらえるように、がんばろーっと!!!O(≧▽≦)O 【同時購入でポイント5倍】モムチャンダイエットプレミアム価格:1,470円(税込、送料別) 間食しても必ず痩せる1日6食ダイエット価格:1,300円(税込、送料別) 【送料無料】体脂肪計タニタの社員食堂価格:1,200円(税込、送料別)
2010.12.06
コメント(6)
お昼前に整骨院に行きました。 寒くなったせいか、左膝も張ったような感じがあったし、 昨日のジムで、チューブを使った筋トレクラスに入ったら あちこち筋肉痛(T▽T)腹筋してて、ツッたしぃ(´Д`) でもトレーナーN氏は、『ツルほどに頑張った証拠ですよ』 と言ってくれて、ヘタレな私には嬉しかったな~ 午後から、来週の五七日法要の(35日って、こう表記するそうです) お返しを買いにお出掛け。同級生でバド仲間の子の職場に行き 安くしてもらった上に、おまけもたくさん貰っちゃった♪ 大渋滞を抜けて、いつものショッピングモールでジーンズを買いました。 今持ってるのがブカブカになって、ボタンを閉めた状態で脱げた(^_^;) 今朝計ったら、6キロ減ってたんですよ~O(≧▽≦)O 帰宅したら、お試し500円のサプリメントが届いていました。 カレンダーのおまけ付きでした~(^-^)v
2010.12.04
コメント(2)
最近ネタがジムばっかりの私です( ̄▽ ̄;)昨日はスタジオにも入らず、筋トレを一通りやって、バイク漕ぎを45分やりました筋トレをやってたら、男性トレーナーN氏が色々とアドバイスしてくれましたよ足を開脚する機械では『ヒップアップ効果があるんですよ~』とか、ベンチに座って両手で器具を押し上げるのを楽してやってたら『きついけど、持ち方はこう。こうやってから押したら胸の筋肉にバッチシです』とか・・・爽やかに言ってくれるんだけどね、男性に言われると少々恥ずかしい(〃▽〃)帰り際に妹が、イスに座って上からぶら下がったバーを背中に向かって引くやつをしてて「効いてるのか分からない」というので、例のN氏に聞いたらそれはそれはもう喜んで教えてくれました妹のやり方はちゃんと出来てて、わきの下と背中の境目辺りが痛いというと『それでいいんですよココを鍛えると痩せ易くなるんですよ』と言って妹に発破を掛けながら指導してくれました。掛け声も上手いから、妹ものせられて頑張ってグイグイ引っ張っていました。私もコソーとやろ~っと(*≧m≦*)バイク漕ぎはいつも通り『県民ショー』を見ながらやりました。ゲストの石倉三郎さんが『所変われば品変わる』『日本は広いね~』と感想を言ってたけど私も全くそう思います広々お風呂に3人共入って温まってるので、車に乗ると熱気で曇るんですしかも暑くって、家まで窓を開けて走ったり~帰宅してもポカポカなので湯冷めもせずに、とってもいい感じです今朝計ったら、久しぶりに減ってました~昨日のジムで特に何かをやった訳じゃないし、食事を減らしたわけでもないし、ジムから帰ってきて、小腹が空くのでアメとか食べてるし・・・何れにしても、嬉しい~( ´艸`)ガンバロっとジムの入り口に、天井まである大きなクリスマスツリーがあるですゴールドで統一してあって、すっごく素敵なんですよ~( ´艸`)
2010.12.03
コメント(8)
昨夜はジムへ行き、久々(1ヶ月ぶりぐらい)にエアロビをやりましたよ初心者クラスが水曜日の20:45~しかなくって、母とドタバタと10分遅れで入りました。Kも入る時には誘って~と言ってたので、ウォーキングマシーンをやってたところに声をかけて3人で入りました曲も動きも普通のエアロクラスと比べたらゆっくりだし、インストラクターさんも詳しく説明しながらやってくれるんです母は相変わらずモタついていましたが、本人はすっごく楽しそうKは一度だけ1人で入ったことがあったらしく「手と足を動かすってムズイ」と言ってたけど、案の定^^;いいの!大会に出ようって訳じゃないし、体を動かすこと・呼吸をすることが大事この呼吸が、つい忘れてしまって・・・いや、息はしていますよ。