2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ありがたい友達のおかげで、今回も有馬記念を馬主席で観戦です。それもゴールのほぼ正面で申し訳ないです。朝から100円単位でちびちびと賭けてローリスクローリターンでやっていましたが、有馬記念のレースでは珍しく1000円単位で賭けました。ディープインパクトは堅いと言われていたので、これを軸にいくつか賭ければどれかは当たるだろうという安心感があっての事だったのに・・・。とか言いながらも、1位にはならないかもしれないと思って弱気にワイドで3通りほど賭けました。しかし・・・やられました。あと100メートルくらい距離が長かったら抜いていたかもしれないのになあ。旦那さんやお友達もこれにやられてしょっぱい空気が流れていました。しかし、競馬をしっかり堪能。楽しかったです。
2005年12月29日
コメント(6)
リフォームも終わり、引越しをしました。引越しって荷作りが本当めんどう。でも、この時期だと大掃除の手間は省けます。結婚をしてから新居で住み始めてから2年3ヶ月ほど。いつもきれいにしているつもりでしたが、荷物を運び出した後のたんすの後ろに、雪が積もったようなほこりがいっぱいあったのには驚きました。引越し先は、賃貸では味わえない素敵な味のある家です。でも、古いマンションなので、ゴキとか出ちゃうのかなあ。それが心配。リビングとキッチンはどうにか落ち着きましたが、4畳半の一部屋はダンボールだらけの倉庫になったままです。まあ、ゆっくり片付けよう。
2005年12月29日
コメント(0)

約10ヶ月間の短い間でしたが、テニスショップの仕事を終えました。最後の日にはクッキーをたくさん焼いて持って行きました。忘年会と一緒に送別会もしてもらって、みんなに「また戻って来るんでしょ。」とか「落ち着いたら子供預けてまた復活してね。」とか言ってもらってありがたかったです。ガット張りが好き→ガット張り機がほしい→ガット張りの知識がもっとほしい→テニスショップで働こう、などという理由で面接を受け、忙しくもないのに「週2日程度でお願いします。」とか「妊娠をしたらすぐにやめたいんですけど。」などと散々なわがままを言ったにもかかわらず働かせてもらって、とても良い経験になりました。周りの人たちもみんなよくしてくれて楽しかったです。買っていないまま、引き続きガット張り機がほしいのは今も変わりませんが、今のお腹が大きなこんな状態であまり口にするのはふさわしくないと思うので少し秘めておきます。最終日には、社割を使える間にと思ってボールを買って帰りました。「いつ使うの?」と聞かれましたが、昨日旦那さんと二人でしました。さすがに妊娠8ヶ月も後半になったので限界を感じ、ちびが出てくるまでしばらくテニスはお休みしようと思います。しかし最近WOWOWに入り、年明けは全豪・東レとイメトレ準備万全です。
2005年12月29日
コメント(0)
テニスショップでのお仕事も、あと2日となりました。これでしばらくガット張りも出来ないのかと思い、昨日はたくさん張りました。まだまだいけそうでしたが、8本で時間切れです。途中で少しお腹が張ってきたのですが、「もっとガット張りたいからちょっとがんばって~」と思っていたら、すぐに治りました。なんて聞き分けの良いちびちゃん(という問題なのか?)。ガットを張っている間もごろごろとお腹の中で動いていました。最近のガットでは、バボラの“アトラクション”が気になります。張りながらさわった感じでは、私の好きなエクセルプレミアム系で、柔らかいです。社割で買えるうちに買っておこうかな。昨日は夜、仕事が終わってから友達とロールケーキを作る料理教室に行ってきました。おいしいロールケーキが出来ました。ガット張りも好きだけど、お料理もお菓子作りも、編み物もレザークラフトも、裁縫も・・・物作り大好き。好きなことがありすぎて時間が足りません。ごろごろ怠けるのも好きだしなぁ・・・。昨日の教室は丸の内でしたが、丸の内OLってあこがれ。素敵なお店がまわりにたくさんあるし。いまさら無理か。
2005年12月20日
コメント(4)

ここ数日、年末の引越し先のうちのリフォームに没頭です。大部分はリフォーム会社にお願いしていますが、自分でもいろいろやってみたいと思い、(予算を抑えるためも・・・)主に“塗り”作業をしています。週末は友達も手伝いに来てくれて、2部屋分の壁に珪藻土と言う最近はやりの塗り壁を塗り、今日はパイン材の無垢のフローリングに塗料を塗り、リビングの壁にペンキを塗りました。だんなさんは今週1週間、ぬりぬり作業休暇です。珪藻土は湿度調整をしてくれるし、自然素材で身体にいいそうです。左官屋さんに塗ってもらうとえらく高くつきますが、自分で塗ると安く上がるし楽しいです。パイン材は比較的無垢のフローリングの中では安いのですが、白い色があまり好きではなく、チョコレート色の塗料を塗りこみました。仕上がりはウッドデッキのような感じでいい味に仕上がり、満足です。壁はクロスを張ってもらっているにもかかわらず、個性的な色で塗った外国の家にあこがれて、その上にわざわざペンキを塗りました。壁の1面だけを落ち着いた濃い黄色を塗り、他の部分は白です。これがとってもいい感じに仕上がって大満足です。朝から晩まで寒い部屋で作業をしてまわりの人は心配をしてくれますが、楽しいので黙々とやってしまいます。妊娠8ヶ月に入ってからもやはりさほどお腹は目立たず、重くもないしお腹が張ったりしんどくもないので、自分では無理をしているつもりは全くないのですがどうなんだろう、これ。ちびさん、こんな母でごめんなさい。強くたくましくなってください。
2005年12月13日
コメント(0)

最近結婚した友達の為に革バックを作ってみました。ちょっとまちを付けて、通帳や領収書などの奥様アイテム入れに使えるバックインバックのような物です。この柄は気に入っているのでよく使います。使ってもらえるとうれしいな。昨日から風邪をひいてしまい、喉が痛くて声がしっかり出せません。忙しくなさそうな身分なのに、ゆっくり昼寝をしたりテレビを見たりすることが少ない私。ひさしぶりにごろごろだらだらしました。気ままな猫になった気分でしあわせ~。しかし、このままごろごろ猫になってしまわないようにと思ったのか、だんなさんが万歩計を買ってくれたので、今日は風邪が良くなってきたらお散歩にでも行こうと思います。今日はテニスはやめておきます。
2005年12月07日
コメント(2)
あと少しで英会話スクールの1年の期限が終わってしまいますが、つわり中などにさんざんさぼっていた為、最後のポイント消化の追い込みが激しいです。暇を見つけては英会話スクールに通っています。日常生活では全く英語を使う機会などは無い為、何かで自分を追い立てないとと思い、お金をかけてもったいないからしっかり勉強しようという意識に持って行っていますが、やっぱり高いなあ。英会話が心配なければ海外に抵抗無く出られると思って、頑張って(お金の面で・・・)きました。そして、海外で仕事を見つけて移り住む計画をしていたのに、予定外の結婚で今はただの趣味になってしまいました。でも、ちびっ子が生まれると続けられないと思い、今回でもうおしまいです。英会話スクールに行くと、日本語も分かっていないんじゃないかというようなちびっ子がレッスンを受けていますが、あれは役に立つのかな。やらないよりも、耳が慣れるし抵抗もなくなるしいいと思うのだけど、ちびにそんなお金をかけるよりも託児所にお金を使って自分がレッスンを受けたい。今はそう思っていても、実際はどうなることか・・・。
2005年12月05日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
![]()