吸って吐いてをやって、酸素を体の中に取り込もうってことなんですがつい集中してると、口を真一文字に閉じて必死になってる~~~一通りの流れの後、『大きく吸って~全部吐いて~~~』といわれてやるんですがこれが気持ちいい30分のコースなんですが、エアコンが効いてなかったらしく汗だくになりました外は寒いのに、気持ちいい~次は筋トレでもやろうと思っていたら、ハタチのトレーナTさんがやってきて『次のクラス、少ないんで入ってもらえませんかぁ』と言ってこられたんです。トレーナーさんもインストラクターさんになるんですが、人が少ないと寂しいですもんねぇ。バイク漕ぎをやってた妹が『いいですよ』と立ち上がったので、私もお供しました。ところがドッコイ皆さん誰かが入るまで様子見だったようで、ぞろぞろとやってこられましたよきっかけが必要なのね~( ̄∀ ̄*)必ず始める前に『今日が初めての人~』と聞かれるんですが、殆どが初めての方たちでした。だったらなかなかスタジオに入りづらいよね何のクラスかというと、ドッヂボールみたいな大きさの空気のゆるいボールを使って腹筋やらを鍛えるんです私の苦手種目なのっ!!だから入ろうとしなかったのっ!!それでも下手は下手なりにやれば、出っ張った下っ腹にも効く感じがしましたマットに体操座りして、膝でボールを挟んで足を上げる・・・なんて出来るはずが無いっ!!床から踵を離すのですら精一杯でした。皆さん上手に上げてらっしゃいましたよ~20分あって、トレーナーさんと話をしてたら10時過ぎちょっと早いけど終わろうと思って、別のトレーナーさんにカルテを見せたらスタジオで有酸素運動も筋トレもバッチリできてますと言われました~『今月の目標、どうします?』って聞かれたんですね。いつも目標立ててたっけ???色々考えてたら、忘年会シーズンなので『食べ過ぎ飲みすぎ注意と食べる時には良く噛んで』と言われましたよく噛んで食べたらお腹いっぱいと思うことが、早く感じられるんだそうです。飲めない私は、つい食べに走るのよねぇ。。。体重もまた少し動き出したので、今月はたくさんジムに来て体重を減らしますO(≧▽≦)Oやっぱりジムのお風呂はイイッ全然寒いと感じる場所がないし家に帰ってもまだ温か~い
2010.12.02
コメント(6)

昨日で11月も終わりました・・・私、残業でしたフル稼働したせいか、帰宅して急いでご飯を食べる気力もなく、バドもジムさえも休みましたTVを見ながらご飯を食べてたら、キムタクがヤマトの番宣絡みでホームセンターを駆け回っていましたね私もホームセンター好き~その後お風呂に入ったんですが、我が家のお風呂って本当に寒い。私とほぼ同い年の我が家・・・風呂場の床も壁も、石・タイル張りなんです無駄に高い天井・・・浴室が暖まらなくて、寒いっっお陰でゆっくりお湯に浸かれたんですが、1時間近く入っていました(笑)家のリフォーム、とりあえず1階部分だけでも・・・いや、せめて風呂場のリフォームをしなきゃなのかなぁ~と思いました。両親は年々歳を取っていくしね。今日は良い天気だったので、銀行まで歩いて行きました。途中に横断歩道が三つあって、何れかを渡れば銀行に行けるんですがいつもは会社から一番遠くて、銀行に一番近い横断歩道を渡っていました。タイミングがあえば手前を渡ったり。今日はタイミングがバッチリだったので、一番手前を渡ってみたんですがこんなのがありましたよ 懐かしい~~O(≧▽≦)O 小学生とかが横断歩道を渡る時に使っていましたよねうちは小学校が目の前過ぎて使ったことないんだけど・・・。誰か持って渡ってるとこ、見て見たいです( ´艸`)懐かしいつながりで・・・ 亡くなった祖母のヘソクリ??百円札が十数枚、封筒に入れてあったそうなんです。懐かしいというより、初めてみた~( ̄∀ ̄*)価値としては、現在も百円のままなのかな??
2010.12.01
コメント(6)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
